二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆
- 日時: 2013/03/26 10:51
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)
どうも、レッドです!
以前、ここでレイトン教授に出てくるルークの小説を書いていたのですが・・・私のことを知っている方は少ないかなと思います。
初めての方もいると思いますが、私のこと知らないと思うので、自己紹介します。
初めまして、レッドです。上記にレイトン教授の小説に関して書いてありますが・・・ルークが好きで書いていたので、そこで推理小説を書きながら鍛えていました。シリアス・ダークの方でも2次とは異なる推理小説を描いていたので、鍛えまくりました。
そして・・・最近、ダンボール戦機にハマり、小説を書きたくなりました!
ダンボール戦機W、初の小説!
第1作:【バン×ヒロと黒影の亡霊】です!
バンとヒロの2人による謎解きアクションアドベンチャー!!
バンは中学3年生、ヒロは中学2年生となります。
バンの幼馴染もオリキャラとして出ます!!
他はジン、郷田&仙道も出ます!
この2人が謎をどう解くのか・・・そこに注目してください!
これからも頑張って書くので、応援よろしくお願いします。
【本編:ストーリー原案・構成】
第1章〜第6章:LBX専門ショップ編まで
第7章〜第10章:幽霊ホテル編(謎かけ編)
第11章〜第20章:幽霊ホテル編(謎解き編)
全20章で完結しました。
今までありがとうございました。
【番外編:ストーリー原案・構成】
第1章〜第5章:謎かけ編
第6章〜第16章:謎解き編
全16章で完結しました。
今までありがとうございました。
【番外編2:ストーリー原案・構成】
第1章〜第6章:ミソラタウン編
第7章〜第8章:イッシュ地方編
第9章〜 :
番外編2は未来のバンたちを描くストーリーを展開することになりました。
こちらのスレは意外にもオリジナルになるかと思われます。引き続き、番外編2も執筆することになりました。
これからも応援よろしくお願いします!!
【お知らせ】
第2作:【バン×ヒロと過去の追憶】の小説は完結しました!
第3作:【バン×ヒロと怨炎の幻想(ミラージュ)】の小説も完結しました。
新スレにて、【バン×ハルと失われた過去】の小説を連載しております♪
【番外編2のキャラクター原案】
ダンボール戦機Wの登場人物設定 >>313
バンたちの登場人物が設定されているぞ!
この小説に初めて来た人は読む前に目を通しておいてください。
健太&直太、リンの登場人物設定も収録されているので、それも含めて確認しておいてください。
ポケットモンスターの登場人物設定 >>314
ミジュマル・ツタージャ・ポカブ、チコリータ・ワニノコ・ヒノアラシのポケモンが載っているぞ!
イッシュ地方・ジョウト地方のポケモンについて描かれています。残りの地方のポケモンも随時アップしていきます。
コモモ=リルアの登場人物設定 >>326
平野 小桃の代わりに登場する女の子。ミヒロとは双子の設定として出ています。
コモモちゃんのLBXも載っているので、クリックして確認してください。
ミヒロ=リルアの登場人物設定 >>332
コモモとは双子ですが、14歳の男の子として出ます。
ヒロに助けられたという設定も入っており、何らかの事情があると思われます。
LBX設定は後ほど更新しますので、お楽しみに!
