二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

夏目友人帳×少年陰陽師
日時: 2011/08/29 19:55
名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)

初めまして。ここでは初投稿の八重です。
初めて・・と言うことで、これを読んで下さる人に三つお願いがあります。

一つ 荒らしや中傷は止めてください

二つ 初心者ですのであまり高望みはしない方がいいです。

三つ 恋愛要素入ります。嫌な人は、読まない方がいいと思います。そこまで刺激的じゃないけど。っていうか、恋愛要素なのか?ぐらいに薄いです。


それでもいいと言って下さる神様!暖かく見守ってください。



〜人物紹介〜

安倍 蜩 (オリキャラ)
半分純血な天狐の血を引きながらもかの有名な陰陽師・安倍清明の後継者。前世は安倍昌浩の双子の片割れ・天昌の生まれ変わり。土地神級の力を誇り、よく狙われる。でも半人前(笑)田沼要と幼馴染。夏目と一緒に友人帳を還していくことになる。母向日葵は人間が大好きで、レイコと絡んでいた。
夏目を気にかけており、「貴志」と呼ぶ。

もののけさん
普段は白い猫で過ごしているが、実態は清明の式神である『白虎』。与えられた名は『八雲』(八重が勝手につけました)。白い虎になって蜩をサポートしたり、中年のおっさんに変化して無茶をする蜩を説教したりします。もっくんとは良く話します。

王金(オリキャラ)
龍と鳥の狭間のような妖・辰未の種族で、蜩の式。蜩が卵を温めて育てた。女の子で、姿は九歳ぐらい。目が見えなく、波動で『そこになにがあるか』ぐらいは判るが、文字や人の表情は判らない。料理が上手い。人に姿を見せることが出来るほど、妖力は高い。

夏目 貴志
妖が見え、強力な妖力の持ち主で、素手で妖を殴れるほど。夏目レイコを祖母に持つ。レイコがうっぷん晴らしで妖の名を集めた『友人帳』を、還していくことになる。蜩に気があり、もののけさんよりも蜩を説教したりする。

ニャンコ先生
本名斑と言う、それはそれは立派な名を持つ高貴な妖。何時もは夏目の家の飼い猫として、招き猫の寄り代で生活している。夏目が持っている友人帳を狙っているが、なんやかんやで夏目の世話を焼いている。七辻屋の饅頭がお気に入り。蜩の手料理もお気に入り。

田沼 要
妖をはっきり見ることは出来ないが、妖の気配や影をみることは出来る。父親は清明と知り合いだったため、孫である蜩と灰とは仲が良かった。落ち着いた性格で、物静かだが、蜩や夏目や多軌のことになると荒くなったりする。蜩とは兄妹のような関係。

多軌 透
妖を見ることは出来ないが、陣を書くことでその陣に入った妖の姿なら見える。ニャンコ先生、もののけさん、もっくん、蜩を気に入っていて、特に蜩に会うともう突進で「お持ち帰り」。蜩とは大親友で、良き理解者。

安倍 灰
前世は安倍 昌浩で、清明のもう一人の後継者。分け合って本家とは離れて九州の金立に住んでいる。従兄弟の蜩とは兄妹のような関係で、また相棒。陰陽師だが、半人前。でも力は土地神クラス。ちなみに料理は卵焼きを作ったら調理室が爆破するほどへたくそ。蜩と一緒で「清明の孫」と言われるのが嫌い。

もっくん
普段は可愛い物の怪の姿だが、実は清明の式神。十二神将で一番強い神『騰蛇』。与えられた名は『紅蓮』。後継者である蜩と灰を暖かく見守る。

伊集院 八重
前世はあの藤原道長の一の姫、彰子。強い霊力と妖力を持ち合わせており、神々と契約している『鍵』を持つ。これがあれば雷でも火でも水でも何でも呼べるスグレモノ。おっとりした女の子だが、キレるとメチャクチャ怖い(例えば、ひぐ●しのなく●を取りだして朗読し、相手を失神状態にしてしまう)。灰と蜩を見守る。もう一人の『神持ち』。

安倍清明
前世も今世も凄い陰陽師。もうすぐ九十なのに元気。孫である蜩と灰によれば「喰えないタヌキじじい」。
孫たちにちょっかいを出すため、孫たち(主に蜩と灰)には嫌われている。

