二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

テニプリ“You are loved”~リク募集中!!!~
日時: 2010/06/15 20:37
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/

テニプリ小説、書き始めましたぁ!
頑張りまっす!


+☆+☆オリキャラ1☆+☆+
名前/読み「美那浦 麗/みなうら れい」
年齢/学年「13歳/中1」
性格「クールでとにかく無口。テニスやテニスに関する時だけは喋る。実は、仲間思いの優しい奴」
容姿「腰よりも下のロングヘアーで茶髪。テニス時はポニーテール。前髪で左目で隠している。
   目は長いまつげに、綺麗なエメラルドグリーンの瞳。
   普段はジャージ(自分専用の)を着用している。学校登校時は制服だが、ネクタイをつけている」
備考「性格はそんなに言い訳でもないのに、学校では結構の人気を誇る。
ある日の転校生で、蘭に付きまとわれている」
サンボイ
「……ありがとう」
「女テニ所属希望なんですけど」
「別に? これくらい何でもないし」
・オリジナル技↓
「TrickShot(トリックショット)」
「DirectSpin shot(ダイレクトスピンショット)」
「DrivingSmash(ドライビングスマッシュ)」
「KickShot(キックシュート)」
「Home run(ホームラン)」
「AcrobaticSpin(アクロバティックスピン)・skySpin(スカイスピン)」
「Butterfly(バタフライ)」
「Accelerator(アクセル)」
「BatonSpin(バトンスピン)」
「SuneikuServing(スネイクサーブ)」
※どんな技なのかは聞かないで……(泣)

+☆+☆オリキャラ2☆+☆+
名前/読み「依鑿 蘭/いのみ らん」
年齢/学年「13歳/中2」
性格「とにかく明るくて元気なのがゆいいつのとりえ。頭が凄く悪く、超ドジっ子」
容姿「耳の下くらいまでショートヘアーで、黒髪。前髪をピンで留めている。
   目は、少し細めの目に、真っ黒い瞳。まつげはそんなに長くない。
   いつも、明るい感じの服を着ている。制服は自分で少しアレンジしている」
備考「転校初日から、麗に付きまとっている。結構人気はある方?」
持ち技「テニス部初心者なため、特になし」

☆その他オリキャラ☆
・依鑿 星inomi sei(♂)



これで終わりです。
とりあえず、頑張ります。
オリキャラはまだ出ますが、紹介はこれだけにします。

+☆+☆オリキャラ 応募用紙☆+☆+
名前/読み「」
年齢/学年「」
性格「」
容姿「」
備考「」(テニス部で、蘭達と同じテニス初心者ってことにしておいてください)
+☆+☆オリキャラ 募集用紙☆+☆+

設定なんですが、
転校生やテニス暦○年ってのはなしでお願いします。
とにかく、テニスは初心者ってことでお願いします。
後、蘭の友達設定にしてください。

とりあえず、三人くらい募集します。
先着順ではなく、私の方で決めさせていただきます。
一人オリキャラ三人でもいいです。
今日中に、〆切たいと思います。
“募集終了しました”

+☆+☆お話し リスト☆+☆+
Episode0 「プロローグ」>>3
Episode1 「転校生×テニス部新入部員」>>4
Episode2 「入部をかけて」>>12
Episode3 「傷跡」>>19
Episode4 「初めての朝練×乾汁」>>22
Episode5 「男テニvs女テニ×新技」>>37
Episode6 「男装×テニス」>>40
Episode7 「有名×男装女子」>>42

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: テニプリ“You are loved”キャラ募集!!参話up ( No.21 )
日時: 2010/05/04 16:31
名前: 亮 (ID: cX1qhkgn)

亜久津、なんてヤツだぁ!!

