二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】
日時: 2014/02/11 13:23
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21419

 どうも!私、夜桜(ヨザクラ)と申す者です
今回、ここに来てくださって有難うございます!!

ちなみに皆様は私の前作「イナズマイレブン〜心に灯る星」を知っていますか?
これは、それの続編、世界編となっております
できるならば、そちらを読んでからいらしてください
URLに前作を載せていますので、読んでください




 注意事項
・なるべく原作を元に作っていきます。
・誤字脱字あるよ。
・荒らし、悪口はよしてください。
・「オリキャラなんて嫌だ」という人は読まないほうがいいです。
・サッカーの試合内容が省略されても大丈夫という方はお読みください。
・パクリとかもやめてください(する人いないよね)



-----目次-----

プロローグ>>1

一話「はじまり」>>7
二話「FFI」>>13
三話「日本代表」>>22
四話「チーフマネージャーと医療責任者」>>28
五話「試合〜日記形式〜」>>68
六話「練習〜一人称、語り手〜」>>84
七話「ネオジャパン」>>86
八話「必殺技と恋と勘違い?」>>98
九話「思いと決意」>>128
十話「決勝に向けて」>>142
十一話「決勝開始」>>151
十二話「パーフェクトゾーンプレス」>>156
十三話「立ち上がれキャプテン」>>171
十四話「鷹、飛立つ」>>172
十五話「世界への切符」>>173
十六話「ライオット島」>>184
十七話「世界大会」>>185
十八話「親善パーティ」>>189
十九話「イギリスエリア」>>197
二十話「超高速ダッシュ」>>202
二十一話「パーティ」>>207
二十二話「イギリスの力」>>208
二十三話「英国の騎士」>>214
二十四話「俺だけの必殺技」>>215
二十五話「双子姫・ライオット島へ」>>216
二十六話「ムゲン・ザ・ハンドを超えろ」>>217
二十七話「呪縛」>>219
二十八話「怪我人」>>220
二十九話「もう1人の鬼道」>>226
三十話「究極のペンギン」>>227
三十一話「皇帝ペンギン3号」>>228
三十二話「監督代理」>>234
三十三話「ジ・エンパイヤ」>>235
三十四話「足音」>>241
三十五「敗北」>>243
三十六話「復帰と離脱」>>246
三十七話「記憶」>>247
三十八話「アメリカ戦」>>253
三十九話「アメリカ戦開始」>>256
四十話「同点」>>259
四十一話「不死鳥」>>260
四十二話「記憶の戻り」>>261
四十三話「新な真実」>>262
四十四話「イタリア戦」>>266
四十五話「ルシェ」>>268
四十六話「同点」>>271
四十七話「浅野レナ」>>272
四十八話「天使と悪魔」>>279
四十九話「ヘヴンズガーデン」>>280
五十話「天界の使徒」>>286
五十一話「デモンズゲート」>>288
五十二話「魔界軍団Z」>>289
五十三話「ダークエンジェル」>>292
五十四話「天魔」>>293
五十五話「ザ・キングダムの闇」>>294
五十六話「潜入」>>295
五十七話「陰謀」>>396
五十八話「RHプログラム」>>297













番外編<明日のための物語>

「小さな花」>>181







■柄風教えてくれバトン■(短編)
「いつもと違う」>>210
「桜のまじない」>>211



☆特別企画☆
【ミニキャラと遊ぼう♪】
第1回[星宮そら]>>221
第2回[凪原ゆうり]>>250
第3回[神田菜乃香]>>264
第4回[神田舞衣香]>>275
第5回[優樹つらら]>>287




<季節の出来事>
「happyHalloween?」>>105
「happyHalloween!♪」>>106
〜クリスマスversionⅠ〜【白雪の淡い思い出】>>161
〜クリスマスversionⅡ〜【白に染まることの無い漆黒の蝶】>>162
〜クリスマスversionⅢ〜【儚く消える白雪のごとく】>>164
〜クリスマスversionⅣ〜【初雪】>>167
【初詣】>>177
【バレンタイン】>>192 >>193
【君が淹れたホットチョコレートを】>>282
【冬のイベントと君の記念日】>>298


-----オリキャラ-----
星宮そら>>8 
月風かがり>>31
凪原ゆうり>>33 
優樹つらら>>44
神田舞衣香>>53
神田菜乃香>>81
柊ルナ>>82
浅野レナ>>83





☆来て下さった神と言う名のお客様(読者様)

・姫佳様
・桜花火様
・Koyuki様
・Kokuyo様
・桃李様
・桃咲 梨莉様
・天音様
・おかゆ様
・風風様


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



Re: イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】 ( No.306 )
日時: 2014/03/28 10:34
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)

  のあさん

ああ。あれですか
仕方がないじゃないですか?
かがりですし、アフロディも…自分のこと神とか言っちゃう危ない人なわけですしww
2人の未来は、まぁ常にかがりの有利ですよ

