二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

デュエル・マスターズ カミカゼ伝
日時: 2013/01/03 21:51
名前: タク (ID: 39RfU1Y2)

 初めまして!書き込み初めて、小説初心者の、タク

です!最近デュエルマスターズにはまっているので、

二次創作を、書くことにしました!

まだ、ド素人ですが、よろしくお願いいたします!

用語解説:全章共通。読んでおくとトク。>>98

序章 カミカゼ伝編

序章プロローグ>>01

序章のキャラ紹介 >>27

第一話 カミカゼのデュエリスト >>02-08
第一話の主要クリーチャー紹介 >>9

第二話 これが真のゼニスだッ!
>>11-13 >>15 >>18-19 >>21
第二話の主要クリーチャー紹介 >>22

第三話 リアルカードを探せ!>>26 >>29-31
第三話の主要クリーチャー紹介 >>33

第四話 大会の罠(シント編)>>34 >>38
第四話の主要クリーチャー:特になし

第五話 大会の罠(テツヤ編)>>35 >>39-41
第五話の主要クリーチャー紹介 >>42

第六話 進化せよ!無限の鬼ドラゴン!
>>43 >>46 >>48 >>50
第六話の主要クリーチャー紹介 >>52

第七話 決戦!鬼龍対獅子王
零の陰謀の巻>>56-62
謎の少女の巻>>63-65
決戦の地の巻>>66-67 >>70-72
第七話の主要クリーチャー紹介 >>73

完結話 最高の相棒(ベストパートナー)
VSライオネルの巻 >>75-77
最強にして最凶の敵の巻 >>78-79 >>82

序章エピローグ >>83

第一章 偽りの天国(コードエデン)編

第一章プロローグ >>84

第一章登場人物 >>92

第一話 狙われた学校>>85
第二話 待つとするか>>90
第三話 武闘ビルの決戦!>>93 >>95
第四話 桁違い >>96
第五話 復活した相棒>>97

番外編
その1:フジの休日 >>68 >>69

おまけコラム
シントのデッキを超解説!>>89

お詫びとお知らせ>>94

お客様
レッド:この小説に、初めてコメントをくれた人。
ダンボール戦機Wの小説がとても面白いのです!
(ちなみに作者もダン戦のファン。)


注意事項

*中傷、荒らしコメは禁止です。

*作者は、ド素人です。誤字、脱字があるかもしれません。(極力チェックはします。)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: デュエル・マスターズ カミカゼ伝 ( No.91 )
日時: 2012/11/24 09:39
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

タク
なぬっ!?
テツが大変なことになってる・・・・・・しかも車にはねられた!?
ちょっ、意識が戻ってないのかよ!! せめて戻ってほしいと思ってます。

Re: デュエル・マスターズ カミカゼ伝 ( No.92 )
日時: 2012/12/30 12:23
名前: タク (ID: 39RfU1Y2)

第一章の登場人物紹介

デュエマ部、または海戸小メンバー

名前:無頼 シント

性別:男

容姿:茶髪に赤いバンダナと、1年前とさほど変わっていない。だが、長い髪をゴムで後ろに縛っている。

性格:明るく、正義溢れる熱血少年。仲間思いな性格で、仲間がバカにされるのを、決して許さない。また、自分のデッキのカードも、優しく扱う。一方で恋愛に疎く、恋が何なのかさえ分かっていない。また、調子に乗りやすく、おだてられると付け上がる。

趣味等:基本デュエマだが、実は運動神経抜群で、よく運動部の助っ人に呼ばれる。

特技:リアルカードという、本物のクリーチャーが封印されたカードの封印を解き、実体化させる事が可能。また、現在は不可能だが1年前、【吠えろ魂!鬼ビルダー『轟』】と融合し、ドラグリンクモードとなった。この状態では一時的に、クリーチャーを破壊するオーラを放ち、ゼニスを倒す最終手段だった。結果、そのオーラに共鳴したテツヤの【無限王 ハカイ・デストロイヤー】がライオネルを完全に倒した。

使用種族:エンジェル・コマンド(闇)、アーマード・ドラゴン等

備考:実は、手先が不器用で、昔はカードをよく落としていた。

身長:149.5cm

体重:46.2cm

サンプルボイス:「俺は無頼!無頼シントだッ!!」
        「負けられねえ・・・。絶対に、勝つ!」
        「え?もしかして日本一になれる?(おだてられた時。)」

