二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- テニスの王子様 〜お姫様現る!〜
- 日時: 2012/08/24 00:00
- 名前: 黒羊 (ID: UDh8jCot)
妄想ストーリーです。
主人公は、…読んでからのお楽しみです!
初めてなので、大目に見てください!
(っても言っても描き始めてからだいぶ経ちます…)
(更新は遅いですが、読んで下さるとうれしいです^^)
誤字脱字、ご意見、感想など、ちょっとでもありましたらどんどん書いてください!
かっこ()付きの数字のレスは、書きかけと言う事になります。そのあとの半角数字は最終更新日です。随時更新しますのでチェックしてくださいね。
詳しいプロフィール >>9
プロローグ >>2
入部希望者 >>3、6、7、8、10
一週間前 >>4、5
缶倒しゲーム >> 11、12、13、14
柚子香VS増田 >>20、22、23、24、25、28
土曜日 >>30、32、33、35、36
校内ランキング戦(1) ≫37、38
桜乃と朋香 ≫39、40、41
再会 ≫44、50
地区予選 >>62、63、66、67、73、76
帰還 ≫84、85
闇の雨 ≫108、115、116
女王 ≫122、
オリキャラ紹介
【青学】>>88 寺崎冬二 >>31
月村理人 >>44
【氷帝】>>91 黒宮玄隼 >>58
【六角】>>99 黒澤白虎 >>83 (龍夜様から頂きました!)
【山吹】>>96
【ルドルフ】>>97
【立海】>>98
【四天宝寺】>>103
番外編【本編関係】
持ち物検査①黒宮柚子香 >>43
ペアプリ 黒宮柚子香×黒宮玄隼 >>100[12.7]
夢【参照500記念番外編】 >>57
絵
柚子香 >>42 >>57 >>107
玄隼 >>58 >>107
数字の無いところは、コメントしてくださったレスだったり、御楽しみ企画的なものだったり、いろいろです。
【お知らせ】諸事情により更新が難しくなります。少なくとも数ヶ月は更新できません。また余裕ができたら書き進めます。続きを楽しみにしてくださっている方には本当に申し訳なく思いますが、私の将来のためですのでなにとぞご理解お願い致します。
最後に、…テニプリ大好きだーーー!!←
それでは、また。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
- Re: テニスの王子様 〜お姫様現る!〜 ( No.33 )
- 日時: 2011/05/05 15:15
- 名前: 黒羊 (ID: 2N4onKWr)
柚子かがコートに戻って来ると、人が増えてにぎやかになっていた。
朝のさわやかな日差しの中、練習が始まるまでの時間ウォーミングアップをしたり雑談をしたりと思い思いに過ごしているようだ。
刹那、柚子香の方に軽く重みがかかった。
振り向くとそこには寺崎の姿があった。
「さっきの子だよね。洗濯物サンキュ☆」
「あ、まぁ…」
「部室に乾汁があるからさ、長机とかコップとかも出して準備しといてよ」
「だから、あたしはマネージャーじゃn」
「もうすぐランニング始まるから! よろすくー☆」
やれやれ、と思いながら柚子香は部室に向かった。
乾汁は、すぐに見つかった。何故なら、タンクに大きく『乾』と書いてあったからだ。良く使うようで、タンクは少し汚れていた。
長机を抱えて外に出ると、柚子香の目の前に少女の顔が——
「…」
「うわっ! すすすすみません! ウチ寝坊しちゃって!」
どうやらこの少女——ナナがテニス部のマネージャーのようだ。
二人で協力して(といっても、場所を教えてもらっただけなのだが)机をセットした。
——乾汁って…まずそうな名前だなぁ
柚子香がそう思っていると、なにやら朝のミーティングがあるようで、部員たちはちょっとした広場のようなミーティング場所に集まって行った。
朝の柔らかな日差しも、段々と強くなってきたので柚子香は帽子をかぶった。小さいころから愛用している、ellesseの白いキャップだ。
柚子香は机をセットしたすぐ後ろのフェンスにもたれかかり、腕を組んで空を見上げた。
青い空の遠く遠く、
綿のような雲が泳いでいた
- Re: テニスの王子様 〜お姫様現る!〜 ( No.34 )
- 日時: 2011/05/07 11:09
- 名前: 黒羊 (ID: 2N4onKWr)
〜後書き的なもの〜【ネタバレ】
はい、「的」なんで。
それに、ネタがばれるほど書いてないっていうか←
