二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

江戸に舞い散る薔薇の花—銀魂 【特別編】UP!
日時: 2011/01/01 12:33
名前: リリ (ID: oLuwXpG0)

リリと申します!銀魂をこよなく愛する駄文少女です!このたび銀魂小説始めます!下記に大丈夫!いいよ!という方は見て行ってください^^

・下手かもしれませんが我慢できる方。
・銀魂が大好き!という方。
・感想を下さる方。(どんなことでもOKです!)
・悪口・中傷は×です
・リリが大嫌い!という方は御戻りください。
・更新遅くても長ーい目で見てくださる方。

以下に大丈夫!いいよ!という方。是非、見て行ってくださいね!(駄文ですが;)ではどうぞ><

〜本編〜

〜万事屋介入編〜
第壱訓〜ストレスって貯まるもんだよね え、そんなことない?〜 >>18
第弐訓〜迷子ってさ、うろついてたら母親見つかるよね。10分で〜>>30
第参訓〜腹が減っては戦はできぬ〜>>62
第四訓〜髪って染めると痛むよ?>>69
第五訓〜大食いってだいたい細くね?〜>>79
第六訓〜喧嘩って先にやる方も悪いけどやり返す方も悪い〜>>87
〜運動会編〜
第七訓〜カーブで転ぶと超カッコ悪いから気を付けろ〜 前編 >>100  中編>>106 後編〜 1 >>122
後編〜2 >>126
第八訓〜初対面の人にあいさつするって結構恥ずかしい〜 前編 >>138  後編 >>142
第九訓〜最近の子供は冷めた子供ばっかり〜 >>148
第十訓〜言うまでもないってよくあるけど結局言っちゃってるよね?〜 >>151
第十一訓〜天然キャラは作れないと思う〜 >>169



〜番外編〜
第壱訓〜なんかさ、ドロップキックって憧れない?〜>>59
第弐訓〜人の弱点を突いてくるやつは弱点があまりない〜




イメソン>>143





★★オリキャラ★★
主人公                  >>1
九条アリス(くじょう)      アリス様>>14
無兎(むと)            瓦流様>>15
葉山唯(はやまゆい) 柚莉(●>ω<●)様>>25
枢 紅龍(くるるくりゅう)     月兎様>>26
天神陰 冥 (あまかげめい)    リリ >>67
翠蓮・栖蓮 (すいれん・せいれん) 裂谷様>>89

(*^^)vお客様(^O^)
・月兎様
・アリス様
・瓦龍様
・柚莉(●>ω<●)様
・MIMU様
・裂谷様

二作目 偶然?必然?それとも・・・ 【銀魂】


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



Re: 江戸に舞い散る薔薇の花  —銀魂 アンケートUP!実 ( No.123 )
日時: 2010/09/27 22:58
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

アリス可愛くないよw

アリス「殺す」

Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂アンケート&後編〜1 UP! ( No.124 )
日時: 2010/09/28 18:20
名前: リリ (ID: 3qfx.XCm)

>>アリス
いや、めちゃめちゃかわいいってば!
ヤバいもんww
あ、後ね、あたしってば、二作目作ってしまったのだv

Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂アンケート&後編〜1 UP! ( No.125 )
日時: 2010/10/08 19:53
名前: リリ (ID: oLuwXpG0)

>>お知らせ
これをお読みいただいている方々、
わたしリリは、PC禁止令からやっと解放されましたので、更新をいままでより頑張りたいと思います。
応援してくださるかたは、ゼヒゼヒお願いいたします<(_ _)>

Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂アンケート&後編〜1 UP! ( No.126 )
日時: 2010/10/08 19:55
名前: リリ (ID: oLuwXpG0)

第七訓〜カーブで転ぶと超カッコ悪いから気をつけろ〜 後編〜 2 【完結】

「では〜、二人三脚最終けっせ〜ん!よ〜い、ドン!」

「狸ィ、行くぜィ。」
「は〜い。」
聞いた感じほのぼのな会話だが、二人の足はすごいスピードで動いている。対する、無兎・唯ペアは・・・・
「唯、もっとスピードでないのか?」
「え〜、これでも 早い方だよ〜?」
その通り、二人もすごいスピードである。今のところ、どちらもゆずらず、互角といったところである。
すると、次の瞬間、

