二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- デュエル・マスターズ カミカゼ伝
- 日時: 2013/01/03 21:51
- 名前: タク (ID: 39RfU1Y2)
初めまして!書き込み初めて、小説初心者の、タク
です!最近デュエルマスターズにはまっているので、
二次創作を、書くことにしました!
まだ、ド素人ですが、よろしくお願いいたします!
用語解説:全章共通。読んでおくとトク。>>98
序章 カミカゼ伝編
序章プロローグ>>01
序章のキャラ紹介 >>27
第一話 カミカゼのデュエリスト >>02-08
第一話の主要クリーチャー紹介 >>9
第二話 これが真のゼニスだッ!
>>11-13 >>15 >>18-19 >>21
第二話の主要クリーチャー紹介 >>22
第三話 リアルカードを探せ!>>26 >>29-31
第三話の主要クリーチャー紹介 >>33
第四話 大会の罠(シント編)>>34 >>38
第四話の主要クリーチャー:特になし
第五話 大会の罠(テツヤ編)>>35 >>39-41
第五話の主要クリーチャー紹介 >>42
第六話 進化せよ!無限の鬼ドラゴン!
>>43 >>46 >>48 >>50
第六話の主要クリーチャー紹介 >>52
第七話 決戦!鬼龍対獅子王
零の陰謀の巻>>56-62
謎の少女の巻>>63-65
決戦の地の巻>>66-67 >>70-72
第七話の主要クリーチャー紹介 >>73
完結話 最高の相棒(ベストパートナー)
VSライオネルの巻 >>75-77
最強にして最凶の敵の巻 >>78-79 >>82
序章エピローグ >>83
第一章 偽りの天国(コードエデン)編
第一章プロローグ >>84
第一章登場人物 >>92
第一話 狙われた学校>>85
第二話 待つとするか>>90
第三話 武闘ビルの決戦!>>93 >>95
第四話 桁違い >>96
第五話 復活した相棒>>97
番外編
その1:フジの休日 >>68 >>69
おまけコラム
シントのデッキを超解説!>>89
お詫びとお知らせ>>94
お客様
レッド:この小説に、初めてコメントをくれた人。
ダンボール戦機Wの小説がとても面白いのです!
(ちなみに作者もダン戦のファン。)
注意事項
*中傷、荒らしコメは禁止です。
*作者は、ド素人です。誤字、脱字があるかもしれません。(極力チェックはします。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: デュエルマスターズ カミカゼ伝 ( No.26 )
- 日時: 2012/10/05 16:27
- 名前: タク (ID: 39RfU1Y2)
第三話 リアルカードを探せ!!
「いいな〜。フジはさァ、リアルカード持ってて。」
こう言っているのは、デュエマ部部長(自称)の無頼シントだ。三人
の中でリアルカード(本物のクリーチャーが封じられている、カード)
を持っているのがフジだけなので、相当うらやましがっている。そして
副部長(シントが勝手に決めた)のテツヤは、さっきから、PC部から
貰ったノートパソコンで(これは、フジがマキシマム・ザ・マックスで
PC部を脅した為。後でフジはたっぷり先生に怒られた。)何か調べな
がら・・・・。いやゲームしながら二人に話しかけた。
「確かに。これからも例の真っ白なカード、ブランクによって、人格を
植え付けられる人が増える恐れがある。敵のリアルカードによって、精
神的干渉を受けることが無いように、こちらもリアルカードを探そ
う。」
「リアルカードにそんな効果が・・・。」
「そうなれば、良いところがあるぞ。」
「ええ?どこなんだ、フジ。」
「明日からは、3連休だ。」
次の日・・・。土曜日。
「・・・・・・・。」
「おかしいだろ!!何で化石発掘してたらカードが出るんだよ!!!」
「いにしえから存在するリアルカードの多くは、大昔の地層から出て来
る・・・。だから、岩石をなんだかんだしてたら出てくる・・・。」
「3日間、これをいじり続けるのか・・・・。」
こうして地獄の岩石いじりが始まった・・・。
3日後・・・。
「ごめん、シント、テツヤ。あの話デマだった。」
カチン
「てめえええええええ!!!!!フジィィィィィ!!!!!!」
ボカボカ・・・・。
「痛い痛い!ごめんなさ〜い!!!!」
リアルカード探しはまだまだ続く・・・・。
- Re: デュエルマスターズ カミカゼ伝 ( No.27 )
- 日時: 2012/10/31 22:08
- 名前: タク (ID: 39RfU1Y2)
主要人物が増えてきたので、登場人物紹介をします!
名前:無頼 シント
年齢:11歳
性別:男
解説:この作品の主人公。スポーツ万能、勉強そこそこの海戸小学校5年生。正義感あふれる熱血漢だが、デュエマの時は意外にも即興で戦略を立てるなど、ひらめきを発揮する。使用種族は、火文明のドラゴンと
ヒューマノイド、ビースト・フォークと血の気が多い種族を好む。
名前:星目 テツヤ
年齢:10歳
性別:男
解説:頭脳明晰で、脅威の記憶力と素早いツッコミを持つ、海戸小学校5年生。爽やかな外見とは裏腹に毒舌家。しかし、その見た目とのギャップから、逆に女子から人気。使用種族は、エンジェル・コマンドとグレートメカオー、サイバー・コマンドと多種多様。
名前:武闘 フジ
年齢:11歳
性別:男
解説:直情的で喧嘩っ早いが、そのデュエマの実力は相当なモノの海戸小学校5年生。一度は敵として、シントと対峙したが今は分かり合えて
いる。使用種族は、ドラゴン・ゾンビ、アーマード・ドラゴン、ゼニスと攻撃的。
名前:水澤カナデ
年齢:10
性別:女
解説:性格は真面目だが、やや内向きな所がある。
シントに倒れていた所を助けられ、その後テツヤ、
フジとも仲良くなる。ただ、同学年のシント達に対
し、敬語で話す等まだ不自然な点が多い。
シントを尊敬しており、また別の感情も持つ。
使用種族はリキッド・ピープル。
どんどん増えていきます!!