朝早く自主練してただけなのに山のような洗濯物を出した寺崎ww
いったい何者^p^ (キャラ作った自分が言うなし
変なところいっぱいありますが、そこは柳のように目をつむって(←
気楽に読んで下せぇ^^
- Re: テニスの王子様 〜お姫様現る!〜 ( No.35 )
- 日時: 2011/07/03 14:12
- 名前: 黒羊 (ID: 2N4onKWr)
「…気をつけ、礼」
『あっとうざいましたあ!』
ミーティングが終わり、ランニングが始まるようだ。
先ほどの少女、ナナもかけてきた。
「さっきはホントにごめんなさい! 今からランニングで、一周一分未満の人にはアクウェリアスを、それ以上の人にはこの乾汁を渡してあげてくださいね!」
——そんなルールがあるのか
いよいよランニングの始まりだ。
初めはみな順調なのだが、10周を超えれば乾汁の餌食になる者ばかりだ。
飲んだ者は、続行不可能となる恐ろしいランニング。
もっとも柚子香は、乾汁の恐怖に顔が歪む部員達を見るのが楽しくてしかたなかったが。
そうしてとうとう、走り続けているのは7人となった。
「みなさーん、あと1週ですようー」
ナナの元気いい声が響く。
「おやおや、レギュラーの数に足りてないじゃないか。情けないねぇ」
突如響いた、聞き覚えのあるドスのきいた声…
「あ、先生…」
「おや、柚子香じゃないか! どうしたんだいこんなことして! レギュラーを諦めてマネージャーかい?」
「いや違うッ「ふあ〜終わったぁ〜。さすがにちょっとキツイわ〜」
またもや柚子香の声を遮った寺崎。
「桃〜! 荒井〜! ほらほら春休みに来てた子! やっぱりマネージャーだよ!」
キツイと言っていながら、寺崎は調子良く話しだしている。
桃城と荒井が、なかなか可愛いじゃねーか、と話していると海堂がやってきた。
「黒宮、お前はテニス部に入るんじゃなかったのか?」
そこにいる(乾汁に倒れていない)人たちの視線が、一斉に柚子香に向けられている。
——なんか、色々と誤解されてる… めんどくさいな…
「あのう、あたしはマネージャーじゃなくて入部希望なんスけど?」
ざわついた。
意識のあるほとんどの者が柚子香の事を新しく入ってきたマネージャーだと思っていたからだ。
そこで、一人が声をあげた。『柚子香=マネージャー』というイメージを皆に植え付けた存在である、寺崎だ。
「なんか良くわかんないけどさ、とりあえずコレ飲みなよ」
そういって、乾汁を差し出す。
「え…ちょ、コレ明らかに怪しいじゃないスか。みんな倒れてるし…」
「いいからいいから☆ ここのテニス部に入るにはこれくらい飲めないとさ!」
確かに。そこにいる全員が納得した。しかし、「飲む勇気が無いと」の間違いではあるが…(乾汁を平気で飲みほした伝説の元レギュラーもいる事はいるが)。
「それとも、怖いの? 飲めないわけ??」
小悪魔のような悪戯な笑顔で、寺崎が柚子香に問いかけた。
これには、柚子香もカチンときたようだ。
「飲めない、なんてわけないッスよ。なんだよこれくらい…」
と、やけになりながら寺崎の手から乾汁を取った。
「一気にね、グイッと☆」
周りの者は、本当に飲むのかこいつ…という雰囲気だ。
ゴクッ ゴクッ
…
何口か飲んだのち、柚子香は全部飲み干すことなく…
バシャッ
乾汁が、プラスティックのコップと一緒に柚子香の手からこぼれ落ちる。
柚子香は水飲み場にかけていったが、辿りつかずに、
目の前が、真っ暗になった。
目が覚めると、そこには空があった。どうやら、何十分か気絶したままだったらしい。復活した部員達も練習を行っている。
柚子香が上体を起こすと、目が覚めた事に気がついた竜崎がやってきた。
「ああ、やっと起きたのかい。やっぱり、いきなり乾汁一気飲みなんて無理な事じゃのう…」
と言って、ククッと苦笑した。
「…無理な事なんて、無い…」
「? 何か言ったか?」
「いえ何も」
柚子香は、部室の近くのベンチに寝かされていた。部室の中よりも風があった方がいいのではないか、ということらしい。
竜崎は柚子香の隣に腰かけると、話を続けた。
「それで、部活の事なんじゃが…。入部といっても、ここ(男子部)で練習をして女子の大会に出る、という事なら問題は無い。だが、お前さんは男子の大会に出たいんじゃろう?」
「そうッスね」
「全日本中学テニス連盟に問い合わせてみたんだが…」
「どうでした?」
「条件は二つあるそうだ。 一つは、昨年の女子個人戦優勝者に勝つ事。もう一つは…」
竜崎は、少し間をおいてまた話した。
