二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あまつき【天竜桜*〜ココロノ君へ〜*】
- 日時: 2010/06/19 07:56
- 名前: ターフ ◆lrnC2c/ESk (ID: 8keOW9sU)
- 参照: http://名前変えたよ★(元はトコ)
初めましての人は初めまして。
知っている人はこんにちは。
戦国BASARA小説もやっているターフです。
月刊ゼロサムのあまつきの小説を始めたい一心にて、始めました!
あまつきを知っている人も知っていない人も大歓迎です。
まずは主人公設定から。
【主人公設定】
名前:園国 菖蒲(そのこく あやめ)
性別:女
性格:マイナス思考、冷静に状況をすばやく把握
容姿:髪色は藍色で少しロングヘアー。
右目は帝天の設定で天竜人の象徴である竜の鱗と竜の目を持つ(竜の目の色は金色)。
だが、あまりにも力が強すぎる為眼帯で覆い隠している。
左目は真紅のような赤色。
その他:江戸の町に迷った15代目の白紙の者だったが、その権利を次の白紙の者に譲った為帝天が新しく設定した姿。
本来は人間だったのだが、帝天の設定により竜の呪いを受けた。
そのおかげで「半妖半人」になり、帝天を合わせた四天王の裏の番人とされた。
設定される前の記憶があり、かなり状況の把握が素早い。
坂神神社の27代目当主である銀朱とは仲が良いらしいが…?
サンプルボイス☆:
「あなたは…白紙の者ですか?」
「私は、自分が憎いほどです……」
「あ、そう言えば…これではありませんか?」
「銀朱は何処ですか?」
♪本編♪
プロローグ>>1
第1話 〜竜の目〜>>2
第2話 〜おもちゃ〜>>3
第3話 〜祈り〜>>4
第4話 〜選択〜>>5
第5話 〜六合鴇時〜>>8
第6話 〜「姫様」と言う枠〜>>10
第7話 〜告天「夜行」〜>>11
第8話 〜思いつき〜>>12
第9話 〜方向違い〜>>14
第10話 〜プレッシャー〜>>15
第11話 〜右目の声〜>>23
第12話 〜監視〜>>24
- Re: あまつき【天竜桜*〜ココロノ君へ〜*】 ( No.7 )
- 日時: 2010/05/14 20:04
- 名前: ターフ ◆lrnC2c/ESk (ID: 3c0JYUg8)
- 参照: http://名前変えたよ★(元はトコ)
牙暁>おぉ〜!!
牙暁じゃないかっ!
本当にお久だよw
僕もあまつき好きなんだ!
僕は銀朱さんが好きだねぇw
- Re: あまつき【天竜桜*〜ココロノ君へ〜*】 ( No.8 )
- 日時: 2010/05/15 18:16
- 名前: ターフ ◆lrnC2c/ESk (ID: 3c0JYUg8)
- 参照: http://名前変えたよ★(元はトコ)
梵天がこの森から去った数日後、菖蒲は変わりなく空を見ていた。
彼女の心が和らぐのはこの青い空だけ。
何も混じりも無い空が大好きだった。
サラサラと風に煽られた葉が木々の間を通って音を鳴らせる。
瞼を閉じ、深呼吸をしたその時………———。
「——あれ?俺…迷った?」
「——!」
ガサゴソと彼女がいる場所の目の前から、茶髪で変わった浴衣を着た青年が来た。
菖蒲は少し首を傾げた。
「誰ですか…貴方は……?」
その声に気付いて菖蒲の方に向いた。
青年は少し焦ったように言う。
「す、すみません!俺、六合鴇時って言います。…少し道に迷っちゃってしまったので」
苦笑してけろっとした顔をした。
菖蒲は少し亜然した。
ここの森には迷わないように地図があった筈なのだが、この鴇時と言う青年は持っていないようだった。
菖蒲は少しため息を付けて聞いてみる。
「何処に行きたいのですか?…知っている所は教えますけど」
「本当ですか!実は俺……——坂神神社に向かいたいんですけど」
「——…!」
菖蒲は驚いた。
天網とはまったく内容が違うのだ。
しかも人間など……——あまり来ない筈だ。
鴇時は少し首を傾げた後、言葉の続きを言わない菖蒲に言う。
「あの…大丈夫ですか?」
ハッと我に帰って少し苦笑して言う。
「ごめんなさい、少し考え事をしていたので……。坂神神社なら、此処から真っすぐに行って大きな木の左の道を進めばありますよ」
「本当ですか!教えてくれてありがとうございます!」
鴇時はペコリと礼をして、真っすぐの道を走ろうとしたら……——急に止まった。
菖蒲は行き成り止まったのに少し首を傾げた。
鴇時はくるっと菖蒲に向かって言った。
「あの…——せっかく教えてくれたので、あなたの名前は?」
「名前ですか…?」
「あっ、言えなかったら良いです!」
鴇時は苦笑して菖蒲に向かって言う。
菖蒲をフルフルと首を横に振って鴇時に返す。
「私の名前は園国菖蒲です。六合さん、また会えたら良いですね」
ニコッと鴇時に対して笑顔を見せた。
鴇時はまたペコリと礼をし走って消えて行った。
ポツンと残った菖蒲は少し呟いて言う。
「彼は……変わった人ですね」
六合鴇時……———。
何故か彼の笑顔に惹かれた。
これは何だろうか……。
三年と言う月日よりも今日が……——始まりだったのかもしれない。
第5話 〜六合鴇時〜
- Re: あまつき【天竜桜*〜ココロノ君へ〜*】 ( No.9 )
- 日時: 2010/05/15 18:31
- 名前: ターフ ◆lrnC2c/ESk (ID: 3c0JYUg8)
- 参照: http://名前変えたよ★(元はトコ)
☆アトがき☆
初めましてとこんにちは!
