二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- モンスターハンター・バロル 完結!!
- 日時: 2010/11/27 21:56
- 名前: アビス (ID: U3CBWc3a)
無事完結しました!!今まで見たくださった皆さんありがとうございます。
その他掲載小説
・フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜
・封魔士軍団—アボロナ(コメディ・ライト)
人物紹介
ソニック 17歳 男・・
身体的特徴・170cm・65キロ・赤黒の髪(ミディアム)・前髪を残し後ろになびかせている感じの髪型
超がつくほど新米のハンターだが、天賦のセンスと並み外れた力で、
大剣を片手で軽々と振り回せる。
そのレベルはすでに並みのハンターよりずっと上。
仲間思いで誰に対しても余裕の態度を示す。
そのせいで、揉め事を起こしてしまう事もしばしば・・・
夢は未だかつてない、最強のハンターになること。
ミルナ 18歳 女・・
身体的特徴・165cm・53キロ・綺麗な黒髪(セミロング)・前髪の横を残したツインテール
片手剣が主体だが弓の扱いも超1流の腕前。
片手剣の形が変形し弓のようにもなる。
誰にでも明るく振舞い元気な性格。面倒見もよい(よいうか世話好き)
スターク 20歳 男・・
身体的特徴・180cm・75キロ・青髪(ショートよりのミディアム)・ウルフ
太刀を二つ持ち双剣の様に扱う。それに加え、
両足にも刀を仕込んであり、4本の刀で敵を狩る。
性格は口が悪く、短気。だが、曲がったことをする事が大嫌い。
始めてあった時のソニックの堂々とした態度を気に入り、よく絡んでいた。
サラ 15歳 女 ・・
身体的特徴・153cm・46キロ・赤が少し入った茶髪(ロング)・ストレート(前髪も分けて首の辺りまである)
自ら武器を改良してライト・ボウガンの威力を保たせたまま小型化に成功した。
それを『銃』と名づけ、それを両手に持ち戦う。今でいう2丁拳銃のスタイル。
性格は優しいが弱気。知らない人に話しかけられたり、怒鳴られたりすると
直ぐにうつむいてもじもじしてしまい、言いたい事いえなくなってしまう。
だが、ソニックたちと出会い少しずつそれがなくなってくる。
シルバ 31歳 男・・
身体的特徴・185cm・82キロ・銀髪(シルバだけにw)ショート・ツンツン
主な武器を持たず、投げナイフで数々のモンスターを
狩猟してきた凄腕ベテランハンター。
普段は無口だが、狩りになると普通に喋りだす。
両目は以前のモンスターとの戦いで失い、今は僅かな音や気配
空気の流れをよんで生活をしている。
クルト 24歳 男・・
身体的特徴・190cm・70キロ・緑髪(ロング)・ストレート
竜人族の最新技術の笛を武器に音を操って戦う旅人。ハンターじゃない。
だが実力はかなりのもので、ソニックたちと比べても何の遜色もない。
丁寧な物腰、口調で常に笑顔を絶やさないが、過去に親に捨てられた辛い出来事がある。
その時竜人族に拾われ、里で育てられる。彼も竜人族の里を故郷と言っている。
1話>>26 2話>>27 3話>>28 4話>>29 5話>>30
6話>>31 7話>>32 8話>>33 9話>>34 10話>>35
11話>>36 12話>>37-38 13話>>39 14話>>40 15話>>41
16話>>42 17話>>43 18話>>44-45 19話>>46 20話>>47-48
21話>>49>>68 22話>>50 23話>>51-52 24話>>53 25話>>54
26話>>55 27話>>56-57 28話>>58-59 29話>>60 30話>>61
31話>>62-63 32話>>64 33話>>65 34話>>66 35話>>4
36話>>7 37話>>10 38話>>16 39話>>19 40話>>70
41話>>73 42話>>76 43話>>83 44話>>87 45話>>94
46話>>102 47話>>105 48話>>108 49話>>111 50話>>114
51話>>119 52話>>124 53話>>127
エピローグ>>134
モンスターリスト>>25
番編(シルバ)1話・2話>>2
番外編(ミカ・ミク)>>3
質問コーナー 参>>67 四>>69
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: モンスターハンター・バロル 45話更新 ( No.101 )
- 日時: 2010/05/28 21:55
- 名前: 零十 (ID: a8bifGsH)
- 参照: http://blogs.yahoo.co.jp/hououtou/MYBLOG/yblog.html
<(`・ω・´)
待ちますよw
にゃんにゃんにゃかにゃか ふっ・・・
- Re: モンスターハンター・バロル 45話更新 ( No.102 )
- 日時: 2010/06/13 20:59
- 名前: アビス (ID: 4K4kypxE)
- 参照: http://syousetu.gaym.jp/monster_hunter/patio.cgi?