以上、人物紹介は終わりです。では、「見守ってやるよ」という暖かな神様がた、これからよろしくお願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 夏目友人帳×少年陰陽師 ( No.1 )
日時: 2011/08/29 16:48
名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)

出会い編
 1
 蝉が鳴く異常気象な六月。こんなにも暑い日に、僕は、八ッ原に、とある人物を訊ねてきた。
 あ、紹介するのが遅くなった。僕の名前は安倍蜩。氏が安倍で、蜩が名だ。そう、あの安倍清明の子孫で、僕本人も陰陽師で、後継者である。半人前だけど。
 さて、「僕」と言っているから勘違いする人もいるかもしれないが、一応「女」である。たまに「私」とも言うが、それはある意味本性を現した時である。見た目も完璧に女だから、読者のみなさん以外は絶対に気付くと思うけど。
 そんなこんなで僕は八ツ原の寺に訊ねた。
 ピンポーンとチャイム音を鳴らすと、すぐに戸が開いた。
「ああ、久しぶりだな、蜩!」

「相変わらず元気でよかった、要。久しぶり」

 この男の子は僕の幼馴染で田沼要と言う。僕と要は兄弟のように育った為、良く絡んでいた。

「あれ?もののけさんは?」

「ああ、今は散歩に出かけちゃって。住職さんは?」

「ああ、奥に居る」
 どうぞと、道を開ける要。お邪魔しまーすと全然遠慮してない僕。
 奥間へ行くと、住職さんが札を整理していた。

「ああ、久しぶりだね、蜩ちゃん!」

 僕も挨拶する。

「お久しぶりです、住職さん」

 そう言いながら僕は札の整理を手伝う。

「大きくなったね、蜩ちゃん。昔は吹けば飛んでいってしまうほどの小さかったのに・・・あ、清明様は元気かい?もう九十近くにもなるらしいが・・・」

「あのじじいは多分千歳まで生きますよ」

 即答で答える僕。住職さんや要が冷や汗をかいているが、まあほっとこう。
僕はあのじじいが大嫌いだ。

 僕の祖父は安倍清明。前世はあの歴史に名を残している安倍清明の生まれ変わり。
 何か伝説でキツネの子とか神の子とか言っているけど。
 長年の付き合いで言うなら、「タヌキの子」だ!
 しかもこれが何十年も化けているから曲者だ!
 何時かはじい様を越えてやる。そう思いながら日々修行に励む今日この頃だ。

Re: 夏目友人帳×少年陰陽師 ( No.2 )
日時: 2011/08/29 16:49
名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)

「蜩ちゃんはもう、住む所は決まったのかい?」
 
 住職さんが尋ねる。

「あ、はい。水晶が丸ごと八ツ原にあるアパートを買ってくれて・・・」

 水晶とは僕の親友の保護者同然の福鬼(妖)である。金持ちで、某ファッションデザイナーの社長らしい。妖も仕事をするんだ、人間と偽って。
 わざわざ土地まで買って、丸ごとアパートを買ってくれたんだから・・・感謝しなきゃ。

「そうか、何か手伝うことはないかい?」

 住職さんから有難い言葉を頂いたが、もう済んでしまっているので、丁重に断る。

「いえ、もう引っ越しは済んだので、今日は挨拶をしに。では、また明日からお付き合いよろしくね、要」

「え、もういいのか?」

「もう少しゆっくりしていっても構わないのに・・・」

 二人が止めたが、僕は今日から見回りに行くためにここの地形を頭に叩き込まなきゃならないのだ。
 そう言うと、二人は渋々言いながらもわざわざここの地図を渡してくれた。
 僕は礼を言って、外に出る。そして、さっそくここを探検しにいくことにした。


 僕は人間でもあり、妖怪でもある。あるいは、人間でもなく妖怪でもない、かもしれない。
 僕の母は天狐だった。安倍は父方だ。
 それは、いわいる『半妖』という種であり、僕は狐にも人間にも化けることが出来る。
 だけど、そこはあんまり気にしていない。気にしているのは僕の『使命』だ。


