二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン 白の炎と№0
- 日時: 2011/01/05 18:05
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
※この小説は三割がスレ主の遊び心、六割が
スレ主のリベンジ心、一割が現実回避によって
行なわれた小説です※
さて、何ヶ月ぶりだろうか。ピクミンが帰って
来ました。最近忙しすぎて・・(汗
今回も、ポケモンを書くことにしました。
スレ主は最新が恐ろしく遅いです。それでもOKと
言う方ならどうぞ大歓迎です。
後、ポケモン全く無視してますw技四つ以上とかw
ま、アニメでもピカチュウ四つ以上覚えているから
そこは・・目を瞑って(ry
カウンターなんて触れずに発動しましたからね・・
それにしても人が来ない・・コメントが欲しいよぉ
てら貴重すぎるお客様
★淡幸様 ▽パーセンター様 海刀(ソード)様
レッド様 紫苑様 春華様 ○楔様 ▼ポテト様
●グミ様
プロローグ
此処は、人とポケモンが暮らす、地球と言う星。
人とポケモンは、昔から助け合って生きてきた。
だが、それから時が経つと、もう人間はポケモンを
有り難いとも思わず、ただ「道具」と思っていた。
そんなある日、ポケモンの仕業か、人間の仕業かは
分からないが、地球の真ん中で大爆発が起きた。
そのせいで、地球の軸が外れ、とても寒い時代、
氷河期になってしまった。
これは、そんな地球の中で暮らしていく、少年の話。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: ポケモン 白の炎と№0 オリ技募集^^ ( No.117 )
- 日時: 2010/12/22 16:34
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
- 参照: http://www3.atpaint.jp/kakiko/index.htm
>>115おぉ、ユニークな技で良いですね!!
- Re: ポケモン 白の炎と№0 オリ技募集^^ ( No.118 )
- 日時: 2010/12/26 14:48
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
- 参照: http://www3.atpaint.jp/kakiko/index.htm
第三十六話 水夫の利
「……一気に行くよ、爆裂パンチ!」
ニョロトノが爆裂パンチを発動した。その時、的が
光った。ニョロトノは狙いの的を相手に押しつけた。
そして、爆裂パンチが炸裂した。ドガンッ!
殴った部分が爆発する! グラビーは吹っ飛ぶ!
「……グッ……ァ」
グラビーは倒れた。ヤミの鉱石はバラバラになった。
「グアァア!!」
すると、グラビーは地面にめり込んだ! ズンッと
音がし、地面に亀裂が走る。さっき僕達がなった
状態だ。グラビーは苦しむ! 特性グラビティだ。
さて、なぜ「格闘」タイプの技が「ゴースト」
タイプのグラビーに効いたのかと思うだろう。
だが「狙いの的」は特別だ。相手にそれを持たせると、ゴーストタイプにノーマル・格闘の技が効くようになるのだ。さすが僕。
「……よくやったね、ニョロトノ」
「やるなぁ神威!」
「……まぁね〜! さて、このグラビーはどうする?」
ピクピクと振動しているグラビーを皆が見た。
ぎょっとし、グラビーは逃げようとしている……
だが、特性グラビティの効果で動けないようだ。
「……ほっておくか」
「……」
重力が解けた事で大河が立ち上がった。ほって
おく事にしたようだ。だが、その時……
パァン! モンスターボールが開く音がした。
そして、赤い光がグラビーを包み、吸い込んだ。
モンスターボールは三回コトコトと動くと、止まった。
「……なっおまっ……」
「……悪いな」
氷が驚くと同時に、紅蓮があざ笑うようにモンスタ
ーボールを手に取った。ニヤニヤして、グラビーが
入ったボールを黒いベルトにつけた。やっぱり
男の服装をしている。黒いマントだし。
「いやいや、俺達が戦ったんだから……」
「関係ない」
氷が言っても、紅蓮は全く聞こうとしない。この
グラビーが気に入ったようだ。
「……まぁ、いいや」
僕達は氷の作った「氷結足刃」(フリーズアイゼン)
を気持ちと一緒につけ直し、頂上へ登った。
もう、夜になっていた。
- Re: ポケモン 白の炎と№0 オリ技募集^^ ( No.119 )
- 日時: 2010/12/26 14:45
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
番外編 メリー・クリスマス!
