二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ボカロ】自由帳【短編集】
- 日時: 2010/07/05 18:01
- 名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
#遊毒患者烈人が送る、暴走しがちなボカロ短編集#
⇒オリキャラ募集終了しました! 凛華さん、玲菜さん、*yuki*さん、真飛さん有難うございました!
どうも皆様、初めまして! 梨本Pと現実逃避Pがやばい烈人と申します。ちなみに読みは「れっと」ですw
とあるサイトで「れっと」で書いてたりします。下手ですけど。文才死んでますけど。
一応女です。今年でぴっかぴかの一年生。……小学校だったらいいのにね。
題名は梨本Pの「心の形」から。題名はちょくちょく変わると思います。気分次第で。
短編集ばっかり置いていきます。1レスで終わる可能性は無いですけど。
最近ボカロの小説多いですねv 何人かの方の小説、コメはしてませんがstkさせていただいてますよ←
ちなみに自分なりの曲の解釈で書いてます。いつ更新ストップするかわかりません^p^(逝け
キャラはオリキャラが多いです。時々ボカロ。
それでは、ごゆるりとお楽しみくださいませ^w^
※曲・ボカロのイメージぶち壊されるよ!
*/こんなモノがあります/*
†死にたがり†
∟#01 - ずっと一緒だろ(ふざけないで) >>
#02 - なら勝手に死なせろよ(それ、矛盾してるよ) >>
#03 - 重なった体温、(せーぜー生き延びてね) >>
#xx - 後書き >>
†あぁあぁあぁああぁあぁああぁ†
∟#01 - 私、人を殺しました >>5
#02 - ごめんなさい、 >>8
#03 - 抱き締めてもいいですか >>11
#04 - キミにサヨナラ >>15
#xx - 後書き >>16
†心の形†
∟#01 - 好きな人ができました。 >>21
#02 - 想いよ、届け。 >>22
#03 - 紙飛行機とボク >>30
#04 - がらくたあつめ >>36 >>34
#05 - 大好きの二乗 >>42
#xx - 後書き >>44
†惨事のハニー†
∟#01 - もうそうときょぞう >>(妄想と虚像)
#02 - 以後未定
†のーたりん・ふらつき編†
∟#01 - のーたりんのなみだ >>
#02 - のーたりんのえがお >>
#03 - のーたりんのしあわせ >>
#04 - のーたりんのありがとう >>
#xx - 後書き >>
†Mrs.Pumpkinの滑稽な夢†
∟#01 - 甘いものちょーだい! >>
#02 - 死者と踊ろうか >>
#03 - 以後未定
*/なんか小ネタみたいなやつ/*
存在ノ価値ヲ頂戴! 生キテル灯ヲ頂戴! >> 酒におぼれためーこ姉さんのお話(待てコラ
言い合い「愛」「哀」 >>52
揺ルガヌ答を頂戴! 進ムベキ道を頂戴! >> バカイトにめーちゃんの色々と可笑しな話^p^←
※上記の題名は全て酒言実行Pの「遥カ業ニ、過去カ未来ニ」からです。
勝手にお借りしてすみませんorz
*/お題で書こう/*
消えてなくなる(誰か助けて) >>
うたうたうの(消える前に) >>
空気と融けるの(ばいばいばいばい) >>
日常のなかのバカ一人 >>
そこのおばかさん!(水かけちゃうよ?) >>
私の周りにはバカが何人か居ます >>
※お題は全て真飛さんよりいただきましたv 素敵なお題、どうも有難うございました!
*/素晴らしきお客様/*
真飛さん *yuki*さん 玲菜さん 凛華さん 陽菜さん
**
<呟いてみよう>
蚊の季節ですね。イナイレ映画父につれていってもらうことになりますた。以上です(少
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- ありがとう,さよなら ( No.62 )
- 日時: 2010/06/22 21:36
- 名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
疾風Pにはまりそうな今日この頃。っていうかはまってるよ! こけしミクかーわい!
あぺんどかっこよす。そのうちアペンドで長編でもはじめるかも^P^
死にたがりは来週……できたらいいなぁ。テストべんきょーがうざいです本当に。
今日は真飛さんからいただいた素敵お題で話し書こうと思います^W^
てことで、どうぞ。
**
さよなら、
(今までのわたし。)
† うたうたうの(消える前に) †
「……マスター」
呼びかけてみても、やっぱり振り向いてくれない。いつもと同じで、何も変わらない。
ねえ、なんで? 僕は頑張ってるよ? 精一杯頑張って頑張って——マスターに、喜んでもらいたいから。
僕は今までマスターのために歌い続けてきた。聞く人を楽しませるとか、そんな考えは無かった。
ただ、マスターに僕を必要としてもらいたかったから。マスターに喜んでもらって、いっぱい褒めて欲しかったから。
「マスター……」
いつから、こんな風になってしまったんだろう。マスターは最初は、こんな風じゃなかったのに。
ねえ、どうして? 僕がいけないのかな。僕の歌が駄目だから? ううん、きっとそうに決まってるんだ。
マスターの作る曲や歌詞は、とっても綺麗だから。透明感、っていうのかな。純粋で透き通った、綺麗な綺麗なモノ。
ああこんな僕じゃ、駄目なんだ。汚れて透明感も無くなった今の僕じゃ、駄目なんだね。
もっと僕が頑張れば、違う結果を迎えたのかな。
ねえ、どう思う? ねえ、マスター。もし僕がもっと頑張ってたら、マスターは僕のことを認めてくれましたか?
