二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン 闇と光が融合する時 オリキャラ紹介
日時: 2011/09/02 00:41
名前: いそか (ID: KztNadal)
参照: http:/mb.minx.jp/riarataso

はい、カキコ初心者のいそかです。
魔法ものにしたいと思っています。
読みづらいと思いますが、よろしくお願いします。


コメください!荒らしは駄目です!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: イナズマイレブン 闇と光が融合する時 ( No.2 )
日時: 2011/06/08 06:09
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)

初めまして、夜桜と申します

魔法ものですかぁ〜
面白そうですね☆

おそらく…(絶対に近い確率で
よく、来ると思いますので宜しくお願いします

頑張ってください!!!!

Re: イナズマイレブン 闇と光が融合する時 ( No.3 )
日時: 2011/06/08 06:34
名前: 刹那 (ID: EG3Up6Ko)

始めまして!!イナイレ小説を書かせて頂いて居る刹那せつなと申します。こんな朝早くから、来てしまい申し訳御座いません<m(__)m>

魔法系のイナイレ何て凄く面白そうですね!!私は、別サイトでイナイレ小説を書いてますが此方にコメント書きに来る事もちょくちょく有りますw

と言う訳で、こんな駄目人間な私と友達になって下さいますか?←図々しいにも程が有る。


いそかさんさえ宜しければ、私が小説を書いて居るサイトを教えます。←何気に宣伝してんじゃねえよ!


朝から長文失礼いたしました<m(__)m>

Re: イナズマイレブン 闇と光が融合する時 ( No.4 )
日時: 2011/06/08 22:25
名前: いそか (ID: KE0ZVzN7)
参照: http:/mb.minx.jp/riarataso


はいコメ返しです!

夜桜さん>初めまして!コメ入れてくれる人がいると
     俄然やる気が出ます!頑張って書いていくので
     よろしくお願いします!

刹那さん>初めまして!見て頂けるなら何時でもいいですよ!
     友達、いい響きですね。なりましょう、友達に!
     タメ、呼び捨てOKです!私も刹那って呼んでいいですか?
     刹那さんの小説、読んでみたいです!

Re: イナズマイレブン 闇と光が融合する時 ( No.5 )
日時: 2011/06/08 22:47
名前: いそか (ID: KE0ZVzN7)
参照: http:/mb.minx.jp/riarataso


設定の続きです。

魔導術……この世界における魔法のようなもの
     特定の技は無く、使用者の心に浮かんだ
     言葉を口にすることで発動する
     誰にでも使えるが、才能あるものは
     術に属性が付く
     中でも四大元素の術は使いこなすのが
     難しいのと、資質を持つ者が少ないため、
     術者は特に重宝されている
     自然系の属性が多いが、時々風変わりな
     属性を持つ者もいる



剣技……一定の剣の修行を積んだ者にだけ現れる
    特殊な剣のさばき方
    威力は人それぞれだが、腕を上げると
    一度に木を何本もなぎ倒すことができる。
    ときには技と呼ばれることもある。  

Re: イナズマイレブン 闇と光が融合する時 ( No.6 )
日時: 2011/06/09 08:24
名前: 刹那 (ID: EG3Up6Ko)
参照: http://ncode.syosetu.com./n1264t/

タメ&呼び捨て、私もOKですよ!!これからは、いそかって呼ばせて貰うね♪

なぬっ?!私の小説を読みたいですと?!駄目文&意味不で良ければ是非読んで下さいな!!←問題有り過ぎだろw


上のURLをクリックすれば第1章が出て来るよ!!コメントは此方で書いて貰っても良いです^^刹那って言う名前をクリックすれば、続編も読めます。駄目文だけどwww←

ティアラ「と言うか、風邪ひいてるんでしょ?寝てた方が良いんじゃない?」

にょにょっ!!ティアラ姫!!と言う訳で、小説の主人公のティアラ・クラリスです^^

ティアラ「始めまして!!朝早くから押し掛けちゃってすみません。ティアラ・クラリスです!!これからも来ると思うので宜しくお願いします^^」

超天然だけどねwww


と言う訳で、朝から長文失礼しました<m(__)m>


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



この掲示板は過去ログ化されています。