二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】
日時: 2014/02/11 13:23
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21419

 どうも!私、夜桜(ヨザクラ)と申す者です
今回、ここに来てくださって有難うございます!!

ちなみに皆様は私の前作「イナズマイレブン〜心に灯る星」を知っていますか?
これは、それの続編、世界編となっております
できるならば、そちらを読んでからいらしてください
URLに前作を載せていますので、読んでください




 注意事項
・なるべく原作を元に作っていきます。
・誤字脱字あるよ。
・荒らし、悪口はよしてください。
・「オリキャラなんて嫌だ」という人は読まないほうがいいです。
・サッカーの試合内容が省略されても大丈夫という方はお読みください。
・パクリとかもやめてください(する人いないよね)



-----目次-----

プロローグ>>1

一話「はじまり」>>7
二話「FFI」>>13
三話「日本代表」>>22
四話「チーフマネージャーと医療責任者」>>28
五話「試合〜日記形式〜」>>68
六話「練習〜一人称、語り手〜」>>84
七話「ネオジャパン」>>86
八話「必殺技と恋と勘違い?」>>98
九話「思いと決意」>>128
十話「決勝に向けて」>>142
十一話「決勝開始」>>151
十二話「パーフェクトゾーンプレス」>>156
十三話「立ち上がれキャプテン」>>171
十四話「鷹、飛立つ」>>172
十五話「世界への切符」>>173
十六話「ライオット島」>>184
十七話「世界大会」>>185
十八話「親善パーティ」>>189
十九話「イギリスエリア」>>197
二十話「超高速ダッシュ」>>202
二十一話「パーティ」>>207
二十二話「イギリスの力」>>208
二十三話「英国の騎士」>>214
二十四話「俺だけの必殺技」>>215
二十五話「双子姫・ライオット島へ」>>216
二十六話「ムゲン・ザ・ハンドを超えろ」>>217
二十七話「呪縛」>>219
二十八話「怪我人」>>220
二十九話「もう1人の鬼道」>>226
三十話「究極のペンギン」>>227
三十一話「皇帝ペンギン3号」>>228
三十二話「監督代理」>>234
三十三話「ジ・エンパイヤ」>>235
三十四話「足音」>>241
三十五「敗北」>>243
三十六話「復帰と離脱」>>246
三十七話「記憶」>>247
三十八話「アメリカ戦」>>253
三十九話「アメリカ戦開始」>>256
四十話「同点」>>259
四十一話「不死鳥」>>260
四十二話「記憶の戻り」>>261
四十三話「新な真実」>>262
四十四話「イタリア戦」>>266
四十五話「ルシェ」>>268
四十六話「同点」>>271
四十七話「浅野レナ」>>272
四十八話「天使と悪魔」>>279
四十九話「ヘヴンズガーデン」>>280
五十話「天界の使徒」>>286
五十一話「デモンズゲート」>>288
五十二話「魔界軍団Z」>>289
五十三話「ダークエンジェル」>>292
五十四話「天魔」>>293
五十五話「ザ・キングダムの闇」>>294
五十六話「潜入」>>295
五十七話「陰謀」>>396
五十八話「RHプログラム」>>297













番外編<明日のための物語>

「小さな花」>>181







■柄風教えてくれバトン■(短編)
「いつもと違う」>>210
「桜のまじない」>>211



☆特別企画☆
【ミニキャラと遊ぼう♪】
第1回[星宮そら]>>221
第2回[凪原ゆうり]>>250
第3回[神田菜乃香]>>264
第4回[神田舞衣香]>>275
第5回[優樹つらら]>>287




<季節の出来事>
「happyHalloween?」>>105
「happyHalloween!♪」>>106
〜クリスマスversionⅠ〜【白雪の淡い思い出】>>161
〜クリスマスversionⅡ〜【白に染まることの無い漆黒の蝶】>>162
〜クリスマスversionⅢ〜【儚く消える白雪のごとく】>>164
〜クリスマスversionⅣ〜【初雪】>>167
【初詣】>>177
【バレンタイン】>>192 >>193
【君が淹れたホットチョコレートを】>>282
【冬のイベントと君の記念日】>>298


-----オリキャラ-----
星宮そら>>8 
月風かがり>>31
凪原ゆうり>>33 
優樹つらら>>44
神田舞衣香>>53
神田菜乃香>>81
柊ルナ>>82
浅野レナ>>83





☆来て下さった神と言う名のお客様(読者様)