「公式戦では、フルセットまで進まずに負けたら次からはもう出てはいけない、という事になったそうだよ」
柚子香の表情は、いまだ変わらず涼しげな無表情のままだ。
「それが、どうかしたんスか?」
竜崎は、柚子香の余裕そうな答えに少し驚いた。
「いや、いいんだよ。練習、頑張っておくれ。」
と言って、ベンチを離れ歩きだす。
不意に、思い出したように付け加えた。
「そうだ、柚子香。 お前さんがと特別強いとはいえ、ちゃーんとランキング戦に出てレギュラーを決めるからね!」
柚子香も、立ち上がった。
「レギュラーになって、全国制覇して見せますから!」
- Re: テニスの王子様 〜お姫様現る!〜 ( No.36 )
- 日時: 2011/05/28 13:53
- 名前: 黒羊 (ID: 2N4onKWr)
復活した柚子香を連れて竜崎先生は集合をかけた。
ミーティングが、始まる。
「え〜、今日から男子テニス部に入る黒宮柚子香だ。見ての通り女子だが、柚子香は強いぞ」
と、柚子香を紹介する竜崎先生。
帽子をかぶっている柚子香の頭を、ポンポン、と軽くたたいた。
当然男子の部員達は、驚いてざわつき始めた。
——なんで女子が
——あいつマネージャーじゃなかったのかよ
——げっ この前の…
そこで海堂が部長の喝を入れた。
「うるせぇ!!」
あたりは一瞬で静まった。
「先生、俺の言った、女子の部長を倒してくるっていうのは…」
「あぁそれなら、一点も取らせなかったッスけど?」
そうか、と海堂が言おうとするとまたもやざわつき始めた。
青学の男子テニス部は昨年全国優勝した事で有名で、強豪として知られているが、女子の方も弱くない。
関東大会ベスト8などの実績をたたき出している。
その頂点である部長に一点も取らせないとは…なかなか強いようだ。
あくまでも女子としては、の話になるが。
そこで、竜崎先生が声をあげた。
「柚子香は、女子の方に入部してこっちで練習するんじゃなくて、男子テニス部に『在籍』するんだ。ランキング戦にも出てもらおうと思っているよ」
「…それくらいできて当然という事だ……フシュ〜…」
あたりが、静まりかえる。
本当に、この黒宮柚子香という者は入るのか…
「練習、やらないんスか? 早く始めましょうよ」
沈黙に飽きた柚子香が言った。
「そうだね。ほれ、練習再開だ! あ、ちょっとお前さんラケット貸しな…」
竜崎先生が、近くにいる一年生のラケットを手に入れた。
「さぁ、2,3年はコートに入って! 一年生は球拾いだよ!!」
わらわらと、人が移動し始める。
「ほれ、さっさと動かんかっ!!」
——この日柚子香は竜崎先生の『ほれほれアタック』の洗礼を受けた。
…青学テニス部の新入生の登竜門だ…
さすがに少し驚いたが、順調に練習をこなしていって柚子香は満足げだった。
男子の部員たちは柚子香の体力や技術に驚かされた。
一週間後、さらに驚く事になるのだが………
—————それはまた、別の話。
- Re: テニスの王子様 〜お姫様現る!〜 ( No.37 )
- 日時: 2011/06/12 11:09
- 名前: 黒羊 (ID: 2N4onKWr)
〜校内トーナメント(1)編〜
今日は青学男子テニス部校内トーナメントの日である。
校内トーナメントとは、大会の出場者、レギュラーメンバー選出のための試合だ。
A〜Dブロックに分かれて総当たり戦をし、各ブロック1位2位の者がレギュラーとなる。
柚子香は…Cブロック、桃城武と一緒だ。
そのほかに、強敵そうな者は無い。
「ザ・セットオブ1セットマッチ!」
ここまでは、二人とも順調に勝ってきた。
残るは、柚子香と桃城の対決のみだ。
「黒宮サービスプレイ!」
「…行くよ」
柚子香のサービス。
その球は大きく軌道を描き…
「ツイストサーブだ!!!!」
「いきなりサービスエース!! すごいよ黒宮さん!!」
堀尾とカチロ−が歓声を上げる。
「やるな、お前」
桃城がにやりとした。
「知らなかった?」
また、柚子香のサービスだ。
が、今度はツイストサーブではなかった。
お互い鋭い球でラリーは続き、点を取ったり足られたりと試合は進行していった。
「ああっ! 桃ちゃん先輩のバック側にあんな球なんか打ったら…!」
——!
「どーん」
「ジャックナイフだ!!」
「やっぱ桃先輩すげーな!!」
「やっと出してくれたね」
柚子香は帽子のつばをつまんで、にやりとして言った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
この掲示板は過去ログ化されています。