二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- キングダムハーツ スクールチルドレン☆
- 日時: 2012/09/11 18:08
- 名前: リラ (ID: PAeJS2fQ)
どうもです!!
これはリズたちが、学校に通うという話です!!
大半がギャグになりますが…下らないしょうもないドタバタです!!
それでは、メインキャラを紹介!!
—中等部組—
名前:リズ
年齢:14歳
特徴:金髪と栗毛が混ざったツンツン頭に青い瞳の少女で、ロクサスと双子と言う設定で入ってきた
制服のデザインは肩までしかないワイシャツに赤のネクタイを付けチェック柄のスカートで左腕以外に黒のアームレットをつけている。
運動神経抜群、勉強は普通だが全身校則違反問題児兼一般常識が無いので少々危ない←
トワイライトスクール中等部2−Bで、授業はサボるためにあると言う持論を持っているのでよくサボっている
部活は入ろうとは思っているらしいが、めんどくさいので基本的帰宅部である。
名前:グラッセ
年齢:14歳
特徴:赤髪にツンツン頭の青い瞳の少年
制服のデザインは半そでワイシャツにチェック柄のズボンにノーバディの刻印のネックレスをしている。
運動神経は中々だが、勉強はイマイチで数学が苦手、リズたちの中で唯一校則違反が少ない人物
トワイライトスクール中等部2−Bで、ツッコミ役の苦労人で一番常識人
部活はストラグル部で、何時かリズより強くなるのが夢らしい(儚い夢であるが)
名前:ムーン
年齢:14歳
特徴:紫髪を後でまとめた青い瞳の少年
制服のデザインは肩出しのワイシャツにチェック柄のズボンに右腕にノーバディの刻印のブレスレットをしている。
運動神経抜群、国語以外成績優秀という嫌味な人物で、親譲りの美形(本人は認めていない)
トワイライトスクール中等部2−Bで、こちらも授業をサボる事が多い
部活は帰宅部だが、料理が好きなので家庭部にたまに顔を出してる。
—学年クラス構成—
中等部2−B:リズ・グラッセ・ムーン・ロクサス・ナミネ・マーベル・カヤライト
中等部3−C:アクセル・デミックス
高等部1−A:サイクス・ゼクシオン・ラクシーヌ
高等部2−E:マールーシャ
校長兼理事長:ゼムナス
社会:シグバール
理科:ヴィクセン
英語:ルクソード
国語:アルフ
数学:ザルディン
他の機関員は徐々に追加
序章—学校に転校ッ!!早々大暴れな機関!!—>>1-13
第一章—苦しみの自覚の末に得る心—>>14-58
第二章—安らぎの時間と危険な温泉—>>59-73
第三章—哀しみを伴った戦いと敵の存在—>>74-92
第四章—トワイライトスクール体育祭!!全員大暴れ!!—>>93-111
第五章—グラッセ隠し子騒動!!?未来へと繋がる思い—>>121-141
第六章—突き付けられた真実と散る巡り合う鍵—>>144-
番外編—逃亡のバレンタイン!!走れ勇者たち!!—>>114-118
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
- Re: キングダムハーツ スクールチルドレン☆ ( No.112 )
- 日時: 2012/02/05 14:23
- 名前: レイズ (ID: FSXVnbIe)
はじめまして!レイズといいます!第四章おもしろかったです!
これからもがんばってください!
「お前こんなところでコメントしてる場合か?」
今日はもうやったもん!
「まだ話も書いてないのに、、、」
うっ、、、言いかえせない、、
「これだから、小6はダメなんだ」
ユリア、言いすぎ!
まぁいいや、これからも応援しています!ではお邪魔しました!
「おじゃましましたぁ!」
- Re: キングダムハーツ スクールチルドレン☆ ( No.113 )
- 日時: 2012/02/14 21:14
- 名前: リラ (ID: r99rf6N5)
レイズさん
初めまして!!コメントありがとうございます!!
