二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 日和光明記 —Biyori・koumyoki.RPG—
- 日時: 2010/05/13 22:44
- 名前: キョウ ◆K17zrcUAbw (ID: j553wc0m)
- 参照: http://noberu.dee.cc/novel/bbs/nijisousaku/read.cgi?no=160
他サイトで更新中。新作を見たい方はこちら↑(UPL)からどうぞ♪
血塗られた暗黙の伝記。
それは歴史上、星の数ほど存在するものだ。ひとつひとつに命のドラマがあり、語り尽くせない思いが詰まっている。
だが、ただ一人、“彼”は違った。
人々の頂点に君臨し、神々ですら捻伏せ、絶対的な権力・実力を奮った“紅の王”。
これは王と、宿星を司った六人の異次元物語。
——日和光明記 Biyori・koumyoki.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初めましての方もこんにちはの方も、クリックありがとうございます!!ちょっとでも覗いて行こうと思ったその思考に感謝♪さて、ごあいさつが遅れてしまいましたね。日和&KYOを愛しているキョウと申します。以後お見知り置きを……。
実はまたも自作小説が消されてしまって…「いったれぇぇぇぇ」的なノリで作ってしまいましたww
あっ、帰らないでッ;
そのお優しいお心のままで下に行って下さるとありがたいです!
その前にいくつかの注意を——
*見た感じよくわからないと思いますが、この小説は『ギャグマンガ日和』と『SAMURAI DEEPER KYO』(サムライ ディーパー キョウ)』の合作です。
※ちょっとしたご注意※
・ネット上のマナーは勿論のこと、カキコの使用上注意も守って下さい。
・「SAMURAI DEEPER KYO」と書かれてはいますが、正式には↑に居た紅の王こと京一朗の事でございます。その他にKYOのキャラが少数出てくると思います。
・宣伝はOKですが、スレ主は見に行けない場合があります。ご了承くださいませ。
・一行コメも極力お控えください。
・誤字&脱字が多いと思います。見つけ次第訂正中です。
*この小説はオリジナル要素を多数含みます。また、キャラ崩壊(京一朗の)があるかと……。
*主に和風で書いております。故に「四獣(朱雀や白虎)」や「妖怪(鬼や九尾の狐」がごく普通に出てきます。(すでに主人公が鬼ですからね^^;)
*主に「鬼男」と「京一朗」視点で進めております。
たまにその他もいると思いますが……
以降の注意事項をクリアした方はどうぞお進みを〜♪
(お進みしてくださった方は神様ですッ!)
—お客様 〜現在5名様〜—
(消えてしまった時にも来て下さった方も含めて)
レッド先輩 美弥様 夜桜様 涼堂 ルナ様 シャリン様(ピクミン様)
—目次—
主要人物 >>1
主要人物の武器・属性 >>2
用語解説>>3
零の巻 〜伝承の詩〜 >>4
【壱の巻 〜冥夜に浮かぶ兆し〜】
其之一 天上の支配者 >>5 其之二 目下の逃走 >>9 其之三 白き狼 >>10 >>14 其之四 託された願望 >>15->>17 其之五 血染めの来訪者 >>18-21 其之六 壬生京一郎>>22->>24>>45 其之七 眠らざる力>>46-54 其之八 邪悪なる行進曲>>55-56>>59-61
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: 日和光明記 —紅の華・宇宙の理— ( No.90 )
- 日時: 2010/03/24 14:25
- 名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)
初めましてキョウさん。日和大好きの黒雲と申します。腐っても女の子です!
キョウさんの作品を見て驚きました〜!題名が同じようなものになってしまって…。(結してパクッたわけではありません!)すみません。実は随分と前から練り上げてきた作品で…。(途中までですけどね…)頑張っていこうと思っています!
キョウさんの作品、楽しく読ませていただきました!
これからもがんばってくださいね!
私の作品にも足を運んでくださるとうれしいです…。キョウさん、小説書くのがお上手なので…。どヘタな私にアドバイスをくれるとありがたいです…。
- Re: 日和光明記 —紅の華・宇宙の理— ( No.91 )
- 日時: 2010/03/24 14:34
- 名前: 明蕉 (ID: bTobmB5Q)
こんにちは〜!初めまして…じゃないよ〜(笑)名前だけで分かってくれたかな〜?分かってくれたら凄く嬉しいなぁ〜(笑)
ノベルの方よりも進むの遅いんだね〜!更新されるの待ってるよ〜!飛鳥組と細道組が出てくるのも待ってるよ〜!それじゃあ頑張れ!
通称「あかりn」よりwww
- Re: 日和光明記 —紅の華・宇宙の理— ( No.92 )
- 日時: 2010/03/24 16:55
- 名前: キョウ ◆K17zrcUAbw (ID: JFNl/3aH)
- 参照: http://noberu.dee.cc/index.html
雨に濡れたジャージから変な臭いがする……。
敢えて例えるなら濡れた雑種犬の臭い……?・・;
ども、最近腹痛に悩まされているキョウですwww
桜日和ですね〜♪ 私の地域ではまだ咲きそうにありませんが、関西辺りならそろそろじゃありませんか?
いいですねぇ、京都。実家がそこなんですが最近はぱったりと行けず…(溜息)
今度は母に頼みこんででも連れて行ってもらいましょうかね。——奈良www
そんで法隆寺やら大阪の西方寺閻魔堂でも拝みに……♪
やはり現地に赴いた方が創作意欲も出るというやつですよ。うん。www
さてさて、久々のコメ返しに移りますよ。
毎度毎度少々返信が遅れてしまっていますが、コメを送って下さった瞬間にキョウは気付いておりますよ!
