二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________完結
日時: 2010/11/21 22:45
名前: 霧猫 (ID: KHOJpGst)

初めまして、霧猫といいます。
今回は、薄桜鬼の小説を書かせていただきます。
その事に関しまして、幾つかの注意事項があります。
お時間をとりますが、かならず読むようにして下さい。
お願い致します。

◆注意事項◆
・原作と話が逸れる?ふざけんな!!
・斎藤ルート?生憎だが、行く気はない。
・主人公が千鶴じゃない?終わってる。
・キャラ崩壊だと?うっわ、絶対ヤダ。
・斎藤は俺の嫁ェェェエエエエエ!!!!
・俺神文を求めてるんだよね。
・荒らし&チェンメ目的で来ました♪
・この小説の作者、頭おかしいんじゃない?
・更新遅ッ!!ヤバクね!?
・文才に満ち溢れてる小説捜索中。

↑ひとつでも当てはまった方、バックです。
今ならまだ間に合う。
特に神文を求めていらっしゃる方と斎藤は俺の嫁と言う方…、
全力でバックしてください。

†イメージソング†
【運命の人】藤田麻衣子

▼飛鳥イメージソング▼
【本当の自分】初音ミク(悪夢食/夢幻推薦)

◆目次◆
≪全三十八話≫+二話

†記念日†
2010年8月5日スレ設立,初コメ
2010年8月14日第十夜まで更新
2010年8月21日コメをくれたお客様が10名になりました!!
2010年8月23日ほげほげが飛鳥×一のイラストを描いてくれました!!
2010年9月1日第二十夜まで更新
2010年9月14日参照人数1000人突破致しました!!
2010年9月29日第三十夜まで更新
2010年11月14日最終話更新

◆お客様◆
MIMU(神,初コメ感謝!!,友達)
奈絡(神,常連様,友達,コメ感謝!!)
夢幻/悪夢食(神,友達,コメ感謝!!)
白兎(神,友達,コメ感謝!!,常連様)
麗様(神,コメ感謝!!)
咲(神,コメ感謝!!,友達)
李央(神,コメ感謝!!,友達)
音色(神,友達,コメ感謝!!)
ハク様(神,コメ感謝!!)
ほげほげ(神,コメ感謝!!,友達,絵感謝!!)
颯様(神,コメ感謝!!)
アルト様(神,コメ感謝!!)
にゃおす様(神,コメ感謝!!)
亜瑠都様(神,コメ感謝!!)
クリックしてくれた皆様,読んでくださった皆様(神,感謝感激!!)

皆様…!!!!!
今までこのようなくだらないものを読んでいただき…誠に有難う御座いました…!!!!!
感謝してもしつくせないほど感謝しております…!!!!!
もし機会があったら、またお会いしましょう…!!
では…今まで本当に有難う御座いました…!!!!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



Re: 【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________ ( No.26 )
日時: 2010/08/08 18:41
名前: 夢幻 ◆lWYtn5MZ2k (ID: PQvy21Xz)

ぷぇぇwwちょっといかれたチューリップがとおりまs(

うん。なんていう神文(^p^)b
はい質問です。
チェンメって宣伝はいる?
なんかそれについて口論になってたから^p^プェェw
じゃぁ更新頑張れんこん。

Re: 【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________ ( No.27 )
日時: 2010/08/08 19:10
名前: 霧猫 (ID: ocKOq3Od)

奈絡

来てくれてありがと〜^^
強制なんだよ〜><マジで。
めんどい…だよねww
バスケかぁ…いいよね♪僕もバスケ結構好きだよwww
更新したの!?やったww
じゃあ見に行くね♪

夢幻

おぉ、来てくれたかww
これは神文じゃなくて駄文と言います、はい。
宣伝はоkだよ〜。
ただあんまりしつこくやられるのは駄目かな〜;;
更新は…今日の夜あたりwww←今、夜だけど。

Re: 【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________ ( No.28 )
日時: 2010/08/09 19:04
名前: 霧猫 (ID: ocKOq3Od)

第五夜

「い…今何て………。」

青年がやっとの思いで口を開く。

別にそんなに驚かなくても…。
昔から、女なのに背が大きくて、しかも「僕」なんて言ってるから、よく男に間違われた。
だから、こういう反応をされるのも慣れている。

確か前間違われたのは、簪を売っているおばさんに、
「好きな子にでもあげれば、きっと喜ぶわよ」
って言われたんだっけ…。
…簪は男性になんてあげない。
つまり、女性にあげなさいということ。
「僕、男じゃないです…。」
「あら!!そうだったの!?ごめんなさいねぇ。格好いいからてっきり…。」
とても申し訳なさそうに言ってた。
いや、別に怒ってはいなかったのだけれど…。

