二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闇と光(元 鍵のありか)
- 日時: 2011/07/26 21:51
- 名前: リラックマ (ID: LsYW7S6m)
見てくださってありがとう!
前回?ってゆうのかな?まぁ前回は、ボカロの小説かいてましたが
今回は、星のカービィの夢小説書いてみます!
駄目ダメかもしれないけど・・・キャラ崩壊してるかもだけど
こんな自分をよろしくねっ!
皆さんのおかげで4月7日に参照が500突破しました!
ありがとうございます!
更新など学校始まったので遅くなるかもしれませんが、
応援よろしくお願いしまーす☆したくない人はしなくていいです☆
闇と光
>>1 >>33 >>69人物紹介 >>2 プロローグ >>12 >>37 おしゃべりタイム!
>>3第1章 >>4 >>6第2章 >>7 第3章
>>8第4章 >>26第5章 >>30第6章
>>36第7章 >>38第8章 >>40第9章
>>43第10章 >>48第11章 >>51-52第12章
>>53第13章 >>54第14章 >>59第15章
>>64第16章 >>66-67第17章
>>71 エピローグ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
- Re: 鍵のありか(星のカービィ) ( No.112 )
- 日時: 2011/03/31 20:01
- 名前: 猫科の犬☆元リラくま (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
>>菊斗
ぞろめだ。ぞろめだww
ピンクの悪魔ww
- Re: 鍵のありか(星のカービィ) ( No.113 )
- 日時: 2011/03/31 20:28
- 名前: ★アディア☆ ◆C/wEErKi9w (ID: u6knrXHP)
- 参照: http://ja.wikipedia.org/wiki/3R
あぁぁぁぁ!!ぞろ目だったわーい((
そうさ!ピンクの悪魔w
シャドーの場合h((
- Re: 鍵のありか(星のカービィ) ( No.114 )
- 日時: 2011/03/31 21:35
- 名前: 猫科の犬☆元リラくま (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
>>菊斗
シャドーの場合は、黒い(ry ww
鏡の大迷宮はやったことないからあまりどんなのかわからないけどね。
でもなぜかシャドーとダクメタは、知っているww
ドロッチェは一応やったことあるからわかるんだけどねww
(↑違う小説の話入ってるw)
今回「w」多いなw
- Re: 鍵のありか(星のカービィ) ( No.115 )
- 日時: 2011/03/31 21:47
- 名前: 猫科の犬☆元リラくま (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
キャラ募集中・・・。
↓コピーしてね♪
キャラ名
キャラの説明
そろそろオリキャラ欲しくなってきたな。
それとも64の出させようかww
- Re: 鍵のありか(星のカービィ) ( No.116 )
- 日時: 2011/04/01 19:45
- 名前: 猫科の犬☆元リラくま (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
人物紹介2
☆スピリート・ファンタズマ(兄妹)
スピリートが女で好奇心旺盛。しかも人懐っこい。
そのため気配を消すことを苦手とする。
ファンタズマが男でスピリート同様好奇心旺盛。フェンタズマは、結構大人しくよく人見知りする。
そのため影が薄い。気配を消すことは得意。
☆モナカ(菊斗のオリキャラ)
ラウ(とシャドー)の子供。女の子。狂ってる。
☆ネビース(菊斗のオリキャラ)
モナカの弟。剣で戦うとモナカと互角
☆ネオ(ギャラクシアsのオリキャラ)
クリアブルーの剣と真っ赤なリボンが特徴
性格はいつもはおとなしいが時々暴走するあぶなっかしいやつ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56