二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ボカロ家の毎日【VOCALOID】重大(?)なお知らせ
日時: 2010/07/09 18:52
名前: *yuki* ◆R61No/hCwo (ID: yjS9W/Zh)

はじめまして。*yuki*というものです。

ボカロのキャラの小説をかいていきます。

超☆初心者なので、見る価値もないような小説ですが、どうぞ優しくお見守りください。

以下保留になってることが多いですが気にしないでくださいね。

あと、荒らし、暴言、中傷をしにきた方は、すぐに戻るをおしてくださいませ。

*〜*〜来てくださった方々〜*〜*

めだか様
ゆみあ
ひくり

真飛
空紅
真紅#
まぁちゃん
陽菜様
凛華
日奈様
黒蝶
瑞夜
未来♪様

*〜*〜の14名の方、本当にありがとうございます。〜*〜*

*〜*〜メニュー〜*〜*

*登場人物* >>2

*ひくり神の描いた涼音ナギ* >>105

*みなさんの神祝絵 空紅>>312 ひくりん>>331   黒蝶>>332*

*参照1000突破記念 田中さんのお話*

>>307  ②>>357  ③>>424

*私のプロフィール* >>76

*新しい仲間!* 

>>4   ②>>7  ③>>11  ④>>12 
>>15  ⑥>>19  ⑦>>23  ⑧>>24 
>>29

*みんなで演劇☆* 

>>40  ②>>41  ③>>46

*楽しい楽しいお・花・見* 

>>50  ②>>52  ③>>56  ④>>60  
>>63  ⑥>>66

*涼音ナギの一日* 

>>68  ②>>85  ③>>86  ④>>89  
>>90  ⑥>>101  ⑦>>113

*番外編 わたしはだれでしょう?* 

>>116  ②>>117

*宝石とてるてるぼうず* 

>>119  ②>>120  ③>>123  ④>>124  
>>129  ⑥>>134  ⑦>>137

*引っ越してきた少女*

>>149  ②>>151  ③>>162  ④>>166  
>>172  ⑥>>174  ⑦>>206(これは見なくていいです)

*夏といったら?*

>>178  ②>>182  ③>>185  ④>>187
>>188

*楽しいスイカつぶし☆*

>>19  ②>>213  ③>>216  ④>>224(このへんから話の方向がおかしくなっています)
>>232 ⑥>>240

*も一人増えたよ、お隣さん*

>>247  ②>>251  ③>>254  ④>>255  
>>266

*一緒につくろう!あっぷるぱい*

>>272  ②>>288  ③>>299  ④>>342
>>351

*温泉旅館にれっつごー♪*

>>364  ②>>370  ③>>386  ④>>394
>>412  ⑥>>426  ⑦>>460  ⑧>>477
>>488  ⑩>>493

*〜*〜*〜*〜*〜*〜

*〜*〜応募してくださったオリキャラ(応募は終了いたしました)〜*〜*

ひくりの 【黒音アイ】>>146
真紅#の【雪音ラン】>>193
です。

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

でははじまります。目が汚れるのが嫌な方も、リターンしたほうがよろしいですよ。



…ホントにいっちゃうよ?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108



Re: ボカロ家の毎日【VOCALOID】 ( No.137 )
日時: 2010/05/29 09:51
名前: *yuki* (ID: yjS9W/Zh)