名前:水澤 カナデ

容姿:やや、青が勝った黒髪に黄色い髪留めを付けている。服装は、黒をメインにしたジャージにスカートを着用。

性別:女

性格:礼儀正しい性格で、目上の人か、同い年には必ず敬語を使う。また、用心深く初めて合った相手には、つい警戒してしまう。助けて貰ったシントを尊敬しているが、別の感情も・・・。

趣味:デュエマ以外では、裁縫、クロスワードパズル、ナンプレ。

特技:ほとんど趣味が特技になっているが、難解な計算も容易にこなす。実はシントと同じく、リアルカード使い。

使用種族:リキッド・ピープル

備考:IQ180で脅威の頭脳。

身長:145cm

体重:40.4kg

サンボイ:「だめですよ!ここは慎重に・・・。」
     「あきらめないで下さい!シントさんも言ってました!」
     「え!?私で良いんですか!?」

名前:武闘フジ

容姿:銀髪に黒いスーツ着用。目の隈が印象的。

性格:とても攻撃的で、一度怒らせたら手の打ちようがない。喧嘩っ早く周りから恐れられているが、男気溢れる番長的存在。1年前より多少は冷静になった。

趣味:デュエマ以外では、格闘技をかじっている。

特技:意外にも料理。

使用種族:喧嘩上等ドラゴン・ゾンビ

備考:武闘財閥の御曹司。

サンボイ:「かかってきなぁ!お前ら全員地獄送りだ!」
     「面白い・・・。喧嘩上等ドラゴン・ゾンビ達で相手してやるぜ!」
     「そうか。時には冷静にならないとな。」

デュエリスト4強:デュエリスト4強とは、デュエルマスターズの世界大会の最高峰、デュエリンピックで選ばれた4人のファイナリストの事である!

名前:三田 雷部(さんだ らいぶ)

性別:男

容姿:バリバリと整髪料で立てた髪と、鋭い目つきが特徴の大男。髪の色は金色。

年齢:25歳

解説:4強の中では光文明使い。見かけに合わず、メカ・デル・ソルを駆使した、ヘブンズ・ゲートデッキ
を愛用。性格は至って残忍。裏で、狩りと称したレアカード狩りを行っている。

使用種族:しつこいようだがメカ・デル・ソル。

備考:4強でも相当の実力。鉄壁の異名を持つ。


名前:イ・ウンリュウ

性別:男

容姿:とても長い黒髪を、後ろで縛っている。中世的な顔立ちで、美貌の持ち主。

解説:4強の中では、火、闇文明使い。デスパペット
を中心にした速攻デッキを使用。ただし、あくまで中心であって他の種族も平気で入れてある。性格は、誠実で悪を許さない。昏睡状態のテツヤを夢の中で鍛えようとする。

備考:4強の中では、最もプレースタイルが攻撃的。

Re: デュエル・マスターズ カミカゼ伝 ( No.93 )
日時: 2012/11/28 22:33
名前: タク (ID: 39RfU1Y2)

第三話 武闘ビルの決戦!

「復元はまだ終わらないのか!?」
「はい、武闘財閥の科学力を結集しても全然・・・。」

 文句を言っているのは、喧嘩好きの銀髪少年、武闘フジで、そのイライラの矛先は、武闘財閥科学グループ顧問だった。

「リアルカードについての研究は、公開されていないだけで進んでいる我々科学グループですが、クリーチャーの魂からリアルカードを復元する技術については、まだ未完成なのです。申し訳ない・・・。」
「意外だったな・・・。まさか1年掛けてもまだ終わらないとは。まあいい。俺は君達を尊敬と同時に、信頼している。頼んだぞ。」
「はい!お坊ちゃま!」
「だから、お坊ちゃま呼ばわりは止めてくれない?恥ずかしいから。」

(フジ視点)

 ここは、武闘ビル屋上庭園。俺の憩いの場である。何故か落ち着くんだなァ。

「あいつに内緒で、例のカードを復元しているものの・・・。早く復元を完了せねば。」

Re: デュエル・マスターズ カミカゼ伝 ( No.94 )
日時: 2012/12/01 08:56
名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 39RfU1Y2)

タクからのお詫びとお知らせ

お詫び:第一章の第三話は、作者のミスによって、すごく短くなってしまいました・・・。第三話は、あと一回で終わらせるので、ご了承下さい。更新を待っていた皆さん。申し訳ありませんでした!<(_ _)>

お知らせ:実は、参照が900を超えた事を記念して、長編スペシャルをすることにしました!長編スペシャルは、別スレッドに書くことになります!本編以上にスリリングなデュエマが読者の皆さんを釘付けに!
その代わり、カミカゼ伝は、しばらく更新できません!よって第三話の続きは、長編スペシャルが終わった後、更新します!