「僕……そんなに男に見えますか?」
「見える」

硬直した全員に言われた。

僕が深いため息を漏らすと、近藤さんは慌てて謝罪した。

「いやいやいや、確かに美人さんだとは思っていたのだが…申し訳ない……。」
「こんなカッコイイ女初めて見たー。」
「何で女が男物の着物着てんだよ!?違うだろ!?着るものが__________」
「落ち着けよ新八。しかし…よく似合ってるな…。」

硬直した全員が口ぐちに言う。

そんな中で、飛鳥は少し憂鬱そうな顔をしていた。

少し人と関わり過ぎた__________外に行ってまた独りになりたい…。
暖かいものには…あまり関わっていたくない________________。

「はぁ…仕方ねぇ。お前の身元はこの新撰組が預かる。」

「ぇ…」

予想していなかった言葉に、飛鳥は動揺を隠せない。

「ここにおくなら…殺すも殺さねぇも同じだろ…。______これでいいよな?近藤さん。」
「うむ!!皆もそれを望んでいるようだしな!!」

「やりぃッ!!飛鳥ッ、これからよろしくな♪俺、藤堂平助!!平助でいいからッ!!」

平助が勢い任せの挨拶をしてくる。

僕が………ここに住むという事_____________________?

「いやー、まさかここに女の子が来る事になるなんてなー。」
「新八、鼻の下のびすぎ。」
「新ぱっつぁんは女に弱いからなー♪」

「二人共、何余計な事言ってやがる!!」

一瞬にして、場の雰囲気が賑やかになってしまった。

__________________そろそろ………限界かもしれない。

「あの…」

ひどく疲れた飛鳥の声。
小さくて_______今にも消えてしまいそうだ。

「ん?どうしたんだよ飛鳥。」

平助が飛鳥の顔を覗き込む。

「顔色悪いじゃんッ、疲れた?」
「まぁ…そんなところです…。あの…どこでもいいので独りになりたいのですが…。」

独り__________________…。
多分、普通の人には、゛一人゛だと思われるだろう。
でも............僕の場合は゛独り゛………。

「土方さーん!!飛鳥が疲れたってぇッ。」

平助が土方に向かって大声で叫ぶ。

「…じゃあ先に部屋に戻らせるか…。斎藤、連れてってやってくれ。」
「…はい…。」

斎藤は無言で立ちあがると、飛鳥の隣に立った。

「…戻るぞ。」
「………あ、はい………。」

飛鳥は部屋を出る時、全員に向かって一礼をしてから、部屋の戸を閉めた。

部屋を出ると、太陽の温かな光が全身を包んだ。
まるで、母に抱かれているかのような心地よさを思わせる。

でも、飛鳥にはそんな事さえ解らなかった。

頭の上に広がる青空を、
ただ眩しそうに見つめているだけ______________。

ぼぉっと立っていた飛鳥に、斎藤が声をかけた。

「早くしろ」

声に気付いていないのか、飛鳥は空を見つめたまま動かない。

「おい________________」

斎藤が強めの口調でもう一度を声をかけようとすると_______________












飛鳥の頬に、涙が伝った。

Re: 【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________ ( No.29 )
日時: 2010/08/08 23:26
名前: 霧猫 (ID: ocKOq3Od)

うん、我ながら終わってるな。
この小説。←もう自重とかの問題じゃない。

Re: 【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________ ( No.30 )
日時: 2010/08/08 23:47
名前: 霧猫 (ID: ocKOq3Od)

第六夜

………この世界はやはり………僕には゛暖か過ぎる゛______________________。



絶え間なく飛鳥の頬を伝う雫を見つめ、
斎藤は静かに手をのばした。

頬に、わずかな温もりが灯る。

「ッ………」

飛鳥は一瞬肩をビクリと震わせ、
斎藤の方に顔を向けた。

そこには、敵意の欠片も無い斎藤がいて、
静かに飛鳥の頬に触れていた。

「………何故泣く?」

頬から温もりが離れると同時に、左目の雫もすくいあげられた。

「ぇ…」

質問の意味が理解できない。

僕が______________泣いていた………?

「もう一度聞く。何故お前は涙を流す?」

飛鳥は自分の右頬に触れてから、自らの手を見た。

「僕………泣いて…たん………です…ね………」

着物の袖で残りの涙を拭うと、再び斎藤の方を見た。

「………何でもありません。」
「…そうか…。」

斎藤は飛鳥に背を向けると、

「行くぞ。」

と言って歩き出した。
その後を、飛鳥は懸命に追った。

また、涙を流してしまわないように______________________。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



この掲示板は過去ログ化されています。