46話
それぞれの想い、決戦に向けて・・・
「サラ・・こんなところで何やってんだ?」
スタークが休憩がてらサラに歩みより、近くの岩に腰を下ろす。
サラも遠慮がちにスタークの横に座る。
「ん、別に、スタークの鍛錬を眺めていただけだよ。
・・は〜あ、最後の最後で見つかっちゃうなんて」
サラはそう言ってため息をつく。
「お前、もしかして6日間ずっと見てたのか?」
「そうだよ」
サラがさも当然のように答える。
「なんでそんな意味分かんねえことしてんだよお前・・・」
スタークが少し呆れ気味で言うとサラは顔を曇らせる。
既に真夜中なためスタークには見えない。サラにとってはそれは幸いなことだった。
今の自分の顔はたぶんかなり暗い顔をしているはずだから。
「・・・別になんとなくだよ。それよりさ、スタークってこの戦いが終わったらどうするの?」
「詳しい事は考えてねえが、とりあえずもっと世界を見て周ろうかって思ってるぜ。
いろんなところ周って、未知なるモンスターと戦えればいいななんて思ってるがな」
サラから見てもスタークの表情は窺えないがそれでいいと思った。
たぶん今スタークの顔を見たら、自分は言わずにはいられないから。
6日前から視る同じ夢。おそらく予知眼の力。起こりうる事実。
自分たちがガルドロスと戦う夢。そこで起きる出来事。スタークが・・・
「お前はどうなんだ、サラ」
スタークの言葉でサラは幻想から現実に引き戻される。
「え、何が?」
まだ頭が真っ白で思わずそんな事を言ってしまう。何のことかなんてすぐ分かるのに。
スタークは、はぁ!?と声をあげた後
「お前がこの戦いが終わったらどうすんだってことだよ。おい、大丈夫か!?」
「わ・・分かってるよ!ちょっと突拍子に口から出ただけ!!」
サラは自分で思った以上に大きい声でスタークに怒鳴ってしまった。
それでもスタークはうるせえって小さく呟いただけだった。サラは少し考える素振り見せた後
「そうだね・・・私が元々一緒に旅をしようと思ったのは、父さんと母さんが見てきた世界が
見たいからハンターになったからね。私ももっといろんな世界を見たいかな。
父さんと母さんが見てきた世界、見るはずだった世界」
「お前も旅を続けようと思ってんのか・・・」
スタークは小さく呟く。その先に何かを言葉を繋ごうかどうか迷っている感じで語尾を濁らせる。
サラも何かを言おうと口を開くが言葉に出来ない。若干の沈黙があたりに広がる。
「あ・・あのさ、スターク・・・」
サラが耳を真っ赤にして口を開く。例え叶わない願いだとしても言っておきたい言葉
「その・・この戦いが終わっても一緒に・・・んん!!」
もごもごと言葉を発していたサラだったが、突然言葉が話せなくなった。
自分の口が上手く動かない。何が起きたのか分からなかった。でも、それがなぜか嬉しくて堪らなかった。
サラの頭から余計な考えがすっと抜けて真っ白な感情が膨張する。
口が自由に動かせるようになった時には、すでにスタークは岩から降り立っていた。
「じゃあな、俺はまだ鍛錬するがお前はどうする?」
「私も・・・まだ見てく」
まだぼうっとする頭でサラは呟いた。
さっきの突然の言葉の不自由の原因が自分が言おうとしていた事を理解した、
スタークによる強引な承諾だということに気付くのに数分かかった。
「隣り・・いい?」
ミルナのかしこまった態度にソニックは戸惑いつつも、頷いた。
ミルナが隣に腰を降ろす。
「話って何だ?ミルナ」
ソニックがそう言うと、ミルナはああ、うんと頷いて黙り込んでしまった。
とりあえずソニックは次にミルナが話すまで見守ろうと思ったが、ミルナはすぐに口を開いた。
「話っていうのは、ガルドロスの事なんだけど・・・ソニック、大丈夫なの?」
「んん?ああ、大丈夫だよ。もう怪我だってすっかり・・・」
「そうじゃなくて!・・ソニック、もしかして自分で気づいてない?」
ミルナの心配そうな顔で言うが、ソニックには何のことだかさっぱりわからない。
そんな考えが顔に出たのか、ミルナは一層悲しげな表情を見せる。
「・・・ソニックの中にあるっていう憎悪の根源の欠片。あれとガルドロスが共鳴しているようなの。
