二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

真魂日和 —壊れ行く世界—
日時: 2009/10/20 22:53
名前: 飛鳥 ◆FuqSlgQA2g (ID: 1Fo1.2G4)

無宙!なんか小説消えたよ!?
……ごほん、すいません。なんか来てみたら小説消えてて吃驚したよな飛鳥です。
消えた記念(?)に題名変えました。
でも間違えないでくださいこれはこないだまであった駄小説の乱戦日和です。
別にお前の書く駄文なんざ見たくねーよって方は即行バックプリィズ。
では注意書きレッツラゴー。


——注意——


・文字の羅列です。

・流血表現ありです。お気を付け下さい。

・日和キャラが戦います。ねーよ!って方は見ないでください。

・好きなキャラが死にかけるかも。死なないけど。

・駄文

・ド下手

・まそっぷ

・めしとったり

・きゃっほーいゴミ人間でーす死にた〜い


です。以上の事が大丈夫どんと恋の方はどうぞゆっくりして行ってね!

Page:1 2 3 4



Re: 真魂日和 —壊れ行く世界— ( No.1 )
日時: 2009/10/20 22:59
名前: 飛鳥 ◆FuqSlgQA2g (ID: 1Fo1.2G4)

下書き全部保存してるのでだんだん更新していきます。
書きなおしたりとかするかもしれません。もう一回読み返(ry

では人物紹介から。





登場人物


飛鳥編


聖徳太子

言わずと知れた青いジャージのカレー好きアホ摂政。でもきっとやるときはやる。
唯一かまってくれる人として妹子にいろいろちょっかいを出す。冠は伸びる。伸びるったら伸びる。冠の色は勿論大徳・紫。

武器:刀  光魔法系を使う。


小野妹子

聖徳太子と並んで一発変換で名前が出てくる女みたいな名前のくせに便利な名前、赤いノースリーブジャージの冠位五位大礼。(長
ザ・苦労人。でも太子のボケにいちいち突っ込みを入れる。きっと満更でもないんだよ。

武器:己の拳で突き破れ!  格闘系特殊技を使う。


フィッシュ竹中

実在しないはずなのに何気に馬子より多く出てきている太子の数少ない友人の一人。
後頭部が魚の尾で、いつも湿っている。

武器:ナイフ。ナイフがイナフに見えるのは私だけ?  水系魔法を使う。


その他諸々の方々☆

蘇我馬子・ゴーレム吉田・調子丸などが出てくるかも。




細道編


松尾芭蕉

伝説(?)の俳人。いつも曽良に苛められているよ☆スランプの時は幼児並の俳力と化す。
意識していない時ほどいい句が詠めるらしい。五月雨を 集めて早し べにましこっ!

武器:弓矢  魔法全般(主に黒魔法)を使う。


河合曽良

ド・S・降・臨☆名前が一発変換で出てこない面倒くさい人。俳句うま男。
断罪チョップ!普段はあんなだけど、きっと照れてるだけなんだと思う。ギャグマンガ日和の中で一番イケメンだと謳われる。

武器:手鋼糸(なんか名前が分かんなくて結局これになった)  手鋼糸を使った特殊技を使う。


マーフィー君

松尾芭蕉の友人(……なのか?)
熊かどうかは知らないが、動物の人形。




天国編


閻魔大王

ていうかフォーエバー。セーラー好きの変態と言う名の貴公子。一応神様。
鬼男君の事が好き。(いや、そっちの意味じゃなくて部下としてという)根は優しい……んだよ、きっと!

武器:閻魔の力(何かよく分かんない黒い霧みたいなの)  魔法全般を使う。


鬼男

辛・辣・キャラ降・臨☆閻魔大王の部下やってます。働き者。爪が伸びる。それを閻魔にぶっ刺す。
つっこみに忙しい。口ではいろいろ言うけれど、閻魔の事を気にかけている。

武器: 伸びる伸びる爪  爪を使った格闘系特殊技を使う。






基本登場人物この七人です。(マーフィー入れれば八人)今平田出ましたが……後で紹介しますね。
因みに旅をするのは閻魔・妹子・太子・竹中チームと曽良・芭蕉・鬼男チームです。
では眠いので明日また小説は更新いたします。


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。