・姫佳様
・桜花火様
・Koyuki様
・Kokuyo様
・桃李様
・桃咲 梨莉様
・天音様
・おかゆ様
・風風様


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



Re: イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】 ( No.261 )
日時: 2012/07/25 15:00
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)

 四十二話「記憶の戻り」

「みんな気合い入ってるね」
「そりゃ、予選もあと1試合。相手はイタリアだからね」
「フィディオが相手だから」
そらに続きかがりが言う
「んー。ゆうりーカルテ」
「はい。今のところ健康状態に異常はありませんよ」
「そう。なら良いわ」

「私は、選手より気になる子がいるんだけど」
そらが言うとかがりが答える
「冬花?」
「冬花ちゃん。何があるんですか?」
冬花のことを聞かされていないゆうりが疑問を言う



「練習試合?あの子たちに任せておいて大丈夫よ。私は別にすることがあるから」
そらはその日グランドには現れなかった



「そらちゃん、どうかしたのでしょうか?」
「冬花の心配とかしてる前に…。アンタが壊れないかが、心配よ」




無音の部屋
唐突に響く音
「どこから…病院?」




病院で走ってはいけない。静かにしていなければいけない
だが、今の彼女にそんな常識は伝わらない

「円堂君!監督!冬花はっ?!!」

「記憶が…」
「記憶が、戻ったの?それで、ショックを」
そらは自己解決をする
「私は、お前が、お前たちが一緒にいるなら、冬花も本当の自分でいれると思っていた。だが…」
「俺に何かできる事はないんですかっ!」
「ない。悲しみを克服できるのは冬花自身だけ。だが、その冬花がこれでは」
「(誰が決めたの?無理って。冬花が乗り越えられないって誰が決めたの)」


「私はずっと悩んでいた。命を救うためとはいえ、催眠療法を選んだ自分の行為は正しかったのかと」
監督が言うとすべてを見据えたような冷たい瞳をしたそらが声を発する

「そうですね。監督がした事は間違っていたかもしれません」
「そらっ」
円堂が監督がそらを見る
「監督は…記憶を消す、それ以外の方法で冬花に生きる希望を与えるべきでした」
冬花を見ながらそらは続ける
「私は…冬花の様に心を殺して、生きる理由を無くしても必死に生きてきた人たちを知っています
 冬花も、きっとそうできたはずです。きっと…辛さも悲しみも苦しみも乗り越える力を持っていたはず」

「だが…仕方がないのだ。冬花にはもう1度催眠療法で新しい記憶を植え付ける」
「それって、冬っぺがまた、俺やみんなのことを忘れるってことじゃ」
監督は頷く
「冬花を救うには、それしかない」
「(誰が決めたの。それしかないって、忘れる以外ないって、誰が…)」

「冬っぺ、俺は覚えていたい!楽しいことも辛いことも全部覚えていたい!冬っぺだってそうだろっ?!」
「円堂、冬花にお前の声は届いていない」
監督が言うとそらは監督を冷たく見て言う
「監督、誰が決めたんですか?届いてないって、届かないって」
円堂はサッカーボールを冬花に触らせる
「サッカーボールだ。あんなにマネージャーの仕事、楽しくやってただろ?サッカー好きなんだろ?」
「頼っていいの。寄りかかっていいの。転んだって、躓いたって、震えながらでも
 自分の足で立ってさえいれば。それでいいの」
そらが涙を溜めながら言う
「冬っぺ!なぁ、冬っぺ!!」
「冬花!!」
監督は携帯を取り出す
「東京の先生と連絡を取る」

「冬っぺ。サッカーってさ、楽しいことばかりじゃない。辛いこともある
 だけどそれを一緒に乗り越えていくのが仲間なんだ!」
「寄りかかっていいから、頼っていいから。それに応えるのも、仲間だから」
円堂、そらが言う
「言っただろ?冬っぺは今もこれからも大切な俺たちの仲間だ」
「立ち止まっていいの。休んでいいの。その時は私たちが背中を押すから、手を取って引っ張るから…
 私たちが、仲間が友達が、ちゃんといるから」

円堂とそらの涙が冬花に落ちる


「な、か、ま」
微かな声が聞こえた
「な、かま」
先ほどまで失われていた瞳の光
沢山の涙を流しながら


「はい、久遠です先生にお願いしたいことが」
監督が言いかけて止まる
誰かの手が監督の手を握っていたから
反射的に振り返るとそこには失われたはずの光の籠った目をした冬花だった
「やめて。私、忘れたくない」

