二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 夏目友人帳×少年陰陽師
- 日時: 2011/08/29 19:55
- 名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)
初めまして。ここでは初投稿の八重です。
初めて・・と言うことで、これを読んで下さる人に三つお願いがあります。
一つ 荒らしや中傷は止めてください
二つ 初心者ですのであまり高望みはしない方がいいです。
三つ 恋愛要素入ります。嫌な人は、読まない方がいいと思います。そこまで刺激的じゃないけど。っていうか、恋愛要素なのか?ぐらいに薄いです。
それでもいいと言って下さる神様!暖かく見守ってください。
〜人物紹介〜
安倍 蜩 (オリキャラ)
半分純血な天狐の血を引きながらもかの有名な陰陽師・安倍清明の後継者。前世は安倍昌浩の双子の片割れ・天昌の生まれ変わり。土地神級の力を誇り、よく狙われる。でも半人前(笑)田沼要と幼馴染。夏目と一緒に友人帳を還していくことになる。母向日葵は人間が大好きで、レイコと絡んでいた。
夏目を気にかけており、「貴志」と呼ぶ。
もののけさん
普段は白い猫で過ごしているが、実態は清明の式神である『白虎』。与えられた名は『八雲』(八重が勝手につけました)。白い虎になって蜩をサポートしたり、中年のおっさんに変化して無茶をする蜩を説教したりします。もっくんとは良く話します。
王金(オリキャラ)
龍と鳥の狭間のような妖・辰未の種族で、蜩の式。蜩が卵を温めて育てた。女の子で、姿は九歳ぐらい。目が見えなく、波動で『そこになにがあるか』ぐらいは判るが、文字や人の表情は判らない。料理が上手い。人に姿を見せることが出来るほど、妖力は高い。
夏目 貴志
妖が見え、強力な妖力の持ち主で、素手で妖を殴れるほど。夏目レイコを祖母に持つ。レイコがうっぷん晴らしで妖の名を集めた『友人帳』を、還していくことになる。蜩に気があり、もののけさんよりも蜩を説教したりする。
ニャンコ先生
本名斑と言う、それはそれは立派な名を持つ高貴な妖。何時もは夏目の家の飼い猫として、招き猫の寄り代で生活している。夏目が持っている友人帳を狙っているが、なんやかんやで夏目の世話を焼いている。七辻屋の饅頭がお気に入り。蜩の手料理もお気に入り。
田沼 要
妖をはっきり見ることは出来ないが、妖の気配や影をみることは出来る。父親は清明と知り合いだったため、孫である蜩と灰とは仲が良かった。落ち着いた性格で、物静かだが、蜩や夏目や多軌のことになると荒くなったりする。蜩とは兄妹のような関係。
多軌 透
妖を見ることは出来ないが、陣を書くことでその陣に入った妖の姿なら見える。ニャンコ先生、もののけさん、もっくん、蜩を気に入っていて、特に蜩に会うともう突進で「お持ち帰り」。蜩とは大親友で、良き理解者。
安倍 灰
前世は安倍 昌浩で、清明のもう一人の後継者。分け合って本家とは離れて九州の金立に住んでいる。従兄弟の蜩とは兄妹のような関係で、また相棒。陰陽師だが、半人前。でも力は土地神クラス。ちなみに料理は卵焼きを作ったら調理室が爆破するほどへたくそ。蜩と一緒で「清明の孫」と言われるのが嫌い。
もっくん
普段は可愛い物の怪の姿だが、実は清明の式神。十二神将で一番強い神『騰蛇』。与えられた名は『紅蓮』。後継者である蜩と灰を暖かく見守る。
伊集院 八重
前世はあの藤原道長の一の姫、彰子。強い霊力と妖力を持ち合わせており、神々と契約している『鍵』を持つ。これがあれば雷でも火でも水でも何でも呼べるスグレモノ。おっとりした女の子だが、キレるとメチャクチャ怖い(例えば、ひぐ●しのなく●を取りだして朗読し、相手を失神状態にしてしまう)。灰と蜩を見守る。もう一人の『神持ち』。
安倍清明
前世も今世も凄い陰陽師。もうすぐ九十なのに元気。孫である蜩と灰によれば「喰えないタヌキじじい」。
孫たちにちょっかいを出すため、孫たち(主に蜩と灰)には嫌われている。
以上、人物紹介は終わりです。では、「見守ってやるよ」という暖かな神様がた、これからよろしくお願いします。
- Re: 夏目友人帳×少年陰陽師 ( No.5 )
- 日時: 2011/08/29 16:52
- 名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)
3
何で今日は初日から妖怪に追いかけられるんだッ!?
しかも隣には妖怪に追いかけられている男の子が居て。
どうする、僕!?