第四章面白かったですか!!?それは良かったです…(ホッ
リズ「読者様が面白がっても私たちは許さねぇぞ…(黒笑」
グラッセ「そして番外編でも更に酷い仕打ちばっかり喰らわせやがって…(黒笑」
ムーン「お前…後で俺の闇コンボを覚悟しとけよぉ…?(黒笑」
…約3名ほど、尋常じゃない殺気を放ってますがぁ…!!(涙
応援ありがとうございます!!
レイズさんも小説頑張ってくださいね!!
それでは、番外編をどうぞ!!
- Re: キングダムハーツ スクールチルドレン☆ ( No.114 )
- 日時: 2012/02/14 22:05
- 名前: リラ (ID: r99rf6N5)
番外編—逃亡のバレンタイン!!走れ勇者たち!!—
バレンタイン—それは日々の感謝をチョコレートなどお菓子を渡して伝えたり、女性が男性に思いを伝える日でもある。
そんな日に、流石の問題学校と言われるトワイライトスクールでもバレンタインと言う行事は行われておるが—やはり普通ではない。
その理由は、単純明快である。
「—何で私がこんな目にあってるのよぉぉぉ!!!助けて誰かぁぁぁ——————ッ!!!!!(涙」
「—それは俺のセリフだぁぁぁ!!!アクセル、シオン、ナミネェェェ!!!!!(涙」
「—ギャ———ッ!!!また来たぁ!!来るなぁぁぁぁぁぁッ!!!!!(涙」
「—絶叫してる場合かぁ!!そんな暇あるならもっと早く走れぇぇぇぇぇぇ!!!!!(涙」
それはトワイライトスクールでも美形ランキング上位に入る、リズ、ロクサス、ムーン、マーベルが全速力で男女の集団から涙目で逃げているからである。
どうしてこんな事になっているかは、朝に遡る。
『寒いよぉぉぉ!!!何でこんな日に学校あるワケ!!?私は寮の部屋で炬燵に入って寝るんだ——————ッ!!!!!』
『朝からサボる気満々かい!!!』
今日は何時もより気温も低く、元々寒いのが苦手なリズは一日中サボる気で居た。
しかしそんなリズの性格が分かっているグラッセが、彼女の思考を見事に呼んでおり無理やり叩き起こして連れて来ていたのだ(散々暴れたけど)
クリーム色のコートを着たリズは全力で学校に行く事を嫌がっていたが、やがて諦めたのか【今年もあの悪夢が…】とか変な事を言うとうな垂れてポケットを探る。
一応天然だのなんだの言われるリズだが今日は何の日かぐらいは分かっている、だから昨日夜遅くに彼好みの味に手作りした。
『今のうちに渡しとくよ、はい本命チョコ』
『マジで!!?』
今思えば今のうちにと言う言葉に疑問を覚えればいいとグラッセは後に思う、しかし彼は大好きな大好きな(以下省略)リズからチョコを貰えるだけで嬉しいのか目をキラキラさせて受け取る。
中身は—自分が大好きなフルーツたっぷりのフルーツチョコレートだった。
これには嬉しさのあまり感動して、グラッセは笑いながらチョコを抱え喜ぶ。
『リズサンキューッ!!!フルーツイェーイ!!』←
『はいはい…ん!?(何でこう言う時だけ性格が正反対になるのかしら…』
普段大人っぽいグラッセだがこう言う時だけおかしくなる、そのギャップに対してリズが心の中で若干そんな事を思いって居ると足音に気が付き警戒する。
するとその足音は段々と早くなり—何故か慌てているムーン、マーベル、ロクサスが全速力で走ってきていた。
『ムーン?それにマーベルにロクサス…珍しいなこの時間帯に…』
『ま、まさか…』
何時もならバラバラの時間帯に来る三人が同時に登校しているのは珍しく、グラッセが正気に戻り首を傾げているとリズの顔色が真っ青になっていき
『待って、ムーン様、ロクサス様、マーベル様———vV!!!』
その後を群がるように名前を呼びながら追いかけてくる、男女の集団を目にすると—←