ライガ&手持ちポケモンの登場人物設定 >>351
イッシュ地方で旅する少年と手持ちポケモンについて載っております。
通信機があるという設定でポケモンがどのように喋るのかも分かるようになっているので、クリックして確認してください。
【番外編2:目次(ストーリー進行具合)】
第1部:ミソラタウン編
序章(プロローグ) >>315
第1章 ミソラタウンへやってきたミジュマル、そこで出会う青年とは? >>317 >>331
第2章 船津直紀&ツタージャのコンビ登場! >>335
第3章 居酒屋で起きた、嫌な出来事とは? >>338 >>341
第4章 江連尚志&ヒノアラシの名コンビ、登場! >>354
第5章 異変を感じたミジュマル…その正体は? >>363-364
第6章 アララギ博士からの警告…謎の男・Lとは? >>373
第2部:イッシュ地方編
第7章 ポケモントレーナーのライガ、登場!(前編)…アララギ博士の依頼とは? >>375
第8章 ポケモントレーナーのライガ、登場!(後編)…ライガVSLのポケモンバトル、その行方は? >>388
第3部:謎かけ編
第9章 ミソラタウンにやってきたライガとの出会い >>393
第10章 初の廃墟ビル探検(前編)…そこで見つけたポケモンとは? >>405
第11章 初の廃墟ビル探検(中編)…Lの弟・R登場!>>409
第12章 初の廃墟ビル探検(後編)…ヒロ&直紀VSRの因縁対決、その狙いは? >>418 >>427
第13章 謎の幽霊屋敷探検(前編)…ハル・ナオ・楓の3人が見たものとは? >>446
第14章 謎の幽霊屋敷探検(中編)…そこに隠された事件の謎とは? >>453
第15章 謎の幽霊屋敷探検(後編)…ついに姿を現したバンたち、その理由は? >>457 >>459
第16章 幽霊屋敷に隠された秘密、深まる謎とは? >>471 >>474 >>481
これからも応援よろしくね!
【お客様】
勇騎那:イナイレの小説書いてる人です! ダン戦好きな友達の1人で仲良くさせていだたいてます!!
聖:初めてできたダン戦好きな親友! ダン戦のことなら何でも語り合える数少ない友達です!!
姫佳:この小説の展開が凄いと言った人・・・この子もイナゴの小説を書いてて、結構面白い!
ティアラ&ラティア、ここちゃん、輝姫の主役4人・・・かわいいぜ!!
シグレ:この小説に初コメしてくれた人です。友達だけど、ダン戦好きな人で気が合う! 2次(映像)でポケモン小説を描いておりますぜ♪ キョウヘイ君、カッコイイ!!
yumi:シエルが描いているポケモン小説で知り合って仲良くなった人です。友達だけど、この小説に初めて来た人で仲良くさせていただいています♪
タク:私の小説に初コメしてくれた人です。ダン戦シリーズの小説を読んでいて、凄く面白いと言ってくれました。本当にありがたいです♪ デュエマの小説を描いておりますぜ♪
際亜:私の小説に初コメしてくれた人です。ダン戦&ポケモンが好きで、ストーリー更新を楽しみにして読んでいるそうです。
☆7人のお客様がいらっしゃいました☆
またのご来店をお待ちしております♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆ ( No.474 )
- 日時: 2013/03/24 16:37
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)
第16章の続き
(ストーリーモード:バン)
ハルの案内で例の子供部屋までやってきた。一番奥にあったらしいが、そこまで広いとは思えない。
玄関のドアは見たところ、頑丈そうに見えた。子供部屋にしては、ちょっと違うような気がする。
子供たちが開けられるドアノブのタイプは蝶番しかない。当時は何か事情があったのだろうか。
「うーん…」
『どうした、バン?』
「なぁ、ミジュマル。お前なら…何を選ぶと思う?」
『えっと…そうだなぁ、僕なら開けやすいタイプが良いな』
ミジュマルは考えあぐねていたのか、目の前に映った玄関のドアを見て答える。
やっぱり、ドアは開けやすいタイプにしてしまうのが一般的だ。それとも、ドアのタイプを変えたくなくて、そのままにした可能性もある。
「うん、ミジュマルもそう思うよな…だとしたら、このドアはそのままにしておいたんじゃないか?」
「えっ、昔に住んでいた人がそのまま設置した…ってこと?」
「んー…よく分かんないけど、このドアにしてはおかしいと思わないか?」
「うん、絶対におかしいよ。ね、ミジュマルたちもそう思う?」
ハルもその意見に納得したのか、ミジュマルたちに話を振って呟く。
ミジュマルたちもコクリと頷いたが…直紀は何やら考え込んでいて、ドアのノブを手にかけていた。
「おい、直紀?」
「中に入ってみていいか?」
「良いけど…何か気になることでもあるの?」
「ああ、ちょっとな…。ツタージャ、こっちに来て」
そう言って、直紀はツタージャを呼び寄せた。ツタージャは素直に頷いて、直紀の肩に乗った。
ミジュマルとポカブは思わず首を傾げていたが、俺とハルの言うことを聞けば大丈夫だと思ったらしい。
「直紀のヤツ、何を考えてるんだ?」
「さぁ…何か天井を見てるみたいだけど…」
「んー…しょうがないな、本棚とかは俺たちで探すか」
ポリポリと髪を掻きながら、直紀を見て思わず苦笑する。天井の方は直紀に任せておこう。
その間に本棚とかを見回して探すのもありなので、ミジュマルとポカブを連れて捜査を開始した。
「…ん?」
本棚にはいくつか古ぼけた本が並べられていて、その中にはアルバムらしきものも入っていた。
全体的に見ると、古ぼけたベッドや椅子、机が置かれていた。その3つ以外には、本棚とグローゼットもあった。
机の上に古ぼけた写真立てが置いてあったので、その写真を見た。2人の子供が笑顔を見せている。
青年になる前の写真と言うことは…もしかして、あの2人が住んでいたということになるのか?
