二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- [銀魂] |_ くるりくるり。|一旦ロック!
- 日時: 2011/10/06 16:12
- 名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: cebg9jtM)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=17149
眼を閉じれば確かに、 (貴方がいたのに)
—————————————————
○●重要なお知らせ>>134
—————————————————
銀魂の小説書きます、はい2作目です。一作目とちょっち繋がっております((
では以下の注意書きをよく読んで、おkな方のみスクロールしていって下さい。
△!注意!△
・荒らしは戻るボタンを全力で連打しよう
・キャラの過去は捏造滅多
・主人公は作者のオリキャラ
[一作目] *参照から飛べます
【銀魂】銀ノ鬼ハ空ヲ仰グ
———————————————————
>>07 キャラ紹介
>>30 イメソン ポルノグラフィティ「アゲハ蝶」
———————————————————
■□本編
>>03 ハジマリノウタ
第一章 —廻る廻る、—>>104
第二章 —ふわりふわり—>>128
第三章 —綺羅り綺羅り—
>>130 はじまりの朝
>>131 それ、取り扱い注意品です
>>132 馬鹿と阿呆の二重奏
>>133 ゆらゆらゆらゆら、星海月
■□頂き物
>>14 不知火凪/緩月様
■□お客様
葵様 月兎様 瑞乃(瑞沙)様 空梨逢様 リリ様 神月+月希夜様 紫陽花様 葵様 燕様 桃花様
2010,11,13
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: [銀魂]———*。くるりくるり*。 ( No.85 )
- 日時: 2010/12/15 15:20
- 名前: リリ (ID: yIVvsUU5)
>>李逗
雑用かあ。。。
やだな、それは。先輩、勘弁っすよー、みたいなね。
ちょ、飛行機でなにがあったんだ!
- Re: [銀魂]———*。くるりくるり*。 ( No.86 )
- 日時: 2010/12/17 19:44
- 名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: 5YaOdPeQ)
>リリ
コメ返し遅れてごめん…!!
挨拶しなかったら速攻ミーティングで叩かれるww
まぁでも面白くてしっかりした先輩だったから
楽しかったけど←
や、もう最悪だったんだよー、酔って。
ガチでタヒぬかと思った!!
- Re: [銀魂]———*。くるりくるり*。 ( No.87 )
- 日時: 2010/12/17 20:12
- 名前: リリ (ID: yIVvsUU5)
>>李逗
ひ、飛行機酔いだとぅ!?
朱里「あたしはないなー。」
銀さんの原チャリにも乗れない癖に?
- Re: [銀魂]———*。くるりくるり*。 ( No.88 )
- 日時: 2011/04/25 19:46
- 名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: .qxzdl5h)
第五話 斜陽、夕暮れ
「やった、コレ俺絶対勝った! だって後六マスだもの!」
さいころ片手に、銀時の歓喜の声が響く。
にやりと不敵な笑みを浮かべ、双六の駒をゴールに五つ前進させた。
「うるせー黙れ天パ。こんなモンに熱くなってんじゃねーよ」
「何それ負け惜しみ? そういう台詞吐く奴が実は一番ヤル気満々なんだよ低杉バカヤロー」
「なんだと、テンション年中上がりっぱなしの頭しやがって!」
「ンだとォォォ!!」
どがしゃああ、と盛大な音を立て、双六が宙を舞う。
其れと同時に銀時と晋助の取っ組み合いの大喧嘩が始まった。
何時もなら此処で小太郎が止めに入り、二人に八つ当たりされ結局三つ巴の争いになるのだが、今日の小太郎は黙って二人の喧嘩を見ていた。其の眉間には既に皺が寄っていたが。
小太郎の我慢も限界かと思われたその時、すっと襖が開いた。
「そろそろおやつにしましょうか」
松陽の声一つで二人の喧嘩はぴたりと収まった。
お互いの襟を掴んでいた両手を離し、晋助は散らばった双六を片付け始める。
松陽はにこりと笑うと、饅頭を入れた皿をちゃぶ台の上に置いた。
一番に饅頭を取ったのは銀時で、其れに晋助と続く。次に饅頭を取ろうとした小太郎は、可笑しな事に気が付いた。
皿に残る饅頭は後三つ。自分の分と、一つは松陽の分である。
「先生、残りの一つは?」
「其れは凪の分ですよ。声をかけようと思ったんですが、寝ていて」
一瞬、ほんの一瞬だけ、小太郎は凪の存在を忘れていた。
凪は今朝やって来たばかり。忘れてしまうのも少しは仕方の無い事だ。
あんまり気持ち良さそうに寝ているものだから、と半ば独り言の様に呟くと、松陽は饅頭を手に取った。
————
其れからどれ位経っただろうか。今まで読書をしていた松陽は、ふと顔を上げた。太陽は西の空に傾いている。
隣では小太郎が村塾の教本を読み、丁度反対側の壁では晋助がぼんやりと空を眺めていた。銀時はこちらに背を向け、縁側に転がり微動だにしない事から、寝ているのだろう。
松陽は再び視線を空に移した。
日の傾きから見て、今は恐らく申の刻(午後四時ごろ)だ。
(そろそろ凪を起こさないと)
凪の寝ている部屋へ行こうと思ったが、そういえば朝と昼に使った皿をまだ洗っていない事に気付いた。
凪も連れて散歩にでも行こうと思っていたので、隣の小太郎に頼む事にした。
「小太郎、凪を起こして来てもらえませんか? 四人で散歩にでも行きましょう」
其れを聞いた時、一瞬小太郎は困った様な顔をした。
先程の事が頭をよぎったのだろうか。
「……分かりました」
返事をすると、小太郎は教本をちゃぶ台の上に置き、部屋を出て行った。
- Re: [銀魂]———*。くるりくるり*。 ( No.89 )
- 日時: 2010/12/19 11:19
- 名前: 李逗 ◆hrygmIH/Ao (ID: 5YaOdPeQ)
>リリ
私酔い易いんだよなー。
乗って30分後にはもう駄目。ブランコとかも駄目((
和月「あー、銀時兄ィの運転滅茶苦茶だもんねぇ」
お前こっちにまで出て来るんかい!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27