二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【銀魂】桜吹雪の舞う頃に。
日時: 2011/08/13 08:46
名前: 圭 (ID: Q8MrRCmf)

はじめまして、圭というものです。
ホント、真面目にクリック感謝です←

さて、タイトルにもあるように銀魂の作品ですw
そして、真選組がメインです^^
さらにオリキャラもご登場です(藁

この時点で何言ってんのこの人の方、あーこういう系無理ーの方、荒らしの方は回れ右でーー


これらに当てはまらない人はどうぞ夢の国へ———…

>>1紹介,プロローグ
>>4愉快な仲間たち
>>7出会いは唐突に
>>9矛盾
>>10略奪
>>31日常は崩れ出す
>>33仲直りなんて必要ない
>>36>>37期待
>>38>>42>>44偶然?必然
>>45約束
>>48輝く(沖田side)
>>49いつも
>>50染まる
>>53予兆
>>57崩壊
>>62もう、戻れない
>>63桜舞う
>>64君に恋焦がれる
>>70きっといたずら



◆◇訪問者様◇◆

まろんけーき様
くろねこ。様
ユウ様
柚莉(●>ω<●)様
菫様
瑞穂様
森永 心愛様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 桜吹雪の舞う頃に【銀魂】 ( No.27 )
日時: 2011/04/07 20:21
名前: 柚莉(●>ω<●) ◆K5Psnlr5tM (ID: EfKicuSN)
参照: 銀&神威&晋助大好き(●´Д`人´Д`●)

うんうんーw

あ、けーちゃんは入学式類終わった?
私は明日だから心臓が今現在進行形でヤバイw

Re: 桜吹雪の舞う頃に【銀魂】 ( No.28 )
日時: 2011/04/07 20:29
名前: 圭 (ID: tsLiapE1)

ウチは中3だから、部活に人が入ってこないとヤバイorz

ん、てことはゆーちゃんは新入生なの?

Re: 桜吹雪の舞う頃に【銀魂】 ( No.29 )
日時: 2011/04/07 20:36
名前: 柚莉(●>ω<●) ◆K5Psnlr5tM (ID: EfKicuSN)
参照: 銀&神威&晋助大好き(●´Д`人´Д`●)

うん。明日から高校生。
あ、一年だけど。

私も去年は凄い大変だった;
何としても部活に人を入れなきゃ〜、とか後輩の面倒みなきゃ〜、とか色々大変だったw

すいません><お風呂落ちです><
多分今日は無理だけど明日は大丈夫です♪

それじゃぁさーらーばーだーノシ

Re: 桜吹雪の舞う頃に【銀魂】 ( No.30 )
日時: 2011/04/07 20:39
名前: 圭 (ID: tsLiapE1)

わーーーー(照

∑年上だったのかーーー恥っず!!!!

おkです☆
明日も待ってますっ(*´・ω・`)b

ばいばーーい(^^)ノシ

Re: 桜吹雪の舞う頃に【銀魂】 ( No.31 )
日時: 2011/05/07 17:21
名前: 圭 (ID: jd/Z3uOx)

**日常は崩れ出す**

ようやく屯所についたものの、私は土方さんの部屋の前で立ち尽くした。


「あの、沖田さん…。」

「何ですかィ」


     ど う し て こ う な っ た





あぁ、みなさんすみません。
いきなりなんだよみたいになりましたねー…

じゃ、状況を簡潔に説明します。


  【土方さんがおかしい】


え?簡潔すぎる?

   これ以上の言葉が見つからないんだもの、仕方がない。



まぁ、副長がいつもより『すごく』おかしいって言うのはわかる。


だって、あの鬼の副長と呼ばれた 土方 十四郎 が





      ものすごく笑っている。
         いわゆる爆笑って言うやつだねーアハハ←


「あ、あの沖田さん…?副長は一体どうしたんですか…」

「あ?まぁ、色々ですねィ… で、今日ここにきてもった理由は見ての通り、土方このヤローの笑いを止めてほしいんでさァ」



   ———…はい?

無理でしょ。無理過ぎでしょうよ…なんかもうため息しか出てこない。

ていうか、色々!?なに?毒でも盛られたんですかーー!!?

「毒っていうか、毒きのこですぜィ」

∑犯人いたーー!!!しかも、何気に心読んでるしーー!!


「本当は、殺る予定だったんですけどねィ…きのこ間違えたか(チッ」

ここここ怖ーーーーーーー!!!!!何この人ーー


「テメ総悟っアハハハハハハハ!!!やっぱお前ハハハハだっ…たのかアハハハハハ!!ヤベェ…息できねーハハハハハハ!!!」

怒っているのか、笑っているのか…(汗

すでに、肩で息をしている副長は笑い死にしそうである。
なんか、副長がだんだん不憫に思えてきた———…



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



この掲示板は過去ログ化されています。