麗ちゃんて、そんな事情があったんだね(ホロリ;

続き、待ってるよ^^

Re: テニプリ“You are loved”キャラ募集!!参話up ( No.22 )
日時: 2010/05/05 10:53
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/

四話 「初めての朝練×乾汁」

——————————
「……何で、あんたと帰らなきゃいけないわけ?」(麗)
「えぇ〜。だっていいじゃん! 同じ新入部員として!」(蘭)

————面倒くせぇ……。
もちろん、麗の心はこうだ。
麗が、素直にそんなことを聞くはずがない。
それに、一緒に帰るはずがない。
逃げるのが、麗の常識というもの。

「じゃぁ、ウチこっちの道だから——……」(麗)
「マヂで!? じゃねー」(蘭)

————やっと、逃れられた……。
こうして、麗の長い一日が終わった。

—————テニス部入部初日—————
「はぁ……、テニス=復讐ねぇ……。良いこと言う奴も居るんじゃん」(麗)

今日もまた、長い一日が始まる。
長くて長くて、本当に一日なのかという位の長さ。
一日とは、こんなに長くていいのかという位。

「麗ー、朝。早く学校行きなー」(麗母)
「……もう、靴履いてるけど」(麗)

麗の母は、苦笑いをする。
そんなことなどお構いなしに、麗は出て行った。
——————————
「麗ちゃぁーん! おっはよ!」(蘭)
「……また、あんた?」(麗)

自然に、麗の歩くペースが上がる。
もちろん、その理由はたった一つ。
麗の隣には、蘭が居るから。
ただ、それだけ。
ペースの上がる麗に対し、蘭のペースも上がっていく。
蘭のペースが上がる分、麗のペースも上がる。
結局は、それが繰り返され、追いかけっこになる。

「追いかけるな!」(麗)
「仕方ないじゃん、同じ学校なんだから」(蘭)

————じゃぁ、歩いていけばいいだろう。私と一緒じゃなくてもいいだろう。
もちろん、麗は怒りのピークにきている。
いつ爆発するかは、蘭次第だということ。
爆発するのは、いつになるのやら……。
それとも、爆発せずセーフになるのか。
まぁ、それは置いておくとしよう。
——————————
「お早ーございまぁーす!」(蘭)
「……ちぃーっす」(麗)

着替えた蘭は、大きな声で返事を返す。
麗はというと、相変わらずのテンション。
男テニ部員は、乾にペナルティという飲み物を飲まされようとしているのに。

「ねぇ先輩。その飲み物何?」(麗)

麗が、乾に向かって聞く。
乾は、ニヤッと笑って麗に言った。

「コート三十五週、男テニ部員と一緒にやりきったら、教えてあげるよ」(乾)
「……チッ。いいよ、やってあげる」(麗)

麗が、スタートの位置に着く。
このまま行くと、確実にペナルティを飲むはめになる。
ペナルティの味を知らない麗が、飲むはめになるとは……。
何とも残酷なことなのか……。

「じゃぁ、よーいスタート」(乾)

乾が、そんなことなどお構いなしにスタートを切らせる。
一気に、男テニの部員達が走り出す。
そんな中で一人、遅れをとっている者が居た。
その者というのが、“麗”だった。

「頑張れ、麗ちゃん!」(蘭)
「……こんなことに頑張ってどうするの?」(麗)

そう言いながらも、少しずつペースが上がってゆく。
いつの間にか、十五週は走っていた。
その頃、麗は脱落しているかと思えば、レギュラー軍の中に居た。

「お前やるじゃん」(?)
「絶対飲まないよー!」(菊丸)

菊丸の前に、言葉を発したのは桃城武。
青学男子テニス部の、レギュラーである。

「別にそれより、このランニングのこと少し教えてよ」(麗)

麗が、年上であるレギュラー達に聞く。
すると、手塚達を除くレギュラーがニヤッと笑う。

「このランニングはな、一周を決まった時間までに走りきらなくちゃいけないんだ」(桃城)
「……向こう見ておきなよ」(リョーマ)

リョーマが、乾の居るほうを指差す。
そこでは、一分に間に合わなかったものが脱落者となっていた。
すると、乾がさっきの飲み物を脱落者に渡す。

「改良型ペナルティだ」(乾)

乾が、“ペナルティ”を脱落者に渡す。
脱落者は、顔を青ざめながらもペナルティを飲む。
飲んだ者から順に、次から次へと倒れてゆく。
それを見たポーカーフェイスの麗でさえも、顔が青ざめていく。

「あれ一周一分に間に合わなかったら飲むの?」(麗)
「……最下位も飲まなくちゃいけないんだ」(?)