次の日…

「レン!レン!見て見て!!」

ん〜…
なんだよ、うるさいな…

って、リン!?
…リンのほうが早く起きたとは…

少しショックをうけたレンであった。

「…なに?」

眠いのと悔しいので自然と不機嫌な声になったが、
リンはそんなことおかまいなしに、レンをつれだした。

「ほら!晴れたよ!!」

えっ…。

目の前に見えるのは、
リンのまぶしい笑顔と、
まぶしい太陽の光。

「……ホントだ…」

日光を反射して、キラキラと輝く雨粒。

「きれい…だな。」

「でしょ?」

後ろを振り向くと、そこにはナギ姉がいた。

「太陽が磨いてくれれば、よごれた雨だって、美しい宝石になるの。
…だから私は雨が好き。」

にっこりとするナギ姉。

そっか、だからあの時あんなこと…

“原石” か…なるほどな。

「それに、

今回は、それだけじゃないわ。」

ナギ姉の指差す空には…

「虹…!」

真っ白な雲と雲を結ぶ、七色に光る虹。

本当にそれは…きれいで…


きっと気のせいだろう。

てるてるぼうずが、とてもうれしそうに、笑っていたのを感じたのは。

「ありがとう。」


きれいな宝石が、てるてるぼうずにも、かかっていた。


Enb

Re: ボカロ家の毎日【VOCALOID】 ( No.138 )
日時: 2010/05/29 11:17
名前: 燈玖黐(ひくり) (ID: nsETnIj1)

わぁ〜、いいよね。

なんか、てるてる坊主作った甲斐があったね!!
ナギにゃん達!

これで、雨ザーーー!!!!ってなったら

ショック受けまくるよねww
っていうか、レン君リンに起こされたからって
悔しくなるな!!


yukiも大変だね〜。
ピアノにテスト練習ってうちも部活じゃん←(((

頑張ってね!

Re: ボカロ家の毎日【VOCALOID】 ( No.139 )
日時: 2010/05/29 11:41
名前: *yuki* ◆R61No/hCwo (ID: yjS9W/Zh)

>>ひくり

ピアノから帰ってまいりました。勉強は午後にします!!(やる気がでたら)

まあ、雨ザーーー!!!ってなったらショック受けるね。そりゃね。



と、みなさんへのメッセージ!

参照が400突破!嬉死すぎ!
だから、記念にどうでもよすぎる無駄話を。

〜好きな教科ランキング〜

1 みこころ(総合学習)
2 音楽
3 図工

クラブ(部活)が一番だけどね。
みこころという意味フな名前についてはあとで。

〜嫌いな教科ランキング〜

1 教え(宗教)
2 英語
3 習字(同率3位で家庭科)

えー…お気づきかもしれませんが私の学校カトリック!!
よって宗教の時間があります。イエス様についてお勉強するので〜す。
だからだと思うけど、総合学習もみこころという名前☆
家庭科が嫌なのは先生かな…。

ちなみに、「もゆる」という時間があります。
私もよくわからんが、「図書委員」「健康委員」みたいな感じ?それが、「図書もゆる」「健康もゆる」になりますね。
私は環境もゆるでコンピュータークラブだよん。

はい、どうでもいい話失礼しました!!

Re: ボカロ家の毎日【VOCALOID】 ( No.140 )
日時: 2010/05/29 11:46
名前: 燈玖黐(ひくり) (ID: nsETnIj1)

部活だる〜い(((関係ないから・・・

へぇ〜。yukiの学校は珍しいね!!
宗教なんてあるのか・・・

ほへぇ〜〜((

あ、400突破おめでとぅー!!!
これからも頑張ってね!!

応援してるぜ!

あ、ねぇyukiは、
オリボカロ募集とかしないの?

したら、私すぐに応募するのn(((変な事言うな!謝罪しろbyレン))

Re: ボカロ家の毎日【VOCALOID】 ( No.141 )
日時: 2010/05/29 11:55
名前: *yuki* ◆R61No/hCwo (ID: yjS9W/Zh)

>>ひくり

…珍しい…
うん、まあそうだよね!おかしいよねこの学校!
うん、あるの。宗教。ははは((壊れた

え、オリボカ?
う〜ん。どうしよう。
一つの話に絡めることぐらいならできるけど…
ずっと使うってのは、無理かも…。

私才能ないね!!

でも、一応聞いとくけど、題名とかって変えることできるの?よく、【オリキャラ募集中!】とか見かけるけど。

教えて〜。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108