二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D.Gray-man −空白ノ記憶− 最終回
日時: 2010/03/31 19:59
名前: 幻 (ID: 9MGH2cfM)

初めまして、クリック有り難うございます。
幻と申します。

今回は、僕の大好きなD.Gray-manというお話の小説を書かせていただきます。

注意事項などもありますので、それをかならず読んで、OKという方だけ読んでください。

折角来てくれた方に、不快な思いはさせたくないので…。

◆注意事項◆
・主人公はアレンではありません。
嫌な方はお戻り願います。
・キャラ性崩壊の可能性有。
苦手な方は〈以下同文〉
・流血などのグロい表現有。
〈以下同文〉
・はっきり言って、小説上手くないです。
神文を求める方は他の方の小説へどうぞ。
・オリキャラが出てきます。
苦手な方はお控願います。
・荒し、チェンメなどが来た場合無視します。
しつこい場合も無視します。

以上です。
最後まで読んで、「あっ、これ無理!!」と思ったら、
即お戻りください。

なお、登場人物紹介では、オリキャラのみを紹介します。

◆お客様◆
ルイ様・秋空様・アリス様(常連さん)・芽子様・夢幻想様(友人&常連さん)
邪狼様(常連さん)
その他、読んでくださっている皆様

オリキャラを本編に出せなかった方、申し訳ありません…。
次回、また小説を書くような事があれば、そちらに使わせていただきます。
出せる場合であれば…。
…曖昧ですいません…。

◆イメージ曲◆
【逢いたい】ゆず
【蕾】コブクロ
【百恋歌】高杉さと美
【YELL】いきものがかり
【愛してる】高鈴
【栄光の架け橋】ゆず
【14番目の子守唄】(つないだ手にキスを)小林早苗


◆目次◆
プロローグ
第1話【響ク音色】
第2話【継ギハギノ記憶】
第3話【夕闇二消エユク音色】
第4話【夢】
第5話【漆黒ノ暗闇二差ス光】
第6話【愛ト孤独 −前編−】
第7話【愛ト孤独 −後編−】
第8話【消エタ記憶】
第9話【偽リノモノ】
+*幻想ノ迷宮*+
第10話【己ノ道】
第11話【音楽家ノ部屋】
第12話【孤独ナ記憶−前編−】
第13話【孤独ナ記憶−後編−】
第14話【過去】
第15話【消エナイ思イ】
第16話【闇ヲ伝ウゲーム−前編−】
第17話【闇ヲ伝ウゲーム−後編−】
第18話【光ト影】
第19話【友情】
第20話【帰ル場所】
+*幻想ノ迷宮*+ 完
第21話【平穏】
第22話【記憶】
第23話【軌跡】

【全23話】

最後まで読んでいただき、有り難う御座いました。
次回作は【大神】か【D.Gray-man】の小説です。

興味、またはお時間のある方はどうぞ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: D.Gray-man −空白ノ記憶− ( No.1 )
日時: 2010/03/07 00:11
名前: 幻 (ID: 9MGH2cfM)

+*登場人物*+

 主人公
速水 祐輝 (15歳※推定/♂)
国籍:日本
身長:167cm
体重:49㎏
趣味:読書
好きな物:思い出・写真
嫌いな物:失くしたもの
−性格−
【穏やかで心優しい性格。いつもどこか遠くを見つめていて、その表情からは、感情を読み取りづらい。】
−容姿−
【髪と瞳の色は白銀。顔立ちは整っている。体はやや細め。】
−イノセンス−
神龍ノ囁
−タイプ−
装備型
−形態−
バイオリン〈楽器〉
−能力−
【消エユク愛:この曲を奏でると、レベル3までのアクマなら破壊できる。】
−詳細−
【何年も前に、聖夜(親友)と死ぬはずだった少年。奇跡により、聖夜と一つになり、生きながらえるも、親友を失う。】

 祐輝の兄
速水 聖夜 (16歳※推定/♂)
国籍:日本
身長:170㎝
体重:52kg
趣味:読書
好きな物:平和・信頼・友情・愛情・生命
嫌いな物:戦争
−性格−
【性格は祐輝と似ていて、穏やかで心優しい人だったらしい。人への情も深い。】
−容姿−
【神田と同じような綺麗な青髪に、白銀の瞳。体型は細めだったらしい。】
−詳細−
【何年も前、祐輝の親友だった。奇跡により、祐輝と一つになり生きながらえるが、運命(さだめ)により、存在が消える。】


◆ノア◆
 孤独が造った少女
ヒセル・ルイセス (12歳/♀)
国籍:英国
身長:157㎝
体重:42kg
趣味:悪戯(人間の精神破壊)
好きな物:雪・冬
嫌いな物:情・雑音・世界
継承メモリー:孤独
−性格−
【いつもぼんやりしていて、感情が読み取りづらい。涙を流す時は、無表情のまま涙を流す。誰に対しても冷たい。】
−容姿−
【薄緑の長い髪に、光が全く入らない濃い緑の瞳をもつ。見た目はとても可愛らしいが、性格は冷血そのもの。】
−能力−
【相手を記憶の中へ誘い、惑わせる。】
−詳細−
【アリスの姉の存在を知っているらしい。それ以上は不明。】

