二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【銀魂】真選組女中ですけど。【大事なお知らせ】
日時: 2012/06/30 12:16
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: JzqNbpzc)

    何処ぞのガキが作った落とし穴。

 それに気付かず呆気なくハマってしまった私。

 浮遊感に酔う。何処まで落ちていくのだろう。

終わりは一向に見えようとしなくて、私は目を瞑った。


 ***

  8/7開設!(多分)

 ・真選組メインのトリップ物
 ・原作(アニメオリジナル含)沿い(時々主オリ)
 ・主人公はオリキャラ
 ・全体的にgdgd。
 ・下ネタちょこちょこ、
 ・原作沿いでも変えてるところもあります。

 ***

◆キャラ紹介
 楠木鈴/楠木霞/鈴虎
 [>>04]

 ***

◆真選組女中ですけど。
 001〜100
 [>>450]
 101〜
 [>>650]

 ***

◆3年Z組生徒ですけど。
 01〜
 [>>]

 ***

◆短編

【誕生記念短編】
 優しすぎる貴方へ-近藤勲[>>248-249]
 とびきりの依頼を-坂田銀時[>>324-325*>>327]
 ハナコトバ-楠木鈴[>>540]
 我らが副長誕生日-土方十四郎[>>672] 

【季節ネタ】
 2011こたつぬくぬく座談会(たぶん忘年会)[>>467]
 新春*2012初詣[>>474]
 バレンタイン特別篇[>>556]

【昔話パロ・浦島太郎】
 ※性☆転☆換注意
 01[>>546] 02[>>550]
 03[>>555] 04[>>562]

【かすみちゃんの鬼兵隊日記】
 01[>>596]

【おふざけ】
 銀魂高校3年Z組〜ドキドキ☆スクールライフ〜[>>512]

 ***  

◆企画

【真選組女中ですけど。すぺしゃる企画第一段(`ω´)】
“お客様キャラ化企画!”
 キャラ名[>>95]

 1日目[>>107] 2日目[>>115]
 3日目[>>123] 4日目[>>127]

【鈴の一問一答!】
  [>>244]
質問を下さった皆さん
ありがとうございました!

 ***

◆頂き物

*夏茱萸様
∟[>>118]楠木鈴
∟[>>198]楠木鈴(メイド服)

*友梨様
∟[>>179]1話挿絵
∟[>>192]2話挿絵

ありがとうございます(´`*)

 ***

◆お客様

うに様/夜桜様/友梨様/鏡音リン様/秋桜様/
ミロカロス13様/茉莉様/夏茱萸様/のの様
桃々花様/晴樹様/カンナ様/李逗様/桜舞姫様
緋乃様/由莉様/mk様/ソルト様/黄菖蒲様
瑠々様/北大路様/サリー様/ルンル様

【コメントありがとうございます!】

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139



Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【江戸は台風模様】 ( No.269 )
日時: 2011/09/17 16:01
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: H4NN94uP)

「え、遊園地ッ?」

屯所に戻ってきた沖田さんから漏らされた言葉に、私は目を輝かせた。


66)遊ぶ園地なんだから好きにはしゃげばいいんだよ。


「うっひゃァァァい遊園地! 皆さん何乗りま」
「うるせェ! 少しは落ち着け」

土方さんの一声で、MAXまできていたテンションが段々落ちていく。


——なんでも、今日は松平のとっつぁんの娘…栗子さんがデートなそうで。
…え? それを見守る? そんな味気無い理由で遊園地来たんじゃない。
栗子さんの彼氏を抹殺するという目的で、らしい。
私は普通に遊ぶつもりで来たんだけどね。騙された。

そして今は、草葉の影からついさっき合流した栗子さんとチャラ男を凝視していた。

「てかここ遊園地だよ? 公共の場だよ? 何やらかそうとしてんですか」
「鈴ちゃん、ここは名の通り遊ぶ所だ。おじさん達は危険な遊びをするだけなんだよ」
「危険すぎるだろうが!」

なんだこの親バカは。

とっつぁんも近藤さんも沖田さんも、皆グラサンかけてライフル構えて。殺る気満々ですよ。
別に私は釣り合わないと思っただけで、殺そうなど警察沙汰になりそうなことはしない。(あ、自分その警察といるんだ)


