二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン擬人化で学園もの。常盤高校演劇部!
日時: 2011/07/06 14:41
名前: ホロ (ID: Y8BZzrzX)

はい、どうも。始めまして。クリックありがとうございます。ホロ、という只今必死こいて救助隊小説を書いている単なる子供です。この小説は単なる友人の思いつきです。折角だからポケモン擬人化して学園もの書いてみろよ青春ものでさ!という我侭で出来ております。いつ友人が飽きるか分かりません。そしたら多分止まります。今はやかましいくらいなので、まだ当分だいじょうぶ…?



投稿して頂いたキャラ。レギュラー!演劇部の面子。

グレイ様、影乃 陰羅>>3

ラティアス様、白女真紅>>4黒龍雷撃>>6

夜桜様、氷鈴雪羅>>10

青銅様、片桐猛夫>>11



映像部、レギュラー!

白黒様、東金次羽>>14 東金砥羽>>53

グレイ様、神無城凛音>>17 神無城 瑠音>>51

夜桜様、天夜美月>>19

月影様、天翔奇跡、水縛神羅>>30

ミジュマル様、赤瀬沙羅>>54

キル様、星雪冷羅>>56



たくさんのご応募、ありがとうございました!!これで、映像部、演劇部、両方のメンバーが揃いました!大変申し訳ありませんが、立ち居ちの関係で、ここの明記されていないキャラは没、ということになりました。大変申し訳ありません。
皆様のおかげで集まりました!鈍足以上の更新速度ですが、これからも生暖かい目で見てください。なるべく止まらないようには努力します。それでは。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: ポケモン擬人化で学園もの。常盤高校演劇部!オリジナル募集 ( No.21 )
日時: 2011/07/02 14:32
名前: ラティアス ◆u3cfqUzBz6 (ID: qNdTLeff)
参照: http://ryuumei-net.at.webry.info/201106/article_15.html

いつライト&翼でんのかな〜・・・

Re: ポケモン擬人化で学園もの。常盤高校演劇部!オリジナル募集 ( No.22 )
日時: 2011/07/02 14:38
名前: ホロ (ID: Y8BZzrzX)




ども、ホロです。
了解しました。次回二人とも出します。
ようやくゆうの登場フラグ立てられた…。

Re: ポケモン擬人化で学園もの。常盤高校演劇部!オリジナル募集 ( No.23 )
日時: 2011/07/02 14:39
名前: ラティアス ◆u3cfqUzBz6 (ID: qNdTLeff)
参照: http://ryuumei-net.at.webry.info/201106/article_15.html

がんばって名前かえますたwwwライト・・・今思うと外国人みたいっておもう。

Re: ポケモン擬人化で学園もの。常盤高校演劇部!オリジナル募集 ( No.24 )
日時: 2011/07/02 14:44
名前: ラティアス ◆u3cfqUzBz6 (ID: qNdTLeff)
参照: http://ryuumei-net.at.webry.info/201106/article_15.html

すいません!また>>6>>4につけたしを・・・

Re: ポケモン擬人化で学園もの。常盤高校演劇部!オリジナル募集 ( No.25 )
日時: 2011/07/02 15:08
名前: ホロ (ID: Y8BZzrzX)



6話 ブラック&ホワイト



「失礼しま———くぅ…!」
「おい真紅大丈夫——ぐあっ!」
「…お前等、何してんだ…?」

入り口が騒がしい。それもそのはず。やたら身長のでかい男女が入り口のサッシに頭をぶつけていたからだ。うわ、二人ともいたそう…。

「白女、黒龍、何してんだほんと…」
「いたた…」
「筒地…」

二人は額を摩りながら席についた。通称モノトーンのあだ名を持つ二人。白女真紅、黒龍雷撃。白い方が白女、黒いのが黒龍である。分かりやすい。

「お前等もゆうに呼ばれたみたいだな…」
「そうなんですよ〜」
「そんなとこだ」

二人は改造制服を着ている。もちろん校則違反。白女は何だか司祭服のような真っ白な服。黒龍もそんな感じの黒いヴァージョン。二人とも袖に羽のようなものがついている。黒龍はイケメン、白女は笑顔の似合う天然さんってやつだ。確か。俺もそんなに親しい訳じゃないからあんまり知らない。

「…黒龍、これやるよ」
「おっ?」
「白女も」
「はい?」

二人に俺はパックのジュースを放り投げた。二人も難なくキャッチ…できずに白女はしっかり取ったが黒龍がひっくり返った。何故!?

「黒龍…何してんだほんとお前?」
「いきなり投げるな取れないだろうが!」
「無駄にでかいもんな」
「誰が無駄にだ!」
「デカイのは否定できるか?」
「うぐっ」

はい俺の勝ち。こいつはいい奴みたいだがいかんせん背がデカイ。白女は外人みたいな見た目だし、外人かもしれないからまあ仕方ないけど、黒龍は俺と同じ人種のはずだ。頭もいい成績もいい運動も出来るイケメンなのに…。デかすぎてこの間なんて棚から貴重品を落としてぶっ壊していた。

「まあいい。筒地、東雲から伝言」
「何だ?」
「『今日は重大発表あるから逃げるな、逃げたら家まで追って死なす』」
「不吉な伝言ありがとう」

ゆうの奴…。

「じゃあみんな揃うまで待つか」
「そうですね〜」

ほわほわした笑顔で白女が笑う。さすが雲のような柔らかいお姉さん。優しいし、こいつもある意味完璧だ。さて、と俺はさっきから黒龍を警戒している澪の頭を撫でつつ、席を移動した。あとは悪魔がくれば集合。何人かサボってるがまあいいだろ。それはゆうの責任だ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



この掲示板は過去ログ化されています。