二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【銀魂】真選組女中ですけど。【大事なお知らせ】
- 日時: 2012/06/30 12:16
- 名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: JzqNbpzc)
何処ぞのガキが作った落とし穴。
それに気付かず呆気なくハマってしまった私。
浮遊感に酔う。何処まで落ちていくのだろう。
終わりは一向に見えようとしなくて、私は目を瞑った。
***
8/7開設!(多分)
・真選組メインのトリップ物
・原作(アニメオリジナル含)沿い(時々主オリ)
・主人公はオリキャラ
・全体的にgdgd。
・下ネタちょこちょこ、
・原作沿いでも変えてるところもあります。
***
◆キャラ紹介
楠木鈴/楠木霞/鈴虎
[>>04]
***
◆真選組女中ですけど。
001〜100
[>>450]
101〜
[>>650]
***
◆3年Z組生徒ですけど。
01〜
[>>]
***
◆短編
【誕生記念短編】
優しすぎる貴方へ-近藤勲[>>248-249]
とびきりの依頼を-坂田銀時[>>324-325*>>327]
ハナコトバ-楠木鈴[>>540]
我らが副長誕生日-土方十四郎[>>672]
【季節ネタ】
2011こたつぬくぬく座談会(たぶん忘年会)[>>467]
新春*2012初詣[>>474]
バレンタイン特別篇[>>556]
【昔話パロ・浦島太郎】
※性☆転☆換注意
01[>>546] 02[>>550]
03[>>555] 04[>>562]
【かすみちゃんの鬼兵隊日記】
01[>>596]
【おふざけ】
銀魂高校3年Z組〜ドキドキ☆スクールライフ〜[>>512]
***
◆企画
【真選組女中ですけど。すぺしゃる企画第一段(`ω´)】
“お客様キャラ化企画!”
キャラ名[>>95]
1日目[>>107] 2日目[>>115]
3日目[>>123] 4日目[>>127]
【鈴の一問一答!】
[>>244]
質問を下さった皆さん
ありがとうございました!
***
◆頂き物
*夏茱萸様
∟[>>118]楠木鈴
∟[>>198]楠木鈴(メイド服)
*友梨様
∟[>>179]1話挿絵
∟[>>192]2話挿絵
ありがとうございます(´`*)
***
◆お客様
うに様/夜桜様/友梨様/鏡音リン様/秋桜様/
ミロカロス13様/茉莉様/夏茱萸様/のの様
桃々花様/晴樹様/カンナ様/李逗様/桜舞姫様
緋乃様/由莉様/mk様/ソルト様/黄菖蒲様
瑠々様/北大路様/サリー様/ルンル様
【コメントありがとうございます!】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139
- Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【3Z始めました】 ( No.641 )
- 日時: 2012/04/13 21:22
- 名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: qdhAso1A)
まぁそんなこんなでリハーサルも終わり、待つは明日の本番。
ていうか予行したのは入場してメインテーブルにつくとこまでだったんだけど。
「ザキさん、その次らへんにやるのは何だったんですか?」
「ん?」
「ほら、なんか大きなベッドがあったじゃないですか」
「……それは知らない方がいいよ」
なんじゃそりゃ。
…ていうかこの披露宴ケーキ入刀なくね? あれ?