 失うことを嫌う少年
レイシス・セルヨ (16歳/♂)
国籍:ドイツ
身長:174㎝
体重:57kg
趣味:観察
好きな物:永久に存在する物
嫌いな物:いずれ消えるもの
継承メモリー:偽
−性格−
【命令には従順。ふとした時には笑顔を見せるが、その他は無表情。】
−容姿−
【肩ぐらいまでのびた黒髪に、青い瞳をもつ。顔立ちは整っている。】
−能力−
【人界に渦巻く偽りを相手に見せ、惑わせる。】
−詳細−
【遠い昔、家族を失った。それ以上は不明。】
※本編には出せませんでした。
番外編で、出るかも知れません。


今のところはこんなもんです。
いずれ、どんどん増えると思います。

能力はお話を進めているうちに、明かされていくので、楽しみにしていてください。

Re: D.Gray-man −空白ノ記憶− ( No.2 )
日時: 2010/02/11 18:02
名前: 幻 (ID: 9MGH2cfM)

はい、ここでいきなりオリキャラを募集します。

     ▼オリキャラ募集用紙▼

名前【】
性別【】
年齢【】
誕生日【】
趣味【】
好きな物【】
嫌いな物【】
性格【】
容姿【】
エクソシストですか?
ノアですか?
特殊な力をもっていますか?
その他の場合はそれを書いてください。
【】
◆エクソシスト用◆
−イノセンス−
【】
−タイプ−
【】
−形態−
【】
−能力−
【】

◆ノア用◆
継承メモリー
【】
−能力−
【】

◆特殊な力用◆
一体どんな力なのか
【】

◆その他用◆
【】

+*サンプルボイス*+
【】
【】
【】

サンボイは、3個はかならず書いてください。
よろしくお願いします。

Re: D.Gray-man −空白ノ記憶− ( No.3 )
日時: 2010/02/10 20:19
名前: 幻 (ID: 9MGH2cfM)

      +*プロローグ*+

 ______遠い昔に見た 懐かしい風景______

  __兄に手をひかれ、歩いた街並み__

 _______母が入院していたあの病院________


  ____父が描いていた街並みの風景…____






 コノ全テガモシ偽リダッタトシタラ、
           僕ハ何ヲ思ウノダロウ。

    本当ノ記憶ハ何処二在ルノダロウ。

     僕ハ今、何処二在ルノダロウ。

 __失クシタ記憶ハ、何処二消エテイクノダロウ。__

Re: D.Gray-man −空白ノ記憶− ( No.4 )
日時: 2010/02/10 21:18
名前: 幻 (ID: 9MGH2cfM)