菜乃香は、お淑やかなイメージで。そのまま菜の花って感じです
自己主張はそこまでしないけど確かにいるって…あれ。上手く説明できない
舞衣香と菜乃香は一卵性で、容姿は似てます
目の印象は違うんですけどね。自分絵では…。
多分、髪型を一緒にして立ち振る舞いを同じにしたらすぐにはどっちがどっちか
判らないんじゃないでしょうか?きっと



Re: イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】 ( No.307 )
日時: 2014/03/29 00:06
名前: のあ (ID: Upyg7XTf)

自称神wwww
まぁ、のんから見てもかがりのほうが有利だとww(自称神さん失礼♪)

のんのまわりにも一卵性の双子いるんですが、性格までそっくりなので、
菜乃香と舞衣香みたいな双子ちゃんめずらしくて見ていてすっごく楽しいです♪♪
これからも小説頑張ってください。

Re: イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】 ( No.308 )
日時: 2014/03/31 02:05
名前: のあ (ID: Upyg7XTf)

夜桜さんに聞きたいことがあります。
そこに空があるからの小説は、次が最終回ですか?
あと、タメ口いいですか?
のんは、OKです!!

Re: イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】 ( No.309 )
日時: 2014/03/31 08:54
名前: 夜桜 (ID: AuasFZym)

  のあさん

珍しいですか?
それは良かったです

そこに空が〜ですか?
すみません。まだ終わりません…………
手元にあるだけで3話。まだ最後まで書けていません
だんだんと先が見えなくなってきました
何話で終わるんだろう…作者も判らない状態です
タメですか?構いませんよ
では、これからも宜しくね!(さっそくタメです)

Re: イナズマイレブン〜心に灯る星〜【世界で輝く星】 ( No.310 )
日時: 2014/03/31 20:13
名前: 夜桜 (ID: AuasFZym)

 六十一話「円堂大介」

「…コトワールエリア、派手に壊されてる」
かがりがテレビの画面を見ながら言う
「(マズイ。あそこには…)」
かがりとそらは顔を見合わせる
テレビの中継が切れる
「どうやら奴は、本気でワシを怒らせた様じゃな…」
アラヤが言う
「とにかく、コトワールエリアへ行くわよ。いいわね」
かがりは言う
「あぁ!」
円堂が応える
「ミスター・アラヤ。貴方もこちらと動向でいいですね」
落ち着いた声が響く

イナズマキャラバンに乗り込む際、かがりはそらに告げる
「…。さっき、“ぜんぶこわれる”って言う声を聞いたの。声からして小さい子ども」
「そう。コトワールエリアへ行けば、わかるのかな」

一同はコトワールエリアへ動き出した



「どうして、こんな…」
走りながら、つららは言う
「ロココさん!大丈夫!?大体の避難は完了してるから、貴方も此処を離れましょう」
つららが言う
「君は、日本の…。駄目だ。カポレという子を探しているんだ!」
ロココは言う
「…なら、はやくしましょう。危ないです、奴らは…役者がそろわないと姿を見せないから」
つららが告げた
「役者?」
「今、リトルギガントの監督さんと夏未ちゃん、イナズマジャパンがこちらに向かっていると連絡がありました。彼らが到着して、役者は揃う」


「危険だから皆気を付けて!」
そらが言う
コトワールエリアに到着し、皆が愕然とした
「酷い事しやがる」
「皆、壊してる奴らを止めるんだ!!」
円堂が言う



「カポレー!カポレー!!」
ロココは名を叫びながら走った
後を追いながら辺りを見回していたつららが足を止める
「…カポレ君?」
家の中で震えていた少年を見つけ声をかける
それを聞いたロココがつららの元まで戻る
「カポレかっ?!」
「ろ、ロココー!怖かったよぉ!!」
少年は泣きながら寄ってくる
「もう大丈夫だ。心配ない、皆のところへ行こう。お兄ちゃんも待ってるから」
「うん」
ロココがカポレを背負い走り出す
つららは敵がいないか、周りを見渡しロココへ続く

「まだ、いたのか」
どこかから聞こえた声
それに反応しつららが振り返る
「っ!!ロココさん、危ないっ!!!」
ロココは声でいち早く音に気が付く
倒れてきた木
すぐにカポレを下し、木を止める
つららは下されたカポレを守る様に抱きしめる
ロココが木に潰されかけたとき声が聞こえた
「熱血パンチ!!」
声が聞こえ、木は反対に倒れる
「円堂、守…」
ロココが言う
「大丈夫かっ?!」
「つららちゃん!」
風丸の問いと吹雪の声
「私は大丈夫だよ」
つららは笑みを作る
「イナズマジャパン、リュウ、ダイスケ!!」

