二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________完結
- 日時: 2010/11/21 22:45
- 名前: 霧猫 (ID: KHOJpGst)
初めまして、霧猫といいます。
今回は、薄桜鬼の小説を書かせていただきます。
その事に関しまして、幾つかの注意事項があります。
お時間をとりますが、かならず読むようにして下さい。
お願い致します。
◆注意事項◆
・原作と話が逸れる?ふざけんな!!
・斎藤ルート?生憎だが、行く気はない。
・主人公が千鶴じゃない?終わってる。
・キャラ崩壊だと?うっわ、絶対ヤダ。
・斎藤は俺の嫁ェェェエエエエエ!!!!
・俺神文を求めてるんだよね。
・荒らし&チェンメ目的で来ました♪
・この小説の作者、頭おかしいんじゃない?
・更新遅ッ!!ヤバクね!?
・文才に満ち溢れてる小説捜索中。
↑ひとつでも当てはまった方、バックです。
今ならまだ間に合う。
特に神文を求めていらっしゃる方と斎藤は俺の嫁と言う方…、
全力でバックしてください。
†イメージソング†
【運命の人】藤田麻衣子
▼飛鳥イメージソング▼
【本当の自分】初音ミク(悪夢食/夢幻推薦)
◆目次◆
≪全三十八話≫+二話
†記念日†
2010年8月5日スレ設立,初コメ
2010年8月14日第十夜まで更新
2010年8月21日コメをくれたお客様が10名になりました!!
2010年8月23日ほげほげが飛鳥×一のイラストを描いてくれました!!
2010年9月1日第二十夜まで更新
2010年9月14日参照人数1000人突破致しました!!
2010年9月29日第三十夜まで更新
2010年11月14日最終話更新
◆お客様◆
MIMU(神,初コメ感謝!!,友達)
奈絡(神,常連様,友達,コメ感謝!!)
夢幻/悪夢食(神,友達,コメ感謝!!)
白兎(神,友達,コメ感謝!!,常連様)
麗様(神,コメ感謝!!)
咲(神,コメ感謝!!,友達)
李央(神,コメ感謝!!,友達)
音色(神,友達,コメ感謝!!)
ハク様(神,コメ感謝!!)
ほげほげ(神,コメ感謝!!,友達,絵感謝!!)
颯様(神,コメ感謝!!)
アルト様(神,コメ感謝!!)
にゃおす様(神,コメ感謝!!)
亜瑠都様(神,コメ感謝!!)
クリックしてくれた皆様,読んでくださった皆様(神,感謝感激!!)
皆様…!!!!!
今までこのようなくだらないものを読んでいただき…誠に有難う御座いました…!!!!!
感謝してもしつくせないほど感謝しております…!!!!!
もし機会があったら、またお会いしましょう…!!
では…今まで本当に有難う御座いました…!!!!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
- Re: 【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________ ( No.11 )
- 日時: 2010/08/06 11:47
- 名前: 霧猫 (ID: ocKOq3Od)
奈絡様
やばい、幻覚が見える。そろそろ脳が終わったかな…。
いいえ、奈絡様は神様です。
奈絡様の小説、拝見させて頂いた事が何度かありましたが…神文でしたよ!!
そのくせコメントしてなくて御免なさい;;
恐れ多かったので…。
僕の小説は、全くの駄作ですから…自信なんてもったら天罰が下りますよ!!
奈絡様こそ自信をもってください!!
二度に渡ってのコメ、有難う御座いました!!!!
これから部活なので、話を進めるのは午後になります。
ご了承ください。
- Re: 【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________ ( No.12 )
- 日時: 2010/08/06 13:34
- 名前: 奈絡 ◆nMFqOF/qCM (ID: 3rAN7p/m)
- 参照: http://俺の名はロックオン・ストラトス
様なんていらないですよ
呼び捨てでいいですよ
あ、小説見てくれてたんだ。
じゃあ、今度コメントしてくれたらうれしいんだけど
部活やってるんですね。がんばってくださいね
- Re: 【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________ ( No.13 )
- 日時: 2010/08/06 15:10
- 名前: MIMU ◆8xHX/esB26 (ID: RGtt012g)
- 参照: http
霧猫様 部活頑張ってくださいね!!
あとウチのことも呼びタメお願いします!!
