二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン。死す
- 日時: 2011/02/24 21:24
- 名前: 朝駒 (ID: nvLkUcGh)
コメントくださった方々
ルカぴょん様
パンドラ様
マカロン様
Zion様
kikuto様
円堂はるか様
朝奈様
MiNi様
鑢様
海刀(ソード)様
成神 瑠希亜様
宇都宮 虎丸 様
(●A●) 様
りま 様
あかっち様
メグ様
ゆきうさ様
吹雪様
蒼月様
桜姫様
ありがとうございます
プロローグ
〜東京のとある倉庫〜(傍観的)
深夜、倉庫のひとつで突然物音がした。それは倉庫の中にあるドラム缶が落ちるおと。それと誰かがどさっと倒れる音だった。
そして倉庫の中は血で真っ赤に染まり、倉庫から一人の少年が出てきた。手や服、顔は返り血がかかっていた。ゆっくりと顔を上げ、星をただ呆然と・・・・
吹雪士郎は見つめていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: イナズマイレブン。死す ( No.1 )
- 日時: 2011/01/04 14:45
- 名前: 朝駒 (ID: nvLkUcGh)
1章 葬式
1 〜12年後〜
〜稲妻総合病院〜(院長目線)
バサッ
今俺が持っていた紙が床に落ちる。紙を拾う。やはり野兵さんには手術が必要だろうか。しかし、体力的には無理だし、リハビリから始めるように伝えなくては。それが一番先だ。
俺は、カルテに目を通しながら机にあったコーヒーカップをもって口にする。コーヒーなのに、やたら甘い味が口に広がる。
「有香だな」ふっと笑みがこぼれる。有香とは俺の妹で時々コーヒーをもってきてくれるが、なぜかはちみつをいれる。
外でビュュュゥと風が吹くのが聞こえる。
窓に目を向けると、多くの木々がどれも赤や黄色に染まっていた。
「秋はおだやかだな。」
コンコン「しつれいします。」看護師の声がする。「入っていいぞ。」窓にむけて座っていたイスをくるりと戻す。部屋にはいっててきたのは中年看護師の舞沢。
「明日行う手術の件ですが・・・」
トゥルル、トゥルル『先生、3番にお電話です。』舞沢の声をさえぎって、電話が鳴る。失礼と舞沢にいいながら、受話器をとる。
この電話が始まりとなる。
3番というと家の電話か。
「ハイこちら稲妻総合病院、院長の豪炎寺ですが・・え?ああ・・なんだって。」豪炎寺の顔がみるみる変わっていく。」目の前の事実に驚いてうまく対応できない。「まさかそんなこと・・。」電話を置く。「どうかしましたか。」舞沢が問う。豪炎寺は椅子に座りこむとこういった。
「エンドウガシンダ」
- Re: イナズマイレブン。死す ( No.2 )
- 日時: 2010/10/12 13:42
- 名前: ルカぴょん (ID: zJordqWS)
初めまして〜ルカぴょんです。
初コメで〜す。
円堂が死んだ!うそキャプテ〜ン
読んでると、どきどきします。
がんばって!
- Re: イナズマイレブン。死す ( No.3 )
- 日時: 2010/10/15 16:24
- 名前: 朝駒 (ID: nvLkUcGh)
2 〜会場〜(鬼道目線)
その日は風がやけに冷たく感じた。まるで俺の冷えた心をさらに冷やすかのように。
「豪炎寺、こっちだ。」遠くに見えた豪炎寺を呼ぶ。こちらに気づいた豪炎寺が歩いてくる。「すまない。呼ばれたとき一瞬お前だときづかなかった。」豪炎寺すこし笑って見せた。「ああ、今はあの時のようにマントもゴーグルもしてないからな。」答えながら豪炎寺の顔をみた。やつれているようだった。目の下に少し隈がある。寝てないのか。
会場に入るとさっきはいったときより重い空気がたちこめていた。人数が増えたせいだろうか。人々は悲しく暗い顔をしている。そしてみな言う。
「まさか円堂守が死ぬなんて。」
受付をすませた豪炎寺とともに中に入っていく。皆ひそひそと声をひそめてはなしている。話しているひとの数々の言葉が耳にひっかかる。
「まだ若いのにねぇ」
「かわいそうにこれからだっていうときに」
「事故死だって聞いたけど」
「ほんとのところどうかわからないみたい」
「警察はまだなにも発表していないって」
俺はその言葉の意味をよく理解できなかった。
- Re: イナズマイレブン。死す ( No.4 )
- 日時: 2010/10/23 20:03
- 名前: 朝駒 (ID: nvLkUcGh)
3〜会場〜(鬼道目線)#2
さらに奥に入っていく。「あのメンバーはもうきているのか?」と豪炎寺に問われ、大体はきていると答える。
一番初めに円堂の死を知ったのは俺だと思う。電話でそう知らされ、イナズマジャパンのメンバーに連絡をし、そしてこの式場の管理もすべてやった。それでもまだなにかやれることはないかと探し回っていた。円堂のためにできることはないか。おれはいまでも円堂を尊敬していたのかもしれない。
「あ、鬼道さん、豪炎寺さん、こっちです。」手をあげてよんでいたのは、
「久しぶりだな。立向居」
立向居と一緒にいたのは土方、綱海、染岡、虎丸、飛鷹、半田、壁山、小暮、佐久間の10人だった。
「またあえてよかったぜ」と染岡。
「十年ぶりぐらいか。」豪炎寺
「12年だよ」半田
「まあとにかくあえてよかったんじゃん」綱海
「はい」虎丸
変わらないな。みんな。ふとおもう。
「ほんとは綱海とさ同窓会でもやろうとかはなしてたんだけど・・」土方
「まさかこんな葬式会場であうとはな」
うしろから声がきこえた。振り返ると
「不動!」
そこには壁にもたれかかり手をくんだ不動がいた。
「よう」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。