変化をして、陰陽術をつかえばこいつを妖の世に送ることが出来る。
だが、この子は見えるんだ。下手に怖がらせたりしちゃ・・・。
何言ってるんだ、私。
怖がらせるのが怖いんじゃなくて、嫌われるのが怖いんだろう。
————薄汚い半妖。
————中途半端な狐の子。
自分を甘く見るな。私は化け物。
『僕』は人間で、『私』は化け物なんだ。
この地の人々を守るのが私の役目。それをきっちり果たさないと。
「・・・君、早く逃げて」
「え?」
そうだ、私は化け物。嫌われたってしょうがない。
だったら、それから逃げるな。立ち向かえ。
今、止まらなかったら何時かは私もこの男の子も喰われてしまう。
後で嫌われるなんて————お茶の子さいさいよ。
「なッ・・・!」
男の子はびっくりしている。
自嘲気味に思う。———そうだ、ここは金立じゃないんだ。
この男の子に、判ってくれようとは思わない。
ここに判ってくれる人なんて————何人もいらない。
私は、走るのを止めた。
俺は息をのんだ。
女の子は俺に「早く逃げて」と言い、————止まったのだ。
俺はびっくりして、「早く逃げなきゃ喰われる」と伝えようとした。
————だが、それはムリな話だった。
少女は首に巻いていたチョーカーをはずすと、少女の真っ黒い髪はあっというまに銀の髪になり、今まで何処にもなかった尻尾が突然、現れた。
銀色の髪がなびき、うなじが晒された時。
そこには、目玉があった。
「(・・・ッ!)」
ギョロっと、動く目玉。
間違いなく、彼女は————妖だ。
『おのれえぇ・・・おのれぇえぇ・・・夏目、友人帳を渡せぇぇぇぇ!』
妖が俺に言う。
妖の少女は手を広げ、妖が俺の方へ来ないようにしてくれた。
その時、襲いかかってきた妖とは比べられない程の妖力がうずまった。
「————『セズナ』、君の過去を見せ給え」
凛とした少女の声がしたかと思うと、あっという間に景色が真っ白になった。
『なあ、もう我の後を追わないでくれ』
『———え?』
満開の桜の木の下で、妖ともう一人の妖———が、何かを話している。
『さらば、友よ』
『あッ——————』
もう一人の妖は風のように消え去り、残ったのは妖だけ。
場面が変わった。今度は、妖達が噂をしている。
『———殿が、病にかかったそうな』
名前こそは聞こえなかったが、何処かの妖が病にかかったことだけはわかる。
『なんと!それではただ一人の友人のセズナ殿は———』
『たった今、人の世に降りて、病を治す術を探しているようじゃ』
———————どうしよう。どうしよう
———————治す術は見つけたが、帰る方法が解らない
「————妖の世に、帰れなくなったのね?」
少女は、優しげな声で言った。
『———ああ、こうしている間にも友は苦しんでいるのに———』
『セズナ』という妖が、顔を歪める。
『友人帳には、妖の世に帰る術を持つ妖の名が書いてあると聞いた。それを呼べば———』
「セズナ」
少女はセズナの顔に小さい、手を添える。
「私が帰してあげる。だから、———この男の子を怖がらせないで?」
———男の子というのは、俺だろう。この少女の言葉には、ぬくもりが感じ取れた。
何故だろう。この子も妖なのに——————————。
「臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前」
聞いたことのある呪文。それを唱え、舞いのように軽やかに動くと、空に黒い穴がポッカリと開いた。
『あの穴は——————』
「あそこから入ると、妖の世に着くよ。さあ、行って。
————友人の病を、治しに行くんでしょう?」
『ああ・・・懐かしい、故郷と懐かしい友の元に』
『何も言われずに、相談にも乗れなかった。それは、凄く苦しい』
「————うん」
『だが、それは私の力不足だったから』
—————不安にさせたのは、私。
『だから———』
「強くなろうと、決意したんだね」
少女の顔は後ろ向きで———銀色の髪で顔が隠れていたこともあるが————良く見えなかったが、微笑んでいるように見えた。
『世話をかけてしまったな、———————子よ、人の子よ。何時か、詫びにこの世へ来よう・・・』
セズナは、自分からあの穴へ飛び込んだ。
セズナが最初、何を言っていたかは解らなかったが、良い笑顔で、俺に向けられた感謝と謝罪の言葉は、はっきりと聞こえた。
- Re: 夏目友人帳×少年陰陽師 ( No.6 )
- 日時: 2011/08/28 20:45
- 名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)
4
————なあ、蜩
顔が良く見えない。
————え?
————楽しいか?
男の人だ。僕の頭を撫でている。
このごつごつとした手は、—————知っている、父さんだ。
————うん、楽しい!