「この2人…何かそっくりだと思わないか?」
「そっくりって…どこが?」
「例えば…ここ、顔つきとか似てない?」
左手で指差した先には、双子の少年らしき男の子。その顔を見る限り、双子と言うこともあって酷似している。
冷徹な笑いを含めたL、冷たくあしらいながらも容赦なく傷つけるR…その2人の顔を思い出せば、納得がいく。
(やっぱり、この屋敷はLとRが住んでいたということか…?)
いや、それはいくらなんでも有り得ない。信じがたいが、双子なのは間違いないと見ていいだろう。
イニシャルなのは確かだし、本名が分からなければ調べることは不可能だ。
「あっ、本当だ…確かに似てるね。でも、何かありそうじゃない?」
「ああ…これは絶対に何かあるな…。イニシャルの本名さえ分かれば良いんだけど…」
絶対に何かある…これは過去の事件との繋がりが高まってきた。せめて、少しだけでも情報収集しなければいけない。
その時、ハルが俺の肩を叩く。振り返ると、アルバムを持っているハルの姿が。
「バン、このアルバムを見てくれるかな?」
「アルバム?」
ハルが本棚から1つのアルバムを持ってきて、ミジュマルたちの視線に合わせてしゃがみ込んだ。
アルバムを開いてみると、2人の少年の名前が記されていた。本名であることが高い。
『Luke』と『Roy』の文字が書かれていたことから考えると2人の名前であることが分かる。
(『Luke』と『Roy』…これはイニシャルの本名を隠すためか?)
なぜ、2つの名前が出てきているのかも分からない。もしかして、2つの名前には何か関係あるはずだと見る。
(…まさか、あの2人の名前って--------------------------------)
『L』と『R』…この2つのイニシャルから考えて辿ると、この2人の本名である可能性が高まった。
この事実が確かなら、本当に間違いない。でも、その証拠が見つからない限りはただじゃ済まない。
しかし、10年前の事件の真相を追うのも難しい。それに関しては、奈良警部たちに聞けば分かることだ。
「うーん…『Luke』と『Roy』ねぇ…。男子の名前だということは分かるけどさ」
「やっぱり、バンもそう思ったでしょ?」
「ああ…。ちょっと、何かしっくりこないな…」
「でも、この2人の少年は青年になっているはずだよね?」
「うん、それは間違いないと思うけど…何か引っかかるんだよな」
イニシャルの文字と2つの名前にあった最初の文字は酷似している。よく考えれば、納得できたかもしれない。
このままでは、謎が深まるばかりで解くことができない。これから、どうすれば良いかと思っていたその時。
「おーい、バン! ハルもそこにいたのか!!」
直紀がツタージャと共に駆け寄って、あるものを持ってきた。
「…ん?」
その手元に何か持っていることに気付いて、よく見るとノートみたいなものだった。
古いノートのようだけど、『アイディアノート』と書かれていた。直紀はちょっと気になるものを見つけたらしい。
「あっ、『アイディアノート』…って書いてあるみたいだけど?」
「ああ。やっぱり、何か気になってきたな…後は写真に写っていたあの2人の少年だ」
「2人の少年?」
「ああ、このアルバムを見れば分かる。その写真の下に名前が記されてるぞ」
直紀にアルバムを渡すと、ミジュマルが壁に伝って調べていた。ツタージャとポカブもミジュマルの行動を見て驚く。
『ちょっと、ミジュマル!?』
『壁を触って、何するつもり?』
『2人とも黙ってろ。集中させてくれ』
ミジュマルのやる気オーラを感じたのか、ツタージャとポカブはすぐに怯んだ。
あれだけやる気を出しているってことは、自分なりに調べるということか。
「そういうところがミジュマルらしいね」
「そうだな…ったく、しょうがないヤツだな」
アルバムを見終えた直紀が戻ってきたのと同時にミジュマルが壁を触って、何かに気付いた。
どうやら、何か見つけたかと思えば…ミジュマルが眉をひそめている。
