二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒子のバスケ 姉はいろんな意味で天才です
日時: 2012/07/01 11:11
名前: コタメの姉改め燐音穂夢羅 (ID: Xr//JkA7)

あはははイナズマの次は黒子・・・
コタメの姉改め燐音穂夢羅です
まえからやろうかな・・・とは思ってたんですよね

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 黒子のバスケ 姉はいろんな意味で天才です ( No.51 )
日時: 2012/11/07 17:40
名前: 燐音穂夢羅 (ID: GudiotDM)

も1つ応募!


今後ネタバレするとき(事件の結果を)、莱歌の嫌がらせで、何かをやらせるつもりなんだけど・・・この3つの中だったらなにがいい?

1、ハレ晴れユカイをコスプレで踊らせるwww


2、自分の秘密を暴露してこっそり莱歌がそれを録音して・・・
学校のサイトに乗せる


3、ゆで卵+マリオの顔出しのきぐるみを着て、町内を一周させながら
小学校時代の将来の夢を言わせるwww




応募まってまーすwww

Re: 黒子のバスケ 姉はいろんな意味で天才です ( No.52 )
日時: 2012/11/11 13:46
名前: 燐音穂夢羅 (ID: GudiotDM)

番外編Ⅳ


莱歌『颯くん、希菜ちゃん遊びに行ったのはいつ?』



颯「えっとねー・・・、一昨日」



黒子「その日は、春らしく、暖かい日でした」



そのコロの先輩軍



相田「事情聴取・・・なんか楽しそうね!」



目がきらきらと輝いています。先輩



日向「監督ー俺らも、一様謎解きはするんだぞー」



伊月「まあ、監督辺りが早く解きそうだよな」







黒子「あのー・・・」



「「うわああああああああ!!」」



黒子「事情聴取、終わりました」



同じく

老犬と若い犬がいた


老犬は左側に模様がある、若い犬は右がはの胴に模様がある



莱歌『と、まあこんな感じです』


小金井「あ!分かった!」



莱歌『mjk!』



小金井「うん!」


分かりきったというように、満面の笑み+ピースで答えた



小金井「それはね!皆が行ったのは。時間がたったからだよ!」




















「「は?」」


小金井「だから、ヒナタちゃんたちが遊びに行った時には、小さかったけど、希菜ちゃんが行ったとき、時間がたって、大きくなったんだよ!」




莱歌『それは・・・ないですよ』



いくらなんでも、数日で・・・



相田「分かった!!」



今度こそ・・・本当に解決できるの?

Re: 黒子のバスケ 姉はいろんな意味で天才です ( No.53 )
日時: 2012/11/11 14:03
名前: 茅 (ID: pRmfYtjO)  


私は2番を応援するよ!
なんか、めっちゃ面白いことになりそう!!wwww

Re: 黒子のバスケ 姉はいろんな意味で天才です ( No.54 )
日時: 2012/11/12 12:46
名前: 燐音穂夢羅 (ID: GudiotDM)

おおおお!!応募ありがとう!!
リア友は、学校で3番がいいっていわれたよ・・・どうなる

結果

Re: 黒子のバスケ 姉はいろんな意味で天才です ( No.55 )
日時: 2012/11/12 13:05
名前: 燐音穂夢羅 (ID: GudiotDM)

相田「この事件には3つの謎がアル!!」


莱歌「・・・はあ?」



3つの・・な・・ぞ?



相田「1つは、「その前に、3つ謎があったとしてもそれを解決するのかが先じゃないんですか?」う゛!」



莱歌「まったく・・・」




黒子「そういえば・・・犬の模様って何なんですか?」



ミチル「え〜っと・・・蝶の模様!」


颯「ちがうよ!!鳥だよ」


とまあまたけんかの始まり



黒子「・・・あ、解けました」



莱歌「まじでええええ!!」



とまあ、こんな流れですけど



黒子「まず、子犬は若い犬、親犬は、老犬と見間違いをした」



小金井「はいはーい、どうやって見間違えたんですか!?」



その通りと頷く水戸部先輩




黒子「注目すべきは、身長です。」




莱歌「・・・、なるほど・・・けど、それは可笑しい点がいっぱいですよ。」



日向先輩は何故か手を上げてきた



日向「話についいていけないんだけど」



莱歌「・・・見間違えたとしても、かいくんは・・・どうなるの?かいくんは、2回いって違うっていってるんですよ」




土田「間違い点を先に言わないで」



身長の関係で最初に言った長身、組が小さく見えて、小さい子組みが行ったら大きく見える・・・ありえるかもしれないけど



莱歌「・・・って、言うことです。」




小金井「分かったようで・・・分からないような」




莱歌「・・・あ」




相田「どうせ・・・外れるんでしょ」




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



この掲示板は過去ログ化されています。