二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【真実ト嘘】 稲妻長編小説 
日時: 2011/10/05 23:24
名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)

「禁止よ、禁止。あたしの国に居る以上、それは守ってもらうから」



*。+。*。+。*。+。*。*。+。*。



この名前では、初めまして。<紅闇>と言います!
あ、上のは気にしないでください。
この小説の一種のプロローグみたいなものなので。



このスレは、イナズマイレブンの小説です。
思いっきり話がずれているので、大丈夫な方だけ読んでください!


○注意○
・駄文なのは見逃してやってください
・更新速度決まってません
 速いときもあれば遅い時もあります
・キャラは…なるべく壊れないように頑張ります
・戦闘シーンあり=流血表現ほんの少しあるかも
 いや、そういうの書くの苦手なので心配ご無用
・誤字脱字等あったらお知らせください

・荒らしさんはお帰りください
・パクリさんもさようなら
・その他意味不明な事を書く人もおさらばです


皆!荒らしコメは無視しよう!


○小説○《各章によって話の数が違いすぎるとか気にしたら負けです(キリッ》
>>2設定 ・>>3設定2


★一幕「不穏な影 過ぎる人形」〜終〜

主人公出てきません。多分
中心人物等もご自由に考えてください
大体、始まり〜出発までのお話です

目次
>>182


★二幕「人形の思い 仲間の想い」

長らく(?)お待たせしました、主人公出てきます
……多分だけど
二組に別れ、捜索、詮索しちゃいます


①詮索、捜索
>>191 <はずれの図書館> ・>>197 <月花> ・>>198 <悪化>
②桜の王
>>205 <桜> ・>>218 <春夏秋冬にて> ・>>219 <扉>
>>230 <緑> ・>>236 <フェニックス>・>>243 <双子>
③異変
>>249 <脱走姫> ・>>250 <黒> ・>>259 <空>
>>260 <昔> ・>>268 <人格> ・>>276 <妹> ・>>277 <桜の迎え>
④桜との戦い
>>294 <禁止> ・>>326 <最高の部下>



○その他○
>>208 第二回 オリキャラ募集用紙

○現在の様子○
・更新再スタート


○応募キャラ○

<ダルヌ国隊員>
夜桜様
>>36 月風 かがり(戦闘隊) ・>>37 優樹 つらら(親衛隊)
月影様
>>38 時空 未来(戦闘隊) ・>>41 時空 過去(親衛隊)
ドロップ様
>>42 紅 依林(戦闘隊)
向日葵様
>>46 飛火 炎愁(親衛隊) ・>>60 草崎 深緑(戦闘隊)

<桜ノ国隊員>
ろくもり様
>>224 睦実 梓
アラン様
>>239 蓮川 憐
さくら様
>>304 七瀬虹彩/コイロ・シーウェル

<春夏秋冬スタッフ>
夜桜様
>>212 桜乃 心葉

<悪役>
向日葵様
>>214 美川 風華


※何か間違いがあったらお知らせください。即行で修正します※


○お知らせ○

暫くの更新停止申し訳ありませんでした……
これから頑張ります!




5.2 スレ作成日




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



Re: 【真実ト嘘】イナズマイレブン返信100突破!! ( No.174 )
日時: 2011/06/21 19:49
名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
参照: さあ、跪きなさい! ヤバイ、頭から離れんw



後、3?で参照……


ふえっ?









夜桜

直しました!
茜「何か過去の力を出したかったという魂胆がバレバレ」

イメージなんだよ!;;
つららちゃんって、ほら、吹雪との奴があるでしょ?
何か、ふわ〜んてしてて、ほわ〜んとしてる(エ

『マジウザすぎる大j……失礼、素晴らしく馬鹿な大臣』と悩んでた((
フフフ、皆の暴走書くのは楽しい((

頑張るよ!



イナズマン

応援貰いましたーー!!
ありがとう、頑張るYO☆

Re: 【真実ト嘘】イナズマイレブン返信100突破!! ( No.175 )
日時: 2011/06/22 18:12
名前: イナズマン ◆Q97iQYQCL2 (ID: 7TIkZQxU)
参照: 科学的に分析するとウルトラマンのスぺシウム光線の射程距離は60㎝!!

よし!頑張れ—!
そういえば向日葵がテスト終わるまで(7月5くらいまで)これないんだって。ちょっと悲しいなぁ。がんばっていこうね!

Re: 【真実ト嘘】イナズマイレブン返信100突破!! ( No.176 )
日時: 2011/06/22 18:31
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)

  紅闇

あっ!?
参照が…1000だよ!!!
おめでとう♪(いや、なんか嬉しいな
つらら「まぁ、おめでとうございます」
かがり「…頑張ったんじゃない?、おめでと…。」

これからもガンバレ☆

Re: 【真実ト嘘】イナズマイレブン返信100突破!! ( No.177 )
日時: 2011/06/22 20:15
名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
参照: さあ、跪きなさい! ヤバイ、頭から離れんw

イナズマン

おうよ☆
ああ……さっき向日葵のスレで見たよ。
確かに…だけど、それまで待つよ!紅闇は!