「どうした、ミジュマル?」
『この壁、ちゃんと押せるみたいだけど…うわっ!?』
ミジュマルが左手で壁に触れたのと同時に壁の扉らしきものが反転するように開いて、滑り込むようにして消えた。
「えっ、消えた!?」
目の前からミジュマルが消えたことに驚いて、驚愕した俺と直紀たちはその場に立ち竦んだ。
「ミジュマルが目の前から消えた…」
「この壁から例のトンネルに繋がっているのよ」
「まさか…壁の先に何かが隠されているということか?」
冷静に状況を把握していたハルはミジュマルが消えた壁の前に立って、分かりやすく説明する。
その仕掛けは回転ドアのようなものになっていて、その壁を押すと回転できるようになっていた。
「まさか、この子供部屋の壁に仕掛けが施されていたなんて…」
「いったい、本当にどうなっているんだ?」
直紀と俺は呆然と立ち尽くしたまま、目を見張って驚いた。いったい、どうなっているんだ?
壁に仕掛けが施されていたとは知らずにいたのだから、無理もない。その時、ハルが俺の背中を押した。
「へっ?」
バランスを崩したのと同時に左手で壁に触った瞬間…スッと何かが抜けていくような感じがした。
フワッと身体が宙に浮いたのを見て、回転ドアの中に入り込んでしまっているのではないか!
「うわぁぁぁ---------------------!」
闇の中に入り込んでいくような感じがして、フッと意識が途切れた。
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆ ( No.475 )
- 日時: 2013/03/24 17:41
- 名前: yumi (ID: wIulFSp9)
- 参照: 春休みは勉強するつもりはありまs(殴蹴
だ、大丈夫!?
ミストおおおおおおお!!来てくれえええ!
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆ ( No.476 )
- 日時: 2013/03/24 17:45
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)
yumi
多分、バンは大丈夫だと思います((エ
続きが気になるなら、描いちゃいますよー♪
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆ ( No.477 )
- 日時: 2013/03/24 19:01
- 名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 39RfU1Y2)
更新しました!
ライガ「ハルさん怖いよ・・・後ろから急にバンさんを押すなんて・・・。しかし、俺こういう所無理・・・。」
フータ「ライガー、今日、ストレンジャーハウスで肝試ししないか?」
ライガ「ぎゃああああああああああ!!ブクブクブク・・・。」バタン
フータ「ライガ!?気絶したぞ!泡拭いてる!キングラーか!」
ミオ「ライガは、ストレンジャーハウスに行ったことがあって、酷い目にあって、トラウマになったらしいわよ。」
フータ「何があったんだ!!」
ああ・・・また来ますね!
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆ ( No.478 )
- 日時: 2013/03/24 19:06
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)
タク
ちょ、ライガ-----------------------!
いきなり、気絶するし…急にどうしたの?
ミオちゃんとフータくん、いらっしゃい!
初めまして、作者のレッドです♪
更新したか、描く前に見に行くね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
この掲示板は過去ログ化されています。