二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 薄桜鬼
- 日時: 2011/07/31 17:04
- 名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)
初めまして。紫苑と申します。
はじめて書くので誤字脱字がありましたら、申し訳ありません。
もしよければコメントよろしくお願いします。((ペコっ
更新がカタツムリ並みです。
設定は一応転生後のパロディーです。
勝手にオリキャラが登場します。
落ちがないかもしれません。
あり得ない組み合わせがあるかもしれません。
そんなの認めない。って方は、
お引き取りください。
受け入れてくださる人のみお願いします。
全員共通の設定
・千鶴以外前世の記憶あり。
・性格、容姿は誰も変わりません。
・ノーマルENDです。
・千姫と平助は顔なじみです。←重要
・鬼はいないです。
・中心メンバーは元孤児です。
近藤さんが引き取りました。
・髪型は洋装の時と同じです。
・皆さん成績優秀です。
等以上です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 薄桜鬼 ( No.118 )
- 日時: 2011/10/03 20:44
- 名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)
お久しぶりです!!
なんとなく更新します。
約20分後
近藤家ダイニングにて・・・
藤堂「うっまそー(感激)」
土方「総司が手を出してなけりゃウマいだろうな」
沖田「土方さん、それ、どういう意味ですか(黒笑)」
斎藤「そのままの意味だと思うが」
永倉「んな事どうでもいいんだよ!俺は空腹何だ——!!」
そんなこんなで、・・・
【いただきまーす】
原田「やっぱこれ凛音と斎藤が作ったんだよな」
斎藤「あぁ」
原田・藤堂
「総司は?」
相馬「盛り付け?・・・」
斎藤「あぁ」
原田・藤堂
「だけ・・・」
斎藤・相馬
「コクリ」
藤堂「何もやってないのと変わんないじゃん!!」
沖田「生意気なこと言ってると斬っちゃうよww」
藤堂「ごめんなさい」
【あはははは】
- Re: 薄桜鬼 ( No.119 )
- 日時: 2011/10/03 21:32
- 名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)
談笑中
沖田「土方さん、ちょっと耳貸してください」
土方「なんだ?いきなり」
裏のありそうな不敵な笑みのまま耳打ちする沖田
沖田の話を聞いているうちに土方からも
笑みがこぼれた
土方「良いんじゃなーか、それ」
原田「なんだよ、土方さん。総司の提案そんなに面白かったのか?」
沖田「あのね、千鶴ちゃんがこの間千姫さんとどっか行きたいって言っ てたじゃない」
雪村「遊園地ですか?」
沖田「そう、もし平助が今回のテストで学年100位以内に入れたら、千姫 さんも誘って皆で行かないか提案しただけだよww」
雪村「いいですね!それっ」
藤堂「無理無理、絶対無理だって!」
【なんで?】
すいません
途中なんですが
落ちます
すいません
- Re: 薄桜鬼 ( No.120 )
- 日時: 2011/10/04 05:29
- 名前: 清良 (ID: vj3b3W/M)
紫苑〜!!
薄桜鬼やっと更新された!!!
めっさうれしい。
(ちょっと、飢えてた・・・)
紫苑〜この調子で、ばんばん更新してや!!!
- Re: 薄桜鬼 ( No.121 )
- 日時: 2011/10/04 21:34
- 名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)
〉清良
飢えてたのか、お前!!
D.Gray-manの更新したいけど・・・
更新しよっか(笑)
- Re: 薄桜鬼 ( No.122 )
- 日時: 2011/10/04 23:00
- 名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)
でわでわ、早速
【なんで?】
藤堂「だって、学年全体で500人は居るぜ!?」
相馬「497人・・・」
原田「細けぇって(溜)」
乾いた笑いが巻き起こる中
むくれ面こ平助と怒りマークの見えそうな凛音
しびれを切らして声をあげたのは・・・
土方「そこでだ、平助だけに課題を出すのは理不尽だと思う。
だから、全員に課題を出して、一人でもクリアできなけりゃ
この話は、無しだ」
沖田「良いんじゃないですか、別に(笑)」
斎藤「課題とは具体的にどのような?」
しばしの沈黙ののち
「原田」「おうっ!」「学年50位以内」「マジかよ」
「斎藤」「はい」「学年5位以内」「全力を尽くします」
「総司」「なんですかww」「学年3位以内」「楽勝ですね」
「凛音」「……」「学年3位以内」「・・・めんどくさい・・・」
「千鶴」「はっはい!」「学年5位以内」「が・・・がんばります」
疲れたのでここまでで
お願いします
平助の課題は明日辺りに
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27