いきなりスイマセン……
- Re: 【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________ ( No.14 )
- 日時: 2010/08/06 16:57
- 名前: 霧猫 (ID: ocKOq3Od)
奈絡様
あ、はい、わかりました。
はい、絶対にコメしに行きますww←僕なんかで良ければ。
部活…明日大会なんですよね;;
午後練というだけで疲れるのに…。
愚痴、失礼致しました。
MIMU様
あ、はい!!タメですね。了解しましたb
全然平気ですよ〜^^
- Re: 【薄桜鬼】 _________孤独ノ色_________ ( No.15 )
- 日時: 2010/08/06 20:07
- 名前: 霧猫 (ID: ocKOq3Od)
第四夜
____________________朝。
夜の冷たさは消え失せ、温かな陽の光が部屋の中にも降り注いでくる。
光の眩しさに、一人の少年は閉じていた瞳を開く事になる。
「………ん………朝………ですか………。」
壁にもたれながら、閉ざされた障子の向こうを見透かすように、飛鳥は遠くを見つめた。
やはり陽の光とは面倒なもののようだ。
どんなに固く閉ざしても、こんな部屋の中にまで届いてくる。
不意に手と足が縛られている事を思い出す。
「……そろそろ解いてもいいですかね……?」
飛鳥がそんな独り言を吐いた瞬間、部屋の戸が開いた。
「………」
昨夜、自分に刀を向けてきた青年、斎藤一が立っていた。
「……どうも。」
飛鳥の挨拶には言及せずに、斎藤は行動を始めた。
「……足の縄だけ解くぞ。」
昨日、沖田という青年がきつく縛った縄が解かれる。
「……ありがとうございます。流石にきつかったので。」
「…別に、お前の為ではない。副長の命令だ。」
「そうですか………。」
冷たくされるのは慣れている。
いや、慣れてしまっている。
だから…、今更どんな扱いを受けようが、飛鳥にはあまり関係がない。
「俺について来い。副長が呼んでいる。」
飛鳥は言われるがままに行動した。
広間の戸が開くと、中に居るほぼ全員が飛鳥を食い入るように見た。
「そいつ?あいつの事見たの。」
成人の男性にしては、幼い声が聞こえた。
未成年……でしょうか……。
僕はそんな事を思った。
「うっわ、背ェデカッ!!」
「お前、ギリギリで勝ってるくらいなんじゃないか?平助。」
隣に座っている赤髪の男性が、からかうように青年を見る。
「そんな訳ねーだろ!!俺男だぞ!?」
「あっちだって男だろ?」
「あーもう!!煩ェから黙ってろ!!」
土方の一瞥をくらい、縮こまる二人。
「斎藤、こいつか…?昨日…゛あれ゛を見たのは…?」
「はい」
斎藤は二人には目もくれず、悠然とした態度で土方の問いに答える。
「そうか…」
黒髪の男性は、しばらく僕を見た後、大きなため息をついた。
「何だ、まだ若いじゃないか…。なぁ?トシ。」
とても大らかで、優しい声が飛鳥の耳に届いた。
その声のする方を、何かを手繰るように飛鳥は見た。
「やぁ、初めまして。私は新撰組局長の、近藤勇だ。腕を縛ったままで、申し訳ない。」
近藤さんの笑顔のご挨拶に、土方はまた大きなため息をついた。
「なぁに殺すかも知れねぇ相手に自己紹介してるんだ。近藤さん」
土方の言葉に、近藤さんは少し慌てた様子で謝罪した。
「あっ…あぁすまんすまんトシ。でも、挨拶は大事だぞ。」
それでも尚笑顔の近藤さんに、土方はとうとう負けたようだ。
「はぁ…斎藤、御苦労だったな。もう座っていいぞ。お前もな。」
斎藤は無言で礼をして、自分の席につく。
僕は多分自分の所だと思われる場所に座った。
「ねぇ、昨日はよく眠れた?目の下にクマができてるけど。」
不敵な笑みを浮かべた沖田が、飛鳥に問いかけた。
飛鳥は特に動揺するでもなく、
「……普通です。」
と答えた。
沖田は少しムッとする。
「もう少し動揺してくれたっていいんじゃない?飛鳥君。」
「そうか……飛鳥君というのか。うん、いい名だ。」
近藤さんが満足気な笑みを浮かばせると、沖田は少し困ったような顔をして、喋るのを止めた。
「君の事を、少し聞かせてくれないかな?飛鳥君。」
「あ、はい。」
自分の事……名前とかでいいのかな……。
年齢…職業?性別…はいらないか……。
「霧谷飛鳥と言います……年は16あたりです……。」
「えぇぇぇぇぇ〜ッ、自分の年わかんねぇの?あっやし〜。」
先程、赤髪の男性と喧嘩していた青年が、ここぞとばかりに声をあげた。
「すみません……自分がいつどこで生まれたのか、わからないので。」
飛鳥は、何ら躊躇もなく、自らの事を話した。
その言葉に、周りはざわめく。
「じゃッ……じゃあ何、お前、生まれた時から一人だった訳?親は?」
その問いに、僕は首を振るしかなかった。
「物心ついた時から………家族なんてもの………傍に居なかったので………。」
無表情でその事を告げる飛鳥に、先程の青年は問いかける。
「寂しくねぇのかよッ?」
少し強い言い方。
それでも飛鳥は感情を出さずに言葉を口にする。
「……゛寂しい゛なんて感情を覚える程、人と接していなかったので……。」
「!?」
この言葉に、全員は耳を疑う。
人と関わりを持たずに、こんな子供がどうやって生きてきたのだろう。
そんな思いが、頭を過る。
「いえ…もしかしたら……感情がないのかも知れませんが………。」
飛鳥はそこまで告げると、言葉を発さなくなった。
「トシ…。」
縋るよな面持ちで、近藤さんは土方を見た。
その顔を見るまでもなく、土方はため息をついた。
「だーもう!!わかったよ!!殺さなきゃいいんだろ殺さなきゃ!!しかし…あいつらの事を話される訳にもいかねぇんだよな……。」
土方が腕を組みながら悩んでいると、青年が笑いながら、
「じゃあここで預かればいいじゃん!!」
と言った。
その言葉に、周りも賛同する。
「おぉッいいなそれ!!」
「それによ、そいつ、強いんだろ?隊士にでもなってくれりゃ、戦力に_____________」
「あの、ちょっと待ってください。」
飛鳥はひとつの疑問を覚え、盛り上がっている皆を見た。
「どしたよ?」
「あの……確か隊士って男の方がなるんですよね……?」
飛鳥の問いに、青年は笑いながら答える。
「あー!!そーだぜ!!」
「まッ、男同士、仲良くやろーぜって事だな♪」
赤髪の男性も、上機嫌に言葉を放つ。
まぁ……仕方のない事ですし……。
事実は……述べておくべきでしょう……。
飛鳥は意を決して、次の言葉を発した。
「僕________________男じゃありません。」
そんな飛鳥の言葉に、土方,沖田,斎藤以外、全員が固まった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
この掲示板は過去ログ化されています。