僅かだけど、以前みたいにソニックの体が黒いオーラで覆われて・・・
このまま、またガルドロスに近づいたらソニック、前見たいに変わっちゃいそうで怖いの」
ソニックは黙り込んでしまった。自分でもガルドロスとそれが何か関係があるかもしれないとは
ラオの腹の中の出来事で思っていた。ガルドロスも憎悪の根源と何か深い関係があるのかもしれない。
いや、もしかしたらあれこそが、憎悪の根源そのものかもしれない。
「私はソニックの事が好き」
ミルナが突然告白した。あまりに突然すぎてソニックはそれが他人事のように聞こえた。
「私は今のソニックが好き。死んでほしくも、変わってほしくもない。
今目の前にいるソニックが好きなの。だから・・・」
そこまで、言うとミルナは立ち上がり出口に向かって歩き出した。
そして出口付近で振り返ると
「だから、私は今度の戦いで命を懸ける。ソニックも私自身も死なせないために。
それが私が伝えたかった事」
ミルナは満面の笑顔でそう言うと、ソニックに背を向けて立ち去ろうとする。
「ミルナ!」
ソニックの呼びかけで振り向く。ソニックの口元が動く。動きが止まった後、ソニックは僅かに微笑んだ。
その言葉を聞いてミルナは顔を赤らめて、再度笑顔で頷くと部屋を出ていった。
〜次の日〜
長老から最高の物が出来上がったと聞いて4人は長老の元に向かった。
向かうと長老は早く来ないかと待ち遠しそうに立っていて、その近くには
クルトが優雅に立って待っていた。
「おお!やっときよったかお主ら。さあ、これがガルドロスに対抗できる唯一の装具じゃ!」
- Re: モンスターハンター・バロル 45話更新 ( No.103 )
- 日時: 2010/06/06 07:47
- 名前: 風 (ID: WlsPDN8U)
- 参照:
大方の予想通りな感じですね^^
然し,男共は鈍いな本当___
次回どのような装具が長老から贈られるのか楽しみですvv
そして,この物語の続編が有りそうな雰囲気が嬉しいですね♪
- Re: モンスターハンター・バロル 45話更新 ( No.104 )
- 日時: 2010/06/06 15:40
- 名前: アビス (ID: 4K4kypxE)
- 参照: http://syousetu.gaym.jp/monster_hunter/patio.cgi?
予想通りの展開ってのも大事ですからねw
もちろん、続編はありますよw
これが終わったら作るんで待っててくださいね!
- Re: モンスターハンター・バロル 45話更新 ( No.105 )
- 日時: 2010/06/14 17:12
- 名前: アビス (ID: 4K4kypxE)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
47話
最終準備
「これは・・・指輪?」
4人がそれぞれ受け取ったのは、勾玉が埋め込まれた指輪だった。
「ただの指輪じゃないぞ。ま、百聞は一見にしかり。それを付けて自分の武器をもって見ぃ」
4人は長老の言うとおりに指にはめ、各々武器を手に持つ。
因みに4人の武器、防具は竜人族の人の手によって新調されている。
ソニックやスタークの武器はもちろん、サラの銃の構造もすぐに理解して立派な物に仕立てあげてくれた。
すると、指輪が光りだしたと思ったら、武器にそれぞれの色のオーラのようなものが纏い始めた。
スタークは赤、サラは黄色、ミルナは白銀、ソニックは黒のオーラ。
「これは・・・」
皆が己の武器に纏っているオーラを見つめる。
「勾玉には邪を払う聖の力が宿っておるんじゃ。それを武器に転移させるようにしたのがそれじゃ。
いうなれば、お主たちの武器は聖属性の武器になったということじゃ」
「なんで聖の力なんてものが古龍の腹の中で生まれるんだ。
あいつらはどっちかって言うと邪だろ」
スタークが呟くと長老はそれを否定するように首を振ると
「古龍は邪なんてものじゃないぞ。それはただ単に古龍が人間に被害を与えているからモンスターの
一種にされているにすぎん。昔の書物によっては古龍は聖獣と呼ばれている物もあるほどじゃ。
古龍を悪者扱いするが人間はどうなのじゃ?
