二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バスターズ 幻想の王 第十六話更新 コメして下さい!!!
日時: 2011/01/03 20:45
名前: 哭辿 (ID: OK7TThtZ)

どの小説も終る気配無いのに新作を執筆し始める馬鹿です。
取敢えずクリックして下さった方々は有難う御座います。


物語の舞台について………
ダイの大冒険で名を馳せた方達の第二作が元です。
数百年前魔人と呼ばれる人種達との長い戦いにビィト戦士団と言う者達の手により終止符が討たれます。
是はその後の物語。
魔人達は姿をより人間に近づけまたもや人間達を支配する為に地上に現れるのでした………
それらを防ぐために一時は廃止されていたヴァンデルバスター制度が復活。
そのバスターの1人が物語の主人公です。

各種設定

〜バスター

魔人の脅威に対抗する術を手にした戦士たちの総称。
彼等は正義のため,または金銭のため,戦いを求める渇きのため個々の理由で
魔人とその使いである魔物達と日夜戦う存在である。
元々のルーツは天撃の力を悪事に使う盗賊達からとされている。
尚,普通の人間にも天撃を撃つ力,天力は人間にも備わっているが
殆どの人間は其の力の引き出し方を自分では学ぶことが出来ない。
だから大概はバスターになる前にバスターを目指す人間は
出来る限り心身を鍛え知識を溜める。
そしてバスター協会の認定施設であるハウスの門戸を叩き
焼印による継承を行い天力を操る力をある程度覚醒させる。

〜魔人

地下世界で生ける闇の住人達。
地上を跋扈する人間を滅ぼし地上を手に入れ人口爆発による魔人の同士撃ちを避けようと
地上に這い上がり戦おうとする存在達を人間達は主に魔人と呼ぶ。
因みに魔人とは人がつけた総称ではなく元々魔人が名乗った物だ。
現代ではより人間的な姿をしており明確には無かった男女という性別が確立している。
元々,人間より遥かに強靭な肉体を持ち個々が戦闘の天才なのか人間は儀式が必要になる
天撃の使用を彼等は生まれ持ってみな最初から冥力と言う魔の形で使用できる。
また,五大属性闇・炎・雷・水・風夫々に独立した国家郡を形成している。

〜バスター同盟

人間世界の中心にしてバスターの聖地ヴぇルノカルノに総本山を置く人間たちの希望。
バスターと言う力ある存在を暴走させない事,正義を旨として行動している。
最終目標は魔人の根絶。

〜天撃・冥撃

天撃は火・水・雷・風・光の五大要素
冥撃は火・水・雷・風・闇の五大要素

天撃は人間の武器で大気中にある要素と自らの体の中に流れる天の力を使った攻撃。
冥撃は魔人の武器で遥か地下深くにある魔人界に流れる力を駆使した攻撃手段です。
両者とも下位攻撃と上位攻撃に別れ上位攻撃は山をも砕くほど。
夫々,個人により得意属性がある。

〜才牙・魔才牙

バスター・魔人の最高戦闘手段。
天撃・冥撃を極めた先に有り大体は得意属性の天撃・冥撃から発生する。
尚,魔人は以前の大戦ではこの手段を持たなかった。
魔人とバスターが互角に戦うためには才牙が最低限必要であるとされる。

〜レベル・星

どちらもランクを表す物。
バスターの場合レベル(最大100)で魔人の場合星で(最大8つ)である。
双方ともレベルアップすると同時に天撃・冥撃を撃つ力……天力・冥力が上がる。
魔人の方が段階の上がりには苦労し上がり幅も尋常ではない。

〜お客様〜
ねこうさぎ様 オスカル様・獣好き様・レッド様・夢様

以上,5名のお客様が覗いてくださいました^^
本当に有難う御座います!!

