二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 学園名募集。マジでどうしよ←
- 日時: 2010/03/30 16:55
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
どうも。月姫ですよ。
書いてた小説消えたぜ←
簡単に言うとポケモンと人間についてのお話ですね。
ポケモン好きなもので。
+1話 >>2
+オリキャラ >>4
+新企画
「もしも哲が○○だったら」 >>35
↑応募よろしく
- Re: ポケットモンスター 〜ポケモンと人間〜 オリキャラ募集 ( No.7 )
- 日時: 2010/01/11 13:08
- 名前: 月妃 ◆K7F//gj7Ps (ID: ixDFu4/i)
- 参照: レッド視点
お久しぶりですー。・・・覚えてますか? ルナです
中村アナ・・・。ズームzy(黙れ
サーットシくん←
オリキャラ・・・。如何しよう(
- Re: ポケットモンスター 〜ポケモンと人間〜 オリキャラ募集 ( No.8 )
- 日時: 2010/01/11 13:14
- 名前: ミニモネ (ID: HpE/sQXo)
- 参照: あ、せかめぐ消えてる…… by.インと言う名のヨウ←
そういえば、2人の名前似てるね……;
どっちがどっちだか、わからなくなりそう;(わかるでしょ;
- Re: ポケットモンスター 〜ポケモンと人間〜 オリキャラ募集 ( No.9 )
- 日時: 2010/01/11 13:16
- 名前: 月妃 ◆K7F//gj7Ps (ID: ixDFu4/i)
- 参照: レッド視点
ど、ドンマイだ!(
私はつきひで、月姫sはルナって読むし(そういう問題?
- Re: ポケットモンスター 〜ポケモンと人間〜 オリキャラ募集 ( No.10 )
- 日時: 2010/01/11 13:19
- 名前: ミニモネ (ID: HpE/sQXo)
- 参照: あ、せかめぐ消えてる…… by.インと言う名のヨウ←
読み方の問題ww
ふぬ……(・ω・`)←何;
- Re: ポケットモンスター 〜ポケモンと人間〜 オリキャラ募集 ( No.11 )
- 日時: 2010/01/11 14:48
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
- 参照: http://blogs.yahoo.co.jp/wywbf737
読み方の問題ですかw
似てても逮捕されるわけじゃないしよしb(何
哲「テツオじゃないぞ!サトシだぞ!」
↑のブログにも掲載予定。
+
ポーンピーン♪
ドアチャイムが鳴った。朝から誰だろう?
茶色い木製の扉の鉄製のドアノブを押した。
「やっほー、遊びに来ました〜♪」
ひょっこり顔を出したのは、幼稚園より前からのお付き合いの光(ひかり)。
栗色のロングヘア。白いワンピースにデニムの何か微妙な丈のデニムカーディガン。(それはボレロと言う)
何だか最近だんだん大人ぽくなっていく。思春期か・・・?
「ま、上がれよ。俺、朝飯食ってないんだ」
「うっそー?! まだなの?」
今さっき「おはようテレビ」やってる所だからまだ8時くらい。今から朝食っても遅くは無いと思う。
「ま、いいや。おっじゃましまぁーす♪」
そういって光は靴を適当に脱いで俺の部屋へ上がっていた。さて、飯食うか。
俺はキッチンに向かっていく。
「やっぱ哲らしい部屋・・・」
光は俺の部屋を探っている様子。
大人気放送中のアニメ、「チャンピオン!」のポスター、勉強机の上にはやりかけの数学の宿題。本棚には少年漫画のコミックがズラリ。
ナルトにスケットダンス、ブリーチ、リボーン、銀魂etc...
「やっぱ昔も今も同じね。男ってそういうものなのかな・・・」
ガチャ
「あ、光、引き出しとか見てないよな?」
飯を食い終えた俺は部屋へ戻った。
たまに人の机の引き出しを探る事があって困るときもある。流石にいまはそんなにデリカシーない人間じゃないみたいで。
光は俺に少し暗い表情で言った。
「『おはようテレビ』見た? ポケモンの手足だけ見つかったヤツ・・・」
今さっきのニュースで中村アナが言ってた・・・
「知ってる。お母さんが激怒してた」
「哲のお母さんらしいや」
光はクスッと笑った。なんかかわいい・・・/
「また明日学校だよね、宿題まだでしょ?」
「何で知ってるの?」
そういうと光はやりかけの数学の教科書とノートを指さした。
「教えてあげるよ、座って」
そういって俺を強制的に座らせた。宿題忘れると先生噴火するだろうし。
「xを60とした時のyの値は・・・」
光のことだから俺と同じレベルの頭なのかと思ったら、結構頭いい。細かい所も親切に丁寧に教えてくれた。
30分後、やっと宿題全部が片付いた。
「ありがとう。おかげで全部終わったぜ」
「どういたしまして、そのお礼・・・と言うか。今度宿題写さしてね?」
いつもコイツはちゃっかりしている。
気づいたら時計は12時を差している。腹減った。
「もうお昼だ、お昼食べたらまた来る!」
コンコン
誰かのノックだ。お母さんかな?
「ほい、どーぞ」
ドアが開いた先にはお母さんがいた。
「お昼食べてく? 延慮しなくていいよ?」
「じゃ延慮なく!」
光とお昼か。何年ぶりだろうか。小学4年か3年が最後だったかな?だから3年、4年ぶりってことか。
+
「「いただきまーす!」」
お昼はミートスパゲティ。お母さんは「こんなものしかないけど・・・」というが俺にはこれで十分。
光はパスタをフォークに巻いて食べた。
「美味しいです!」
「それは良かったわ♪良かったらもっと食べてね」
お母さんはルンルンと鼻歌を歌いながら皿を洗っている。
+
アニメやドラマの話をしてパスタを食べ終わった光は、お母さんと皿洗いのお手伝いをしている。
「ごめんね、お手伝いさせちゃって・・・」
「大丈夫、当たり前ですから」
などと話しながら皿洗い。俺は庭で遊んでいるエルレイドと戯れてる。
「哲もお手伝いしてくれたらいいのに」
母さんはそういうが俺はお構いなし。手伝いめんどい。
この後は光とwiiや人生ゲームをして遊んだ。その後皆でポケモンバトル。近所の友達も参加してきて。
楽しい一日はあっと言う間に過ぎた。もう5時半。また遊ぶ機会があればいいな。
「じゃ、また明日〜♪」
光はそういって家に帰った。俺も帰るか。
帰りにフレンドリィショップに寄って、「チャンピオン!」35巻を買った。
その帰りの201番道路をエルレイドと歩いていると・・・
傷だらけで倒れたビッパがいる。しかも1匹じゃない。この辺りの野生ポケモンほぼ全て。
「な、何なんだこれ?」
俺はバッグから「いい傷薬」を出して、回復してやろうと思ったが、この数は半端じゃない。薬が足りない。
「仕方ない、帰って母さんに言おうか?」
「(・・・うん。でも何だろう、これ)」
この事から、後で大変な事になるとは、誰も知らなかった。
この掲示板は過去ログ化されています。