「すごく、悲しくて辛くて苦しいことを思い出したけど、でももう忘れたくないの。守君やそらさん、大切な仲間たちのことを」
涙を流し冬花が訴える
「私は、お前が心配なんだ」
「大丈夫。お父さんが守君がそらさんが…みんなが仲間がいるから」



「ずっと、私を守ってくれてありがとう。お父さん」






「監督。言い過ぎました。だけど…私は間違った事を言ったとは思っていません」
立ち去ろうとしてそら立ち止まる

「あ、監督1つだけ。監督がその時できる最前の方法で冬花を救おうとした…それは否定しません」

Re: イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】 ( No.264 )
日時: 2012/07/26 22:54
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)

 参照2500突破!

嬉しいなぁ。感激です

もう、これは恒例にしていきたいと思います!!
今回もくじの結果通りに行きますよぉ
…個人的には2人とも一気に書きたいのですが…それだとなんか、ダメな気がするので、とにかくいきます!


-----【ミニキャラと遊ぼう♪】-----------------------------------


とある屋敷のとある部屋
今日も今日とて恒例です

「今回は誰にしよかなぁ。これ、記憶も小さくなるみたいだし☆」





イナズマジャパン、マネージャーである星宮そらは頭を悩ませていた
彼女が言いたいことは1つ

「何故、こうなったの?」



目の前にいるのは長い前髪にブカブカな服を着ている少女
明らかに袖より腕は短い


おそらく少女の歳は5歳ほどだろう



そして、その少女を抱いているのがアメリカ代表のキャプテン、マーク

「…本当に、どうしてこうなったの」

そらの問いにマークは苦笑いをする

「えっと…さっき」
マークが説明をする


要約すると
マークは偶然、目の前の少女と会い話していると現れた女性(少女の知り合いらしい)がチョコを渡し
それを食べたらこうなった


「…菜乃香、よね?」
そらがおそるおそる聞く
「ああ」
「良かった。これで舞衣香だったらどうしようかと…前髪と髪型だけで全然わからない」
そらが言う
「服、明らかに大きいし…ちょっと着替えさせてくるわね」
そらは小さくなっている菜乃香を連れて立ち去る

「まーく。いない…」
菜乃香が呟く
「もうすぐだからちょっと待っててね」
そらが笑って言う


「マーク。終わったよぉ」
そらが菜乃香を連れて戻る


「…まーく!」
菜乃香はいつの間に懐いたのかマークに飛びつく

「小さいときの菜乃香は人懐っこい性格だったんだぁ」
呑気に言う

「まーく。あっち!」
菜乃香は指さしして言う
言われるとマークはその方向に走る
「あははは!はやいねぇ!」
楽しそうに笑う
「もう少しスピード上げるよ!」
マークが言うとその通りスピードが上がる
「おぉ!しゅごい!」
目を輝かせて言う
「そうか」



そんな傍から見たら兄妹としか見られないであろう光景を見ながらそらは携帯を取り出す

「かがり?またやられた。今回は菜乃香。そ、よろしくねー」

携帯をしまい視点を菜乃香たちに戻す途中、そらはもう1人の知り合いに気が付く

「あれは…」
向こうもそらに気づき走ってくる
「そら!ねぇ菜乃香知らない?」
サイドテールの少女は言う
「…え。えっと、アレ、かな?」
目をそらしながら指さす
その方向を追う
「え?菜乃香だ!!」
小さい少女を見てすぐにそれが菜乃香だと気づく少女
はやりこの少女の菜乃香のことで隠し事は無理なのだろう

「舞衣香。これには、わけが」



---しばらくお待ちください。説明タイム☆---



「そういうことか。納得できる自分が怖い」
舞衣香が言う
「だよねー。私も怖いよ。納得できるんだから」

2人して菜乃香とマークを見ていると異変に気付いた

「…菜乃香。泣くよ」
そう言い舞衣香はその方向に走り出す
「え?」


舞衣香が言うとおりたどり着くと菜乃香は泣いていた
そしてそれをマークがおろおろとしていた

「まいちゃんがいないのー!!」
舞衣香がそれを見ると菜乃香目線にしゃがむ
「菜乃。だいじょーぶ」
そう言い舞衣香は菜乃香を抱き上げる
「ほーら。レモンだ」
笑いながらレモン味のキャンディーを菜乃香の口に放り込む
「むっ…れもんだぁ」
嬉しそうに菜乃香が言うと舞衣香は笑う

