二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 江戸に舞い散る薔薇の花—銀魂 【特別編】UP!
- 日時: 2011/01/01 12:33
- 名前: リリ (ID: oLuwXpG0)
リリと申します!銀魂をこよなく愛する駄文少女です!このたび銀魂小説始めます!下記に大丈夫!いいよ!という方は見て行ってください^^
・下手かもしれませんが我慢できる方。
・銀魂が大好き!という方。
・感想を下さる方。(どんなことでもOKです!)
・悪口・中傷は×です
・リリが大嫌い!という方は御戻りください。
・更新遅くても長ーい目で見てくださる方。
以下に大丈夫!いいよ!という方。是非、見て行ってくださいね!(駄文ですが;)ではどうぞ><
〜本編〜
〜万事屋介入編〜
第壱訓〜ストレスって貯まるもんだよね え、そんなことない?〜 >>18
第弐訓〜迷子ってさ、うろついてたら母親見つかるよね。10分で〜>>30
第参訓〜腹が減っては戦はできぬ〜>>62
第四訓〜髪って染めると痛むよ?>>69
第五訓〜大食いってだいたい細くね?〜>>79
第六訓〜喧嘩って先にやる方も悪いけどやり返す方も悪い〜>>87
〜運動会編〜
第七訓〜カーブで転ぶと超カッコ悪いから気を付けろ〜 前編 >>100 中編>>106 後編〜 1 >>122
後編〜2 >>126
第八訓〜初対面の人にあいさつするって結構恥ずかしい〜 前編 >>138 後編 >>142
第九訓〜最近の子供は冷めた子供ばっかり〜 >>148
第十訓〜言うまでもないってよくあるけど結局言っちゃってるよね?〜 >>151
第十一訓〜天然キャラは作れないと思う〜 >>169
〜番外編〜
第壱訓〜なんかさ、ドロップキックって憧れない?〜>>59
第弐訓〜人の弱点を突いてくるやつは弱点があまりない〜
イメソン>>143
★★オリキャラ★★
主人公 >>1
九条アリス(くじょう) アリス様>>14
無兎(むと) 瓦流様>>15
葉山唯(はやまゆい) 柚莉(●>ω<●)様>>25
枢 紅龍(くるるくりゅう) 月兎様>>26
天神陰 冥 (あまかげめい) リリ >>67
翠蓮・栖蓮 (すいれん・せいれん) 裂谷様>>89
(*^^)vお客様(^O^)
・月兎様
・アリス様
・瓦龍様
・柚莉(●>ω<●)様
・MIMU様
・裂谷様
二作目 偶然?必然?それとも・・・ 【銀魂】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂 ( No.78 )
- 日時: 2010/08/25 16:53
- 名前: リリ (ID: JGzXFNlX)
みんな好きなキャラはそれぞれだね〜
やっぱり好きなキャラが出る回は集中したりしない?
あ、更新しま〜す。
- Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂 ( No.79 )
- 日時: 2010/08/25 16:54
- 名前: リリ (ID: JGzXFNlX)
第五訓〜大食いって大体細くね?〜
「ええええええええええええええ!!!」
え〜と、そんなに驚かれてもこまるんですけど?
「ぎ、銀さん!この子銀さんの知り合いなんですか!?」
そりゃあ知り合いだよ、地味メガネくん。だって・・・
「あの〜どちら様ですか?」
へ?
「いやいやいや!銀!あたし!朱里!忘れたの?」
なんで覚えてないのよ!!この天パ!
「いや〜、そう言われても、記憶にないんですけど・・・・・。」
銀、マジで覚えてないの?・・・・何か、嘘っぽいけど・・・・。で、周りを見渡すと、アイツもいた。晋といつもいっしょにいた、
「紅龍、あんた気がつかなかったの?あたしの顔見て。」
「気がつくも何も・・・・・・。」
え、まさかね・・・・・
「ね、ねえ、紅龍は覚えてるっしょ?」
紅龍はさすがにねえ、と、思ったあたしが甘かった。
「いやぁ・・・・僕も覚えがありませんが・・・・・」
「え、マジ?」
紅龍まで・・・・。あ、目が泳いでる。やっぱ嘘だな、ありゃ。こうなったら最終手段だ!