『っ…逃げるぞ、グラッセぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!』
『えぇっ!!?』
顔色を恐怖にかえたリズがグラッセを置いて行き、校舎の方へと逃げてしまったのだ。
実はこの集団、リズたちにチョコを渡すために追いかけている—いわゆる彼女たちのファンなのである。
何だかんだいってリズたちの顔は一部が親が親だから元々美形だ、それだけでもモてる理由は十分だが何せ唯でさえこの四人天然で優しい部分があるもんだから男女構わずその心をゲットしてしまっているのだった。←
毎年毎年どの世界にいてもどんな状況でもこんな集団に追いかけられてばっかりのリズはもはやトラウマレベルだ、だから逃げ出したのである。
今年初めてのムーンとロクサスとマーベルでさえ、己の身に危険を感じたのか逃げ続けているし今年も逃げるしかないのだろうか…
そんな事があり今に至る、果たしてリズたちは今日一日逃げ切れるのか!!?←
「「「「他人事だからって、解説してんじゃねぇぇぇぇぇぇ!!!!!」」」」
- Re: キングダムハーツ スクールチルドレン☆ ( No.115 )
- 日時: 2012/02/20 22:22
- 名前: リラ (ID: r99rf6N5)
それから数十分後—
「—リズ、ムーン、ロクサス、マーベルは欠席かグラッセー?」
「いえ、学校に来てるには来てるんですけど、追いかけられてます」
「?一応来てはいるんだな?探してみるよ(汗」
2−Bの教室では紹介が遅れたが、リズの担任であるアルフ・エイベル先生が何時もどおり居ないサボり組の名前を呼びグラッセに欠席かと聞く。
しかし今朝の追いかけっこを見て、学校に来てない訳では無いよなとグラッセは思ったのでありのままを伝えると首を傾げられ探してみると言われ朝のHRは終わった。
そして1時間目が始まる前に、グラッセの机の前には女の子たちが沢山集まる。
「グ、グラッセ君!!チョコレート作ってみたんだけど受け取ってね!!」
「あ、あの!!これ頑張って作ったので受け取ってくれませんか!?」
「うわー…グラッセの奴モテモテだなぁ…」
「リズが見たら、どんな反応するんだろうねぇ…」
どうやら彼女たちはグラッセに本命チョコを渡そうとしていたようだ、それで緊張しているのか箱を握り締めている。
これにはハイネも悔しそうに羨ましそうに見ており、ピンツが彼女であるリズが見たらどんな反応するんだろうねとからかおうとしたら
「悪いけど…俺甘い物苦手だからキミたちのチョコは受け取れないよ、本当にゴメンな…」
「そ、そうだったの!?ご、ごめんね?こっちこそ好みを押し付けて…」
「それなら仕方ないね…帰ろう…」
何とグラッセは全ての女の子からのチョコの受け取りを拒み謝ると、女の子たちはガッカリして自分のクラスへ戻る。
グラッセは甘い物が苦手なんかじゃない事を知っているオレットは、グラッセが嘘をついて受け取らなかった理由を悟る。
「…もしかしてリズの為に?」
「うん…俺リズのチョコさえ貰えればいいから、てかそれ以外興味無いしな…」
彼が受け取らなかった理由は紛れも無くリズの為—それに気が付いたオレットが驚いた様に聞くと、グラッセも頷く恥ずかしそうに微笑む。
それを聞いてオレットが優しいんだねグラッセと褒めると、ハイネとピンツもニヤニヤしながら見る。
「ノロケご馳走様ってか、リズが今の言葉聞いたら泣いて喜ぶと思うぜー?」
「いや、彼女の場合照れるのでは?」
「や、やめろ——————ッ!!!!!」
「「ぎゃっ!!?」」