今日は、聖なる日クリスマス。キリストの誕生日と言われている。
みんな朝からドタバタと忙しなく動いている。
僕はと言うと、いつものように「お前は寝とけ」と言われた。
さすがに今回はそんな訳にもいかないので、何か手伝うことにした。
「ん……モモンとナナの実を採ってきてくれ」
「了解!」
大河はクリスマスツリー……もみの木を飾り付けながら、僕に木の
皮で作った籠(かご)を渡した。僕は三つあるうち、右端の穴を
くぐった。果樹園だ。洞窟の三つの穴は、左端が湖、真ん中が山、
右端は果樹園だ。寒さに強い木が植えてある。
「よいしょっ。甘い香り……ん?」
突然、空気が変わった。冷たい空気ではなく、凍てつくような
恐ろしい空気だ。何かがいる……? 僕はミロカロスを出した。
すると、突然後ろから猛烈(もうれつ)なブリザードが吹いてきた。
果実が木から落ちる。偶然全てが籠に入った。ラッキー。
「ミロカロス、どうしよう」
『何かがある気がします……』
声変化を使って、ミロカロスと会話した。ミロカロスも不安なようだ。
その時だった。空気が一カ所の木に集中している。崖の中心部に
生えている小さな枝に。それは、枝に集まり、どんどんその枝が
成長し始めた。
「……もしかして……これ、ライフの枝?」
『そのようですね……となると、生えるのは「パルーの実」と
「ブリザーの実」です』
ライフの枝と言うのは、ライホウの山に生えているとされる
伝説の枝だ。枝が金で出来ているらしい。それには真珠で出来た実、
それを食べると不老不死になると言われる。
此処に生えているのは、そのほんの一の種だ。不老不死とまでは
いかないが、果実はとても美味しいらしい。
その特徴は、「冷気を吸収して育つ」と言うことだ。偶然この崖に
その環境が整っていたのだろう。
「ブリザーの実」は、白色の丸い実、水色の葉っぱがついている。
実はそのまま食べられる。スッキリした甘さが最高。(らしい)
冷やすと、酸味が極力抑えられ、甘さを引き出すアクセントになる。
「パルーの実」は、純白の小さな丸い実だ。そのままでは硬くて
食べれないけど、砕いて粉にすると、食べられるようになる。
肌につけると艶やか(つややか)で透き通るような美しい肌になる。
(らしい)何かに混ぜると、上品な甘さが最高の砂糖になる。(らしい)
「千年に一度のライフの枝……採ってみせる! ギャラドス!」
僕はギャラドスに乗って、ライフの枝に突撃した。ブリザードで
動きが制限される。なんとか枝までたどり着いた。籠に入れると
強烈なブリザードはやんだ。
「……メリークリスマス!!」
僕達は果汁で作ったアイスケーキを食べていた。果実も混ぜている
ので、なかなかケーキらしいケーキだ。その中には当然僕の
パルー、ブリザーの実が入っている。氷がブリザーの実を冷やし、
「氷結小槌」(フリーズハンマー)でパルーの実を
砕いた。
「お前らはクリスマスと言うと何を思い出す?」
みんなでメリークリスマスと言うと、野生の七面鳥のローストを食べた。紅蓮が何を思い出すと聞くと、
氷は……
「えっとメブキジカに乗ったデリバードが「プレゼント」を発動して
町を破壊しまくる……」
「ちがぁう!」
みんなの声が一緒になった。
その日は、みんなぐっすり寝た。
- Re: ポケモン 白の炎と№0 オリ技募集^^ ( No.120 )
- 日時: 2010/12/30 11:13
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
第三十七話 セイレーン
「とりあえず到着っと」
大河はそう言うと、ぴょいっと頂上へ飛んだ。もう夜になっていた。
夜空に星が輝いている。雲より上にいるので、隠す物は何もない。
フジレストの頂(いただき)は、カルギアがいた場所と似ている。
小さな草に、長さ5メートルほどの平べったい石、その隣には大きさ
5メートルほどの岩、その周りを大きさ一メートルほどの石柱が
八つ、囲んである。ここからはよく満月が見える。絶景だ。
「いや〜疲れた疲れた」
氷はそう言うと、草に寝転がった。バッグを枕にして。
紅蓮は近くの木によりかかり、大河は岩に乗った。
そんな時だった。
「……ん? 何か寒いな」
突然、空気の流れが変わった。一定に吹いていた風が乱れている。
これは……サイコキネシスによって発生する空気の乱れだ。
……と言うことは、だ。近くにセイレーンがいる!
