二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バカテス 三年生編
日時: 2012/08/31 21:17
名前: 液体修正 (ID: E4SfFOIY)

どうも!初めまして液体修正です。
バカテス作品で明久達が三年になった話で、キャラ設定を変えます。また、オリキャラが数名出る予定です。
なるべく多く書けるように頑張ろうと思います

目次
キャラ設定 >>03-05
ストーリー >>01-02 >>06 >>08 >>10-13 >>14-17

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re バカテス 三年生編 ( No.26 )
日時: 2012/09/02 21:14
名前: 液体修正 (ID: E4SfFOIY)

???side

HRが終わりボロい教室には目が虚ろのバカ数名とダチがいる。そんな中、俺は教壇へ上がる

「お前等に一つ聞きたい。昨年俺と同じクラスの奴は知ってるが、Aクラス相手に優勢で勝ったはずの戦争を繰り広げた。そこで一つ聞くー」

長い沈黙。視線が俺に集まる中、一人一人の目を見る。そして告げる

「もう一度、Aクラス相手に挑まないか?」

Aクラス相手と聞いた瞬間、普通なら諦めが聞こえるが、全く持って聞こえない。むしろ、やってやろうじゃねえかと言う雰囲気が漂っている

「今回は二つの理由があって聞いてみた。一つはこれが最後の学年だからもてる力を全て使いたいってのもあるが、本命はもう一つの方だ。このクラスには観察処分者がいない。前、会った時は女子と結構いい感じの雰囲気だった」

瞬間、秀吉と俺以外の奴から殺気が溢れる。士気は高まったな

「まあ、落ち着け。これは戦争で煮るなり焼くなりしろ。さて、参加しない奴はいないな。秀吉、戦線布告してこい。時間は昼休み終了後だ」
「了解じゃ」

さて、俺は作戦でも考えっか

Re: バカテス 三年生編 ( No.27 )
日時: 2012/09/02 23:58
名前: 午前の麦茶 (ID: 1almgbsA)

鉄人は3-Fの担任ですか?>>26の???は、もう誰だか分かって来た様な感じがしますが……。 そして、試召戦争が始まりそうですね!

Re: バカテス 三年生編 ( No.28 )
日時: 2012/09/03 00:05
名前: 午前の麦茶 (ID: 1almgbsA)

Fさん、どうも。午前の麦茶です。

GBと言うのは、台所に出現する黒い流星の事です。(分かり辛い表現の仕方ですが……。)

そもそも、自分に質問されたわけではありませんが……。

Re: バカテス 三年生編 ( No.29 )
日時: 2012/09/03 14:50
名前: F (ID: pK07DWyY)

そうですか。台所の黒い流星ですかwww
ドムさんたちですか。
分かりました。
午後の麦茶さん、教えてくれてありがとです。

Re バカテス 三年生編 ( No.30 )
日時: 2012/09/03 15:56
名前: 液体修正 (ID: E4SfFOIY)

午前の麦茶様>
コメントをくださりありがとうございます。>>26の???は言葉を話せるゴリラです。そして、本来僕が答えなければならなかったGBの正体を教えていただき感謝しています。そして、次は試召戦争へと入ります

F様>
初めまして。そして、答えられなくて申し訳ありません。GBは○○並みの生命力を持つ両津の○○に入ります。
次回から試召戦争に突入します。誤字訂正や意味不明な文章がございましたら遠慮なく言ってください

それでは


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。