二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆
- 日時: 2013/03/26 10:51
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)
どうも、レッドです!
以前、ここでレイトン教授に出てくるルークの小説を書いていたのですが・・・私のことを知っている方は少ないかなと思います。
初めての方もいると思いますが、私のこと知らないと思うので、自己紹介します。
初めまして、レッドです。上記にレイトン教授の小説に関して書いてありますが・・・ルークが好きで書いていたので、そこで推理小説を書きながら鍛えていました。シリアス・ダークの方でも2次とは異なる推理小説を描いていたので、鍛えまくりました。
そして・・・最近、ダンボール戦機にハマり、小説を書きたくなりました!
ダンボール戦機W、初の小説!
第1作:【バン×ヒロと黒影の亡霊】です!
バンとヒロの2人による謎解きアクションアドベンチャー!!
バンは中学3年生、ヒロは中学2年生となります。
バンの幼馴染もオリキャラとして出ます!!
他はジン、郷田&仙道も出ます!
この2人が謎をどう解くのか・・・そこに注目してください!
これからも頑張って書くので、応援よろしくお願いします。
【本編:ストーリー原案・構成】
第1章〜第6章:LBX専門ショップ編まで
第7章〜第10章:幽霊ホテル編(謎かけ編)
第11章〜第20章:幽霊ホテル編(謎解き編)
全20章で完結しました。
今までありがとうございました。
【番外編:ストーリー原案・構成】
第1章〜第5章:謎かけ編
第6章〜第16章:謎解き編
全16章で完結しました。
今までありがとうございました。
【番外編2:ストーリー原案・構成】
第1章〜第6章:ミソラタウン編
第7章〜第8章:イッシュ地方編
第9章〜 :
番外編2は未来のバンたちを描くストーリーを展開することになりました。
こちらのスレは意外にもオリジナルになるかと思われます。引き続き、番外編2も執筆することになりました。
これからも応援よろしくお願いします!!
【お知らせ】
第2作:【バン×ヒロと過去の追憶】の小説は完結しました!
第3作:【バン×ヒロと怨炎の幻想(ミラージュ)】の小説も完結しました。
新スレにて、【バン×ハルと失われた過去】の小説を連載しております♪
【番外編2のキャラクター原案】
ダンボール戦機Wの登場人物設定 >>313
バンたちの登場人物が設定されているぞ!
この小説に初めて来た人は読む前に目を通しておいてください。
健太&直太、リンの登場人物設定も収録されているので、それも含めて確認しておいてください。
ポケットモンスターの登場人物設定 >>314
ミジュマル・ツタージャ・ポカブ、チコリータ・ワニノコ・ヒノアラシのポケモンが載っているぞ!
イッシュ地方・ジョウト地方のポケモンについて描かれています。残りの地方のポケモンも随時アップしていきます。
コモモ=リルアの登場人物設定 >>326
平野 小桃の代わりに登場する女の子。ミヒロとは双子の設定として出ています。
コモモちゃんのLBXも載っているので、クリックして確認してください。
ミヒロ=リルアの登場人物設定 >>332
コモモとは双子ですが、14歳の男の子として出ます。
ヒロに助けられたという設定も入っており、何らかの事情があると思われます。
LBX設定は後ほど更新しますので、お楽しみに!