「あれれ〜?銀に紅龍、忘れたなら思い出させてあげよっか?もってるよ、まだあれ。」
「スンマセン、覚えてましたァァァァァ!」
「ええええええええ!ぎ、銀さん!?紅龍さん?」
土下座する銀と紅龍。 あいつらの弱点だすのもかわいそうだったか。ま、いいや。
「(あーあ、さっきも誰ですか!?とか、ヤバいですよ!とか、猿芝居打ったのになぁ。さすがにあれを出されたら銀さん共々終わりだから仕方ないか。)あはは、ちょっとしたジョークですよ、朱里。」
あれ?紅龍なに首捻ってんの?ま、いっか。
「そっかぁ、ならいいけど。」
「あの、ちょっとすみません。」
「なんだね?地味メガネくん。」
なんかきいてきたからあだ名でよんでやった。
「いや何ですか!地味メガネって!初対面の人にあだ名、しかも失礼すぎでしょ!」
お、ナイスツッコミ。
「じゃあ、ツッコミ地味メガネくんにしよか?」
「同じじゃないですか!なんか増えてるし!」
「ちょっと新八。話が進みません。少し黙ってください。 オホン、えっと、朱里?あの、率直に聞きますけど、何しに来たんですか?」
「うわっひどいなぁ。何しにって。昔より厳しくなった?」
まったく、昔はもう少し優しかった気がするんだけど。と思っていたら、
「紅龍〜、な〜にすましてるアルか。いつもはもっと」
「神楽。俺はいつもこんな感じだろ、いや、こんな感じでしょう?何いってんだ、いや、言ってるんですか。」
あの〜笑顔で言われても、ところどころ、見えてますよ〜何か。
「そんなことより質問に答えて下さいよ。」
「あ、ごまかしたネ。」
うん、あたしもそう思うよ、カワイイチャイナちゃん。
でも、聞かれたら答えないとね〜☆
「えっと、銀と紅龍は古ぅい、友達なんだよ。そんで、最近ストレスたまるから、あ、かぶき町に、銀が居たじゃん!と思って、ぶっ飛ばしに来たの!」
ってなわけで、
「銀、くらえ〜〜!!」
「え、朱里、ちょいま「たな〜い!」
ドゴッ!
「いや〜スッキリ!」
なんかスカッとしたなぁ〜〜。
「なんで俺だけなんだよ!おかしいだろ!」
「うっさい。紅龍はダメ。なんか、余計もやもやしそう。」
「ただの差別じゃねェか!」
うるっさいな〜。ん?そだそだ。
「あ、あとさ、あたし今日からここに住むわ。」
「却下。」
え〜なんで?いいじゃん!
「僕も却下です。」
紅龍まで〜。ひどいよぉ。
「わたしは別にいいアルよ。もう一人くらい。」
ありがとう!カワイイチャイナちゃん!
「僕もいいと思いますよ。銀さん。」
ツッコミ地味メガネ!
「お、おいおい。」「な、何言ってるんですか。朱里は、
ヤバい!
「銀、紅龍。お前ら合わせてまた殺ってやろうか?」
「すいません、どうぞお住み下さい。」
セ〜フ。じゃあ、
「みなさんどうぞよろしく!あたしは天翔 朱里!」
やっぱ自己紹介しなき ドゴォン!
あたしがしなきゃのちっさいやまで言った瞬間玄関がふっとんだ。
「御用改めである!神妙にしてもらおうか!」
ゲッ!さっきの黒服チンピラ集団!
「総悟!アリス!無兎!唯!狸!確保!」
なんか瞳孔開いてる人が叫んだ。え、確保?マジで?
「あ、土方さん俺、パスの方向で。」
あ、さっきのメチャかっこかわいい人。なんか黒いものが見えるけど。
「あ、あたし何かおなかすいてきたから逃げるわ♪」
あ、髪ロングのかわいい人。窓から行っちゃった。って一人減った!
「自分はやるよ。」
ええ〜。貴方も逃げてよお。きれいな女の子〜。
「ごめんね、ぎんとき〜。あたし、いちお仕事だから。」
え、銀のこと知ってるの?モデルちゃん。
「え〜、僕と唯さんと無兎さんだけですかぁ。ヒドイですよぉ。」
・・・・何か誘拐したい。
「オイ、テメー等ちゃんとやれや!総悟!さっそく寝てんじゃねえ!アリス!オイ、またか!ってもう居ねえじゃねえか!クソっ、もう無兎たちだけでいいからいけ!確保だ!」
「煩い。自分に指図するなマヨ方。」
「トシもやってよ〜。相手はぎんときたちだよ〜?」
「はあい。りょーか〜いです〜。」
うわわわ!何か来た!どうすればいいんだ!あたし!
続く
- Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂 ( No.80 )
- 日時: 2010/08/25 17:18
- 名前: 月兎 (ID: QuEgfe7r)
リィ超久しぶりっっ!
と言っても、よかったーちゃんと見れて><
一話進んでたー更新お疲れです☆
朱里お目ざめで万事屋急展開(笑)
紅龍もいっぱい出してもらっちゃって、、、
アイツキャラなってんなぁ(笑)
お、次回は真選組オリキャラババンと登場!!
やっぱ面白いよ!これからもファイトだの♪
- Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂 ( No.81 )
- 日時: 2010/08/25 20:04
- 名前: リリ (ID: JGzXFNlX)
おっひさしぶりィ!ツキ、ありがと〜!オリキャラは設定とかいっぱいあるけど、個性的で、書いてて楽しい^^(駄文だけど)
あ、ツキの好きなキャラ教えて!ちなみに、あたしは今総悟に激惚れ中!(キモいアル。by神楽)
- Re: 江戸に舞い散る薔薇の花 —銀魂 ( No.82 )
- 日時: 2010/08/25 21:30
- 名前: アリス (ID: /jbXLzGv)
よく逃げるな、アリス(´Д`)
まぁ、其れがアリスなんですけどね←
好きなキャラなら、銀さんと沖田と神楽ですね。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
この掲示板は過去ログ化されています。