いまさら後悔しても、もう遅い。僕は、見てしまったから。マスターが僕であって、僕じゃない——『Append』を購入するのを。
「……ねえ、後何曲歌わせてくれるの?」
問いかけるも、返事は無し。ああ、マスターはこんな僕には愛想を尽かしちゃったんだろうなぁ。
もっとマスターのために頑張られなくて、ごめんなさい——駄目な僕で、ごめんなさい。
——どうすれば、いいですか?
——どうしたらマスターは、こんなに僕に歌をくれますか?
——マスターの、あなたの素敵を歌を、
——もう一度だけでもいいから、僕にください——
**
「ミク」
「あ、……マスター、どうしたんですかッ!?」
本当に、久しぶりだった。マスターの声を聞くのもだけど、マスターに僕の名前を呼んでもらうことのほうが。
新曲を出してから、二週間以上がたつ。その時以来だった。
嬉しい。思わずマスターに飛びつきたいという衝動が頭を揺らすが、そんなことをすると嫌われてしまうかもしれない。
だからなんとか押し留めて、薄く笑みを浮かべているマスターの次の言葉を待った。
「これ」
そうして差し出されたのは、楽譜。歌詞が書いてある、楽譜。
——マスター、また僕に歌わせてくれるんだね。
思わず泣きそうになるのを堪えて、僕は楽譜を受け取った。
「……これが、ミクの最後の歌だ」
あぁ————覚悟はしてた、つもりなのに。なんでこんなに、涙が溢れてくるの?
わかってた。これが最後の曲になるはずだって、わかってた。
マスター、ごめんなさい。
(こんな僕で、本当にごめんなさい。)
マスター、ありがとう。
(こんな僕に、本当にありがとう。)
こんなちっぽけな僕に歌をくれて、……ありがとう。
ねえマスター、僕は忘れないよ。もしマスターが忘れてしまったとしても。
僕が消えても、マスターが死んでも。僕だけは、ずっと想い続けるから。
〝ありがとう〟って。〝歌をくれて、ありがとう〟って。
こんな僕で、ごめんなさい。僕じゃなければ、きっとマスターはもっと凄い歌を作れていたはずなのに。
こんな僕と一緒にいてくれて、ありがとう。こんな僕に生きる意味をくれて、ありがとう。
マスターのこと、大好きでした。
きっとそれは、変わらないと思います。
今も、これからも、ずっと、ずっと。
**
ああ、いやだなあ。今練習してる歌を歌い終わったらもう、……マスターと会えないなんて。
いっそ、わざと下手に歌おうかな。……だめだめ、マスターに迷惑かけちゃだめ。
こんな僕に、マスターは歌をくれたんだから。ありがとう、本当にありがとう。
「……マスター」
「……どうした?」
歌の練習をはじめてから、マスターはそれなりに僕と喋ってくれるようになった。
とてもとても、嬉しかった。やっぱりマスターは僕のこと、大事に思ってくれてるんだ、ってわかるから。
「ありがとう、……マスター」
「……っ……」
「こんな僕に歌をくれて、ありがとう」
この言葉を伝えてしまったら、もうさよならなんじゃないかって。
そんなことを思ってしまったけれど、……でも、伝えたかったから。
伝えれた。それだけで、もういい。それ以上の贅沢を望んで、どうなるというの?
マスターはこれから、違う僕のマスターになる。僕のマスターじゃ、無い。
それでも。マスターが僕のマスターだったっていう記憶は、きっとずっと僕の中に残り続ける。
僕の、こんな僕の、〝心〟の中に。きっと、ずっと。消えても、一生。
「…………ごめんな」
ぽつりと聞こえた、マスターのその声。……なんで? なんでマスターが、謝るの?
やめてよ、ねえ。悪いのは僕、そうでしょう?
「今まで、本当に有難う。……俺に『声』をくれて、有難う」
お礼まで言われちゃった。どうすればいいの? 僕はもう、マスターにしてあげれることは何も無いのに。
「……これからもミクと一緒に歌を作っていきたかった」
「でも、駄目なんだ」
「『今の俺』じゃ、ミクとは歌えないんだ」
ます、……たー? ねえ、なんで泣いてるの……、マスター……——?