ライガ&手持ちポケモンの登場人物設定 >>351
イッシュ地方で旅する少年と手持ちポケモンについて載っております。
通信機があるという設定でポケモンがどのように喋るのかも分かるようになっているので、クリックして確認してください。
【番外編2:目次(ストーリー進行具合)】
第1部:ミソラタウン編
序章(プロローグ) >>315
第1章 ミソラタウンへやってきたミジュマル、そこで出会う青年とは? >>317 >>331
第2章 船津直紀&ツタージャのコンビ登場! >>335
第3章 居酒屋で起きた、嫌な出来事とは? >>338 >>341
第4章 江連尚志&ヒノアラシの名コンビ、登場! >>354
第5章 異変を感じたミジュマル…その正体は? >>363-364
第6章 アララギ博士からの警告…謎の男・Lとは? >>373
第2部:イッシュ地方編
第7章 ポケモントレーナーのライガ、登場!(前編)…アララギ博士の依頼とは? >>375
第8章 ポケモントレーナーのライガ、登場!(後編)…ライガVSLのポケモンバトル、その行方は? >>388
第3部:謎かけ編
第9章 ミソラタウンにやってきたライガとの出会い >>393
第10章 初の廃墟ビル探検(前編)…そこで見つけたポケモンとは? >>405
第11章 初の廃墟ビル探検(中編)…Lの弟・R登場!>>409
第12章 初の廃墟ビル探検(後編)…ヒロ&直紀VSRの因縁対決、その狙いは? >>418 >>427
第13章 謎の幽霊屋敷探検(前編)…ハル・ナオ・楓の3人が見たものとは? >>446
第14章 謎の幽霊屋敷探検(中編)…そこに隠された事件の謎とは? >>453
第15章 謎の幽霊屋敷探検(後編)…ついに姿を現したバンたち、その理由は? >>457 >>459
第16章 幽霊屋敷に隠された秘密、深まる謎とは? >>471 >>474 >>481
これからも応援よろしくね!
【お客様】
勇騎那:イナイレの小説書いてる人です! ダン戦好きな友達の1人で仲良くさせていだたいてます!!
聖:初めてできたダン戦好きな親友! ダン戦のことなら何でも語り合える数少ない友達です!!
姫佳:この小説の展開が凄いと言った人・・・この子もイナゴの小説を書いてて、結構面白い!
ティアラ&ラティア、ここちゃん、輝姫の主役4人・・・かわいいぜ!!
シグレ:この小説に初コメしてくれた人です。友達だけど、ダン戦好きな人で気が合う! 2次(映像)でポケモン小説を描いておりますぜ♪ キョウヘイ君、カッコイイ!!
yumi:シエルが描いているポケモン小説で知り合って仲良くなった人です。友達だけど、この小説に初めて来た人で仲良くさせていただいています♪
タク:私の小説に初コメしてくれた人です。ダン戦シリーズの小説を読んでいて、凄く面白いと言ってくれました。本当にありがたいです♪ デュエマの小説を描いておりますぜ♪
際亜:私の小説に初コメしてくれた人です。ダン戦&ポケモンが好きで、ストーリー更新を楽しみにして読んでいるそうです。
☆7人のお客様がいらっしゃいました☆
またのご来店をお待ちしております♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆ ( No.479 )
- 日時: 2013/03/24 20:07
- 名前: 姫佳 (ID: kM82Y1ex)
- 参照: 春休みの目標「二次元に浸る!!」以上!!←
やっぱり、この屋敷はLとRの住んでた家だったんだね!
そして、2人の名前はやっぱり本名のイニシャル?
う〜ん…、謎は深まるばかりだ…−−;
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆ ( No.480 )
- 日時: 2013/03/25 16:20
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)
姫佳
いらっしゃい!
そう、この幽霊屋敷はLとRが住んでいた場所でした。
2人の名前は…もう少しストーリーを進めていくことで明らかになりますよ(^^)
まぁ、謎はますます深まるばかりですが…この後、バンたちはどうなったのでしょうか?
それでは、第16章の続きバトルスタート!