…なんて思っているうちに、グラサン3人は園内へと疾走していて。


「ホントに殺るんですかねあの人たち」
「さぁな。こりゃ面倒なことになりそうだぜ」

軽く溜め息をついた土方さんは、面倒くさそうに歩き出す。




( 抹殺だか何だか知らないけど、遊園地来たからには楽しむしかないっしょ? )

Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【江戸は台風模様】 ( No.270 )
日時: 2011/09/17 17:38
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: H4NN94uP)



メリーゴーランド、
コーヒーカップ。

ジェットコースターは死ぬかと思った。
あと近藤さんが漏らした。


67)恨めしいなら勝手に恨めばいい。


「とっつぁん、奴等お化け屋敷に入りやしたぜ」

沖田さんが指差した先には、不気味な黒い建物。お化け屋敷だ。

「きっとどさくさに紛れて抱きつこうとしてんでさァ」
「え? それはチャラ男の方が?」

ドタドタと急がんばかりに3人はお化け屋敷の中へと駆け込んでいく。
行動が早いんだよあの人たちは。

私は3人の小さくなっていく背中を見据えると、後ろの土方さんに振り返った。

「さ、土方さん。屋敷内で騒がれたらアレなんで行きましょうか」
「いや…俺はいい。てめェ一人で行ってこい」

…はァ? 何を言ってるんだこの人は。
ポーカーフェイスにタバコをふかしているが、顔色が悪い。
ニコチンの副作用か? いや、違うか…。
よく見れば顔が青ざめているだけではなく、タバコを持つ手も小刻みに震えていた。

ああ、そうか。

「苦手でしたんだっけ、お化け。怖いんでしたね」
「は、はァ? 何言ってんのお前。怖いわけあるかよ」
「怖いんでしょ」
「違ェよ」
「じゃ行きましょ」
「…え? あ、お、おう、まーいいけど?」

ふふ、

 簡単。


 ***


「うへェ…空気までジメジメしてる。こりゃ本格的ですね土方さん。………、土方さん?」

返事がない。
後ろを見ると、ただ下を向いて耳を塞いでいる土方さんがいた。
てゆーか私の後ろで隠れてるつもりなんだろうけど、あんた私より背ェ高いんだから意味ないよ。

「鬼の副長がこんなんじゃ恥ずかしいっての……」

呆れながら呟いた瞬間。

「うらめしやァァ!!」

そう叫んで現れた一人の落ち武者。
ふさふさの銀髪に所々血がついていて、頭に2本ほど矢が刺さっている。
…て、あれ?

「銀さん、落ち武者ってうらめしやなんて言います?」
「ンなことどーでもいいだろーがよ。結果ビビればいいだろ。ほら、今の一声でこのお客さん腰ぬか…」

落ち武者が再度こちらに向き直ると同時に、言葉が途切れた。

「あっれー、甚平女じゃん。なに? 一人で遊園地たァ寂しいねー」
「一人ちゃいますゥ皆で来てますゥ。今は土方さんしかいないけど」

ちらりと土方さんを見やれば、案の定腰を抜かしてセットに頭を突っ込んでいる。
他のキャストさんに心配されちゃってんよお前。

「多串くん、すっげービビってるけど大丈夫?」
「ビビってねェ。何でてめーがこんな所にいやがる」
「仕事だよ仕事」

お金のためなら何でもするんですね銀さん。感心です。
でもその足の震えはやっぱり幽霊が怖いんですよね?

「そういえば神楽ちゃんは?」

二人がこの場にいるのだから、きっと神楽ちゃんもノリノリで人を驚かせているだろう。

「あぁ、神楽ちゃんはもう少し先の方で…」

全身が茶色の毛で覆われた(狼男?)新八くんは、先の見えない暗闇を指差した。
耳を澄ますと、何やら喧嘩しているような声が聞こえる。


「てんめェェサド、何でお前がここにいるネ!!」
「それはこっちの台詞だチャイナコノヤロー!!」


ああ、あの二人か。

Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【江戸は台風模様】 ( No.271 )
日時: 2011/09/18 13:05
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: H4NN94uP)



「とっつぁん、あれ見ろィ!」

あぁもう、今度はなんだよ。


68)シルバーウィークつってもどうせ3連休なんだろ? 3連休でいいじゃん。


「やべェ、観覧車に向かってますぜ。間違いねェ…チューするつもりだ!」

ベンチに座って休憩を取っていたとき。
次は観覧車に乗るらしい二人を沖田さんが見つけた。
てか、チュー? は?