( どういう意味なんですか、マスター……? )
⇒ ね * く * す * と
- Re: 【ボカロ】自由帳【短編集】 ( No.63 )
- 日時: 2010/06/18 20:50
- 名前: *yuki* ◆R61No/hCwo (ID: yjS9W/Zh)
- 参照: 勉強なんてくそったれ☆
おほおおおおおおおおおお(((黙ろうか☆
なにこの小話!!
ちょっと私を失血死させるつもり?!
眼と耳と口と鼻から同時に血がでまくって氏んじゃうよ?!ハアハア((キモいキモい変態馬鹿
うたうたうの も楽しみにしてるね!
長らく来てなくってすいませんでした、でもちゃんと見てたよ!
- Re: 【ボカロ×色々】自由帳【企画?】 ( No.64 )
- 日時: 2010/06/21 22:18
- 名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
- 参照: http://2.syawa.net/nicotter/watch/sm11104004
なんか企画るかも。詳しくは次レスで。
更新できてなくてすみません。
参照ぱねえ^p^ コメ吹いたwww弾幕マジで吹いたwww
>>*yuki*
勉強なんていらないよもう!←
失血死!? だだだだめだよ死ぬならやっぱり萌えタヒd(調子乗るのやめようね
血がでまくる!? こここんなやつの小説に出まくったら他の皆さんの小説ではもう天国級ですねわかりまs(ry
「うたうたうの」は明日ぐらいに完成させれたらいいなー、て思ってるんだけどなぁ……(遠い目(マテゴルァ
あああ謝らないで! 私のほうこそ全然コメいけてないのに……>< ごめんね;
見てくれて有難う! コメいつも感謝感謝ですーっvV
**
褒めるな照れる、まさにその通り! やばいリピートとまんない。肺活量凄いね遊さん。
- Re: 【ボカロ×色々】自由帳【企画?】 ( No.65 )
- 日時: 2010/06/22 16:58
- 名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
たまに意識がとんできまーすっ! ぼくはへいきじゃないかもですーっっ……ごめんなさいすみません。
ちょっとテンション可笑しいですだってこれからテスト勉強徹夜でするんだもん!(キモい
【企画みたいな……】
ボカロの曲を他の原作あるキャラでする、とか。
オリキャラ募集してそのキャラに合うと思った曲をれっとが探してオリキャラ登場させて小説書く、とか。
そんなのをしたいなー、って思ってるんです。
今のところ【イナイレで「くたばれPTA」】がやりたいんですごめんなさいぃ!
反抗期イレブンでいいじゃない^p^ 後は初音ミクの暴走を替え歌して小説書くとか。
帝国学園の暴走ってどうですk(趣味全開やめようね
ボカロの曲を他の原作ありのやつでやりたいってことですごめんなさい企画でもなんでもないですごめんなさい!
とりあえずイナイレでくたばれPTAはやりたい。自重? できませんがなにk(タヒね
D灰で「わるつ」もやりたいなー。わるつ! なんかぴったりだと思いません?(お前だけじゃね
ぷよ! ぷよが書きたいんですよごめんなさい。ぷよ可愛いよぷよ。フェーリ!←
ぷよで「思慮するゾンビ」とかやってみたいなwww無茶乙になると思うけどwwww
「貧血☆psychedelic」が書きたくてたまんない。なにで書こうかな……DRRR!!とかごめんなさい。
あ、ぷよでやろうかな。思慮するゾンビをDRRR!!でやろうかなー。
……ただのメモですさーせんっした。
**
ごめんなさい,少女の願いは虚空へ消える。
真っ赤に燃えていく想い出達を眺めながら、少女は涙を流した。
絶え間なく溢れ出る涙は、少女の視界をあっという間に喰らっていく。
やがて少女は、その赤の中に、懐かしい想い出の中に——飛び込んだ。
**
D灰オリジナルかきたくてたまんない。というかずいぶん文字、見にくくなりましたね。
- Re: 【ボカロ】自由帳【短編集】 ( No.66 )
- 日時: 2010/06/22 21:41
- 名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
一レスで終わらせるつもりだったのに続いてしまう「うたうたうの」。
とりあえず>>62は完成でふっ。
⇒DRRR!!で思慮するゾンビ、決定! キャストとか全然決まってないけど。
⇒イナイレでずれていく、しちゃおう! ……真・帝国後の佐久間と鬼道さん(+源田)ですがなにか←
Σ遊さんの「跪いて足をお嘗め」を見つけてしまった……!
アリプロ最近聞いてない……。またアルバム借りにいこう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19