二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 野球バカとテストと召喚獣
- 日時: 2011/03/29 11:05
- 名前: 龍剣 ◆AWzUPjzt3g (ID: Tb.7kxDW)
- 参照: http://www.oi-mori.com/bbs3/index.cgi?mode=view&no=48987
クリックありがとうございます!
この小説は、「バカとテストと召喚獣」という小説をモデルにしたおバカな学園物語です。
本作から引用しているキャラは、先生以外(ただし、鉄人は引用)です。
先生に関しては、ほとんど自作です。
詳しくは、試召戦争のときとか、バカテストのときとかに、機会があったら紹介したいと思います。
一部パクリコメントがあるかもですが、そこら辺は、ご了承くださいませ。
オリキャラ募集しています。↓
【オリキャラ申請票】
名前【】
性別【】
性格【】
クラス【】
特徴【】
得意教科【】
苦手教科【】
部活【】
【小説一覧】
第1話>>1
第2話>>2
第3話>>3
第4話>>9
第5話>>10
第6話>>11
第7話>>12
第8話>>15
試召戦争ルール>>21
【バカテスト】
国語>>17
【人物紹介】
>>
【オリキャラ一覧】
>>7 >>13 >>18 >>19
皆さん、ご協力をお願いします!
Sクラスや、Cクラス当たり募集してます。
【おねがい】
変なとこあったら、どんどん言ってください。
特に漢字のミス。
意外ときずかなかったりするので・・・
- 第1話「はじまり」 ( No.1 )
- 日時: 2011/02/12 06:57
- 名前: 龍剣 ◆AWzUPjzt3g (ID: 1Y2MNSvP)
「ここが噂の川崎大付属高校かー。」
すごい。あまりにも広すぎる。
うん、中が空っぽじゃないのかと思うくらいにね。
僕は大板優斗。
この川崎大学付属高の近所に住んでいるごく普通の高校生。
さーて、確か1年食堂と1年補修室で振り分けしけんってのがやるんだったよなー。
確か説明会によるとこの振り分け試験によって僕の教室が決まるんだよなー。
この学校は、振り分け試験によってSからFまでの教室が決まる。
ひとクラス約30人程度だからー、合計210人くらいの1年生がいるんだな。
ちなみに、この学校は、SからFまでのクラスがあるが、Sだと、教室の設備や、広さ、さらには、持ち物制限にもボーナスがつく。
ちなみにFクラスは、設備が最低らしい。
僕もあそこだけにはいかないようにしないとなー。
この掲示板は過去ログ化されています。