〜目次〜
>>0:基本設定について・注意事項等
>>3:キャラクタ紹介
>>4:プロローグ0
>>5:第一章 プロローグ
>>6:第一章第一話更新
>>7:第一章第二話更新
>>9:第一章第三話更新
>>12:第一章第四話更新
>>16:第一章第五話更新
>>21:第一章第六話更新
>>25:第一章第七話更新
>>28:第一章第八話更新
>>30:第一章第九話更新
>>32:第一章第十話更新
>>34:第一章第十一話更新
>>36:第一章第十二話更新
>>38:第一章第十三話更新
>>40:第一章第十四話更新
>>42:第一章第十五話更新
>>46:大一章第十六話更新


〜注意事項〜
・更新は遅々としています。ご了承下さい。
・原作が嫌いだという方・私が嫌いだと言う方はご遠慮願います。
・オリジナル設定の宝庫です。苦手な方はご遠慮願います。
・グロ・エロ要素が多々入ります。苦手な方はご遠慮願います!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: バスターズ 幻想の王 第十話更新 コメしてえぇぇぇぇ!! ( No.33 )
日時: 2010/10/14 14:23
名前: オスカル (ID: OK7TThtZ)

漸く,一つの話が終りましたね…

「人間嘗めるな!!!」使い古された言葉だけどそう言
って向かっていく二人は格好良かった!
アーサーとフルニールの間に子供がいたとは……生まれる前に死ぬなんて可哀想です(涙
ランラシャも主要メンバーっぽいので此処から格好良くなって欲しい!


シュバルツ戦士団結成に乾杯です!

Re: バスターズ 幻想の王 第十話更新 コメしてえぇぇぇぇ!! ( No.34 )
日時: 2010/10/29 18:16
名前: 風 (ID: FCLyGM6a)

オスカル様へ

何時も何時も有難う御座います。
ベタ褒めして下さり有難う御座います!!
確かに生まれる前に子宮の中で子供がこんな形で死ぬというのは考えただけで吐き気が…
シュバルツは余り嬉しくなさそうです…がね^^
では,久々の更新ですvv


ヴァンデルバスター
幻想の王


第一章:桜舞う国で
第十一話「告白」

ダイッチとシュバルツ…
ギルベルジアと言う町へ向かい二人はボートを漕いでいた。
手漕ぎの小さな二人乗るのがギリギリのボートだ。
シュバルツが籍を置いていたハーケンドールとの契約を一時的に破棄し二人は,
遠く何回に広がるギルベルジアへと向かう。その途中,どうしても船が必要となる。
然し,情けない事に船に金を掛ける費用が無い。
否,船に金を掛ける余裕がこの先を考えると無いと言うのが適切か。

バシャンバシャン…
「グッウッ…」
「どうしたの!?」

「揺れる……」
「え?」

オエェェェ…

シュバルツはボートを漕いでいる途中に行き成り朝食べた物を吐瀉する。
どうやら船酔いの様だ。漕ぎ始めてまだ殆ど経っていない。
それなのに吐いた事から推測すると彼は元来船に弱いのかとダイッチは推測する。
そして,この状況で其れは不味いのではないかと…直感する。

「うぅ……酔った,くっ俺とした事が俺は船酔いする事を忘れていた!」
「随分長い間船には乗ってないの?」

「もう,7〜8年乗ってない…」
「はぁ」

シュバルツは喉の奥の当りの苦味を堪えながら懺悔する。
ダイッチもその様を見て完全に忘れていたのだと怒る気にはなれなかったようだ。
シュバルツは正直に答え体にムチを打つ様にして何としても対岸までは辿り着かねばと意思を見せる。


「そう,気負わなくて良いよ……此処は強いモンスターは出ないみたいだしね?」
「だが,足場は是だけ……なんだぞ」

慎重かつ真面目なシュバルツはダイッチの楽観視を指摘する。
常にシュバルツの言う事は的を射ている。ダイッチは其の事に圧巻されながら尊敬の眼差しを向ける。

「見晴らしも良い…俺もお前も遠距離型だ。」
「確かに,魚影とかが見えた時点で反応できるようにしないと…」
「アァ」

「じゃぁ,僕が今は漕ぐ方に集中するからシュバルツ君…が見回りを頼むよ」
「分った___」

姿を隠して遠くから威力の劣る攻撃で敵を錯乱するというスタンスの
天撃使いや狙撃手にとってこの回りに何も遮断物の無い丸裸の状況は避けるべき物だ。
然し,其れを知った上で彼はこの選択をした。今後の事を考えて…

シュバルツ達は2週間程度前に戦士団を組み
そして,其の日から同じ団員でありながら実力が違いすぎるドラゴとは別行動だ。
足を引っ張ってしまうというのと彼等の目的がシュバルツの未だ見ぬアーサー戦士団の団員
ベリウス・ジェノバだからだ。人探しをするなら二手に分かれたほうが良い。
それを言うなら三手に別れたら良いと言う者も居るかもしれないが
シュバルツ達は1人で町と町の間を横断するには実力不足だ。
ドラゴとしては根無し草なベリウスを探すまでに少しでも
彼等の実力が高くなる事を望んでいるのだろう。