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆ ( No.481 )
- 日時: 2013/03/26 10:47
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)
第16章の続き
(ストーリーモード:バン)
しばらくして、誰かが俺の肩を揺らしながら起こす声が聞こえた。
「…ジュ、ミジュミジュ!(…ン、バンってば!)」
「うっ、うーん…?」
徐々に意識が戻ってきて、少しずつ目を開ける。ボンヤリとした視界にミジュマルの姿が映った。
どうやら、仰向けに倒れたまま気を失っていたらしい…眠そうに目を開け、顔を上げたのと同時に映った光景を見て驚く。
「…あれ、ここは…どこだ?」
周りを見回すと、いくつかの結晶がある…しかも青く光っていて、綺麗さを感じさせてしまう。
ふと、頭につけていたはずのヘッドホンがないことに気付き、見回しながら探す。
ミジュマルが持っていたので、落ちそうになったところをキャッチして取ったのだと想像できた。
「ミジュマル、サンキューな」
「ミジュ!(うん!)」
ミジュマルから受け取ったのと同時にヘッドホンを耳にセットする。
「…もしかして、ハルが言ってた例の結晶?」
結晶は青く光っていることから、結晶のトンネルとも言える場所になっていた。
特別な場所なのか、あるいは何らかの理由で昔から存在していたのではないか。
『そうみたいだね。ハルが言ってたのは、このトンネルのことだったんだな』
ミジュマルが周りを見回しながら、俺を見て頷く。やっぱり、このトンネルは洞窟になっている。
その時、後ろから何か滑ってくる音が聞こえた。すぐに振り返ると、滑り台の出口みたいな穴があった。
「もしかして、俺たちは…この滑り台を通って、そこを出たってことか?」
『そうだよ。僕、最初はどこに繋がってるのか分からなかったもん』
「ミジュマル、お前もそう思うよな…」
ミジュマルと話し込んでいた矢先、目の前にハルたちがやってきた。
どうやら、俺たちの後を追いかけてきてくれたみたいだ。ハルと直紀は俺たちの無事を確かめたのと同時に周りを見渡す。
「やっぱり、初めて来た時と変わってないね」
「もしかして、お前…この洞窟に来たことがあるのか?」
「ええ、楓たちと一緒に探検した時にね…このトンネルは別名【青結晶の洞窟】と呼ばれているわ」
このトンネルは別名【青結晶の洞窟】と呼ばれていて、昔からずっと存在していた場所である。
周りを見回せば、確かに青く光っていて綺麗なところだと感じる。その時、直紀が結晶に触りながら、首を傾げた。
「…あれ?」
「どうした、直紀?」
「何か冷たく感じる…」
直紀は壁に触りながら、感触を確認していた。彼を見て、思わず首を傾げた。
言われたとおりに結晶の壁を触る。確かに直紀の言うとおり、冷たい感触が手に伝わってきた。
イメージで言うなら、氷のようなものが入っているということになるのか。それとも、氷でできているのか。
「本当だ…確かに冷たいね、ちょっと気になってきたぞ」
「やっぱり、バンもそう思うよね。だって、この洞窟は昔から存在していたみたいだし」
「ハル…お前が気にしてたのは、この結晶の壁だけじゃないんだろ?」
「そうよ…私が気にしていたのは、それだけじゃない。バンと直紀に見てもらいたいのは、この奥にあるところなの」
ハルが指差した先には、奥に続いている通路があった。そこを通れば、奥に隠されている何かを見つけ出すことができる。
その洞窟の奥には、何かが隠されている…ミジュマルたちもちょっとした好奇心を起こした。
『ねぇ、ハル…その先に何かが隠されているのは、間違いないの?』
ミジュマルがハルに向かって、質問しながら聞く。ハルは苦笑しながら、肩を竦めて答える。
「ええ、そこに行ったら…ミジュマルたちもきっと驚くよ。それまでの楽しみに♪」
笑いながら、右目をウインクするハルの様子を見ていた。俺と直紀は顔を見合わせながら、首を傾げる。
ハルは俺たちに見せたいものがあると言っていた…その事に関するものが隠されているのではないか。
そう考えれば、納得できるはず…でも、ハルが見せたいのはそれじゃないかと思っていた。
「どうしたの、バン?」
「いや…ちょっと気になることがあるんだ。それより、例の場所に案内してくれ」
「うん、分かった。とりあえず、私の後をついてきて。ポカブたちも一緒に来て」
ハルに案内され、延々と続く洞窟の通路を歩いていく。少し経つと、何かが見えてきた。
どうやら、この辺りが奥のようだ…ふと、直紀が何かに気付いて、思わず指差した。
「…おい、あれって…」