 僕は、『半妖』という中途半端な存在でありながら、ある重大な『運命』を背負わされた。———僕は、『神持ち』なのだ。
 『神持ち』。別名『伝説の御子』、『元素の御子』とも呼ばれている。それは、最頂点に立つ神に等しい存在。また、そのものの肉を喰えば、最大の妖力を得ることが出来る。味は————まだ僕は喰われていないし、判らないけど、伝説によると『美味』らしい。(何かやだなあ・・)
 その為に、要や他の人々はよく危険な目にあってしまった。妖に喰われそうになったり、人質として攫われたり。
 そうやって人が傷つくのを、僕はずっと見続けていた。
 けれど、僕は神持ちとしてこの地を守らなければならないのだ。
 土地が、僕を選んだ。だから故郷を去って、この地へ来た。———そう伝えたのは、僕の祖父、安倍清明だ。
 自分でも半分は理解していない。とにかく、妖怪としても人としてもこの地に暮らさなければならない。もう転入届は出しているので、僕も明日から高校一年生になる。

Re: 夏目友人帳×少年陰陽師 ( No.3 )
日時: 2011/08/28 20:28
名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)

 でも・・・何故僕が選ばれたのだろう?
 こんな中途半端な存在に、一体何が出来るんだろう?
 沢山の人たちに迷惑をかけてきた。沢山の人たちの苦しむ顔を見てきた。


————穢れた半妖

————清明様のお隣に座っているなんて、図々しい。

 安倍家の親戚たちには、あまりいい思いはしない。
 でも、僕の本性を現すと、皆脅えてしまうのだ。
 —————それだけは、嫌だった。


 この町の人々は皆笑顔だ。妖も、本当に笑っていて。
 
 ・・・でも、何時かは僕のせいで傷つくだろう。
 もう見たくないのに。
 もう傷ついて欲しくないのに。
 僕のせいで皆が傷つく。



 僕は、本当は独り。
 何時までも独り。
 誰にも迷惑をかけず、存在も知らされず。
 そんな風に、在りたいのに。

 そう思うことしか出来なかった。







Re: 夏目友人帳×少年陰陽師 ( No.4 )
日時: 2011/08/29 16:50
名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)

 2
 小さいころから変なものを見てきた。
 恐らくそれは、『妖怪』というものの類—————


 ああ、何て今日は運が悪い日なのだろう。
 確か、北本たちの釣りに付き添いとして行って、分かれて帰ろうとした。そこまでは良かった。
 ああ、なのになんで、友人帳狙いの妖(しかも大物)に、今追いかけられてるんだ!?

「うわああああ!」

『夏目ええぇ友人帳を渡せェエぇえ!』

 目玉が一つで大きく、ついでに顎もでかいそいつは、俺を追いかけてくる。
 こんな時に限って先生はいない。
 取りあえず神社を探す。大抵神社に掛け込めば、こういうのは追ってこない。
 真っ暗な森の中を走る。やっと光が見えたので、俺は安心した。
 —————安心しすぎて、足元が視界に及ばなかった。

「え?」

 そこは、崖だった。








 今日は散々だ。迷子になってしまい、挙句に山へ迷い込み、崖に落ちるとは。
 僕は根っこからの方向音痴かー・・・やだなー。認めるみたいで。認めたくねえよ。
 取りあえず僕は服についた土埃を払う。その為に立ったその時。
 人が上から落ちてきた。

「う、うわああああ!?」






 俺は崖の上から落ちた。思った通り、背中が痛い。

「うっ・・」

 だが、重症ではなかったので、立ち上がることが出来た。
 立ち上がると座り込んだ女の子がポカンとしている。服の汚れを見ると、どうやら俺と同じく崖から落ちたらしい。

「えっ・・・・と」

 女の子は何を話そうか迷っている。
 俺もまず何を話していいかわからない。
 
 その女の子は俺と同じぐらいの歳で、見知らぬ子だ。長い黒髪と、整った顔立ちが、より一層美人に見える。
 そう思った時、

『夏目ぇええぇっぇぇぇぇぇぇぇええ!』

 あの妖怪が崖から降りてきた。

「わ——————————ッ!」

と、思わず叫ぶ。
 すると女の子も、

「う、わああああああああああああああああああああ!」

と、叫んだ。
・・・・ん?叫んだ?

「ひょっとして、君も・・・視えるの?」

 俺が言うと、女の子も問いただしてくる。

「へッ・・『君も』ということは、貴方も?」

 何て呑気に喋っていると、あの妖怪がもうすぐそばまで来ていた。

『夏目ぇぇぇぇぇぇぇぇ!』

「「うわああああああああああ!」」
 取りあえず、状況は飲み込めないけど。

「「逃げろー!」」








Page:1 2 3 4 5 6 7 8