二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*+テニプリ+*君の白い翼 と 僕の黒い翼。
日時: 2011/10/27 20:29
名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: TWKNIdJ1)
参照: 大好きな君へ。“ありがとう”

はっじめましてー!!
それとも、こんにちは、ですかね??

うっさーッス!!!

………、うっさーッス!!!

大事な事なんで、二度言いましt((←

いやぁ、この機会に覚えてくれると、嬉しいッス!!

おっほん。

此処では、テニスの王子様の小説を書かせていただきます。

更新は遅かったり、早かったり、です。すんません。

コメント、感想、誤字などはバンバン言ってください!!

あ、辛口過ぎると、真面目に凹みます。

それと、1ヶ月に一回は>>0を見てくれると有難いです。

プロフなど付け足すことがあるので;;

*+お知らせ+*

★4月21日 21時頃にスレ立て★


*+end+*


【Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○】
↓ただいま、ゆっくりながら更新中。
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18559

【*+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様●】
↓とうとう完結させていただきました!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15673

↑のの、少し前のヤツ。5話ぐらいしかありません。
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=past&no=15437

皆様に、感謝を込めて。


***



































































ねェ、君と僕は違うよ??































































































別々の生き物、さ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: *+テニプリ+*君の白い翼 と 僕の黒い翼。 ( No.5 )
日時: 2011/04/23 22:37
名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
参照: 僕は君と違いますよ。誤解、しないで下さい。

こんにちわわわvv

えへへvv
そう言って貰えると、嬉しいなーvv
うっさーも扉の小説大好きッス!!

うゆーbb

頑張りますよーvv

>扉

Re: *+テニプリ+*君の白い翼 と 僕の黒い翼。 ( No.6 )
日時: 2011/04/23 23:52
名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
参照: 僕は君と違いますよ。誤解、しないで下さい。

>>3

の保留取りましたbb


>皆様

Re: *+テニプリ+*君の白い翼 と 僕の黒い翼。 ( No.7 )
日時: 2011/04/24 22:09
名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
参照: みんな、みんな。馬鹿ばっかァ。

*+第1話+*


「初めまして!!」


そう言って、彼女はニッコリと笑った。


***

「えっと、ヨロシクね??」
席に座った琉祈は、隣の銀髪にニコッと笑いかけた。
「うん、宜しくね。琉祈さん、って呼んだ方が良いのかな」
自己紹介で彼女は苗字を言わなかった。呼ばれたくないのだろう。

「うんうん!! そっちが良いな。んっとー」
唸りながら、じっと彼女は銀髪の男の子を見る。
「“鳳”だよ。“鳳 長太郎”宜しくね」
ふわり、と笑った彼を見て、琉祈は一瞬驚いてから笑った。





「“ヨロシク”、ね。鳳クン」


***[屋上]

「あーぁ、騙されちゃってさァ」
彼女は二つに纏めていた髪の毛を、喋りながら外す。
「僕を信じちゃ、ダメじゃんか」
さっきまで笑っていた頬が、もう上がることは無い。

「馬鹿みたいだと、思わない??」
携帯を出すと、何かを打ってから耳に当てた。





「——————————————————————————久し振りですね、“雨咲先輩”」





***[立海にて]


朝練を終えた生徒達が、集まる廊下。
だが、今日は違った。

「精市、精市!!!」
体操服を着て、黒髪の少女は廊下を走る。
「あれ。どうしたの?? あ、次は体育??」
ウェーブがかかった、男子とも女子とも取れる彼は彼女を見て笑って言う。

「うん、次は体育なんだよ。じゃなくて!!」
そう突っ込めば、ふふ、と笑う幸村。
「聞いた?! 転校生が何人も来るんだって!!」
ニコニコと笑って、彼女は言う。

「へぇ。そうなんだ、珍しいね」
驚きつつも、笑顔を忘れない幸村。
「そうなんだよね。でも、私のクラスじゃ、“怪しい”とか言われててさ」
ニコニコと笑う彼女を見ると、幸村は、へぇ、とさっきよりも嬉しそうな声で言う。

