二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 江戸に舞い散る薔薇の花—銀魂 【特別編】UP!
- 日時: 2011/01/01 12:33
- 名前: リリ (ID: oLuwXpG0)
リリと申します!銀魂をこよなく愛する駄文少女です!このたび銀魂小説始めます!下記に大丈夫!いいよ!という方は見て行ってください^^
・下手かもしれませんが我慢できる方。
・銀魂が大好き!という方。
・感想を下さる方。(どんなことでもOKです!)
・悪口・中傷は×です
・リリが大嫌い!という方は御戻りください。
・更新遅くても長ーい目で見てくださる方。
以下に大丈夫!いいよ!という方。是非、見て行ってくださいね!(駄文ですが;)ではどうぞ><
〜本編〜
〜万事屋介入編〜
第壱訓〜ストレスって貯まるもんだよね え、そんなことない?〜 >>18
第弐訓〜迷子ってさ、うろついてたら母親見つかるよね。10分で〜>>30
第参訓〜腹が減っては戦はできぬ〜>>62
第四訓〜髪って染めると痛むよ?>>69
第五訓〜大食いってだいたい細くね?〜>>79
第六訓〜喧嘩って先にやる方も悪いけどやり返す方も悪い〜>>87
〜運動会編〜
第七訓〜カーブで転ぶと超カッコ悪いから気を付けろ〜 前編 >>100 中編>>106 後編〜 1 >>122
後編〜2 >>126
第八訓〜初対面の人にあいさつするって結構恥ずかしい〜 前編 >>138 後編 >>142
第九訓〜最近の子供は冷めた子供ばっかり〜 >>148
第十訓〜言うまでもないってよくあるけど結局言っちゃってるよね?〜 >>151
第十一訓〜天然キャラは作れないと思う〜 >>169
〜番外編〜
第壱訓〜なんかさ、ドロップキックって憧れない?〜>>59
第弐訓〜人の弱点を突いてくるやつは弱点があまりない〜
イメソン>>143
★★オリキャラ★★
主人公 >>1
九条アリス(くじょう) アリス様>>14
無兎(むと) 瓦流様>>15
葉山唯(はやまゆい) 柚莉(●>ω<●)様>>25
枢 紅龍(くるるくりゅう) 月兎様>>26
天神陰 冥 (あまかげめい) リリ >>67
翠蓮・栖蓮 (すいれん・せいれん) 裂谷様>>89
(*^^)vお客様(^O^)
・月兎様
・アリス様
・瓦龍様
・柚莉(●>ω<●)様
・MIMU様
・裂谷様
二作目 偶然?必然?それとも・・・ 【銀魂】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂 ( No.58 )
- 日時: 2010/08/13 14:47
- 名前: ののこ (ID: zXm0/Iqr)
あぁ、あたしもTUTYAで立ち読みしてぇ!!
((話関係なくね
体験版あんの?!
マジ((キラキラ
それは体験せねばぁあ((黙れ
- Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂 ( No.59 )
- 日時: 2010/08/13 16:15
- 名前: リリ (ID: EeSEccKG)
番外編〜なんかさ、ドロップキックって憧れない?〜
皆の衆!よく聞けい!
これより第1回談話会を開始す ぐはぁ!
「やかぁしい!屯所で何やってんだ!」
マヨ方!いきなりドロップキックはないだろ!
「誰がマヨ方だ!だれ ごほぉ!」
「土方さん、あんたも十分うるさいですぜィ。」
「総悟てめっ死ねコラァ!」
あ、総悟。やっぱイケメンだね〜。はははは
「煩いなぁ。これは何の騒ぎ?マヨ方。」
あ、無兎。やっぱかわいいよね〜はははは
「ねえねえ総悟♪リリがうざいんだけど消していい?♪」
「俺はかまわねえよ。」
ぎゃあああああああ!逃げろ!逃げ・・・
「リリぃ〜どこ行くのぉ〜」
ゆ、唯さま、そこをどいていただけないでしょうか。
じゃないとあたし、死ぬ。いやマジでェェェ!
土か・・・唯と何やってんだァァァ!助けろよ!
「もう逃がさないよ♪」
「さぁて・・・・年貢の納め時ですぜィ。」
いや、あたし何もやってないから!年貢って!ちょっと!
「局中法度第0号に違反してるじゃん♪」
いやそんなのないっしょ!・・・と、今のうちに!
ダーッシュ!逃げ、逃げ、逃げ! へ?
ドシャアア!
痛!足引っ掛けたの誰じゃコラ!
「あたしだけど?」
あ♪これはこれは朱里様♪ちょっと横を失礼・・・
「させるかァァァ!」
わぶ!
「あんたさぁ、あたしの着物、コーヒーこぼしたっしょ?」
い、いやいやいや!そ〜んなことしてませんよぉ〜
「嘘つけ。カガ○捜査○のア○ネちゃんに調べてもらったんだからな!」(誰が知ってるんですか!by新八)
いやぁ〜ばれた?あはははは・・は・・は。
「見つけた♪」
「見つけたぜィ」
「覚悟しなよ・・・・リリ!」
すんませんでした。ゆるし・・ゆるして・・・・
ギャァァァァァァァ!