「そうなのか?」
「観覧車っつったらチューでしょう。あれはチューするために作られたんでさァ」
「いや別にチューだけじゃないでしょうよ」

普通に高いところから景色を眺めたり、
ただ涼むために入ったりですね…。

「ちゅ、チュウ!? 知らなかった! 栗子ちゃんが危ない、行くぞォォ!!」

知ってたとか知らなかったとかの問題じゃ…ないのに。
やっぱり3人は猛ダッシュで観覧車の方へと駆けていってしまった。

いっつも私と土方さんが取り残されるんだよ! もう私も行ったろか!(やけくそ)

「はぁ…。ったく」

すっかり追う気も無くなった私は(ホントは違う理由なのだけれど、)全身の力を抜きながら溜め息をついた。

「ほんと最初から最後まで困った人たちですね」
「…っふ」

土方さんはタバコの煙を吐いたかと思うと、口角を上げて軽く笑いを零した。

「…何がおかしいんですか?」
「愛なんて幻想だと思っていたがな…」
「……?」

どうして土方さんがいきなりこんなことを呟いたのかは分からない(それは後になって、) 。

首を傾げていると、何でもねェと言いながら土方さんは立ち上がった。

「今度は観覧車だ。どんな手を使って奴等が邪魔するか分からねェ、行くぞ」
「あ…いや、今回は止めときます。行ってらっしゃい」
「あ? 何言ってんだよてめェ。……あ、そうか。高ェの苦手なんだったなァ」

少し、ほんの少し。
土方さんが黒く微笑んだような気がした。


「てめェ人にお化け屋敷入らせといて観覧車に乗らねーなんてこたァ……ないよな?」
「えぇ? お化け屋敷入りたいって言ったのは土方さんじゃ…」
「違ェよ。苦手を克服するってのは大事なことだ、行くぞ」
「いやいやいやそれじゃあ土方さんだってお化け怖いの克服しましょうよ!」
「怖くねーよ」
「嘘つけ!」


意地でも自分の弱みは見せないつもりかコノヤロー!

Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【江戸は台風模様】 ( No.272 )
日時: 2011/09/18 14:20
名前: 李逗 ◆8JInDfkKEU (ID: r9bFnsPr)
参照: 頭パーンてなる

土方かっこいいんだかかっこ悪いんだか分かんない・ω・:
いやでも好きだよ土方さん!(

なんか唯ちゃん可愛いぃぃ(
私は高くて風の強いところは苦手だなー、観覧車はわりと平気だけどw

Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【江戸は台風模様】 ( No.273 )
日時: 2011/09/18 22:03
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: H4NN94uP)


「うあァァ…」

なにこれ、もう死んでいいスか。


69)土下座しても許してくれない相手には鉄拳を。


結局私は土方さんに引きずられて観覧車へ。
チクショー、少女が成年の力に敵うはずねーだろコノヤロー。
と言っても私だって3年もすれば二十歳ですが…あ、そうかこの世界はサザエさん方式なんだった。

除々に地面から離れていくのを感じて私は何故か吐き気を催した。
無理無理無理なんで超ゆっくりなの? いやビューンいかれても困るけど。
気が付けばめっさ高いとこにいましたー、的なのが嫌なんだよアァァアァ嫌だ!