「菜乃香は昔から泣くときの癖があるからね。それと小さい時はレモンの飴を上げれば笑顔だ」
お見通しと言うように舞衣香が言う

「覚えておきなよ。レモン」
意地悪そうに舞衣香が言う
マークが顔には出さなかったが“覚えておこう”と心に決めていたのだった

あどけない顔で菜乃香は舞衣香を見上げる

「まいちゃん?」
「ん?菜乃、どーした?寝てていいよ」
柔らかい笑みでそう告げれば菜乃香は次第に眠りに落ちていく

「やっぱり、双子。よくわかってるんだね」
マークがそう言うと
「そうでもないよ。これから知っていくものはアンタの方が多いかもしれないしね」
マークは意外そうな顔をする
「ま、これからを期待するとするか」
マークを見て舞衣香を言う
「それ、どういう意味だい?」
「その通りの意味よ」
挑発的に言う

「まぁ…く。まいちゃ…ん」

小さな声で視線を下にする2人
「寝言か…」
「まさか、小さい菜乃香と話す時が来るとは思わなかったなぁ」
舞衣香が優しい目をし言う




「2人ともー!薬持ってきたよ」
途中からいなくなっていたそらが来る



元に戻った菜乃香が真っ赤な顔をして

「あ、あの…私、何言ったか覚えてないですけどっ忘れてください!!!////」


ここまで言われると忘れたくないものだろう



----------------------------------------------------------------

今回は菜乃香でした!

今回も哀れな奴がいないです…不思議←


妹思いな舞衣香ちゃんです
おそらく現段階では菜乃香のことで舞衣香に敵うものはいないでしょう

菜乃香はレモン味が好きなようです。無駄なカミングアウト!

Re: イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】 ( No.265 )
日時: 2012/07/27 12:36
名前: 姫佳(スマホ) (ID: NIrdy4GP)
参照: 学校なう←

学校でスマホやってる悪い子です←
まぁ、先生にばれなければ大丈夫!!←

菜乃花ちゃんの幼少期、超可愛い!!私は初めてマークを恨みました((エ
マジでそこ代われ!!マーク!!

ティアラ「皆、小さい頃って本当に可愛いね!!」

私の小説、次の話で双子の幼少期書きますw

2歳とは思えないラティアの落ち着きぶりに注目してね!!ww

Re: イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】 ( No.266 )
日時: 2012/07/27 12:55
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)

 四十四話「イタリア戦」

静まり返る部屋

物音は聞こえず無音

少女は呟く


「…明日、か。どうすれば、貴方の声を聴けるの」







「…あの子は来たみたいよ」
かがりが小さな声で言う
「そう。わかったわ」

試合直前、そらは笑わなかった


かがりはそんなそらを横目で見ながらため息をつく
「なんで、みんなそんな顔に出るのよ」
呆れた口調である


試合開始すぐフィディオは“カテナチオカウンター”をしようとするが、誰もその指示には従わなかった

イナズマジャパンは攻めるもギリギリでFWに繋げない


そこで動くは吹雪
マークのついていない吹雪は一気に駆け上がる
それを止めようと豪炎寺のマークが外れた

「今だ!豪炎寺君!!」

「「クロス・ファイア!」」

「任せろっ!ぐあああぁ!」
シュートが決まる


「先制点。イタリア、調子悪いわね」
かがりが冷静に言う
「そういえば、さっきからフィディオ君の指示、聞いてませんね」
ゆうりが付け足すように言う
「えぇ。おそらく、好きに動くつもりよ。フィディオも無視して」
「そんな…!」

「影山。その状態はアンタが望んだものじゃないだろうに。何を考えてるの」
そらの静かな声が微かに響いた





「(どういうことだ。1人で突っ込んでくるとは…チームとしての意志を感じない
 フィディオも機能していない!バラバラということか?チームもフィディオも影山も!!ならばっ)」

「豪炎寺!染岡!左右からブレスをかけろ!佐久間と風丸は俺に続け!!」
鬼道が指示を出す


「抜いて見せる!」
ブレスをかける染岡を抜くがその後ろには佐久間がいた
「よし!」
佐久間がボールを奪い上がる

「しまった!皆!ディフェンスラインを下げろ!」
フィディオが指示を出す

「ん?ジャンルカ!なにしてるんだ!」
アンジェロが聞く
「守ってばかりで勝てるかよ!ボールを奪う!」
「でもフィディオはディフェンスを下げろって」
「ミスターKを信じる奴の指示なんか聞けるかよ!!」