夜桜

うん、何か凄い上がっててビックリ。
ありがとー! そ、そう?w
二人もありがとー^^
かがりちゃんってツンデr((

次は参照1500だぁ((

Re: 【真実ト嘘】イナズマイレブン返信100突破!! ( No.178 )
日時: 2011/07/13 20:24
名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
参照: 円堂のキャラが違うとか言っちゃいけない。

⑥第二話








「お早う御座います、皆さん。さっさと起きやがれこの野郎」
「分かったから蹴るなよ、痛い。つーかとっくに起きてるから」
「なぜ未来が円堂を蹴っているのか不思議だな」


 次の日。
結局昨日の夜は、隊員全員で訓練場に行った。
壁の一部が破壊されたこと以外は、何事も無く終わった。
誰が壊したのかは、想像に任せる。


「全員揃った? じゃあ……振り分けをしようか」
「戒里捜索、もう一つは?」
「こっちに残って、戒里がどこにいるか詮索するの」
「誰が、どうやって、詮索するの?」
「じきに分かるわ。
 まあ、戦闘隊と親衛隊で分けるのが普通でしょうね。
 でも、あまり人数が多いと、逆に動きづらいのも確か。依林、悪いけど残ってくれる?」
「ん? 別に良いよ」


 依林は、気にも留めてないらしい。即行で了承した。


「姉さん、茜の姿が見当たらないが……」
「ああ、茜なら仕事があるとかで先に帰ったわよ」
「帰ったァ?! こんな大事な時に?!」
「炎愁、五月蝿い♪ ボッコボコにされたい訳?」

「…………」
「あら、未来。どうかした?」
「……いや、何でも」

















「今までの調査によれば、戒里は多分だけど——桜ノ国に居る筈よ」
「桜……南の方か。随分と遠いな」
「遠いどころじゃ無い。海を渡らないと」
「ま、その辺は風丸君と鬼道君に任せるわね♪」
「姉さん……」
「じゃあ、さっさと出発しちゃいましょ? ……ところで、なぜ未鈴はそんなに嬉しそうなの?」


 立ち上がり、城から出るために出入り口へと向かった。
しかし、一人だけ反対の方向に。


「円堂君?! 出口はこっちよ!」
「ゴメン、先に行ってくれ!」


 円堂は、過去に背中を向け、長い廊下を走っていく。


「ちょ……円堂君! 早く戻ってきなさいよ!!」



























































 円堂は、一つのドアの前で立ち止まった。
軽くノックすると、中へと入った。



「……何だ、行ったんじゃないのか?」
「少し、聞きたい事がある——茜」





 奥へと進み、自分用の椅子に座っている茜の前まで行った。
 茜は、文庫本の様な大きさで、物凄く分厚い、茶色の表紙の本を持っていた。
それを開き、パラパラとめくるが、それ程見入ってはいない様だ。
 暫くその様子を見ていた円堂だが、ふいに口を開いた。


「風の便りで聞いたんだ。……少し気になったから」
「何を聞いた」


 本を読みながら茜が話す。本をめくる手は止まらない。


「お前は、**を*****…と聞いた。本当か?」


 茜の手が止まった。


「……何処から聞いた?」
「さあ」
「……確かに、私は**を*****。いや、*****と言っていいな」
「本当、だったんだな」
「ああ……その情報は正確だな」
「なぜ?」
「なぜ……だと? そんなものお前に言う理由が無い」
「やっぱ言わないか。まあ、何となく予想は出来るけどな」
「なら聞くな」
「分からないことを聞くのが人間。俺は当たり前の事をしただけだ」


 本を閉じた。そして、ゆっくりと立ち上がる。
近くにあった自分の武器も手に取った。
 その姿には、威圧感が漂っている。


「その情報屋は——」
「お望みどおり、”消し”ましたよ。どうせ裏の人間さ、別に構わないだろ?」
「……本当なら、円堂。お前も死に値することをしている」
「やればいい。それで茜の気が済むならな」



 槍を握る手に力を込めた。


 無意識に、剣の近くに手をやった。



「……止めておこう。此処でお前が死ぬ訳にはいかない」
「そう。ならいい」


 言いたいことが終わったのか、円堂はじっと茜を見つめてから、後ろを向く——ドアへと向かった。
 茜は、その姿を、目を細めながら見届ける。
右手は槍を握り締め、左手は、自分の机に置いている本に乗せている。


「——円堂」


 円堂が、ドアノブに手をかけた瞬間、茜が声を掛けた。
円堂は、動きを止めず、ドアを自分が通れる所まで開いてから、言った。


「……何だ?」




「……気をつけろよ」



 今まで硬かった茜の表情が、少しだけ、和らいだ。
 返事の代わりに、手を少し振り返すと、円堂は歩を進め、ドアを閉めた。







































「……久しぶりに見たな。茜が笑う所」


 廊下を走りながら、自分にしか聞こえないぐらいの小さな声で呟いた。

 少しずつ、外の光が見えてきた——皆が待っている。手を振っている——
満面の笑みを浮かべながら、手を振り返し、走った。















「さあ! 行こう!!」



































〜END〜 第一幕





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



この掲示板は過去ログ化されています。