紅蓮に至ってはベルトからモンスターボールを出している。
そんな時、満月に何かの影が映ったように見えた。
——……神威。
「……!? ジュカイン!」
ジュカインを出した。何か声が聞こえた。僕を知っている……?
相手が見えないにはしょうがないので、ポケモン図鑑を出した。
すると、ポケモンの正体が分かった。
【セイレーン マーメイドポケモン タイプ 水 エスパー
清らかな山に住むと言われる。念力で特殊な空気を纏い、相手から
見えなくする】
【特性 マジックエア 空気を纏って見えなくなる】
なるほど。つまり念力を壊せば言いわけだ。となると、ジュカインと
カルギアが相性が良い。
「大河! 寝てる場合じゃないよ!」
大河にやっと現状を説明すると、ジュカインに見切りを発動させた。
キッと目に力を込め、細かい空気の流れを読ませる。僕自身も
空気の流れを身体で読み、居場所を探る。
「……そこだ! キラーブレード!」
漆黒に光る刃が、空気の乱れの中心を切り抜いた。すると、
空気が脱げてセイレーンが現れた。長い白色の髪の毛に、ピンク色の
身体、下半身は青色の魚……そう、まさしくマーメイドだ!
「……レーン」
セイレーンは、反撃をしてきた。空気を操り、ジュカインを斬る。
「エアスラッシュ」だ。ジュカインに効果は抜群だ!
カルギアに悪の波動「壁」を発動させた。何とか空気の刃を防いだ。
それにしても、相手は相当素早い。攻撃を当てるのも一苦労だ。
さっきは相手が油断していたから攻撃出来たが、今回はそうは行かない。
「ハッサム! アイアンハンマー!」
「キングドラ! 竜巻!」
紅蓮のハッサムが、ハサミを鉄にして、相手に殴りかかった。すると
キィィンと高い音がし、サイコキネシスではじき飛ばされた。
キングドラの竜巻が、セイレーンに向かっていく! 避けきれずに
セイレーンは竜巻に飲み込まれた。
「よし、カルギア、ダークノヴァ!」
「グラビー、スキルスワップ!」
紅蓮はグラビーを出した。グラビーはズシンと地面に沈むと、木に
ひも状の物質をくっつけ、スキルスワップを発動した。小さな
ビー玉状のエネルギーが、セイレーンからグラビーに、グラビーから
セイレーンへ移り変わった。すると、セイレーンは地面に叩き付けら
れる!! スキルスワップは、特性を相手と交換する技なのだ。
その時、ダークノヴァのエネルギーがチャージされた。
「いっけぇ!!」
ドウゥゥと激しい音がして、セイレーンをダークノヴァが包み込んだ!
- Re: ポケモン 白の炎と№0 オリ技募集^^ ( No.121 )
- 日時: 2010/12/27 00:54
- 名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)
メブキジカにのったデリバードがプレゼントで町を…
吹きましたw
想像した惨状があまりにも愉かi…ゴホンゲフン。惨くてw
トナカイ×サンタ(的なチキン)ですもんね。
マーメイド、食べたら半不老不死になるんですよねー…。…じゅるり(←オイ!!!)
コ
さてこの人魚捕まえるのはだれですかね〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
この掲示板は過去ログ化されています。