何が楽しいのか解らないけど。隣には狐の耳と尻尾を残し、人間の姿をした母さんもいた。
だから、凄く幸せ。
———僕は、凄く幸せだよ。
お父さん、お母さん———————。
「うッ・・・」
夢・・・?だったようだ。
あんな夢、久しぶりに見た・・・。
もうこの世にはいない母さんと父さんと三人で何かをしていて、顔は見えないけど笑っている幸せな夢。
久しぶりに見た。
それにしても、ここは何処だろう?
瞼を開けると、見覚えのない部屋にいて、見覚えのない布団の中に居た。
ズキンッ
「!」
まだ頭が痛い。
「・・・そうだッ、僕・・・」
あの時、『セズナ』を還した時に、気絶したんだ・・・。
トントン
戸が叩かれる音がした。
「・・・あ、起きたね」
「・・・今さっきの男の子!」
その顔を見て、僕はやっと判った。
この人に、助けられたんだ・・・。
「た、助けて下さって、あ、ありがとうございます。・・・てゆーか重かったよね!?重かったよね!?」
そうだ。恐らくこの男の子は僕をここまで連れてくるのに背負ってきたんだろう。僕は一般的には「体重が軽い子」らしいが、意識がない時はかなり重いらしい。
この男の子には悪いけど、そんなにしっかりした体格じゃないから、ますます重かっただろう。
「あ、いや・・・結構軽い方だったし。それに、助けてくれたのは君だろ?ありがとう」
———ありがとう
その言葉は、何故か自分の心に染みた。
「夏目、そっちは・・・あ、起きたか」
窓から入ってきたのは招き猫のようなまんまるい猫。だが、そこに隠されたただならぬ妖気に、僕は妖だと思った。
っていうか喋っているということは、この男の子の知り合いなんだな。
「あ、ニャンコ先生」
ニャンコ先生?この猫の名前か。何か偉そうだな。
「———お前、妖類だな。夏目に付け込んで何するつもりだ」
ニャンコ先生の口から紡がれたのは、僕の心の傷をパッカリ開ける言葉だった。
- Re: 夏目友人帳×少年陰陽師 ( No.7 )
- 日時: 2011/08/28 20:53
- 名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)
「お前、妖だな?夏目に付け込んで何するつもりだ」
ニャンコ先生の言葉に、女の子は俯く。
「先生、いきなりそれはないだろッ。それに、この子は俺を」
むっとして反論する俺の言葉を、ニャンコ先生が遮った。
「助けてくれたからと言って、良い奴とは限らないぞ、夏目。妖も人も裏切るからな。さては友人帳狙いか?それとも夏目を喰う気か?悪いがこいつと私は後に私が喰うことに——」
「先生、俺はそんな約束はしてないぞ」
何て、漫才をしていると。
「ちが・・・う」
女の子は俯きながら言った。
「僕・・は、人でもあって、妖怪でもある・・・または、人間でもなくて、妖怪でもない・・・」
「何言っているか判らんぞ。あ、精霊とかそんなものの類か?」
先生が聞くと、女の子は首を横に振った。
「違う・・・。そんな大層なものではない」
「僕・・・は、半妖」
「半妖・・・だとッ!?お前、それは本気で言っているのかッ!?」
「先生、半妖って?」
「名の通りだ。半分妖怪の血が流れて、半分人間の血が流れておる。妖と人の間に生まれた憐れな子供よ」
「え・・・」
「僕は憐れなんかじゃないッ!」
不意に、女の子が顔を上げていた。
彼女は涙目で反論する。
「母さんが妖怪だからってッ・・・父さんが人間だからってッ・・・例え半々で出来そこない存在だとしてもッ、何も知らないお前に憐れまれる必要なんて無いッ!」
物凄い剣幕だった。余りの勢いに、ニャンコ先生も驚いた。
「生意気な小娘め・・・」
「あ、ニャンコ先生、暴力はいけないぞ」
その時だった。不意に風が吹いたと思ったら、女の子の隣に、真っ白い虎が彼女を守るように居た——————————。
- Re: 夏目友人帳×少年陰陽師 ( No.8 )
- 日時: 2011/08/28 21:11
- 名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)
5
女の子は呆然として呟く。
「もののけさん・・・」
すると、虎は口の悪く反論した。
「この姿の時は、白虎かもしくは八雲といえッ。すまん、遅くなった」
フルフルと横に振る女の子。途端、女の子は姿勢を崩した。———また寝てしまったようだ。
虎は上手く布団を掛け、女の子の頭に枕が当たるようにする。どうやら、女の子とこの虎は知り合いのようだ。
「む・・・?貴様、白虎か?四神のくせして何故半妖の肩を持つ」
ニャンコ先生が言うと、『白虎』という名前の虎は言った。
ってか、ニャンコ先生とも知り合いだったのか。