それから肩を組んで、ハイネとオレットはリズが聞いたらどんな反応をするかなと話しからかうと恥ずかしがるグラッセがブリザガを放ったのは言うまでも無い。
- Re: キングダムハーツ スクールチルドレン☆ ( No.116 )
- 日時: 2012/02/26 00:06
- 名前: リラ (ID: r99rf6N5)
「ゼェ…ゼェ…や、やっと昼休みになったか…」
「つ、疲れた…」
それから数時間後トワイライトスクールでは昼休みを告げるチャイムがなり、屋上ではリズとロクサスがそんな事を呟きながらこの時期には似合わない汗をかいていた。
もちろんその原因は朝から追いかけてくる集団にあり、今ようやく振り切ったのだ。
「もー…何で私が毎年この日になると追いかけられるのよ〜…」
「って、今年が始めてじゃ無いのかよ!!?」
「これでも慣れてるんですよー、毎年逃走経路を頭の中で考えているほどね」
そしてリズが毎年追いかけられていた事を言うと、予想外だったのかロクサスが驚くとこれでも慣れてたのと疲れ切った表情で語る。
確かにアレが毎年あるとすればかなり疲れる、よく毎年頑張って逃げてるなと思わず感心してしまった。
「…と言うか、何で俺も追いかけられてたんだろ?チョコ持ってる人に」←超鈍感
「私が知ってたら何とか対策をするっての!!」←同じく
…普通の人だったら何とも嫌味に取れるセリフだろうか…
しかしこの超鈍感親子二人組にはどうして追いかけられていたか分かるはずも無く、何とか午後も逃げ切らないとなーと考えていると—
「おっ、やっぱここに居たか…随分と疲れてらっしゃるな」
「…その発言喧嘩売ってると見なしていいかしら?グラッセ(黒笑」
「…同感だな、ちょっと今気が立ってるから本気で行くぞ?(同じく」
「冗談だって…俺は二人に用があって探してたんだよ!!(汗」
屋上のドアを開けた赤髪—もといグラッセが入ってきて、随分疲れてんなーと苦笑しながら言うと腹黒モードになった二人がキーブレードを出す。
流石にこの最強親子二人にやられるのは勘弁して欲しいのですぐさま謝るとお前たちに用があったんだよと弁解する。
「ロクサス忠告しとく、急いで教室言ってやれ」
「え?でも教室は恐らく敵(?)の手中に…」
「ナミネが【ロクサスに折角チョコ作ったのに…渡せない】って言いながらヘコんでるんだよ!!このままじゃここにいる全員の記憶バラバラにしそうな勢いだぞ?」
「分かった、行って来る(即答」
それからすぐ用件—急いで教室に戻ってやれと忠告を兼ねて言うと、ロクサスは敵の中に行くも同然じゃないかと嫌がるがナミネの事を出すと駆け出して行ってしまった。
そりゃあ愛しの彼女が暴走寸前だと、彼も流石に焦るだろう。
「…最近段々とナミネが未来の母さんに近づいていってるような気がするんだけど、気のせいか?」
「…言うな、はい、お前への用件」
「へ?」
そのやり取りを目撃したリズが、ナミネが段々未来の母親の姿にちゃくちゃくとなっている気がしてきたと呟くと彼も思っていたのか呆れながら隣に座る。
それからすぐリズへの用件—白い箱にピンクのリボンでラッピングされた箱を渡され目を見開く。
「…逆チョコって言うのが流行っているんだろ?普段のお礼も兼ねて作ってきた、こう言うのは専門外だけどな」
「…ありがとう」
どうやらグラッセは逆チョコと言う事を知っていたらしく、リズに作ってきていたようだ。
これは予想外で一瞬驚くが、すぐ嬉しそうに微笑みながらお礼を言った。
確かに普段はドタバタな日々で楽しいが、たまにはこう言うのも悪くない—二人にとってはひと時だった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
この掲示板は過去ログ化されています。