二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン 白の炎と№0
- 日時: 2011/01/05 18:05
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
※この小説は三割がスレ主の遊び心、六割が
スレ主のリベンジ心、一割が現実回避によって
行なわれた小説です※
さて、何ヶ月ぶりだろうか。ピクミンが帰って
来ました。最近忙しすぎて・・(汗
今回も、ポケモンを書くことにしました。
スレ主は最新が恐ろしく遅いです。それでもOKと
言う方ならどうぞ大歓迎です。
後、ポケモン全く無視してますw技四つ以上とかw
ま、アニメでもピカチュウ四つ以上覚えているから
そこは・・目を瞑って(ry
カウンターなんて触れずに発動しましたからね・・
それにしても人が来ない・・コメントが欲しいよぉ
てら貴重すぎるお客様
★淡幸様 ▽パーセンター様 海刀(ソード)様
レッド様 紫苑様 春華様 ○楔様 ▼ポテト様
●グミ様
プロローグ
此処は、人とポケモンが暮らす、地球と言う星。
人とポケモンは、昔から助け合って生きてきた。
だが、それから時が経つと、もう人間はポケモンを
有り難いとも思わず、ただ「道具」と思っていた。
そんなある日、ポケモンの仕業か、人間の仕業かは
分からないが、地球の真ん中で大爆発が起きた。
そのせいで、地球の軸が外れ、とても寒い時代、
氷河期になってしまった。
これは、そんな地球の中で暮らしていく、少年の話。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.71 )
- 日時: 2011/01/03 16:38
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
第二十四話 「氷結」
それから、しばらくして事情が分かった。どうやら
彼も逃げてきたようだ。「お前は記憶を失ったか」
と以外に冷静に答えた。どうやら何か知っている
ようだ。僕はなぜそこまで冷静なの、と聞いた。
「ヤミの鉱石って覚えてる?」
「——!」
『ヤミの鉱石を採掘しました、カイザー殿!』
『お前らには悪いがこの腕輪をつけろ』
『肩に刺した方が手っ取り早い』
「思い出したよ。ヤミの鉱石……」
「おい、だからそれは何なんだ?」
紅蓮はヤミの鉱石に興味があるようだ。氷の肩に
刺さっていたヤミの鉱石を手に取った。
「俺が説明するよ。ヤミの鉱石って言うのは……
そんな事より、まずこれをする事だな」
「え?」
大河が喋った瞬間、急激に冷気が集まった。
辺りがあっという間に冷えていく。
そして、空気中の水分が凍てつき、氷の玉が出来た。
「俺達には特別な技があるんだ。俺の「チカラ」は
‘氷結’(フリーズ)全てを凍らせる」
「おおっ! って事は、神威にも何かチカラってのが
あるのか?」
「俺達は残念ながら見たことがない。だけど神威は
俺達の何倍ものヤミの鉱石が刺さっていた」
大河は露骨に嫌な顔をした。普通はそうだろう。
あの「カイザー」以外は……
「そして、ヤミの鉱石とは、俺達の「チカラ」を
封じる謎だらけの物質だ。アレが無ければ俺達は
簡単に脱出出来たんだ……」
氷は悔しそうに言う。僕も太いヤミの鉱石の石柱が
何本も刺さってたっけ。そう言えば、どうやって
脱出したんだろう……? 記憶の「あいつ」って
誰だったっけ……よしっ!
「僕達は、弱い。だから……」
「だから?」
「仲間を捜しに行こう! 新しい仲間を! そして
あの組織を……潰す!!」
ちょっと待て、と紅蓮が止めた。俺たちが居ない間
此処をどうするつもりだ、と言った。もっともだ。
そんな時、ポケモン達が来た。どうやら留守番は
自分たちに任せろと言っているようだ。
「こいつら……さて、何処に行く?」
「それなんだが、こちらとしては強力な仲間を
確保しておきたい。そこでこれだ」
氷はポケットから地図のような物を出した。
そこにはこう書いてあった。
「最も月に近い山、フジレストにセイレーンは
眠る……? なんだコレ」
「セイレーンッてポケモンがいるらしい。組織から
拝借してきた」
「なら、目指せフジレストだね!」
「おう!」
第一章 終
- Re: ポケモン 白の炎と№0 ( No.72 )
- 日時: 2010/12/01 21:30
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
次から、第二章に入ります
- Re: ポケモン 白の炎と№0 第二章突入! ( No.73 )
- 日時: 2010/12/01 22:06
- 名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)
こんにちは〜……
交代でテストに入る淡幸です。
ちょっとテンション下げ気味ですが、ここは見に来ますよ。
(テストなんかしいたこっちゃないです)
氷、新しいキャラですね!
それぞれ能力があるって、カッコイイです‘‘)+
- Re: ポケモン 白の炎と№0 第二章突入! ( No.74 )
- 日時: 2010/12/04 08:51
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
>>73テストですか・・頑張って下さい!
- Re: ポケモン 白の炎と№0 第二章突入! ( No.75 )
- 日時: 2011/01/03 16:40
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
第二章
第二十五話 氷結小舟でGO!
「しっかし、氷結って便利だな」
「‘氷結小舟’(フリーズカヌー)ってのはどうだ」
大河は、船……と言うより、カヌーのような物に
乗りながら呟いた。(つぶやいた)大河のスノー
ボードをベースに、氷が作ったのだ。
スノーボードを底にして、氷壁を作り、冷たくない
ように毛布を壁に掛けて固定してある。
今、彼らは海を「滑って」いた。氷結小舟に
乗り、海の表面を氷が氷結させて進んでいる。
だが、さすがに長時間は発動出来ず、三十分ほど
すれば十分休まないといけない。
「氷、まだ大丈夫?」
「後5分は発動出来る……」
「えっそれ駄目じゃないか! はやく何処かへ
降りないと!!」
実際氷は三十分の所1時間我慢して滑っていたのだ。
相当無理をしている。神威は何処か着地出来る所を
探した。だが、そんな事は無駄に終わった。
「ヒョウガ、ニョロトノ、ギャラドス、
ミロカロス!」
神威は手持ちのポケモンを出した。そして、まず
ヒョウガ、ニョロトノ、ギャラドス、ミロカロスが
冷凍ビームで陸地を作り、そこに氷結小舟と氷を
寝かせた。神威達は自分のポケモンを出した。
「……最初からこうすればよかったんじゃ」
「……そうだな」
まさに本末転倒。神威達は自分のポケモンに乗って
進み出した。紅蓮は水を泳ぐポケモンを持って
いないので、神威のギャラドスに乗った。
氷はとりあえずギャラドスに乗せて氷結小舟、いや
氷が溶けた ただのスノーボードはニョロボンに
持たせて進むことになった。
「フジレストは後3キロでつくと思う」
神威は地図を見て、ため息をついた。後3キロ。
10時間かかってやっと17キロ進んだのだ。
後どれほどの時間が必要だろう。
「あ、無人島がある!!」
「マジで? マジだ」
超巨大な、山とも思える無人島があった。しばらく
今日の夜はそこですごす事にした。
ラッキーな事に洞窟があり、調べてからそこで
一夜明かす事にした。入り口は一応冷凍ビームで
凍らせて入って来れないようにし、すこし壁に穴を
空けて空気がなくならないようにした。
みんな疲れていたのか、すぐに眠りについた。
ただ、紅蓮だけはなぜか警戒し、早く寝なかった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
この掲示板は過去ログ化されています。