この一見気の弱そうな男は、河村隆。
男子テニス部レギュラーである。
気が弱そうではあるが、ラケットを持たせるとあっという間に性格でさえも情熱的になってしまう。
麗が喋っている間に、レギュラー達が焦って走ってゆく。

「だ、だから、早く言った方がいいよ」(河村)

そう言いながら、ピューッと走っていってしまった。
麗も、それを見てだんだんペースを上げていく。
そんな麗の息は、まだまだ上がっていない。
むしろ、さっきまで休憩していたようなものだ。
すると、どうしても飲みたくない麗がレギュラー軍の前に出る。

「あ、おチビ、待てぇ!」(菊丸)
「おチビは、越前じゃないんですかッ?」(麗)

麗が近くにあったラケットを拾う。
すると、カーブという難関が来た。
麗は、手に持つラケットを軸にしクルッと回る。
それの繰り返しが続いた。
——————————
そして、ラストスパート。
レギュラー軍達が、凄い形相で走ってくる。
そんな中に、麗の姿はない……と思いきや。
後ろから、麗の姿が。
あきらめたのか、止まっている。

「諦めたりなんかしないよ」(麗)

麗が小さくつぶやく。
すると、大きくバック転、バック宙、側転とアクロバティックを披露し一番抜け。
そのおかげで、レギュラー軍は同着だったため全員が飲むはめに。

「結局は、私だけだね。飲まなかったのは」(麗)

麗は、それだけを言って立ち去った。

Re: テニプリ“You are loved”キャラ募集!!参話up ( No.23 )
日時: 2010/05/04 17:24
名前: 亮 (ID: cX1qhkgn)

蘭ちゃんかぁいいぜ^^

Re: テニプリ“You are loved”キャラ募集!!参話up ( No.24 )
日時: 2010/05/04 18:07
名前: 志筑 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)

+☆+☆オリキャラ 応募用紙☆+☆+
名前/読み「神田 瑞生/Mizuki Kanda」
年齢/学年「14/中2」
性格「元気で男勝り。マイペース。我が道を行く!!
   生意気で意地っ張り」
容姿「黒髪のショートに紺色のメガネ。
   クセ毛。無論赤也には敵わないwww
   制服の下にはジャージを着ている。女の子らしい服装嫌い。
   私服は大体カーゴパンツでキメる。若しくはやはりジャージで過ごしている」
備考「運動神経が良い。だが水泳は不得意としている。
   本人意地を張っているが、実はお化け嫌い。
   虫も嫌い。例えアリであろうとも怖がる。
   隼人ととも仲が良い。アニメだいっすっき←
   1年の頃は帰宅であったが、2年にしてテニス部入りをする。理由は、竜崎に勧められてとの事。
   どちらかと言うと専門にしているのはシングルス。ダブルスでは前衛」(テニス部で、蘭達と同じテニス初心者ってことにしておいてください)
+☆+☆オリキャラ 募集用紙☆+☆+

瑞生のサンボイは分かるよネ??
やっぱ更新上手いな、続き楽しみだぜっ☆←
ヨル、更新頑張れえええええええ!!!((ryryrywww

Re: テニプリ“You are loved”参話up ( No.25 )
日時: 2010/05/04 18:23
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/

ありがとー。

オリキャラ募集締めきり〜。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



この掲示板は過去ログ化されています。