人間のやっていることが正しいっと誰が決めた?それが間違っていないと決めたのは誰じゃ?
どれもこれも人間自身の勝手で決めた法律にすぎん」
長老は吐き捨てるようにそう言った。
・・・竜人族が自分たちの知識を人に教えないのに理由がある。
ただ単に人間じゃあ扱えない技術ってこともあるけど、それ以上に恐れているからだと聞いたことがある。
長老の口ぶりからしてそれはおそらく本当だろう。
人間が自分たちの優れた知識を悪用しない証拠はどこにもない。
むしろ悪用する証拠は今までの人間の歴史で証明されてしまう。
竜人族の里が人里離れたところにあるのもそのためなのかもしれない。
「ふふ、安心しろ。わしは人間は好いていないが、少なくともお主たちの事は
気に入っておる。それに全ての人間を嫌っているわけでもない。
お主たちのような人間も沢山いるということは熟知しているのでの」
ほっほっほと笑いながら長老は言った。
「さて、話を戻すが正直その力を持ってもガルドロスには今一歩足りんじゃろうの」
「え、それじゃあ・・・」
「安心しろ。まだ手はある」
そう言うと長老は懐から地図を取りだした。
「お主たちには竜聖山にいってもらう」
「!!。長老、そこは・・・」
竜聖山という単語を聞いた瞬間クルトが顔色を急変させた。
「あそこは里の長の者にしか入ることが出来ない場所じゃあ」
「だからもお前も付いて行くんじゃ。お前は実質里長じゃ。お主も一緒なら大丈夫じゃ。
それに今はこんな世じゃ。竜神様も許してくれるはずじゃ」
「・・・はい、分かりました」
クルトは苦い表情でソニック達をみた。
「竜聖山というのは我ら竜人族のお墓になっているところを指します。
そこで先祖の竜人族の方々の力をその身に宿してもらいます」
「その力って強いのか?」
ソニックの問いにクルトは頷く。
「はい。『竜神の加護』と呼ばれるこれは、絶対の死から身を守る力があるといわれるほど強力です」
「そんじゃあ、出発するか。早いにこしたことはないからな」
ソニックの言葉に皆は賛同して里を後にした。
〜竜聖山前〜
「それにしても長老さん。随分と積極的だよな」
歩きながらソニックが言った。
「正直私も驚いています。まさか長老が人にここまで尽くそうとするなんて。
よほどあなたたちの事が気にいったみたいですね」
「ねえ、クルトさん、竜神様って?」
ミルナの問いにクルトは前を向いたまま答える。
「竜聖山には先祖の人たちの意思が残っているといわれています。それが竜聖山に入る資格を
持つものかどうかを見極めているんです。しかも入れるのは数限られて人だけ。
里の中じゃ、私と長老しか入れません。
だから里長に選ばれてしまったんですがね。
ですので、畏敬の念を込めて竜神様と称えているんです」
そんな話をしている間に竜聖山の目の前までやってきていた。
目の前には階段があり、その両端には二つの奇妙な形をした竜を模した像が二つ。
「ここで、この竜聖山に入れるものかどうかが試されるんです」
そういうとクルトは先に歩き出し、階段へと足を踏み入れた。
「ここまでくれば大丈夫です。一人ずつお願いします」
クルトに言われまず初めにスタークが足を進める。スタークの足が階段へと迫る。
—タン!—
無事に階段へと踏み込めたスターク。続いてサラも問題なくたどり着く。
次にミルナ。不安気味だったが、何とか中に入れた。
「なんだ、思ったほどにのところじゃないな」
スタークががっかりしたように言った。
「きっと竜神様があなたたちが本当に自分の力が必要なのだと感じたからだと思いますよ」
クルトが少し自慢気に言う。
「お〜い、ソニック!早く来いよ」
「ん、ああ・・・」
スタークの呼びかけに、なぜかソニックは気乗りしない声で答えると歩き出す。
そして階段手前まで来ると見えない壁にぶつかった様に弾き飛ばされてしまう。
「ソニック!?」
ミルナが声をあげる。ソニックは立ち上がると小さな声で
「やっぱな、そんな気がしたんだ」
と、呟いた。クルトが理解できないといった顔で
「どうして、どうしてですか竜神様・・・なぜソニックさんだけが・・・」
『それは本人が一番理解できているのではないか?』
誰の声でもない幾重にも折り重なった声が空に響く。
まるで山から空へ放たれた声が反射しているかのように。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
この掲示板は過去ログ化されています。