二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

どうぶつの森 マイ村物語
日時: 2011/05/07 20:45
名前: minmin (ID: BKGAQbzV)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=20345

!注意!

・更新がのろすぎる!!

・当たり前だが、荒らしは絶対禁止!!
 荒らしに来た方は即効で戻ってください

・変かもしれないけど大目に見てください!

・ゲーム内ではありえないことがいっぱい書いてるよ!(つまりなんでもアリ)

・物語は無断でコロコロ改良する可能性アリ

・パクリがあるかもしれないけど、二次元小説だから許してね?

・書き方などは気分しだいでコロコロ変わってくZE★

・作者は呼び&タメオッケーです←注意関係ない


上のが全て大丈夫な方のみ、通ってくださいね♪


マイ村の紹介

>>7


登場人物紹介

千晶>>1
マール>>4
ちょこ>>5
のん>>6


物語

一話>>8
二話>>9
二話オマケ>>10
三話>>11
四話>>12
五話>>16
六話>>57
七話>>80
八話>>81


来てくれたことが確認されているお客様
・麗 様
・ショート 様
・來夢 様
・ああ 様
・リューリ 様

お客様は神様だ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re: どうぶつの森 マイ村物語 ( No.52 )
日時: 2011/03/30 18:03
名前: minmin ◆LZFWVlxGhU (ID: BKGAQbzV)
参照: http://ameblo.jp/busuke1031eri/

>>51

タメ口&呼び捨ておkですか。では、これからはそうさせていただきます。
↑さっき、タメ口を間違えてダメ口と書いてしまったww

あ、私のほうも呼び捨て&タメ口おkなんで、敬語使わなくてもいーです。
今年、小6ってことは在校生さんですか?
ならば私と同い年だ!!

私は11歳です。
ありがとウサギ年だからなww
↑なぜか「ありがとうさぎ」って打って変換すると「有り難う詐欺」となってしまう…

Re: どうぶつの森 マイ村物語 ( No.53 )
日時: 2011/03/30 22:51
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: AmKyzWPn)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>50


いいな((
僕はいない…;
まぁ、別にいいけd((あっそ


僕もすk((
だけど、なんにせよ現実はイヤ←
別に現実逃避とかではなk(((


やったよ。
おかげで授業が一時間つぶれt(((


僕はもしもDSとPC捨てられたら自殺する覚悟あるy((
生きる意味がなくなってしまう(((

でも、次やったらマジで捨てる…らしい;;;


僕のpcの友達に…あ、同い年の子でめっちゃすごいマウス戦士いるz((あっそ
最近見なくなったけどね、そのスレ主さん;


僕は何回やっても5分で挫折((はえーよ

色塗りは…もう、5年前に諦めました((いつだ


僕はもうクラスの人数よりもpcの友達のほうが多いレベルd((
クラスメートでも関わらんかったやつもいるしなぁw

おじさん…見たことないな;
僕は小学生と会うことが多いな…
中学生の友達が少ない^p^

Re: どうぶつの森 マイ村物語 ( No.54 )
日時: 2011/03/31 08:12
名前: minmin ◆LZFWVlxGhU (ID: BKGAQbzV)
参照: http://ameblo.jp/busuke1031eri/

>>53

なんかエログロって現実だと嫌って人多いね…。
そこらにいる腐った大人はそうではないみたいだけど。


俺はよく現実逃避とかするぜ!
特に、委員会の始りの言葉とか終りの言葉とかそういうめんどくさいヤツの〆切が迫った時とか!
まぁ、〆切が迫って無くても現実逃避するけd((


死ぬ覚悟がある!?
なんという…私は死ぬ覚悟は無いけど、
失ったら、何もせず ただ寝るだけで一生が終わるだろうな…。

DSやPCは写命よりも大事!
亡くなったら生きる意味が無くなる!
分かるぜ…その気持ち!

え!?∑(‾□‾;)
捨てられる…だと!?

俺もちゃんと毎月送られてくる5冊ほどのドリルを月に一回、終わったら父親に見せないとペンタブ没収されんだよ…。
しかも、ペンタブで絵を描いて、それを売らないといけないという…。
久しぶりに父親を憎く感じたよ。


マウス戦士!?
凄いな〜…マウスで素晴しい絵が描ける人って。
俺はタブを買ってもらってもマウスと殆ど変わらないほどの低クオリティだぜ★

ェ…5分で挫折!?はやい!せめて10分位は…(それも速い

5年前ってことは、いまショートは14歳だから…9歳!?
小学3年生あたり!?凄いなー…(゜∇゜;)
俺は色塗りも線画もめちゃ苦手だから…大体ショートと同じくらいの頃に諦めた事になるな。

俺もクラスメートで関わらなかった子がいっぱいいるぜ!
でも、今年は意外とそうでもなかったり…
今年は幼稚園の頃とか前の学年とかで同じだった子とかがいっぱいいたからなぁ…