唯 はい、強制終了です〜
無兎 ま、自業自得だね。
土方 おまえらそんな顔して毒舌なのな。
唯・無兎・土方 「まったね〜!!」
ぐぁぁぁぁぁぁ!!
おしまい☆ ($・・)/~~~バイバイ
- Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂 ( No.60 )
- 日時: 2010/08/13 16:29
- 名前: ののこ (ID: zXm0/Iqr)
りんちゃぁぁぁぁぁぁん((泣
あなたの死は無駄にはしない((グズッ~~
- Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂 ( No.61 )
- 日時: 2010/08/14 21:17
- 名前: リリ (ID: JGzXFNlX)
はぁ、はぁ・・・
し、死ぬかと思った・・・・・
みなさんども!かろうじて生きてるよ!
なんかコメ少なくて悲し〜><
ははは(うつろ笑い)
- Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂 ( No.62 )
- 日時: 2010/08/14 21:24
- 名前: リリ (ID: JGzXFNlX)
第参訓〜腹が減っては戦はできぬ〜
〜万事屋〜
ガラガラ
「銀さんおかえりなさ〜い・・・ってえええええ!そ、その子だれですか!?なんかぐったりしちゃってますよ!まさか死んでるんじゃ・・・。」
開口一番ナイスリアクションである。
「そんなこと知るか、いや知りませんよ!新八、とりあえずこの子寝かせますから手伝え!ほら、早くしろ!あ、そっち持ってください!」
「紅龍さん、急ぎすぎて本性ちらほら見えてます。」
白い目で見ながらもながらも手伝う新八。そして
—5分経過
「で、この子は?」
本題に入る新八。
「なんか晩飯追ってたらいきなり止まって、銀ちゃんが壊れてこいつを持ってきたアル。」
「神楽、その説明じゃ絶対分りませんよ。」
そのとおりである。
「ま、まさか死んでませんよね?」
「だから知るかっての。実はかくかくしかじか・・・・」
少し言葉が乱れてから、紅龍の説明。説明=お約束である。やっぱ。
「リリ、おまえがサボってるだけネ。」
はいスル—である。そんなこと言われても、地の文少ないって言われてもスル—である。
「ってわけなんですよ。新八。」
「そうだったんですか。でも普通に生きてますよ。息してるし。」
「でも、どうしたら起きますかねぇ・・・・。」
2人で腕を組んで考えている。そこに、
「殴ればおきんじゃね?」
神楽投入である。
「いや、ダメでしょ・神楽ちゃん。」
「っていうか銀さんさっきからなんでだまってるんですか?」
ビクゥ!
「あ?いや、何かめんどいことになってそうだったしィ・・・飯でも並べれば起きるだろ。」
めんどくさそ〜に耳に小指突っ込んでフッと耳クソを吹き飛ばす銀時。
「そんなんで起きるんですか?」
「紅龍、絶対起きる。やってみ?」
「ほらヤレヨぱっつぁん。雑用担当はお前アル。」
神楽は悪気があるんだかないんだか。
「え、いやですよ!手伝ってくださいよ!」
「新八しかいないんですよ。お願いします。ほら、この通り。」
「1ミリも頭下げてないじゃないですか!」
下げてないどころかする気もない紅龍である。
「ハイ、ナイスツッコミ〜ぱっつぁん、やれ。」
「ヤレヨ。」
「やってください。」
「分かりましたよ!作ればいいんでしょ!作れば!」
というわけで、
ご飯、サラダ、イチゴ牛乳、味噌汁、酢昆布、ハンバーグ、オムレツのケチャップ掛け・・・・などなど。
だがお気づきだろうか。この中に、
「てめっ新八ィ!俺のイチゴ牛乳がなんであんだ!」
「わたしの酢昆布ゥゥゥ!このダメガネェ!」
「俺のケチャップ!勝手に使ってんじゃねぇか!」
「あれ、気づきました?」
そう、銀時、神楽、紅龍の好物を新八が勝手に使ったのである。
「気づきました?じゃねぇぇ!しかも何だこの豪華フルコースは!金はどうしたァ!」
「え、紅龍さんがくれました。」
全員一斉に紅龍を見た。
「え、この子が食べるんでしょ?この子の金ですけど。」
「・・・・・・・」
しばしの沈黙。
「マズイだろォ!殺される!マジで!」
銀時は顔がもうヤバい。
「え、何で銀さんそんな・・・・」
その時。
「う〜ん、いいニオイ!あっ!何これ!おいしそ〜!」
!マークばかりの言葉が万事屋に響いた。
そして、
「あ!銀!久しぶり!あれ、この人たちは?」
「えええええええええええ!」
銀時と朱里以外の声がまた響いた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
この掲示板は過去ログ化されています。