シント「それじゃあ、行くぜ!」

フジ「俺達の戦い、」

水澤「絶対見逃さないで下さいね!」

それでは・・・。

全員「デュエマ・スタート!」

Re: デュエル・マスターズ カミカゼ伝 ( No.95 )
日時: 2012/12/07 22:47
名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 39RfU1Y2)

第三話の続き

 だが事件とは起こる物だ。何故なら、目の前に突然、落雷が落ちてきたからだ。俺はベンチごと倒れてしまった。

「うわあああ!何だ!?」

 そして煙の中からは、大柄な男が現れた。背後にはクリーチャーがいる。
リアルカード使いと見て間違いないだろう。

「俺の名は、三田 雷部(さんだらいぶ)。趣味で貴様のデッキを狩りに来た!さあデュエマで勝負しろ!あれ?」

 俺はそれどころではない。今の衝撃で、倒れたとき、全身を打ち付けてしまったのだ。俺は、ぼやいた。

「あのねえ、俺今そういう状況?いつもの俺なら喜んで勝負を受けるけどさあ。どうよ?大ケガ!全身打撲してんだよ!」
「あ、すんません・・・。」

 俺のぼやきは説教に進化した。

「それでよ!指が動かない!骨折してるよコレ!誰のせいだか理解してんの?4強だかラッキョウだか知らないけどさ!お前が派手な演出加えなきゃこうならなかったわけ!分かるかゴラア!」
「ホントすんません・・・。」

 その時だった。

「お〜い!フジ!デュエマしよ・・・。あれ?」
「シントさん!ぜぇぜぇ・・・。私、走るの苦手なのに・・・。あれ?」

 俺は2人にこういった。

「おい!見たか、この惨状!こいつさあ、俺に向かって派手な演出で怪我させてんだぞ!何で良家の俺がこんな目にあわなきゃいけねんだっつー話しだよ!」
(良家かどうかは関係ないと思う・・・。)

(シント視点)

 フジの愚痴は丸々二時間かかった。もう日が暮れかかっている。俺が119通報して終わった。後から聞くと、そんなにひどくないんだと。
そりゃ、武闘財閥の医学なら簡単だ。全治3日らしい。

「ようするに、アンタは立場を利用して、レアカードを他のデュエリストから巻き上げてると言うことか。」
「ふん!レアカードも使われる持ち主を選ばないとな。」
 
 水澤が憤慨した。 

「そんなこと・・・。許せません!カードはデュエリストの魂です!」
「ああ!三田!お前みたいに、人からカードを取り上げるようなヤツに、4強を名乗る・・・。4強って何?」

 その時、俺以外の人間が一瞬、フリーズした。

「知らなかったんですかァ!」
「だって・・・。知らなかったんだもん。」

 水澤が説明しだした。

「4強というのは、世界中から集められた、最強のデュエリスト!4年に一回のデュエリンピックという世界大会で決まるんです!」
「何、デュエリンピックって!俺見てないけど!」
「最後の大会が4年前ですから。でも、生中継は視聴率20.6%を記録したことがある番組ですよ!」

 そんなにすごかったとは。すると三田が言った。

「さてと。デュエマで勝負しろ!」

 望むところだ。外道は叩き潰しておかないと。

「「デュエマ・スタート!」」

 8ターン目。俺のターン。

「俺のターン!呪文、【コアクマンのおつかい】!効果で山札から3枚をめくり、光と闇のカードだけ、手札に!」
「俺様のターン!5マナで・・・。」
「!嫌な予感がする!」
「【光器 パーフェクト・マドンナ】召喚!」

 げーっ!アイツは場を離れないブロッカー!

「俺のターン!【礼拝の堕天 チュラロリエス】召喚!ターンエンド!」
「無駄だ、俺のターン!【ヘブンズ・ゲート】で、パーフェクト・マドンナと、【勝利の女神 ジャンヌ・ダルク】召喚!」
「やばっ、あいつメガ・デカ・ソル使いか!」
「メカ・デカ・ソルです!」
「両方とも違う!メガ・デル・ソルだ!」

※本当はメカ・デル・ソルです。3人とも違います。

 ジャンヌ・ダルクは登場時、攻撃時、防御時に敵獣2体をタップする。こいつはヤバイ切り札だな!勝負はまだまだ続く・・・。

第三話(完)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21