第1話
【響ク音色】

どこからか、バイオリンの音がする。

この世で響いてるのか、分からなくなるほど美しい音色。

そんな音が響く街並みの中、二人の少年と青年が歩いていた。

「…この街…全部も…。」

白い髪を靡かせている少年の名前はアレン・ウォーカー。
黒の教団のエクソシストだ。
任務でこの街を訪れている。

「コムイの話が本当なら、おそらくは、な…。」

青くて長い髪を後ろで一つに結っているこの青年は神田ユウ。
黒の教団のエクソシストで、同じ任務を遂行中。

「それにしても……この音、バイオリンでしょうか、すごくきれいな音だ…。」

アレンは耳を澄ましながら、白い光を帯びた空を見つめた。

「…つーかこれが今回の目的だろ、モヤシ。」

「モヤシじゃありません。…でも、目的ってのは間違いじゃありませんね…。」

今回の任務の内容…。

毎日この街から聞こえる、この世のものとは思えないほど美しい音色。

街の近くでは、アクマも目撃され、同時に破壊されている…。

アクマを破壊できるのは、イノセンスに選ばれた適合者だけ…。

もしかしたら、ここに新しい仲間がいるのかもしれない…。

それの確認と、イノセンスの回収が今回の任務内容。

新しい仲間ができると思うと、嬉しさでアレンの心は弾んでいた。

一方神田は、頭の上に広がる空のような色の瞳で、どこか遠くを見つめていた。

歩くたびにバイオリンの音が大きくなる。

  この音色が響いているのは…____

「゛天に向かう丘゛…。」

アレンはそっと呟き、前を見た。
その白銀の瞳に映る風景は…

青く澄み切った空に溶け込むような、緑の草を靡かせている丘だった。

「…!!アクマだ!!」

アレンの左目が反応した。
その目からは、血が流れている。

「アクマの向かってる先は…。」

「丘の方ですね…。」

アクマの大群が、頭の上を通りすぎて、丘の方へ向っていった。

「チッ、おい急ぐぞモヤシ!!」

「モヤシじゃありません、アレンです。(怒」

二人は丘の方へ走り出した。





一方、丘では。

「また来た…。」

アクマの大群に囲まれた少年がポツリと呟いた。

「はぁ…まぁいいや。」

そして、少年はまたバイオリンを弾き始めた。

とても美しい音色だが、アクマ達は苦しんでいる。

当然か…悪に身を染めたものが、神の音色を聞いて無事なはずがない。

次々と壊れていくアクマ達に、少年は呟いた。

「おやすみ…次に貴方達が見る世界にはどうか…闇がいませんように…。」

その声は、とても小さく、優しいものだった。

それを聞いたアクマ達は、安らかに永遠の休息についた。

まるで母に抱かれ、眠りにつく子供のように___。

第1話
【響ク音色】 完

Re: D.Gray-man −空白ノ記憶− ( No.5 )
日時: 2010/02/11 00:36
名前: 幻 (ID: 9MGH2cfM)

第2話
【継ギハギノ記憶】

少年が全部のアクマを倒し終えた頃に、アレン達は丘の頂上についた。

「これは…。」

「…アクマか…全部殺られてるな…。」

口から血を吐いた形跡がある。
苦しみながら破壊されたのだろう。

____…実際、最後にはあんな表情見せてたけど…。





 母に抱かれ…眠りにつくような子供の顔…。

    ___当然か、アクマも元は人…___

「君達…誰…?」

不意に声をかけられた。

アレン達が視線を向けたその先には、バイオリンを片手に持ち、白銀の髪を風に靡かせている少年がいた。

また少年の方も、綺麗な白銀の瞳で、アレン達の事を見つめていた。

「…君が…これを全部…?」

アレンがアクマの死体を見ながら、少年に尋ねた。

「…?そいつらの事…?そうだけど…。」

それがどうしたとでも言わんばかりの目で見つめてくる。

「神田…この子…。」

「チッ…面倒くせェ…。」

神田は目を背けた。

アレンは、それを見てため息をつくと、少年との話を進めた。

「君…名前は…?」

「僕…?速水祐輝…。多分15…くらい…。君は…?」

   __この人が… 新しく僕らの仲間に…__

「僕はアレン・ウォーカーと言います。…あの…君に話があるんですが…。」

「その前に…そっちの人は…?」

祐輝が指差す先には、無愛想な顔をした神田の姿が。

「この人は……ちょ、神田、自分の事ぐらい自分で言ってください。」

「へぇ、神田か…。下の名前は…?」

神田がギロリと祐輝を睨む。

「下の名前はユウ…です…。」

アレンが顔をひきつらせながら言った。

後で神田に抜刀されるのは間違いない。
まぁ…神ノ道化なら大丈夫だろう…。

「へぇ…で、話っていうのは?」

「実はですね…__________。」

アレンはイノセンスの存在や、アクマの存在、エクソシストのことなどを全部話した…。

「…つまり…、僕のバイオリンはそのイノセンスってやつで…、アクマはそれを狙ってる…って事?」

「簡単に言えば…そんな感じですね…。」

祐輝は思いつめた顔をすると、少し悲しげな顔を見せた。

「このバイオリンさ…兄さんから貰ったんだ…。」

祐輝が地面に座ると、アレンもそれと同じように地面に座った。

「ずっと家族とこの街に住んでたんだけど…、何か…おかしいんだよね。」

「…と、いいますと?」

祐輝は少し笑って見せてから、次のような事を話し始めた。

 ___自分の中にある…、継ぎはぎの記憶を…。

「僕の母さん…ずっと病院に入院してたはずなんだけど…何故か一緒に遊んでた記憶があるし…。」

アレンは相槌をうちながら聞いていた。

「父さんは…何かの絵をずっと熱心に描いていたんだ…。でも…次の記憶ではその絵はもうないんだ…どこにも…もう…。」

「次の記憶…?」

アレンが不思議そうな顔を見せた。

「僕の記憶…継ぎはぎなんだよね…。だからバラバラ…いつ見たのかも分からない。」

普通の人は、自分は何歳のころにこんな事をやっていた、というのが、ものごころがつけば分かるだろう。

でも、祐輝にはそれが分からない。

それが…本当にあった記憶なのかも…分からない。

だから、正確な年齢も分からない。

「気付いた時には、在ったはずの家族もいなかった…。残っていたのは、兄さんのこのバイオリンだけ…。」



 継ギハギノ記憶二ハ、誰ニモ知ラレテハイケナイ、
        秘密ガアル。

 ソレハ、本人デサエモ、知ッテハイケナイ秘密。


 ソレヲ知ッタ時、自分ハモウ自分デハナイカラ。


第2話
【継ギハギノ記憶】 完


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33