二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました!
日時: 2010/10/05 21:35
名前: 瑞夜 (ID: m26sMeyj)
参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました

ども。瑞夜改め浅葱あさぎです。
知らない方は初めまして知っている方はどうも。

実は前までちょっとしたパソ禁にかかっておりまして最近ようやく復帰しました♪←
更新は相変わらず遅いですが気長に見てくださると幸いです。

◇  注意事項  ◆
・荒らし、中傷、パクり目的の方はお帰り下さい
・また私(浅葱)が嫌いな方もお帰り下さい
・オリキャラありです、ご注意を。
・キャラ崩壊が多少あります
・ギャグ多いです
・更新不定期です。要注意。
・年齢バラバラのボカロの人達ですが一応此処では中学生位と言う設定で。
・感想は大大大歓迎いたします

↑以上の事が大丈夫な方は是非ご鑑賞下さい

∮オリキャラ∮
桜音 ユキ、末音キョウ>>01
涼音 ナギ>>05
唄音 ココロ>>06
心音 シオン>>23
秋音 紅葉>>45
安音 マリ>>234

*オリキャラ募集締め切りました*

◆お客様 現在7人◇
*yuki*(氷橙風)様
凛華(怜愛)様
黒蝶様
うっち〜様
ゆみあ様
燈玖黐様
衣無地様(リア友です

◆目次◇
>>03 プロローグ

第一話 こんにちは、吹奏楽部です
>>04 >>10 >>12 >>16
第二話 結成! VOCALOBAND!
>>29 >>48 >>74 >>88
第三話 日常と呼べる物って結構少ない
>>101 >>113 >>119 >>139 >>140(ユキちゃんピンチフラグ)
第四話 一日と言う時間はとにもかくにも早く過ぎる
>>252 >>266 >>278

∮100ページ記念短編集∮
ユキ&小島先生 裏を返せばフォルテシモ(完結)
>>136 >>149 >>164
ユキ&ナギ 第二音楽室のピアニシモ(完結)
>>168 >>192 >>195 >>196
ユキ&キョウ+マリ(ココロ視点) 妖精の唄(完結)
>>212 >>216 >>221
ユキ&カイト メルト・フォルテ(完結) 
※ラブコメ注意
>>223 >>227 >>228 >>229

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.16 )
日時: 2010/06/12 22:49
名前: 瑞夜 (ID: COldU63y)
参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました

……と思えていたのは、今だけだった。

「遅いな……新しい先生……ユキ、何処にいるか知ってる?」
「知りません(キッパリ)」
私の前担任の寡翠 惠(かすい めぐみ)先生は私の方を見る。
ちなみに去年担任だったせいか私はこの先生とかなり親しくなってしまった。

あ、いや、別に嫌って訳じゃあ無いんですけどね。


「そもそも今日本当に来るんですか?」

私は少しの期待を混じらせながら先生に問う。

しかし、先生は予想通りと言うか当たり前の答えを出した。


「勿論、朝確認してあるから。今日来る事は間違いないの」

はい、そうですか。
……内心はぁ、と溜息を着く。

まぁ無駄だとは分かってたんですけどね。
でも何でこう2年連続で顧問と担任が被るんでしょうか。

「(ポソッ)ユキちゃん、本当に知らないの?」
「(ポソッ)当たり前でしょ、知ってたら多分言うよ」

ミクちゃんが私に向かって小声で話しかけている。
どうやら私が新顧問の事を良く知っていると思っていたらしい。

……ツッコミする間も気力も本当に無い。


何か疲れてきた……

「まぁ、もしかしたら今日が間違いだったかもしれn……」
寡翠先生は仕方ない、と言う風に溜息を着いて立ち上がった。
っしゃ!とかポソリと言ったかもしれない私は皆とともに起立しようとした。


いや。

出来なかった。

先生の言葉も遮られていたしね。

バァァァァァァァァン!

本日二度目の荒々しい音にうるせっ!と思いながらドアを凝視する。


「す、すいません! 本当にすいません! 吹奏楽部って此処で合ってるんですよね!?」

えぇ、合ってます。

私は内心憂いの表情でその教師を見つめる。

そう、この遅刻教師こそ。

私の担任兼ボカロ学園吹奏楽武新顧問。


小島 柚榎璃(こじま ゆかり)先生だった。


第一話 END

Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.17 )
日時: 2010/06/12 23:12
名前: 瑞夜 (ID: COldU63y)
参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました

今日はもう落ちます♪
明日また来ますね。

ノシ

Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.18 )
日時: 2010/06/13 08:20
名前: 黒蝶 (ID: tf6BDv4K)

うふふふふふふ←
良いなぁ!良いなぁ!みーもボカロと吹奏楽したいよぉ!
ちなみにテナーサックスでう

オリボカとーこーしていい?
今は無理だけど時間開いたらするね!

Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.19 )
日時: 2010/06/13 08:56
名前: *yuki* ◆R61No/hCwo (ID: yjS9W/Zh)

小島先生か〜。
女だよね、美人なの?((なにその質問

てゆーかユキ黒っw
こわいこわいよこの人!
この人の内心怖いよ!!

頑張って!

Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.20 )
日時: 2010/06/13 12:35
名前: 瑞夜 ◆aUgcx1Sc9Q (ID: COldU63y)
参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました

皆さんぐっどあふたぬぅーん♪
まだ寝ぼけてます、はい((←

>>黒蝶
ひゃっははははは((
うちも内心そうなんだよ♪
でもまだへったくそがから無理なんだよw
テナーサックスなんだね♪
ちなみに関係ないけどうちの中学の吹奏楽部で今年の1年生てかうちもだけどの中ではサックスが一番人気だったよw
トロンボーン人気無くてうちに第一希望が通ったんだ((
あ、後オリボカおkだよ!
むしろお願いします!

>>*yuki*
うん、美人かはまぁ人それぞれだけど、小さくて可愛いが定着している((
ちなみにユキちゃんはご存知どおりクラスの担任だけど内心溜息着きまくってるw
ユキちゃんの心の声はほぼ毒舌だよー。
関係ないけどうちの心境と結構似てるよーw


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。