「まぁ、雨咲のクラスの子が言ってるの合ってるかもね。“怪しい”じゃなくて、“妖しい”だけど」
ふふ、と笑う幸村と、きょとん、と大きい目をぱちくりさせる雨咲。

「あんまり気にしなくて良いよ。あ、蓮二」
雨咲は幸村の声を聞いて、後ろを振り返る。
「あ、柳じゃん」
ニコッと笑いながら言う雨咲。

「相変わらず、仲が良いな。お前等は」
開いてるのか開いてないのか分からない目で彼は言う。
「まぁねー」
その言葉に、嬉しそうに笑う雨咲。

「幼馴染みだからね。そういえば、“アイツ”が帰ってくるみたいだよ」
幸村の言葉に、柳は少し驚く。
(あ、雰囲気が柔らかくなった)
雨咲はふと、そんなコトを思った。

「そうか。何の連絡も無いと思っていたが」
「うん。赤也、喜ぶだろうね」
「だろうな」

とか言いつつ、その二人も嬉しそうだ。

「精市。嬉しいんだ」
雨咲が言えば、そうだなー、と幸村の声。
「でも、また相手して貰いたいからね。会えるのが、楽しみだよ」
誰だ、と雨咲が聞こうとしたが、予鈴の鐘が鳴り、大急ぎで自分のクラスへ戻っていく。


***

「んじぁ、転校生っつーか、戻ってきたっつーか」
頭をかく担任は、若い分類に入るのだろう。
教師なのに、めんどくさそうで。
そのお陰か、女子にも男子にも人気は高いのだが。

「まぁ良いや。おい、さっさと入れ」
担任の言葉に、思いっ切り教室のドアが開いた。
「相変わらず、面倒なコトが嫌いなのは、直ってねーんだな」
人懐っこい笑顔が、現れることを誰が予想しただろう。

「紅蓮ッ!!」
ガタッと大きい音を立てて、立ち上がれば、椅子が下に倒れる。
「煩いぞー、丸井。ほら、お前も自己紹介」
担任に言われ、真ん中に立つ紅蓮は、最後に会ったときと、殆ど変わっていなかった。

「柊 紅蓮。半年以上前ぐらいまで、此処に通ってた。後は、テニス部に入る」

ニコッと笑ってから彼は言う。





「んじゃぁ、“ヨロシク”、な」





放課後になれば、久し振りに会った旧友に誰もが駆け寄った。
それだけで、彼が如何に、周りと関わっていたかが分かる。

「仁王」
周りが居なくなったとき、紅蓮は銀髪の名前を呼ぶ。
「何じゃ、紅蓮」
猫背の彼は、不思議そうに紅蓮を見た。

「お前の“妹”はどうしたんだよ」
不思議そうに問う紅蓮に、仁王は一瞬驚いた表情になる。
「アイツなら、色々遭って、もう通っとらんよ」
今度は、紅蓮が驚いた表情になった。

「そっか。まぁ、良いや。ほら、部活行くぞ!!」
背中を思いっ切り押して、紅蓮は仁王を急かす。














































「いつもお前が俺を助けてくれてんだ。今度は、俺がお前を助けるよ」

Re: *+テニプリ+*君の白い翼 と 僕の黒い翼。 ( No.8 )
日時: 2011/04/24 21:24
名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
参照: 泣いてもいーんじゃない?? そんな顔するくらいなら。


*+プロフィール+*


名前+鬼瀬 雨咲

読み+キセ ウサギ

学年+3年B組

性格+気が強く男勝り。気さくで誰にでも話しかける。
   だが、縛られるのが嫌いなので、クラスや部活に特定の友達は居ない。
   細かいことは気にしない主義。

容姿+ストレートで黒のショートヘア。
   肌が白く、日焼けしないように夏も長袖。
   猫のような大きく黒い目。グレーのカーディガンを着ている。
   私服は動きやすさ重視。
   