- Re: デュエルマスターズ カミカゼ伝 ( No.28 )
- 日時: 2012/10/05 20:38
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
タク
来たぜィ-----------!!
おお、更新されてる!!
そういえば、シントくんたちの件で話があって来ました。
詳しくは私の小説に来てください!!
コメ待ってます♪
- Re: デュエルマスターズ カミカゼ伝 ( No.29 )
- 日時: 2012/10/05 21:36
- 名前: タク (ID: 39RfU1Y2)
第三話の続き
休み時間にて、5年1組。
「まだ手段はある!!ゲーセンの景品狙い作戦だ!!!」
「フジ!!お前遊びたいだけだろーがッ!!!!」
テツヤの鉄拳がフジに炸裂する。
「痛ッ!!ジョークだよ!!」
「真面目に考えろ!!!実はな、今度この辺りで大会が二つあるんだ。
二つとも賞品カードの種類は押さえてある。それがリアルカードの可能
性、大だ。」
フジは感心して、思わず手を叩いた。
「大会か・・・・!いつなんだ?」
「次の日曜だ。・・・ったくよォ、お前のせいで3連休潰れてんだろー
がフジィ・・・!」
驚いたフジは、飛び退いた。テツヤは根に持つタイプと今更気がつい
たらしい。
「テツヤ。賞品のカードは?」
「ああ。片方が、【鬼カイザー『滅』】、もう片方が【常勝ディス・オ
プティマス】ってカードだ。」
テツヤが落ち着いたので、ようやくフジは安心できた。
「あ、テツヤそれとその日、俺は親戚の家に行くことになっていて、行
けないんだ。頑張って来いよ!」
テツヤは、自信満々の笑みで返した。
「もちろんだ!優勝してくる!!」
時同じくして、5年2組・・・。
「おい、無頼!こんどはオレと勝負しろ!!」
「ふざけんな。オレ様だ!!」
シントがかなりの強者という噂が流れ込み、シントは挑戦を受けては
その相手を下していた。
「これじゃキリがない!!」
何とかどさくさに紛れ、教室を脱出した。が、そこにも・・・。
「デュエマしようぜ!無頼!!」
「勘弁してくれよォ!!」
こうなるのがオチだった。
- Re: デュエルマスターズ カミカゼ伝 ( No.30 )
- 日時: 2012/10/05 22:17
- 名前: タク (ID: 39RfU1Y2)
第三話の続き
放課後の部室にて。
シントはテツヤとフジから、例の大会について説明されていた。
「鬼カイザー『滅』か・・・。俺にピッタリなカードだな!」
テツヤも負けていない。
「オプティマスほど俺にふさわしいカードは無い!!」
「『滅』だ!」
「オプティマスだ!」
そしてフジが、すかさず、
「幼稚園児かっ!!」
ボカッ!バキッ!
と鉄拳制裁。
「痛ッ!フジ、鉄拳制裁は俺の仕事だ!!」
「テツヤ。たまには俺がやっても、いいんじゃ・・・。」
二人が争っている間に、シントは頭を二つの意味で冷やしていた。
「ああ、アイスノンは効くわ〜。」
しかし、これをテツヤが見逃す訳がない。
「シントォ!!そのアイスノン俺によこせ!」
「ん?デュエマに勝ったらいいけど?」
こうして、世界一アホな理由で始まるデュエマがスタートした。そし
て6ターン目、シントのターン。
「俺のターン、ドロー!マナを溜めて、3マナで【流星のコブシ・エー
ス】を【鬼神!ヴァルボーグなう】に進化!W・ブレイク!」
ヴァルボーグなうは3マナにも関わらず、パワー6000でWブレイカ
ーを持っているのだ。しかも進化クリーチャーの為、召喚酔いしない!
「なんの!アクア・ガードでブロック!」
テツヤもすかさず、その攻撃を防ぐ。次はテツヤのターンだ。
「俺のターン。ドロー、マナチャージ。3マナで、【束縛の守護者ユッ
パール】召喚!効果でヴァルボーグなうは、次のターンまで凍結状態、
つまりアンタップできないのさ!」
「足止めされた!?」
テツヤは光文明と、水文明のデッキの為に動き始めるのが遅い。だか
ら、シントのデッキのような速攻タイプに弱いのだ。しかし、ユッパー
ル等で足止めすれば速攻も怖くない。
「分かり易いんだよ、単細胞め。ターン終了。」
「くっ!俺のターン!ドローして、マナチャージ!1マナで呪文、フェ
アリー・ギフト!効果でこのターン次に召喚するクリーチャーのコスト
を3下げる!いでよ、【独走状態!鬼無双カイザー『真剣』】召喚!」
こうして熾烈を極める二人のデュエマ!さあどうなる?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21