148)更新率減ります(´・ω・`)
とりあえず今日は明日の夜に備えて屯所へ退却。
私たちの乗ったパトカーが屯所に着いたのと同時に、近藤さんはお尻を気にしながら。土方さんは頭を包帯でぐるぐる巻きにしながら。
沖田さんは松葉杖をつきながら帰ってきた。
どうやら病院帰りらしい。
「…何やらかしてきたんですか」
「だから我ァ通してきたんだよ」
「ふーん。で、結果の方は?」
「この包帯みりゃ分かんだろ」
分かりませんな。そんな包帯ぐるぐる巻いてたら。
まあ近藤さんのスッキリしたような顔を見る限り、結果は良だったんだろう。
でも忘れてるよね、近藤さん。
「何かから開放されたような表情してますけど、明後日ありますからね。式」
「………あ……!!」
全然すっきりしないよ。
***
その夜、松葉杖と仲良く歩いている沖田さんに、今日何をしていたのか少しだけ話してもらった。
名門柳生家とお妙さんを巡って大喧嘩したらしいですね。
柳生っていったら私、とにかく強いってイメージしかないもん。それに勝ったってのはやっぱり凄いよ皆。
「…俺ァもう部屋に戻りまさァ。ワラ人形とか準備しなくちゃならねーんで」
「そんな足になってでも土方さん呪うんですか。ていうかアレ以上包帯増やさんでやれよ」
全身ミイラになっちゃうよ。
…てか、
「……女の子同士、かぁ」
本当にあるもんだね、そういうのって。
いや、別に否定してるわけではなく。
逆に凄いと思う。
「性別超えて愛しちゃってんもん」
それを堂々と胸張って言えるなんて。
一度拝んでみたいもんだ、柳生九兵衛さん。
- Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【3Z始めました】 ( No.642 )
- 日時: 2012/04/14 13:56
- 名前: 李逗 ◆8JInDfkKEU (ID: Q8MrRCmf)
- 参照: 人生にエラーが発生しました。
やべぇ拭いた^p^
ハゲタカ…じゃねぇ原田さんw
漫画じゃ動乱篇しか出てないけd(
- Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【3Z始めました】 ( No.643 )
- 日時: 2012/04/15 12:13
- 名前: 黄菖蒲 (ID: H5HzCtSe)
なんかさ、いちかちゃんってさ、
・・・更新速いね!←
久しぶりに来たらズラーッって進んでてびっくり!^∀^
笑いの嵐でお腹痛いぜ☆
- Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【3Z始めました】 ( No.644 )
- 日時: 2012/04/16 19:56
- 名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: qdhAso1A)
>李逗
唯一の見せ場が動乱篇だったもんね←
原田さんもっと出て来い!ハゲ!
>黄菖蒲
それはいちかが暇人である以上どうしようもない!←
でも今年はうんと減ると思われ^p^
嵐か…せいぜい小雨だろう!((
- Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【3Z始めました】 ( No.645 )
- 日時: 2012/04/17 20:43
- 名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: qdhAso1A)
そして迎えた披露宴当日。
私は王女の着付けの手伝いをすることになり、その時初めてその姿を拝んだのだけれど。
……でけェ。私の予想の場合3倍じゃなくて5倍でけェ。
「ウホ、ウホウホ?」
「(何て言ってるんだろう。でも疑問系なのは確実。今のこの場面からして——)」
わたし、綺麗?もしくは、似合ってる?……か?
豚に真珠…いやゴリラに真珠のようなものだけど、機嫌を損ねちゃ命取りになるので盛大に頷いといた。
すると王女は嬉しそうに頬を染めた。翻訳当たってたか。
149)自分の持っている荷物が当たっただけなのに「いたっ」とか言っちゃう。自分は痛くねーよ
「新郎新婦、入場です!」
バァンと、扉が開いて。
新郎のゴリラ(近藤さん)と新婦のゴリラ(王女)が入場してくると、
昨日のリハーサルより大きな歓声(主にゴリラの)が上がった。
隣に座るザキさんは絶望感たっぷりの表情で呟く。
「鈴ちゃん、あのメスゴリラはお色直しに失敗しちゃったの?」
「いやまだですけど。今始まったばっかなんですけど」
「あ、そーなんだ。なんかもう局長が可哀想ってか残酷すぎて涙が…」
「泣くなよザキ、バナナあげるから。意外と美味しいですよコレ、どこ産かな」
「フィリピン産」
あ、本場だ。通りですげー甘いわけだ。
とか何とか思いながら、赤いバージンロードを歩くゴリラ二人を見据える。
「鈴ちゃんさ、悲しんでる? すげー平気な顔してるけど」
「平気っていうか、余裕ですよ。だって万事屋さんがいるんだもの。華麗にブッ壊してくれますよこんなの」
バナナをくわえながら、向かいのテーブルに座る3人に目を向ける。
ちょうど今、沖田さんが頼んでいる様子だ。
「あぁ、そういうことか」
何でもやる万事屋。こんなの屁でもないでしょう。
……と思っているんですけれど。
銀さんの表情がとてつもなくダルそうなのは気のせいかな。めっさやる気とかなさそう。
その時、向かいの沖田さんと目が合う。
どうですか、と首を傾げてみせると、沖田さんはただ首を横に振った。
……無理なの?