備考+幸村と幼馴染で、結構仲が良い。真田とは喧嘩仲間。
   B組の二人とはそこそこ仲良し。柔道部女子副部長。図書委員。
   フルーツオレが好きで、よく飲んでいる。柔道もわりと強い。
   一人称「私」 二人称「お前、苗字(幸村は名前呼び)」三人称「お前達」

誕生日+10月7日

血液型+A型

体重+秘密

身長+157cm

利き手+左利き


扉サマから頂いた、オリキャラです。
本当に、ありがとうございます!!

Re: *+テニプリ+*君の白い翼 と 僕の黒い翼。 ( No.9 )
日時: 2011/04/24 22:57
名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
参照: 下らないコト、するつもりですか。

*+第2話+*


“仁王 琉祈”


彼女が来てから二週間が経とうとしていた。
彼女は、人当たりがよく、クラスメイトから好印象だった。
いつも笑っていて、明るい彼女。
そんなコトが無くなってしまう、とも気付かずに。


***[食堂]


「琉祈ちゃん、面白いねー」
ニコニコと、目の前のクラスメイトはお嬢様らしく食べている。
明るいクラスメイトは、素直でよく琉祈と話していた。
ファンクラブには、入っていない珍しい子。

「面白い、なんて言われたこと無いよ。奈央ぐらい」
目の前のクラスメイト、奈央はそうかなー、と笑う。
「そうだよ」
ふふ、と笑えば、後ろの席に4.5人の先輩が座った。

「もう、嫌になるんだけど」
はぁ、と大きい溜息と共に、後ろの人達は大声で言う。
「あー、あれでしょ?? 立海に戻ってきた“柊紅蓮”だっけ」
だるそうに、先輩が言えば、聞こえた琉祈は驚きの表情。

「どしたの、琉祈ちゃん」
心配そうに琉祈を見る、奈央。
「あ、いや、なんでもない」
琉祈はニコッと笑えば、目の前のオレンジジュースを飲み干す。

「そっちもだけど、マネージャーも帰ってきたって」
「うわ、何ソレー」
「追っかけのファンクラブより、酷いっての」
そう言って、クスクス後ろで笑う先輩。
そこまで、そこまでは、琉祈は我慢できていた。

だが、





「さっさと、居なくなっちゃえば良いのに」





プツン。
と、琉祈の中で何かが切れていく。
琉祈は、水の入ったペットボトルを持つと、その発言をした先輩の元へ。

「え」
食堂に居た全員が驚いて、黒髪の男子制服を着ている少女に目が行った。
行っても当然だろう。クラスメイト、でさえ驚いていると言うのに。

「なに、して」
座っている先輩が言えば、琉祈は無表情で、笑った。
「何って?? 水をかけた“だけ”ですが」
だけ、を強調すれば、かけられた先輩が睨み付ける。

水はかけられた先輩の衣服により、吸われていった。
髪も雫が滴り、見ているだけでも寒そうだ。

「アンタっ!!」
怒っている人達を冷めた目で見る琉祈。

「あの人は一生懸命やっています」
そう言ってから区切ると、彼女はにっこり、笑った。















































「——————————————————————————じゃけん、何かやったら許さんよ」





その姿はまるで、立海に居る“詐欺師”


***


「おい、アイツは」
跡部は去っていく彼女を見る。
「あ、俺のクラスに来た転校生ですよ」
鳳が言えば、忍足も興味有りげに、彼女を見た。

「まるで、立海の仁王みたいだなー」
岳人が言えば、少しだけ鳳は反応する。
「鳳」
跡部の声に、驚きながらも鳳は返事をした。

「アイツのこと、少し見張っておけ」









































































何故か、危なく見えた君を、俺は見張ることになりました。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12