二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【銀魂】真選組女中ですけど。【大事なお知らせ】
日時: 2012/06/30 12:16
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: JzqNbpzc)

    何処ぞのガキが作った落とし穴。

 それに気付かず呆気なくハマってしまった私。

 浮遊感に酔う。何処まで落ちていくのだろう。

終わりは一向に見えようとしなくて、私は目を瞑った。


 ***

  8/7開設!(多分)

 ・真選組メインのトリップ物
 ・原作(アニメオリジナル含)沿い(時々主オリ)
 ・主人公はオリキャラ
 ・全体的にgdgd。
 ・下ネタちょこちょこ、
 ・原作沿いでも変えてるところもあります。

 ***

◆キャラ紹介
 楠木鈴/楠木霞/鈴虎
 [>>04]

 ***

◆真選組女中ですけど。
 001〜100
 [>>450]
 101〜
 [>>650]

 ***

◆3年Z組生徒ですけど。
 01〜
 [>>]

 ***

◆短編

【誕生記念短編】
 優しすぎる貴方へ-近藤勲[>>248-249]
 とびきりの依頼を-坂田銀時[>>324-325*>>327]
 ハナコトバ-楠木鈴[>>540]
 我らが副長誕生日-土方十四郎[>>672] 

【季節ネタ】
 2011こたつぬくぬく座談会(たぶん忘年会)[>>467]
 新春*2012初詣[>>474]
 バレンタイン特別篇[>>556]

【昔話パロ・浦島太郎】
 ※性☆転☆換注意
 01[>>546] 02[>>550]
 03[>>555] 04[>>562]

【かすみちゃんの鬼兵隊日記】
 01[>>596]

【おふざけ】
 銀魂高校3年Z組〜ドキドキ☆スクールライフ〜[>>512]

 ***  

◆企画

【真選組女中ですけど。すぺしゃる企画第一段(`ω´)】
“お客様キャラ化企画!”
 キャラ名[>>95]

 1日目[>>107] 2日目[>>115]
 3日目[>>123] 4日目[>>127]

【鈴の一問一答!】
  [>>244]
質問を下さった皆さん
ありがとうございました!

 ***

◆頂き物

*夏茱萸様
∟[>>118]楠木鈴
∟[>>198]楠木鈴(メイド服)

*友梨様
∟[>>179]1話挿絵
∟[>>192]2話挿絵

ありがとうございます(´`*)

 ***

◆お客様

うに様/夜桜様/友梨様/鏡音リン様/秋桜様/
ミロカロス13様/茉莉様/夏茱萸様/のの様
桃々花様/晴樹様/カンナ様/李逗様/桜舞姫様
緋乃様/由莉様/mk様/ソルト様/黄菖蒲様
瑠々様/北大路様/サリー様/ルンル様

【コメントありがとうございます!】

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139



Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【江戸は台風模様】 ( No.264 )
日時: 2011/09/13 19:35
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: H4NN94uP)




「皆さん、覚悟はいいですか?」


64)とりあえず迷ったら鍋。


一つのテーブルを、4人の人間が囲んでいた。
近藤勲、土方十四郎、沖田総悟、そして私楠木鈴である。
仕事などの都合で晩ご飯のタイミングを逃した私たちに与えられたのがこの鍋。

蓋の隙間からの何とも美味しそうな匂いが、4人の鼻をくすぐる。

「…おい、そろそろいいんじゃねェのか」
「ダメですよ、まだ肉に火が通ってません」

“肉”という単語に、皆ピクリと反応する。

「土方さん、食い意地張っちゃいけねェや」
「べ、別に張ってねーよ」

——肉に火が通っていないというのは、嘘だ。
蓋を開ければ、Belly(つまり豚バラ肉)の争奪戦になるだろう。
そんなこと私でも予想できる。
だから集中を途切れさせるため時間を稼ぐ口実として言ったのだが。

…一瞬でも集中が途切れることはなさそうな雰囲気だ。


こうなったら……真選組の人間として!!


「いざ、尋常にィイィィ!!」


私が蓋と開けたのとほぼ同時と言っていい程に、三方から箸が突っ込んできた。


 - - -

「あっ! 沖田さん肉取りすぎじゃないですかそれ!」
「5枚なんて少ないもんだろィ」
「多いよ!」

容赦なく沖田さんはBelly(つまり豚バラ肉)を自分の小皿に取りまくる。
その手さばきは、さすが一番隊隊長だと思っ……てる場合じゃなくて!!

いつの間にか鍋の中のBelly(つまり豚バラ肉)は無くなっていた。
なんで? 30枚くらい入れたはずなのに…なんでこんなッ…!
見ると、真選組の主要人物3人組は一生懸命にBelly(つまりry)を頬張っていた。

近藤さんなんて、食べ物に餓えた野生のゴリラのようだった。

「おい鈴、肉追加しなせェ」
「ちくしょーBelly全部食いやがってお前ら! 私なんか一枚も」
「早く」

……ああ、私の意見は丸っきり無視なんですね。そうなんですね。

ふふふ…そうだわ、忘れてた。
此処は皆笑顔で楽しめる場所なんかじゃない。
なんたって戦場だものね。
“戦争”と書いて“肉の争奪戦”と読むものね。

「覚悟しやがれコノヤロー! 女の意地ってもんを見せてやりませう!!」
「来い鈴ちゃん! 俺かて局長としての意地を見せてやる!」
「じゃあ俺は副長」
「一番隊隊長」

土方さんからテンションがだだ下がっていっている気がする。
沖田さんなんか、どうでもいい、肉しか見えない感じだった。
まぁそんなこと今の私には関係ないけどね!!