戦国BASARA小説連載中のターフです。
「アトがき」の「アト」がカタカナなのは、僕であるターフが好きなのでやっているだけですので気にしなくて良いです。
ついにあまつき小説が5話になりました!
地道な事ですが、頑張って行きたいと思います。(>△<)/
ではでは、こんなターフの小説ですがよろしくお願いします♪
- Re: あまつき【天竜桜*〜ココロノ君へ〜*】 ( No.10 )
- 日時: 2010/05/16 17:32
- 名前: ターフ ◆lrnC2c/ESk (ID: 3c0JYUg8)
- 参照: http://名前変えたよ★(元はトコ)
「もうそろそろ…春も終わりですね」
彼が過ぎ去った後、桜が散るのを見てそう呟いた。
桜吹雪はまるで彼女に笑顔を見せるように過ぎ去って行く。
そこへ、ガサゴソと草むらに何か通った音が聞こえた。
彼女はため息し、その音に向かって言う。
「また来たのですか…——小妖怪の者達」
そう言うと、小さな妖怪達が次々へと出てきた。
「キキィッ……ヒメサマ」
「姫様…ワレラにお助けを…」
「………」
その声を聞かない振りをする。
彼らは菖蒲を天座の後継だと思っている。
だから彼らに「姫様」と言われていた。
菖蒲は少し瞼を瞑り言う。
「私には…そんな力は無い。帰られよ、そして二度と私に来るな」
小さき妖怪達は少し黙った。
こんな事を言われるのはいつもの事だが、やはり力を貸してほしいもの…。
「ヒメサマハ、我達を見捨てる…」
「いつもそうだ…。ワレタチヲ見捨てて人を助ける…」
「帝天にも助ける…」
「…そなた達はそう言えば良い。だが物は言い過ぎると…そなた達を助けはせんからな」
強く言うと妖怪達は一目散と逃げて行った。
チリン………———。
「——!…気のせいか?」
聞いた事がある小さな鈴の音が鳴った方向に向いたが、そこには誰もいない為少しため息を付いた。
第6話 〜「姫様」と言う枠〜
- Re: あまつき【天竜桜*〜ココロノ君へ〜*】 ( No.11 )
- 日時: 2010/05/16 19:16
- 名前: ターフ ◆lrnC2c/ESk (ID: 3c0JYUg8)
- 参照: http://名前変えたよ★(元はトコ)
チリン………———。
不思議な服を着て、大きな目をイメージしたのを顔に被った人が小さな鈴を鳴らしていた。
彼は告天の夜行………———。
後ろには日本の昔話にも出てくる獰猛である獣……鵺が呻っていた。
彼らが目指すのは一体何なのか………。
誰も知らない…帝天も知らない………。
「虚とは…何とぞ?」
チリン………———。
誰もいないこの闇に、夜行の言葉と鈴の音だけ………———。
「実には…真実など無い」
チリン………———。
誰もいないこの闇に、断言する言葉と鈴の音だけ………———。
妖怪のパレードが始まる闇に、夜行はどう思うのか………———。
それもまだ誰も…知りやしない………———。
意志があるかどうかも………———。
それもまだ誰も…知りやしない………———。
「さぁ、始めようぞ…。世の妖怪の狂気をもっと増やそうぞ」
妖怪の憎悪…それは夜行が下す“狂気”を増幅させるもの………———。
妖怪を狂わせ、人も狂わす恐ろしい奴………———。
これを止められるのは…まだ誰もいない………———。
第7話 〜告天「夜行」〜
この掲示板は過去ログ化されています。