直紀の視線を追って、そこに転がっているものを見た。それは2体のガイコツだった。
ミジュマルたちは目を丸くして、ガイコツがいたことに動揺を隠せない。
『ガガガ、ガイコツ----------------------!?』
ミジュマルがオーバーリアクションを見せて、ビクッと怯える。ツタージャとポカブもその恐怖を味わっていた。
目の前に倒れていたのは、2体のガイコツ…そこで何かが起きたことを示唆しているという証拠。
その様子を見る限り、男女の遺体ではないかと思われる。その事を含めて考えると、実の両親ではないか。
「ミジュマル、みんなも落ち着いて」
『えっ…だって、これはガイコツだよ!?』
「うん、確かにそうだけど…多分、あの2体の遺体は恐らく----------」
『恐らく…?』
「2人の両親じゃないか?」
よく分からないが、2人の両親であることは間違いない。それに関しては、俺も信じがたい。
よく考えれば、納得できなくはない…しかも、事件があったとは思えないのだ。
遺体はちゃんと服を着ていたことから考えると、ここで事件が起きた可能性が出ている。
「えっ…バンもそう思ったの?」
「ハル、お前もそう思う?」
「うん…だって、この2人の遺体はどう見ても成人に見えるよ」
「確かにな…成人なのは分かったけど、この2体のどちらも見分けがつかないほど判別できなくなっている」
2体の遺体を見ると、損傷が激しいということが伺えた。頭部の遺体を見る限り、何か割れた後がついていた。
つまり、何者かによって殴られた可能性がある…その事も含めて捜査しなければならない。
「もしかして、穴が開いてる…ということは、何者かに襲われたのか?」
「確かに間違いないね。僕もそう思う…この事件は、誰かが仕組んだ可能性もあるんじゃないかな」
誰かが仕組んだ…その可能性も否めなくはないが、その事件を起こした犯人の正体が掴めないままでは真実に辿りつく事ができない。
「確かにそれも有り得るな…この事件はますます深まりそうだ」
「でも、手掛かりを掴めないようじゃ解けないはずだよね…」
「いや、その手掛かりならある…」
その手掛かりはハルが持っていた財布と運転免許証の2つだ。その2つの証拠さえあれば、何とかなるかもしれない。
ハルはその手掛かりを思い出したのか、バッグを開けて取り出す。古ぼけた財布と運転免許証を受け取り、確認する。
「これがハルの言ってた手掛かりか…」
「ええ、その2つが重要なキーワードになるはずだと思ってた」
「重要なキーワードって?」
その台詞を聞いた直紀が目を丸くして驚きながら、首を傾げる。
ハルは運転免許証に記されている名前を指差しながら確認して考え込んだ。
「運転免許証を見れば分かると思うけど…『Logan Right』『Loza Right』って書いてあるよね?」
よく見ると、確かに2人の名前が書かれている。男は『Logan Right』、女は『Loza Right』と名乗っていた。
「…ん?」
待てよ、『L』『R』のイニシャル…この夫婦は2つの名前に共通点がある。
もしかして、最初の文字が大文字…その間の『L』と『R』の2つがしっかり組み合わさっているということか。
よく考えれば、その2つを組み合わせていくことで文字に共通点が合っている。でも、何か引っかかってしまうのが気になった。
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆ ( No.482 )
- 日時: 2013/03/26 18:43
- 名前: 姫佳 (ID: kM82Y1ex)
- 参照: 春休みの宿題終わったー!!
青結晶の洞窟って名前なんだ!!これ、前に私のスレで言ってたやつだっけ?私が適当に名前付けたら、まさかの採用!!って事になったやつ?…違ってたらどうしよう、めっちゃ恥ずかしいんだけど←
LとRは、2人の両親の頭文字?!まさか、そんな展開になるとは!!
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆ ( No.483 )
- 日時: 2013/03/26 19:06
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)
姫佳
そう、前に話したアレです!(ツッコミ)
まぁまぁ、そう恥ずかしがらないで…こっちが困っちゃうよ(笑)
…頭文字といった方が正しいのかな、これ((エ
まぁ、続きを更新しますね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
この掲示板は過去ログ化されています。