ちなみに、俺の友達は(親友も含める)
3人がポケモン(ゲーム)繋がりで、
3人がフリーな状態。
そして、ポケモン繋がりの内の一人が、唯一パソコン繋がりの子。
あの、エログロがちょっと苦手な子です。


おじさんとかはね…
萌えキャラ画像とか深夜番組のところとかにいっぱいコメントしているから分かるはず。

あと、ニコニコ動画の『チョコレートを作ってみた』って感じの動画があるんだけど、
その動画のコメントに、『リア充爆破しろ』とかってコメが殺到していたり…
『リア充爆破しろ』とか『ワロタ』とか『ググれよ』とかネット用語を多用している人は多分おっさん

基本、ネットはおっさんたちが多い
ショートがなかなか合わないのは、そういうスレッドに行ってないからじゃ?
まぁ、おっさんたちが集まるスレッドは、凄いことになってるけど…。

Re: どうぶつの森 マイ村物語 ( No.55 )
日時: 2011/03/31 09:05
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: AmKyzWPn)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>54


確かにね((


い、委員会…;
始めの言葉とか考えるのムリ←
そもそも、そういう仕事自体むr((


っていうか、その後勉強しかなくなってしまうっていう←
これでも4月から受験生らしい((
どうでもいいけd((ぇ


pcとDSが捨てられたら自問自答の日々が続く←

うん、夜中に怒鳴られたぜ☆←


ペンタブ没収…イヤだn((
毎月送られてくる……!!?
震災の影響で送れなくなるといいと思う((は
売るのか!!?


なんかマウスで上手い人ってペンになったらどうなってしまうんだr((
僕の絵とか塵じゃん←
僕も大差ない((((


っていうか、何分であれ挫折ってことは結局完成しないという←

最近…アナログ絵を全く描いてない((
っていうか、3年生の頃に諦めたとしても、絵を描き始めたの小2だったから、
1年間…頑張ってないな←


関わらないというか、関わってほしくないというか←
つまりクラスが好きじゃなi((
きっとクラス替えしたらアンタ誰だっけ、ってのが1人は…(((


僕はほぼ…部活だな←
pcは何だかいろんな繋がりがありすぎて覚えてない((


そうなんだ((
僕メンドがりだから最近こことカキカキしか←

おっさんといえば、何だかリア友がpcでおっさんにナンパされた…、
と、自慢してた(口調から←)
どうでもいいね、うn(((

Re: どうぶつの森 マイ村物語 ( No.56 )
日時: 2011/03/31 09:29
名前: minmin ◆LZFWVlxGhU (ID: BKGAQbzV)
参照: http://ameblo.jp/busuke1031eri/

>>55

そういうの考えるのは苦手だけど、それを除けば結構楽しい委員会だったv


今、お兄ちゃんが受験のために頑張っている。
受験って、人生で一番(?)苦しい時期だと思う。


夜中って…そんなに長い間起きているんだ…。
家は9時には寝るっていう決まりがあるから、夜中まで起きている事なんてめったに無いんだよね〜…。
ちょっと羨ましいかも。


そうですそうです。そうなんです…。
それに比べて俺の親友は家族で電気屋に買いに行って、しかも無条件なんだぜ…?
この差、どうよ…。ほんと、羨ましいよ…呪ってやりたいくらに(殴
よし、今度呪いかけてくr((

でも、4月の分のドリルは、もう全部終わらせた!
問題は、売る方なんだよな…。
画力が無いから、父親に『上手くなるよう、絵を描け絵を描け絵をかk(ry』って言われまくってる…。

親には見せない!
俺は基本、家族は嫌いだ!
ヤフーブログのほうも、家族に見つからなければ他の人みたいに、絵を描いてアップするという楽園を(ry


確かに、マウスでも上手い人ってペンだとどうなのか気になる…。
きっと、凄いことになるんだろうね…。


あれ?絵を描き始めたのって小2?
私は、幼稚園の年中から小2までやって、小3から小5になるまでサボってて、
1年の時同じクラスだった子と再会して、その子の絵を見ていたら絵を描きたくなってきて6月ごろから再開。

で、秋頃にかけて急に絵の描き方が変わってきた。
そして今、自分のks画力について語ってるぜ!

そういえばカキカキって、ヘタリアとか、有名な物の絵には沢山の星が付いて、全然有名じゃない物には星が付きにくいことを初めて知った。


クラスが好きじゃないって…ブログでも書いてたしね。
私も、クラス替えしたときに一人はなかなか名前思い出せない子がいた^^;


部活か…私はそういうのやらない予定。
ちなみに、兄は小学5年生からやっていたバスケ部に入ったんだけど、
夏の筋トレをサボって皆に追い越されたから辞めたという…

ブログで繋がった人は大体なら覚えてる。
一番最初は、ヤフーで友達要請してくれた優しい中二の人、(今は中三で、もうすぐ高校)サーガさん(だったはず)
今はブログ放置中みたいだけど。


pcでナンパって…wしかもおっさんww
自慢するようなことじゃないぞw


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17