二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リボーン ボンゴレ学園
日時: 2010/11/21 17:18
名前: ちくわ♪ (ID: NN.yKTYg)

はじめまして、ちくわですよ!
ええっと、違うペンネームで何個か小説書いてたり書いてなかったりw
まあ、気づいても無視してください(*^^)v
この小説では、ジョット(ボンゴレ一世)を校長先生として、個性豊かなメンバーが登場しますww
ほのぼのギャグ時々シリアス(ホントに時々)をモットーに頑張りますのでよろしくお願いします♪♪

<注意!>
・荒らしする気がある人は来ないでください!
・リボーン嫌いな人もUターン!
・作者が嫌いな人も来ないでください!
・キャラ崩壊の恐れあり(っていうか、崩壊バンバンします♪
・コメントはタメで全然OK!っていうかどんどんコメください、お友達募集^^
・更新は亀より遅いです♪

以上を踏まえてOKな方はごゆるりとお楽しみくださいませ^^


<キャラ紹介>ちょっとずつ増やしていきます!
 今までに登場したキャラはこちら↓大体登場順です。
 >>13ジョット  >>14
 >>17沢田綱吉  >>19獄寺隼人
 >>21山本武   >>26雲雀恭弥
 >>27六道骸   >>28D・スペード
 >>29アラウディ >>40朝利雨月  
 >>41ランポウ  >>42ナックル
 >>48クローム髑髏

<story☆>
・メチャクチャ!!G先生の調理実習(完結?)
 >>01第一話
 >>09第二話
 >>59第三話

・朝まで討論会!○○は誰だ!?(更新中)
 >>35第一話←すごく短いです
 >>36第二話

・お菓子をくれても悪戯するぞ♪ボンゴレ学園ハローウィン!(更新中)
 >>47第一話
 >>53第二話

<来てくださったお客様>

刹羅さま、兎月さま、美玲さま
美菜さま、歌音♪さま、六津零さま

ありがとうございます♪

<お知らせ>

 最終更新 11月21日 
  メチャクチャ!!G先生の調理実習第三話 アップ 
      
 
 リクエスト受付けます♪(多分

 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: ボンゴレ学園 ( No.7 )
日時: 2010/10/16 14:21
名前: 刹羅 (ID: TAPuOKlQ)

もちろんおkですよww
美玲さん、ちくわ♪さん、
よろしくです!

もしよければ、雑談掲示板で
スレたてたので、来て下さい!

Re: ボンゴレ学園 ( No.8 )
日時: 2010/10/16 18:30
名前: ちくわ♪ (ID: NN.yKTYg)
参照: ちくわってロールの好物なんだよ

スレ、コメしといたけど、すごい増えてるね〜。っていうかお金さんすごww
さあみんな、刹羅さんのスレへGOですよ☆

Re: ボンゴレ学園 ( No.9 )
日時: 2010/10/23 14:02
名前: ちくわ♪ (ID: NN.yKTYg)

めちゃくちゃ!!G先生の調理実習

 第二話

「…君、どうして」
「クフフ…お久しぶりですね、雲雀恭弥」
 激しい爆発でひびが入り、隆起した地面の上に立つ二人。
 雲雀と、そして……。

「…変態南国果実」
「六道骸ですよっ!!」

 窓からそれを見たGは、ああ、と手で顔を押さえた。
 また、あの二人か…会うとすぐケンカするんだからな…。
「僕の(通っている)学校に足を踏み入れないでくれる。君はおとなしくあの缶詰の中でシロップ漬けにされてればいいんだよ」
「…ク、クフフ…。復讐者ヴィンディチェは缶詰ではありません」←ちょっと傷ついた
「……(今の傷ついたの?)」
 二人の間に微妙な空気が流れる。
「こらお前ら!」
 二人のもとに校舎から出てきたGが駆け寄る。
「会うたび会うたびケンカするなって言ってんだろうが。六道はどうした、こんなところで」
 いまだ骸に殺気をおくる雲雀をたしなめて、Gは尋ねた。
「それはですね…」
「あ、やっぱり雲雀に聞いた方がいいな。お前変なこと言いそうだし」
「……ずいぶんな言われようですね」
「言い返せないの」
「クハァッ!!」
 地面にうずくまって構ってほしいオーラを出す骸をよそに、雲雀が口を開いた。
「…最初から説明するよ」