そして,シュバルツが水面と上空の警護に当り始めてから会話が途絶え沈黙が走る。
此処に来るまでにギルベルジアの前に有る小さな街に幾度か拠り其処で宿を明かしていた。
その序でに彼等は二人の連携を深める為と資金作りの為に幾つかクエストをこなしていた。
其の間にダイッチが大きなミスをしてシュバルツはお冠なのだ。


そんな張り詰めた空気の中,魚影が現れた。
シュバルツは透かさずガンケースから銃を抜き銃口を向け其れに弾丸を連射した。
敵は,それでも生き絶えず水面から顔を出す。
痛みと出血で怒り状態だ。
シュバルツは容赦なく引き金を引く。


ガチャンガチャン…
『ちっ!この俺が考え事をしていたからと弾数を数え間違えた!?』
「シュバルツ!!くっ———天撃の雷弾!」


ピシャアァァ…

「ギガアァァァァ!?」

グラァ…
「ダイッチ」
「あのままだったらコンバート間に合わなかったでしょ?」

「すまん___」

バシャァン…

然し,銃に弾は残っていなかった。
弾数を数え間違え弾数以上トリガーを弾くなど今の狙撃手として成熟した彼にはありえないことだった。
彼は不覚悔いながら銃弾のコンバートに差し掛かるが間に合わない。
瞬間,後からダイッチの天撃が命中する。体が水で湿った水生生物には最も効果的な雷の天撃だ。

シュバルツは恐る恐る後ろを見る。
そして,目線が合さる…

「シュバルツ___最近連携が取れて無いよ…」


ダイッチは弱気な声で言うのだった。



                             ∞END∞


NEXT⇒第十二話「告白 Part2」

Re: バスターズ 幻想の王 第十一話更新 コメしてえぇぇぇぇ!! ( No.35 )
日時: 2010/11/06 08:13
名前: オスカル (ID: ZIpXt3fk)

お久し振りです。
毎度描写が細かいですね!!

ベリウスと言う男の動向が気になります…そして,シュバルツは何を考えているのか?
多分,ランラシャ対アーサー達の戦いの時の事なんでしょうけど…

そう言えばダイッチは納得していましたが本心はどうなんでしょう?
無理矢理納得させた感じですが…

Re: バスターズ 幻想の王 第十一話更新 コメしてえぇぇぇぇ!! ( No.36 )
日時: 2010/11/24 14:11
名前: 風 (ID: 7xCImRS/)

オスカル様へ
毎度毎度コメント有難う御座います!!!
ベリウスは根無し草タイプですvv本来悠々自適に1人で楽しむ気質です…
まぁ,寂しがり屋でも有りますが(聞かれて無いのに…

それにつきましては本編で[汗



ヴァンデルバスター
幻想の王


第一章:桜舞う国で
第十ニ話「告白 Part2」


ダイッチの言葉にシュバルツは口を紡ぐ。
訝るダイッチは言葉を続ける。

「もしかして……本当は僕と戦士団を組んだ事後悔してる?」
彼は不安だった。
自分の様な誰とも知らない男と突然組まされて彼は不満じゃなかったのか…
助けてもらって此処まで縋るなんて何と図々しいのかと彼は思っていないのか等…
一旦はドラゴが決めたこととは言え…
しかし,シュバルツは其れを否定した。


「違う」
「え_____」


「俺は復讐は出来ると言ったな…」
「うん」


少し前,仲間であるアーサー達が自らを逃す為に死地に追い込まれた。
其れを見捨てられなくて混乱したダイッチを力尽くでされど筋道立てて踏み留めさせた。
感謝しても感謝したりない…

「感謝してるか」

「当然だよ!君があの時冷静に対処できる人で良かった!!」
「そうか—————俺はあの時冷静なんかじゃ無かった。」


ダイッチの感謝の年賀全面に出ている言葉を聞き痛そうな表情でシュバルツは言う。
自分はあの時冷静なんかじゃ無かったと…有るまじき失態を悔いる様に…後悔したように。
ダイッチは疑問符を浮かべる。