私は一気に次の肉…Thigh(つまり鶏のもも肉)を鍋に投入する。

「ふぁッははは!! 豚肉同様、鶏肉もよく火を通さなくてはいけないから数分はThighに箸をつけられませんよ!」

これで少しは落ち着くであろう。
…そう甘く見過ぎていたことに後悔する。

「肉がお休みなら…鮭にいけばいい話だろィ!」
「ぬあッ! ビッグサーモンンンン!!」

しまった、鮭があったんだ…!
急いで鮭を確保するものの、サイズは中の下くらい。
でも、

「命懸けで取ったのって凄い美味しいですね…!」
「大袈裟なんだよてめェは。ほら、肉や魚だけじゃなくて野菜も食べろよ」

そう言って、さり気なく。本当にさり気なく。
私の小皿に無駄にでかい白菜やらを入れられた。

「ちょっ…土方おまッ! 野菜処理を人にやらせるなんて卑怯者!」
「これは仕事だ。副長命令だ」
「こんなことで副長命令とかしないで下さいな」



そうして、この戦争は終盤へと入っていく。


Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【江戸は台風模様】 ( No.265 )
日時: 2011/09/14 20:41
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: H4NN94uP)



「肉いただきッ」
「カキいただきィ!」
「タラはいただく」
「牛すじィィィ!」


65)ジャンケンより多数決。


なんやかんやで鍋よりも熱い取り合いが続いてきましたが。

「そろそろ具も無くなったんで…雑炊しましょうか」

炊きたてのご飯が入っている炊飯器を取り出すと、
土方さんが不満そうに目を細めた。

「何言ってんだ、シメはうどんかラーメンだろ」
「はァ? 雑炊の方が美味しいですよ」

最後に刻みのりかけたり、チーズでとろっとさせたりしたら最高に美味しいんだからな!

「麺類でさっぱりいくもんだろ」
「雑炊でまったりいくものです」

私と土方さんの間に、軽く火花が散る。

「じゃあ多数決とりましょうよ」
「おお、いいけど?」

なんだ随分自身満々じゃないか副長。
じゃあ早速!

「雑炊がいい人手ェあげてーッ!」

バッ(←鈴が手を挙げる音)
バッ(←沖田が手を挙げる音)
バッ(←近藤が手を挙げる音)


「はい決まり〜残念無念また来世〜」
「来世? 来週じゃなくて? こいつ斬っていい?」

土方さんが刀に手をかけてワナワナと震えている。
やばい、こりゃ斬られそうだ。


 ***



「うはァ〜美味しかったですね〜」

お腹の膨れた私は、畳に寝転がる。
満足満足。あーこのまま眠っちゃいたい。

「さっさと片付けなせェ」
「えー全部? 私が? 面倒くさくて堪らない気持ちでいっぱいです」
「動かねーと肉団子になりやすぜ」
「なりませんよ! 沖田さんこそ肉だん……なんでそんなに細いんですかっ…!!」

ちくしょう!
無駄に細いからムカつく! 羨ましい!


「そういえば何で土方さんって太らないんでしょうね、一日のカロリー摂取量半端ないはずなのに」

9割がマヨネーズで。

「さぁねィ。本人に聞いてみたらどうなんだィ」
「土方さーん、どーしてそんな細いんですかー」
「…知るか!」

け、そうくると思ったよ。



さぁて、そろそろ片付けるかなー…あーめんどくさ。




( 近藤さん暇そうですね。手伝ってください )
( え。…いや暇だけど )
( 普通局長に言うか?ってね。だってあの二人優しくないですし〜優しいの近藤さんだけですし〜 )
( そ、そうかァ? まー後片付けも大事だからな! よーし手伝うよ! )

Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【江戸は台風模様】 ( No.266 )
日時: 2011/09/15 16:15
名前: 李逗 ◆8JInDfkKEU (ID: r9bFnsPr)
参照: 頭パーンてなる

鍋の話ぃぃぃ!!

私食料争奪戦の話大好きなんだよ…!テンション上がったわ。
だよね、何で土方太らないんだろうね。銀さんもだけどw

因みに私は麺派(

Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【江戸は台風模様】 ( No.267 )
日時: 2011/09/16 17:29
名前: 夏茱萸 (ID: THBfOZma)
参照: http://www.hanakotoba.name/

いいね〜!鍋おいしそうッ
シメはやっぱりご飯かな〜;
その方が食べなれてるしね^^

あ、でも麺もおいしそうかも…

というか万事屋同様真選組も鍋の具争奪戦するんだね〜☆
すっごく面白かったよッ

中井さん私も好きだよ♪
もちろん土方さんも好きだけど^^

あら、それならもうジャンジャンコスさせちゃってくだs((

更新頑張ってね!
では☆

Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【江戸は台風模様】 ( No.268 )
日時: 2011/09/17 13:01
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: H4NN94uP)

> 李逗

そうだったんだ! いやぁよかったよかった←
あ、そうだ銀さんもだった(
ちくしょー羨ましいぜ!(

私も麺派。と見せかけての雑炊派←
麺もすきなんだけどね!


> ぐみ

季節的に鍋はちょっと早かったかな〜(
確かにご飯の方が食べ慣れてる気がする*
麺もおいしいよ!←

おう!やっぱ鍋となると誰でも燃え上がるよ((

マジですかwなにコスさせようかなぁ〜♪←


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139



この掲示板は過去ログ化されています。