やがて銀さんは席を立ち、沖田さんと何処かへ行ってしまった。トイレか?
…あ、やべ。私もなんか…
「ザキさん、ちょっとトイレ行ってきます」
「あ、うん。ちゃんとニオイ消えたの確認してから個室出なよ」
「ウンコじゃねーよ!!」
そう叫んだら式場のゴリラが一斉にこちらを向いた。…なに、恥ずかしいんだけど。
言葉通じてないでしょ? 大丈夫だよねうん。
***
「ふースッキリ……わッ」
トイレから出た瞬間、
どんっと誰かにぶつかってしまった。
「てめーなに若にぶつかってんだァァ!!」
そして何か糸目の人に怒鳴られた。
「よせ東城。彼女は悪くない、僕がぶつかったんだ。…すまない、大丈夫か?」
「あ、はい。全然」
「コイツは大丈夫でも、若は大丈夫なんですか!? お怪我はッ…」
「オイ! どういうことだコラ、キツネ!」
なんだよこの披露宴。
ゴリラにハゲタカにキツネに、動物園ですかコノヤロー!
もっとも式場はゴリラコーナー(+α)となっておりますけれども!!
「そうだ。ついでと言っては何だが、少し聞いていいかな」
「はいっ何でしょう?」
キツネに比べてこの眼帯少女は良い人だ全く!
「ここで披露宴が行われてるはずなんだが、式場はどこか分かるか?」
「…え。もしかして近藤さんの知り合い、ですか?」
私が目をパチクリさせると、眼帯少女も目をパチクリさせる。
「知り合い、というか何というか…。まぁ、同じ女性を想う者同士だな」
同じ女性を……。
近藤さんの想い人はお妙さん。
それが同じということは、彼女もお妙さんを。
……あれ、これ何か聞いたことが…。
——そうだ。
「貴方が柳生九兵衛さんですか!」
「? あぁ、そうだが…」
「あ、私は楠木鈴と申します。真選組で女中やってます」
軽く会釈をすると、九兵衛さんは納得したように頷いた。
「なるほど、だから彼を知っているのか」
「イエス。私も式場まで戻るとこだったんです、というわけで一緒に行きましょうか」
「ああ、いや、式に出るつもりはないんだ」
「…あーそっか。近藤さんの披露宴ですもんね。意味ないか。じゃあ何で?」
そう問うと、九兵衛さんは懐から何かを取り出す。
白と赤の紐で飾られた白い封筒。…ご祝儀だ。なんかすごい分厚いんですけど。
「コレを渡しにきたのと…」
「…と?」
「……あと、見たいものがあって」
…?
見たいものって何だろう。
近藤さんの泣きっ面かな。
「そうですか。ま、とりあえず案内しますよ」
「かたじけない」
式場の扉の前で、九兵衛さんは受付の人にご祝儀袋を渡す。
受付の人は分厚いご祝儀袋にビックリだ。そりゃそうだわな。
「さて、じゃあ私は……」
——バンッ
「ぶほォォ!!」
「だ、大丈夫か鈴ちゃん!!」
式場の扉に手をかけたとき、それが内側から飛んで自分に当たった。一緒にゴリラまで飛んできている。
何があったんだ、と式場に顔を突っ込むと、
…人間VSゴリラの戦争が繰り広がっていた。
メインステージにいるはずの近藤さんは、
誰かの薙刀が羽織に…壁に突き刺さり、ぶら下がっている。
そして、こちらに向かってバージンロードを駆ける、見覚えのある人々の姿が。
「…お妙さん」
いつの間に。
その顔を見ると、今までのよりも遥かに綺麗な笑顔を浮かべていた。(ああ、九兵衛さんの見たいものって、)
チラリと隣を見ると、柔らかに笑む九兵衛さん。
…うん。
何があったのかは分からないけど、これで良し。
( 近藤さん、婚約解消おめでとうございます )
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139
この掲示板は過去ログ化されています。