アンテナといいますか、レーダーといいますか(ゲゲゲの奴ですよwww)それで感じ取ってるんです!
レッド先輩(初めて会ったのって何時でしたっけ…?)
そりゃ鬱になりますよぉ。リアルに追われ、テストに追われ、次いで眠気に襲われてw
私は毎晩ノベryに行ってますよ☆
まぁいつまでたっても進めずじまいなのですが;
あぁ、誰かおらに才能を分けてくれぇぇぇえッ(泣
相変わらず順調そうでなによりです;
陰ながら応援しておりますよ、先輩^^
黒雲様
お初にお目に掛ります。馬鹿と書いてキョウと読みますwww
黒雲様も日和を嗜われるのですか!?驚きと嬉しさで一杯にございます!何分日和を知ってる方事態少ないものですから……;
私も腐女子ですよぉ〜w
もうすでに自称してる域に達しておりますから^^
いえいえ、疑ってるなんてとんでもない。寧ろ大いに喜んでおりますよ♪
「光明」と「月光」でしょう?まるで対になってるようではありませんか☆こんな駄作と対極になるのなら、黒雲様の方はきっと良い作品になるでしょうね……(遠目
陰ながら応援してますよ♪(実は当初からこっそり覗いておりました;あしからず。
はい、頑張って下さい^^そして私を超えてくだ(ry
少し遅くなるやもしれませんが、必ずお邪魔させていただきますね♪
その時はどうぞ宜しくお願いします^^ノシ
明蕉s
こちらも一発でわかったよwww
ウチも今度からそういう系の名前にしようかな…いやいや、もうハンネは変えないって決めたからな。
まぁね。本格的活動は全部あっちだから。ケータイから来れないってのもあるし……;
飛鳥&細道出てもほぼシリアスだからなぁ…。どーゆーふうになっても知らんよ!? (例え敵側になろうとも(ry
あ・り・が・とゥおーーーー!!!
君の言葉がなにより嬉しいよッ♪
そっちも頑張ってね><ノシ
- Re: 日和光明記 —紅の華・宇宙の理— ( No.93 )
- 日時: 2010/03/24 17:46
- 名前: キョウ ◆K17zrcUAbw (ID: JFNl/3aH)
- 参照: http://noberu.dee.cc/index.html
暗闇に慣れた視界には、果てしなく続く荒野が在る。そこに這いずるように蠢き、泣き叫ぶ亡者達が、異様にはっきりと見い出せた。
直感で地獄に居るだろうと判断して今に至る訳だが、さて、この勘が当たっているのだろうか。
(もし本当に居たりでもしたら、それこそ大事だ)
事情が無い限り主である閻魔でさえ立ち入ることを許されないふたつの空間。それが天国と地獄という異界なのだが、この空間へ通じる扉はたったひとつしか存在しなく、おまけに厳重な警備体制の下(いつかの不祥事が繰り返しされぬよう)、鬼男達の眼の届く範囲にある。ふたりの監視を掻い潜り、しかも(多少)緊迫した仕事中のさなか、潜り込むなど到底不可能。
第一、京一郎のような甚大な霊力の持ち主は悪鬼や妖怪の類に狙われやすい。こんな負の念に犯された亡者の前に出てしまえば、それこそ目の色を変えて(眼球無いけど)襲いかかるだろう。
本能だけで動く彼等の事だ、何をしてもおかしくない。
京さん、と呟き、鬼男は悴んだ手を口元に近づける。
吐く息が白い。地の底には太陽の温もりが届かない。亡者達は、六道が終わるまで、二度と天を拝むこと叶わないのだ。
ふと思い立ち、上空を仰ぎ見る。けれど、映るのは冥界よりも不穏な黒雲の塊が覆った、空とも呼び難い空間。
視線を前方に戻しつつ、彼は瞳を軽く瞑った。
自分も今、亡者達には太陽のように輝いて見えているのだろうか。街灯に羽虫が群がるように、彼等もまた光を求めているのだろうか。しかし、ある電灯は羽虫が留まった途端、まるで獲物を待ち構えていた猛獣の如く牙を剥き、一瞬にして羽虫を哀れな骸と化してしまう。だが他の羽虫は目の前で起きた惨劇を物ともせず、再び繰り返す。
異国の神話にもあった。太陽に憧れ、太陽を目指し、太陽へ近づいた男は、瞬く間に焼け死んだ。全ての頂点にある強大な光は、決して触れてはいけないものだったのだ。
(それでも、絶えず欲するのが人間だ)
それが、人間の性。
遠の昔に自我を失い、魂を拘束されても尚、その欲求は止まる事を知らない。
「…………」
人間を虐げる反面、親しい仲にあるのだから、彼としては奇妙な心境だ。
- Re: 日和光明記 —紅の華・宇宙の理— ( No.94 )
- 日時: 2010/03/25 22:08
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
確かに言われてみれば、そんな感じがする・・・(納得)
・・・できることなら、あんたにも才能を分けてやりたいよ(笑)
あんた、ホントに何してたんだ!眠気に襲われるだの、テストに追われるだの、いろいろあって大変そうなのは分かったけどさ・・・あまり無理すんなよ(溜息)
まあ、キョウとは1年前、レイトン掲示板で知り合ってから仲良くなったもんね(笑)
これからもよろしくね♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。