 雲雀はGに頼まれたフルーツを取ってくるため、菜園にやってきた。
 息苦しい教室よりも開放感のある自分しか人がいないような空間のほうが好きだ。
 あの教室、群れすぎ…
 そんなことを考えながら、熟れてみずみずしい芳香を放つフルーツを選んでいると。
「ヒバリ、ヒバリ!」
 ヒバリ自身がいつも連れている小鳥、ヒバードが庭の奥の方で鳴き声を上げたのだ。
「?」
 どうしたの、とヒバードのもとへ向かった雲雀は固まった。
 え。
「……」
 眼を閉じ、深呼吸をして再び「それ」を見る。
「…………」
 いやいや、もう一度。
 ス———…、ハ———…。
 よし。
「……………」
 
 何で。
 

(これって生えてるものだったっけ)
 


 自分の中の知識と記憶を引っ張りだす。
 うん、確かにこれは生えるものじゃない。
 そう、そこにはあるべきでないフルーツがあったのだ。
 
 地面に埋まり、上の葉だけだしたパイナップルだ。
「……」
 しかも、よくみると何とその葉は紫がかった黒色ではないか。それに妙にフサフサしている。
 雲雀はそれをじっと見つめ、次の瞬間。

 全身の力を込めて引っ張った。

「いたいいたいいたいいたい!!僕の自慢のヘアーが!!!!!」
「……」
 雲雀は悟ってしまった。
 目の前にいる果物の正体を(まあ、予想はしてたけどね☆)。
「……………君」
「ああ、雲雀恭弥でしたか、やめてください、髪を引っ張るのは」
「…咬み殺す!」
 
 こうして、現在にいたる。

「いやいやいやわけわかんねえよ。何でそれで爆発起きるんだよ。何でお前埋まってるんだよ」
「いやあー、土の中って圧迫感があって僕のМ精神をこうぎゅっとt「うん、君変態なんだね、よくわかった」…ク、クフフ…」
 よくわからん。っていうかこんな変態とかかわり合いたくない。
 Gはこの場の収集は無理だと判断し、生徒たちの待つ教室に戻ることにした。
 …と。
「ん〜ん。土の中は快適ですねぇ」
 さっきどこぞの変態から聞いたことと同じような言葉。
「……」
 Gはお前もか、と冷めた目でその声の主を見た。
「D・スペード」
「クフフ…助っ人登場ですね」
「ん〜ん、いいですよ可愛い子孫のためなら」
「キモい」
 雲雀の言葉に賛成する。
「では、久しぶりに手合わせでもしましょうか…」
「望むところだよ」
「ん〜ん」
 今のスペードのん〜んには何の意味があるのか分からないが、まあいい。今度こそ教室に…
 Gが再び背を向けると。
「何してるの。うるさくて授業できないんだけど」
 現れたのはボンゴレ学園の国語教師、アラウディ。
「君たちはいつでも…」
 そういいかけたアラウディの動きが止まる。
「……」
 目の前に見慣れた髪型がふたつ。
「……そこの君」
「…何?」
「僕も参戦しよう」
 ジャキン。
 それぞれが武器を構えて…。
 あーあ、俺知らねえ。
 Gは背を向けた。
 今日一日はここに行かないよう生徒たちに言っとかないとな…。
「君、アニメでは銀髪なのに漫画では金髪(31巻表紙参照☆)で設定ずれてますよね。適当なんですかね、かわいそうに」
「君こそその特徴的な髪形に加えてパッツンとかあり得ない。服もダサいよ何その膨らんじゃってます的なズボン」
「君、いつも鳥連れてて鳥臭くないんですか、ああすみません、あなた自身がすでに鳥でした」
「君その髪型で将来とか気にしたことある?君がその髪型のまま禿げるの想像すると笑えるw」
 …もう勝手にしろ。
 後ろから聞こえてくる暴言を聞きながらGは心の中でつぶやいた。


 

Re: ボンゴレ学園 ( No.10 )
日時: 2010/10/20 17:21
名前: 美玲 (ID: HPru.2N2)

アラウディwwwwwww
かっこいい☆

最後の方は悪口大会になってましたね^^;
でも、すごくおもしいろかったですww
続きも楽しみにしています

Re: ボンゴレ学園 ( No.11 )
日時: 2010/10/20 21:28
名前: 美菜 (ID: .5n9hJ8s)

初めまして!美菜です!
小説すっごい面白かったです。
骸・・・最後までウケタ^^
G、もっとつっこんでいいんだ。そして、骸がもっと傷付けば良い!(殴
ウチは雲雀&アラウディに味方しよう!

骸のパイナポーで老ける・・・
確かに笑える・・・

小説頑張ってください。応援してますっ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



この掲示板は過去ログ化されています。