何処からか聞こえる拍手の音
「流石はイナズマジャパンのGK。円堂守。素晴らしい判断です」
「出やがったなっ!」
「何者だ!顔を見せろ!!」
綱海、鬼道が言う
男たちは顔を見せてゆく
「お前はガルシルドのところにいた」
「やっぱりか…」

「私たちはガルシルド様によって作られたチーム・ガルシルド」

「うわぁ、ネーミングセンス0」
かがりが引き気味で言う
「イナズマジャパンの諸君。君たちまで現れるとは」
土煙の向こうから歩いてくる男が言う
「ガルシルド…」
そらが言う
「予想が付きすぎて笑えたよ。てめぇの仕業か」
かがりが低い声が言う
「あぁ!こんな事する奴、他にいねぇからな!」
土方が言う
「でも、何故だ。何故コトワールの町を破壊する?!」
鬼道が問う
「何故…?聞きたければ、その男に聞いてみるがいい」
ガルシルドはアラヤを指す
「この人に…?」
立向居がアラヤを見る
「そう。コトワール代表、ミスター・アラヤ。いえ…円堂大介に」
ガルシルドに横にいた黒髪の少女が言う
皆に衝撃が走る
「じゃ、この人が…」
「円堂君の、おじいさん」
春奈、秋が言う

「目的はワシか?ワシをおびき出すためにこんな派手な事をしおって…。流石のお前も焦ってきたという事か?」
アラヤ否、大介がガルシルドの前まで行き言う
「いつも人を操っているだけで、自分は安全なところにいるだけのお前が」
「お前にだけは言われたくないわ。40年も隠れて、コソコソ私の事を嗅ぎまわっていたお前には」
ガルシルドの言葉に皆が驚く
「40年?そんな昔から2人は知り合いだったというのですか?」
目金が言う
「40年前…伝説のイナズマイレブンにあの悲劇が起こった年」
秋が言う
「あの悲劇?」
ヒロトが聞き返す
「えぇ。その年、円堂大介監督率いる伝説のイナズマイレブンはフットボールフロンティア全国大会決勝戦に出場するため、バスで試合会場に向かっていたの。けれど、その途中バスが事故を起こし伝説のイナズマイレブンは試合会場へ行けず不戦敗」
秋が告げると小暮が言う
「でも、それは影山がしたことだって」
「その時、影山はまだ中学生、1人でそんな事はできない」
「影山の裏で糸を引いていた奴がいた…それがガルシルド」
夏未に続きかがりが言う
「ガルシルドは、己の欲望のために…手始めとして、サッカー界を支配してきた。日本においては影山さんを帝国学園の総帥にすることでサッカー界を支柱におさめていた」
そらが言う
「すべては、あの悲劇から始まったんじゃない。すべては、もっと前から仕組まれていた」

「ワシはこの40年、お前の事を調べ上げてきた。お前を追い詰めるために」
大介が言う
「だが、その苦労もどうやら無駄だったようだ。現に私は今も捕まっていない。円堂大介、これ以上私の邪魔はさせぬ。お前とイナズマジャパンはこの場で私が叩き潰す」
ガルシルドが言う
「この子たちは関係ない。潰すならワシだけで十分のはずだ」
「そうはいかぬ。ワシが叩き潰すのは貴様と貴様のサッカーだ」

「…それだけのために、あの人の人生を、その周りを…狂わせたっていうの…?」
そらが静かに呟く
「この勝負、受けて立つ!!」
拳を握りしめた円堂が言う
「止めろ。守、これはワシと奴の問題だ」
「違うよ、じいちゃん。これはコイツとじいちゃんだけの問題じゃない。サッカーを守る戦いなんだ。俺、許せないんだ。サッカーを悪い事に利用するなんて、絶対に」
「円堂の言うとおりです。俺たちにやらせてください」
豪炎寺が前に出て言う
「なぁ、皆!」
「当たり前だ、そんな奴にサッカーを取られてたまるかよ!」
土方が言い皆が頷く
「自分の手でアイツに引導を渡すっていうのも有りよね」
かがりが不適な笑みを浮かべ言う
「えぇ…私たちの手で」
そらが頷く
「止めても無駄か」
ロココが大介に走り寄る
「それなら僕たちにやらせてよ!町を壊されて黙ってるなんてできない!僕たちにやらせてよ!!」
「戦えるのか…その肩で」
大介に言われロココは反射的に肩を抑える
「ここは、俺たちに任せてくれないか。必ず守って見せる。俺たちのサッカーを」
円堂がロココに告げる
「わかった」
「ロココさん、肩診せてください」
ゆうりが救急箱を取り出し言う



この時、私はまだ気付けていなかった
まだ、悲劇と絶望と闇と小さな祈りの中に閉じ込められている少女がいたことに


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



この掲示板は過去ログ化されています。