二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました!
日時: 2010/10/05 21:35
名前: 瑞夜 (ID: m26sMeyj)
参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました

ども。瑞夜改め浅葱あさぎです。
知らない方は初めまして知っている方はどうも。

実は前までちょっとしたパソ禁にかかっておりまして最近ようやく復帰しました♪←
更新は相変わらず遅いですが気長に見てくださると幸いです。

◇  注意事項  ◆
・荒らし、中傷、パクり目的の方はお帰り下さい
・また私(浅葱)が嫌いな方もお帰り下さい
・オリキャラありです、ご注意を。
・キャラ崩壊が多少あります
・ギャグ多いです
・更新不定期です。要注意。
・年齢バラバラのボカロの人達ですが一応此処では中学生位と言う設定で。
・感想は大大大歓迎いたします

↑以上の事が大丈夫な方は是非ご鑑賞下さい

∮オリキャラ∮
桜音 ユキ、末音キョウ>>01
涼音 ナギ>>05
唄音 ココロ>>06
心音 シオン>>23
秋音 紅葉>>45
安音 マリ>>234

*オリキャラ募集締め切りました*

◆お客様 現在7人◇
*yuki*(氷橙風)様
凛華(怜愛)様
黒蝶様
うっち〜様
ゆみあ様
燈玖黐様
衣無地様(リア友です

◆目次◇
>>03 プロローグ

第一話 こんにちは、吹奏楽部です
>>04 >>10 >>12 >>16
第二話 結成! VOCALOBAND!
>>29 >>48 >>74 >>88
第三話 日常と呼べる物って結構少ない
>>101 >>113 >>119 >>139 >>140(ユキちゃんピンチフラグ)
第四話 一日と言う時間はとにもかくにも早く過ぎる
>>252 >>266 >>278

∮100ページ記念短編集∮
ユキ&小島先生 裏を返せばフォルテシモ(完結)
>>136 >>149 >>164
ユキ&ナギ 第二音楽室のピアニシモ(完結)
>>168 >>192 >>195 >>196
ユキ&キョウ+マリ(ココロ視点) 妖精の唄(完結)
>>212 >>216 >>221
ユキ&カイト メルト・フォルテ(完結) 
※ラブコメ注意
>>223 >>227 >>228 >>229

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.46 )
日時: 2010/06/13 14:26
名前: 瑞夜 ◆aUgcx1Sc9Q (ID: COldU63y)
参照: http://吹奏楽部です♪お話できる方は気軽に話しましょう♪

>>うっち〜s
初めまして、瑞夜です^^
オリキャラ本当は募集終了なんですけど、特別に使わせていただきますね。
ただし出るのが少し遅くなるんですけど構いませんか?

Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.47 )
日時: 2010/06/13 14:32
名前: 黒蝶 (ID: tf6BDv4K)

副部!?
すげぇな・・・

あ〜オリボカずr(殴
カイトさんの恋人つくりt(蹴

Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.48 )
日時: 2010/06/21 21:58
名前: 瑞夜 ◆aUgcx1Sc9Q (ID: COldU63y)
参照: http://吹奏楽部です♪お話できる方は気軽に話しましょう♪

私の溜息と呆れと憂いとやっぱり溜息をよそに、第一音楽室へと着いた。

吹奏楽部が盛んなこの学園の為か、第一音楽室と第二音楽室はほぼ吹奏楽部占領なんです。
(でも第一音楽室は土日のみ、平日は合唱部が使うから)

……ある意味ボカロメンバーだけで良かったです。

はい。


小島先生は第一音楽室へ入ると楽器を置いてちょっと集まってと私達に指示をした。

あはは。もうヤケになってやりますよ。

「じゃあ皆、自己紹介してもらえる? カイトから回ってユキまでね!」

カイトもやっぱり呼び捨てで呼ばれている。

まだ合って2日目なのに呼び捨てはどうかと思います先生。
カイトはそんな事は気にしていないのかさっさと紹介を始めた。

この天然野郎め((


「僕はパーカスパートの始音カイトです♪ アイス好きな人は話そうね〜」

カイトは持ち前の穏やかさで紹介を終えた。

小島先生はパチパチを拍手をして次の人の方を見る。
次はリンだ。

「クラリネットパートの鏡音リンです! レンとは双子の姉でーす♪」
うん、良いなぁ。
そんな明るいテンションで乗り切れるなんて。(レンとの双子とかそう言うのにツッこむ気力は無かった)

「私はコントラバスパートの初音ミクです! ねぎ好きです!」
知ってるよ、うん。
何か小島先生、私もネギ好きよって言ってますね。

「あ、次あたし? ユーフォパートの咲音メイコです。最近は酒を飲む事が趣味です」

本当に飲むんですよ、この人。
恐ろしいですよねー……あはは。

小島先生は冗談だと思っている様で笑っていた。

冗談じゃないんですよ先生。

次はルカだ。
「フルートパートの巡音ルカです。宜しく(微笑」

微笑が何気に黒さを出している。

怖いですね、殺気まで出ています。

「ピアノのがくぽだ。苗字は名簿に書いてあるだろう」

それを言うなら名前も名簿に書いてありますよ、がくぽ。

このおたんこなす((

「チューバパートの末音キョウです!2年パート部長もやってます!」

2年パート部長とは2年生の中での部長の事です。

あ、関係ないですけど私は2年パート副部長をやってます、はい。

「初めまして、バスクラリネットパートの涼音ナギです」
ナギちゃんはにこやかに紹介をした。

本当に穏やかだなー……

「トランペットの唄音ココロです、宜しくお願いします」
クールに自己紹介を終えたココロちゃん。
流石クールな性格だな〜。

「テナーサックスの心音シオンです。宜しくお願いします♪」
にっこりと笑顔で紹介を終えるシオンちゃん。
その笑顔を分けてくれないだろうか……
シオンちゃんの目線が若干レンに向いているが気にしない。


って、次私か。

うわ、もう嫌になっちゃいますね。

「トロンボーンパートの桜音ユキです。2年パート副部長もやっています。宜しくお願いします」

とりあえず、これで良いだろう。
全員の紹介が終わったところで先生はにこやかに言った。

「それじゃあ、これから新入生歓迎コンサートを開くこのメンバーをVOCALOBANDと名付けましょう!」


もういい加減にしてくれやオラァァァァァァァァ!!!



こんなひょんな事から。





VOCALOBANDは作られました★

Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.49 )
日時: 2010/06/13 14:57
名前: 黒蝶 (ID: tf6BDv4K)

おおおおおおおおおお!!
かっけええ(きらきら

頑張ってネ!

Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.50 )
日時: 2010/06/13 14:58
名前: 瑞夜 ◆aUgcx1Sc9Q (ID: COldU63y)
参照: http://吹奏楽部です♪お話できる方は気軽に話しましょう♪

>>黒蝶
そう?
うち大雑把だったからあんまり副部長として機能してなかったかも(笑
カイトさんの恋人……
ユキちゃんどう?

ユキ「マスターマスターどうして私が恋人なんですかー?(にっこぉぉぉぉぉぉ」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。