「おい、斑!昨日の酒会で話しただろう!こいつは私の主だ。今日引っ越してくると言っただろうッ!」
まさか酔っぱらって覚えていないのか、このエセ招き猫めッ!と、白虎が言うと、ニャンコ先生も負けじに言う。
「あれは『伝説の御子』がどうだからと言ったではないかッ!」
「その伝説の御子がこいつだッ!」
ビシッという効果音が似合う指の先は、この女の子。
「・・・・・・・・・・・まじで?」
「まじだ」
五秒のフリーズ。
「うううううう嘘だッ!こんなアスパラのようなもやしのような奴が伝説の御子であるわけがないッ!」
「もやしだろうがホワイトアスパラだろーが、現実は現実だ、斑よ!」
・・・全然ついていけない。
「な、なあ、ニャンコ先生・・・」
「ん?そこにいるのは夏目レイコの孫か?レイコにそっくりだな」
白虎が俺の顔を見ていった。
「・・・レイコさんのこと、知っているのか」
「ああ、こいつの母親の名前が、友人帳に乗ってあるぞ」
・・・友人帳のことも知っているのか。
「・・・つまり、この子の母が妖だったと・・・?」
「あ、自己紹介していなかったな。私はバカで間抜けな斑が言った通り、白虎だ」
「バカで間抜けというな。せめて高貴で優雅な斑様と言え」
「言えるか。で、こいつは安倍蜩。安倍は父方の姓で、あの陰陽師として有名な安倍清明の子孫兼後継者だ」
「フン、なるほど、今さっきの妖気はただものではないとおもったが」
「口を閉ざせ、斑。お前が絡むと余計解らなくなる」
「なぬぃ!?」
「で、夏目殿。これから世話になるだろうから話しとくが、こいつはただの半妖ではなく、『伝説の御子』なのだ」
白虎は詳しく、俺に説明してくれた。
蜩が何故この地に来たのか。
『伝説の御子』が、どのような存在なのか。
蜩の両親の話、蜩の生い立ちを軽く説明してもらった。
- Re: 夏目友人帳×少年陰陽師 ( No.9 )
- 日時: 2011/08/28 21:08
- 名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)
「・・・そうか、そんな過去があったのか・・・。すまん、うちのバカニャンコが色々傷つけるようなことを言って・・・」
「なぬぃ!?バカニャンコとはなんだ!」
「バカニャンコ、お前少し黙れ。というわけで、今しばらくここに居させてもらう」
何が、「というわけ」なんだ。
だが、俺も少し判った。
この子は俺の為に自分を犠牲にしたんだって言うことに。
本性を現すかどうか、本当に悩んで。
でも、俺の為に本性を晒してまで助けてくれて。
もし俺が蜩だったら、他の人に本性を見せたくないと思う。
俺も塔子さんに『視える』ことを黙っているんだから。
そんな心の傷を犠牲にしても、守ってくれたのだから。
—————蜩。
男の人の声。
けれど顔が良く見えない。
—————蜩。
今度は女の人の声。
けれど顔は良く見えない。
—————蜩。
二人は僕の頭を撫でる。
ああこの手は知ってる。父さんと母さんだ。
でも、何か違う。
凄く、冷たく、鉄の匂いがする。
僕はゆっくり見上げてみた。
—————蜩。
血で染め上がった顔が二つ、そこにあった。
「うわあああああああああ!」
「うお!?」
思わず起き上がる僕。ひっくりかえるもののけさん。
最初に
「・・・夢か」
凄い怖い夢だ。
「・・・大丈夫か」
もののけさんが覗き込む。
「だ、大丈夫・・・」
「また、あの夢か」
あの夢とは、今さっきの夢だろう。
ずっと、この夢を見てきた。
それは、一番辛かった頃の夢だ。
確かに、その過去は存在した。
「・・・うん」
「あんまり、無茶するなよ」
「・・・うん」
「あ、やっと起きた」
あの男の子が、麦茶を持ってきてくれた。
「あ、ありがとうございます・・・」
「おい、夏目殿。酒は無いのか」
「昼からお酒は良くないよ、もののけさん。つーか人の家に図々しく酒を頼むなんて、貴方ホントに神様?」
何て漫才をしながら麦茶を飲む。
「その・・・今さっきはごめん」
男の子はいきなり僕に謝った。
「ちょっと・・・何も事情を知らなかったから」
その言葉に、ああと頷く。
おそらくもののけさんが解り易く僕の生い立ちと事情を話したのだろう。あんまり公にはされたくなかったが、仕方がない。ここはもののけさんに感謝すべきところだろう。
「別に気にしないでください。こっちも、慌てていたし」
「そ、そうか」
あんまり納得していないという顔だが、ま、いいや。
「あの・・・一つ聞いていいですか?」
「はい」
「・・・怖く、なかったの・・?」
「へ?」
「あ、いや・・・」
相手は何の事だか判っていないようだったので、僕は取り消した。
————僕の姿を見て、怖くなかったのだろうか・・・。