「オイコラ!テメェ、何してやがる!」
という声が上がった。一同、その声の方をみると、

「ヤベっ、見つかった。」
銀時が賞品を持っていた。すると、

「テメェ、賞品一人占めする気か?」と土方
「銀さん!それは卑怯ですよ!」と新八。
まあ、その他もぎゃあぎゃあと騒がしくなっていき、最終的には、
「ふざけんな!それヨコセェェ!」
となったわけである。赤対白の運動会がもはや賞品争奪戦、いや、もともとそうだったんだけども!そうなんだけども!競技関係なしになったわけである!

「銀ちゃんそれ私のアル!」
「それは違ェ、チャイナァ、てめーのじゃねえ、俺のだ。」
「みんなで分ければよくない?ねぇ、紅りゅっち?」
「だから唯、その紅りゅっちってやめてくださいよ。言いにくい&読みにくいんで。あと、これ分けれるものなんですか?」

ポーン

「「「へ?」」」
パサッ
とつぜん賞品の箱が上に上がり、落ちた。中身がペラーンと出てきた。
中身は・・・・。

「「「「「「「「「紙?」」」」」」」」」
中から紙がほんとにペラーンと出てきた。一番近くにいたアリスが拾って読み上げた。

「え〜っとね♪こうかいてあるよ? 

『スペシャルでゴージャスな御褒美』  」

「は?」
銀時がすっとんきょうな声を上げた。少し首をかしげ、ポン、と手を打った。
「リリさん?」
すみにいたリリがビクッ!として、
「もしかしたら御褒美ってこれ?」ニコニコしながら銀時は聞く

「まあ、そういうことです・・・な・・・・・。」
リリがとぎれとぎれに言うと、
「そーかー、そうなのかー。・・・・みんな〜、そういうことだってよ〜。分かったか〜?」
「「「「「「は〜い」」」」」

しばしの沈黙。そして、それをやぶったのは、

「・・・・・って、ザケンなボケェ!!!」
朱里であった。リリに盛大にドロップキックをくらわせる。そして、
「リリィ・・・・。あんた、わたしを怒らせたねぇ・・・?」
しずかにいった。しかも笑顔で。すかさず、
「おいテメー等!・・・・・・に、逃げるぞ!」
銀時が叫んだ。

「なんでアルか?ぎ・・・ん・・・・。」
さすがの神楽も、言えたのはそこまでだった。なぜなら、どす黒いオーラを朱里がまとっていたからだ。
すかさず、万事屋組も、真選組組まで逃げ出した。

走りながら、
「ぎっ、銀さん!誰ですかアレ!ていうか何ですかアレ!なんか僕たち関係ないのに逃げたくなりましたよ!逃げる必要性ないのに!」
いっきに新八がしゃべりはじめた。

「銀ちゃん!アレ朱里アルか!ちがくね、なんかちがくネ!」
「いいんだ、お前ら、これでいいんだ!」

「銀さん、まさかあの噂は・・・・・。」
「紅龍、ねぼけてんのか、テメーは。噂なんかじゃ断じてねえよ。」

「な、なんのことですか?」
「新八、神楽。アレは・・・・・・・。
        『本性 修羅』   —です。」
「ほ、ほんしょう・・・・?それって・・・・・・ヒィ!」
「あ?どうした新
ガシッ
後ろには朱里がたっていた。
「ギャァァァァァァ!!!!」

そのあと、銀時たちが助かったのか・・・?

—多分、助かったんじゃないかな?
                    運動会編  完

Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂お知らせ&後編〜2 UP! ( No.127 )
日時: 2010/10/10 13:42
名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: 7.F5HCJo)


来たよノノ

まだ全部読み終わってないけど、
えーと、とりあえず
其の文才分けて!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



この掲示板は過去ログ化されています。