「俺はあの時我が身が可愛かっただけだった。
生延びて力を付けてもダイッチ…お前の仲間達の仇を討つ気も無かったし…
何より俺はあの時恐怖で自分の言いたい事を言っていただけだ」

余所余所しく弱弱しくシュバルツはダイッチの表情を確認するように言った。
ダイッチの表情は次第に曇り自分を侮蔑するようになるのではとシュバルツは想像していた。
然し,そうではなかった。
ダイッチはあくまで穏やかな表情だった。


「分ってたよ…そんな事。」
衝撃の言葉,予想もしていなかったという風情でシュバルツは動揺を隠せない。

「なら何故」
府と声が漏れる。


「だって,それでも結果として僕を助けてくれた事は確かだ…
怖かったなら面倒な僕なんて放って置いて自分だけさっさと逃げれば良かった」
「俺に………」


聞かれなかったから応えなかったのであろうダイッチの胸の内。
あの時自分が魔人とアーサー達の戦いに恐怖し生命の危機を感じ逃げる事だけを考えた。
延命する事だけを考えた。唯,目の前に居た男…
自分がその場から消えれば間違えなく突進していって命を落す男を置いてはいけなかった。
それだけで自分は充分冷静だったのかと感じる。



「感謝してる。例え,唯寝覚めが悪かったからでも……君が居たから僕は生きてた」
「お前は眩しすぎるよ…何でそんなにも素直に人に感謝できるんだ…
俺は唯,怖かっただけなんだ…自分が死ぬのも止められる筈の人間が
そのままなら死ぬのが分ってるのも…醜いんだ。」


「感謝される価値はない…価値とか自分で決めないでよ。
僕は君に感謝される価値が有るといわれて感謝してるんじゃない。
君に感謝したいから感謝してるんだ…」


何処までも無垢で真面目で真っ直ぐな目の前の男。
何処までも屈折していて不真面目で穢れた自分……
そんな比較がなされたようで自らを嫌悪しながらダイッチを見る。
自分には眩しすぎる。
感謝したいから感謝するのだという彼の意思,一致しない感情…然し,彼の言う通りだ。


「戒めの鎖は永遠に俺を呪縛するんだ……闇の世界に引き摺り込もうとするんだ…
俺は,絶望の闇に堕ちる事を悪魔との盟約で交させられたのだ。」
「シュバルツ?」


「俺と共に居ると不幸になるのに俺は唯,後ろめたさから」


突然ドッと沸いて出た感情の渦。
過去と直結する記憶…彼は普段とは違う抑揚の無い高い声で宣言する様に言う。
ダイッチは唯当惑することしか出来なかったが…彼の言葉が終った後に思い切って言った。


「不幸になるかどうかは最後まで分らないよ…それにコッチが引きずり込んだ様な物だしさ」


「_____俺は仮初のリーダーだ。違う器が入ったら何時でもやめる」
「違うリーダーの器が入らなくても嫌だと思ったら何時でも止めて良いよ」

「気楽だな…」
「そんな事位気楽に行こうよ」



                      〜戒めノ鎖…其の言葉ハ妙ニ重カッた———〜

「あっ,キルベルジアの街が見えてきたよ!」
「___アァ,俺だけじゃ無理だった…」




気付けば街が近くに見える。
新たなるクエストの香が彼等戦士の鼻には感じられていた。
孤高の存在を知ってか知らずか気取っていたシュバルツに取って
二人だと言うことを大いに感謝した瞬間だった。
幾ら力を手に入れても所詮人間1人の力で出来る事は少ない。
ダイッチに強く感謝するのだった。


                          ∞END∞

NEXT⇒第十三話「怪しき町」

Re: バスターズ 幻想の王 第十二話更新 コメしてえぇぇぇぇ!! ( No.37 )
日時: 2010/11/25 15:00
名前: オスカル (ID: Ic25tpAP)

風様へ
毎度毎度お邪魔してすみません…
そうですかぁ…ベリウスは本来団体行動が好きなタイプではないのですね?
フルニールが風でアーサーが水…ドラゴとベリウスも何か得意属性が有りそうですね?
ドラゴが炎っぽいですが(苦笑

ダイッチの器の広さとシュバルツの心の闇の様な物を垣間見ました。
キャラに深みが出来るのは良い事ですね^^
暫くこの二人の関係を掘り下げていくのでしょうか?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。