「さっきからうるせェんだけど」
「え? 聞こえてたんですか?」

そういえば最初らへんでもザキさんに心の声読まれてたような。
恐るべし真選組。

「てゆーか何で土方さんなんかと乗らなきゃなんないかなァ…。
 普通あの二人みたいに好き同士で乗るもンでしょう。…あー、もしかして土方さん、私のこと」
「遺言くらいなら聞いてやる。ただし10字以内でだ」
「スミマセン斬ラナイデ」

こんな密室で刀抜かれちゃお仕舞いだよ!
アメリカンジョーク…ん? イタリアンジョークか? はたまたインディアンジョークか。
どれでもいいけど土方さんはジョークが通じないから嫌だ。

「土方さんはアメリカかイタリアかインドどれがいいですか?」
「…は?」

土方さんが変なものを見るような目で私を見た瞬間。

「!」

バラバラとヘリのプロペラ音が耳をつんざいた。
何事かと思い恐る恐る窓の外を見ると。

「なっ…何じゃありゃ」

黒いヘリの扉が開き、殺し屋13と名乗った例のバカ3人がライフルを構えた。
狙う先は、勿論栗子さんの隣にいるチャラ男。

「ちょ、こんな所であんなんぶっ放されたら私たちも終わりですよ! どうしますひじか……」

窓の外から土方さんに視線を移した。
が、そこに土方さんの姿は無く、ドアが全開されていた。

「え、えええええええ!? ドア開いてッ…ひイィィィイィ!!」

ゆらゆらと揺れるゴンドラ。
ドアが開いているもんだからバランス崩してこけたりなんかしたら絶対落ちる。死ぬ。

「どッ…どこ行ったんですか土方さん!? 私を一人にしないでェェ!! Don't leave me alone!!」

開いてる扉と反対の窓にへばり付く私。
ま、まままずはドアを閉めなくちゃ…いやでも、と開放されたドアを見据えていると。

「なッ…?」

屋根の上に、土方十四郎らしき人物。
グラサンかけて、肩には……でかいマヨネーズ? いや、あれはバズーカだ。マヨ型のバズーカ。


「と、トシィ!?」

ヘリの近藤さ…ゴリラ13が驚きの表情を浮かべた。

「トシ? 誰だそれは。俺は愛の戦士、マヨラ13」
「いやそっちのが誰だよ」

なにあれなにあれ。もーホント何なんだよ皆13になっちゃって。
13にどんな思い入れがあるんだよ。あ、近藤さんがお妙さんにフられた回数か。


「人の恋路を邪魔する馬鹿は消え去れ!」

そう言って、マヨラ13はバズーカを発射した。
マヨネーズ色に光る光線は、黒ヘリのプロペラに直撃。

殺し屋13共は叫びながら地面へと墜落していった。


「あぁ……係員に怒られる」



 ***


「ったく、酷い目に遭いましたよ」

そう言いながら私は茶碗に白米を盛る。

「てめーは無傷だろィ」
「そーゆー意味じゃないですよ。なんであんた等のヘリが墜落したことで私が怒られなきゃならんのですか!」

頭に鬼の角を生やし、晩ご飯にがっつく沖田さんと近藤さんを見やった。
頬にガーゼしてたり鼻に絆創膏を貼ったり。あの高さから落ちてよく軽傷でいれたね。

それよか大事なことがある。
ヘリが墜落したことによって一部のアトラクションが壊れたということで何故か私が怒られた。
幸いそのアトラクションには客がいなかったからいいものの、と許してはくれたけど。
てかどーせ人気ないアトラクションなんだろ? それなら新しいの作るいい機会だと思うんですけどね!


「てゆーかご機嫌気分で帰ってったとっつぁんが一番ムカつく」

不意にしゃもじを握る力が強くなる。

あの後、栗子さんは何故か土方さん(マヨラ13)に一目惚れして七兵衛さんと別れた。
何故惚れたのかは全くの謎だ。あれのどこに惚れる部分があったよ。

「まぁ最初っからこれが目的だったんだから結果的に成功だろィ」
「違うぞ総悟。真の目的は暗殺だったじゃないか」
「アンタまだ引きずってんですか! 殺すのはお止めなさい、相手は攘夷志士でもないんだし」
「チャラ男という名の攘夷志士だったらどうするんでィ」
「えー返答に困る」

もうやってらんないよコイツら。




( 今度は普通に遊ぶ目的で遊園地いきましょうね! )


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139



この掲示板は過去ログ化されています。