ジャンルカが攻めると佐久間はすぐに鬼道にパスを出し3人を抜きまたボールは佐久間へ
「豪炎寺!」
ノーマークの豪炎寺にパス
だが、前線から下がってきていたフィディオがクリア
「危なかったな!ブラージ」
笑いかけるフィディオに応える者はいなかった

「バカみたい」
冷たい声はよく響いた
その声の主はイナズマジャパンのベンチにいた
「そらちゃん?」
ゆうりが心配そうにそらを見る
「勝てる試合も勝てない。そんなイタリアと戦いたかったわけじゃないのだけど」
挑発的に聞こえる言葉
「みんな!今のイタリアになら余裕で勝てる!だって、チームプレー出来てないもの」
そらは言い切る

「…みんな、聞いてくれ。俺たちのプレーをすれば悔いの残らない試合になる。だが、
 それでは今のイナズマジャパンには勝てない。でもミスターKのあの人のサッカーなら
 カテナチオカウンターを完成させることが出来れば必ず勝てる。そのためにはみんなの力が必要なんだ!」

「どうしてそこまでアイツに肩入れする?!」
「そうだ!アイツがしたことを忘れたのかっ?!」

「忘れてなどいない!あの人は自分の犯した罪を償うべきだと思っている。
 だがあの人の考えているサッカーは俺たちを次の次元に導いてくれるかもしれない。そんな予感がするんだ
 そして、ミスターKが考えた必殺タクティクス。あれを完成させるには俺たちにもっと高度なプレーが要求される
 すべてがそろったとき、カテナチオカウンター、究極サッカーが姿を現すはずなんだ」
フィディオは言う
「俺は、それが見てみたい」


「…わかってるじゃん。意味」
かがりが意外そうな顔をして呟く
「それを理解できないチームが悪いってことでいいかな?」
「いいんじゃないの?」
そらとかがりが言う



「頼む!我儘だと分かっている。でも5分だけ俺にくれ!イナズマジャパンに勝つために
 そして世界の頂点に立つために」

ブラージは笑う
「フィディオ。スローインだ。ディフェンスの指示を…お前に頭を下げられて断れるはずがない
 お前は俺たちのキャプテンなんだからな。5分だ、5分はお前を信じる。いいな。みんな!」


「かみ合ったわね。気、抜くな!イタリアは…さっきまでとは違うわ」
かがりが伝える




「だめだ。ボールに気を取られすぎだ。もっとピッチ全体を見渡さなければ」




「かみ合っていない動き。だけど…いつそれがかみ合うか」
「時間の問題ですね」



「(後、少し!後少しなんだ!!)」


フィディオが前に出る
そして鬼道からボールを奪おうとする
「っ!(何だ。この動きは)」

「あれは…影山東吾のプレー。やめろ!私からすべてを奪ったあの男のプレーなどっ!!」
「いいえ!やめません!貴方の求めていたサッカーは貴方の父。影山東吾が中心に来ることで完成するのですから」

フィディオが言い終わる頃、鬼道は囲まれていた

「何ッ?!一瞬で」
困惑する

「これが、ミスターKの目指したサッカー!」



「あれは…影山東吾のサッカー」


フィディオが奪ったボールを前へ大きく蹴る

「一瞬で、攻撃に。やるわね」
「あれが、カテナチオカウンターの正体」


「フリーズ・ショット!!」
「止めてみせる…!!!!」

シュートは決まり同点になる



「フィディオ!分かったよ!!」
「これが、俺たちのサッカーなんだな?」
「いいや。違う。俺たちの監督が目指したサッカーだ」


フィディオは影山へ走る
他メンバーを後を追う
「監督!見てくれましたか?」
「ああ」
「この勢いを攻撃に繋げるべきです」
フィディオが言う
「…お前たちのサッカーをしろ。」
そういうと影山は順番に指示を出す

「私も久々に本当のサッカーをしたくなった」
「ミスターK」
「影山だ。影山零士。それが私の名だ」



「行け!そして必ず勝て!!」

「はい、影山監督!!!」
皆の声が揃った



「影山が、笑っている…」
そらは小さく呟く

--- 私も…けじめはつける! ---

Re: イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】 ( No.267 )
日時: 2012/07/27 12:58
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)

  姫佳

菜乃香「か、可愛くないです!!」
舞衣香「いや、この子の小さい頃は今とまた違う性格で可愛いんだよ」

え?ティアラちゃんとラティアちゃんの幼少期だと?!
絶対読む!うん注目する!!

来てくれてありがとう!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



この掲示板は過去ログ化されています。