二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【青の祓魔師】ひらひらと舞ってから。【一般生徒募集中です】
日時: 2011/09/29 18:56
名前: 和華 (ID: imuS2CMi)
参照: http://fblg.jp/sasuyuki/

こんにちは、和華です。
京都組(とくに勝呂)が好きな和華です。


注意
+*オリキャラ有
*+多分逆ハー
+*京都組ひいき。(愛故)
*+安心の低クオリティー
+*正しい京都弁は家出したまま帰ってきません。
*+亀も驚きの更新の遅さ。




+*+*オリキャラ

茅原 凪(チハラ ナギ)
女 15
髪は短い。
両肩に蝶の形の痣がある。
温和な性格。
詳しくは>>10

皆様からのオリキャラ(一般生徒はまだまだ募集中。詳しくは>>7まで)
〜祓魔塾生〜
栗原 李乃    (女) (馬鹿兎様) >>8
伊禮 渚     (男) (五十嵐様) >>11
赤月 楓     (女) (夏蜜柑様) >>22
井桜 舞     (女) (雛林檎様) >>23
ロキ・オラージュ (男) (Rin様)   >>26
八十八 廻    (女) (蛹様)   >>31

〜一般生徒〜
如月 春香(女) (秋桜様)  >>16
凪波 奏衛(女) (晴樹様)  >>40

>イラスト
>>19


お客様
+*馬鹿兎様
+*五十嵐様
+*秋桜様
+*夏蜜柑様
+*雛林檎様
+*Rin様
+*★HITOMI★様
+*蛹様
+*晴樹様

URLはブログです。
腐っててもおkな方は来てみてくださ(殴

〜+*〜目次
零羽目    「ひらひらと」   >>1
一羽目    「虫豸駆除」    >>2
二羽目    「謎の少女」    >>3
三羽目    「絶対、許さない」 >>4
四羽目    「始まりの朝」   >>5
五羽目    「茅原隼」     >>6
六羽目    「気になる人」   >>13
七羽目    「奥村燐」     >>18
八羽目    「グーテンターク」 >>20
九羽目    「クソピエロ」   >>25
十羽目    「痴話喧嘩」    >>28
十一羽目   「虎と竜」     >>34
十二羽目   「祟り寺の子」   >>38
十三羽目   「舞えや蟲神」   >>42
十三.五羽目  「光を愛せざる者」 >>43
十四羽目   「(自主規制)さん」 >>51
十五羽目   「紫色」      >>56
十六羽目   「男の娘」     >>57

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 【青の祓魔師】ひらひらと舞ってから。【オリキャラ募集中です】 ( No.15 )
日時: 2011/09/03 12:16
名前: 馬鹿兎 (ID: yGy8MfKg)

こんにちは。

この間は勝手な妄想すいませんでした。

エクソシスト。

いいですよね(笑

更新頑張って下さい。

Re: 【青の祓魔師】ひらひらと舞ってから。【オリキャラ募集中です】 ( No.16 )
日時: 2011/09/03 12:45
名前: 秋桜 ◆hIJueew2tI (ID: vLlTyC08)

  生徒名簿〜+*〜+*〜
名前「如月春香(きさらぎ はるか)」
性別「女」 生年月日「2月4日」
容姿 髪「青色で、低い位置で束ねている」
   目「青」
   服装「女子征服をきちんと着ている。母の形見のアメジストのペンダントをつけている」
性格「文武両道。だがかなりの面倒くさがりでそれさえなければ完璧
   いつも冷静沈着。物事を瞬時に理解、分析する
   あまりの面倒くさがりさに本名を名乗ることもなくなったとか
   口喧嘩で春香を敵にまわしたら終わり。理由は超毒舌なため」
凪(隼)との関係、どう思っているか「ただの喋り相手。たまに口喧嘩してる」
ほかの祓魔塾生との関係、どうおもっているか「ただの喋り相手」
その他考察「いつも携帯をいじってる。手先が器用で、料理が得意
      霊感が強いとか。その所為でたまにへんなこと言い出す
      人間観察が好き。国旗みただけで国名と首都が全部言える」
サンプルボイス「んー?私のことは好きに呼んでよ」
       「えー・・・どーでもいいよ」
       「はーいはいはい、馬鹿らしいね」
       「絶対にそれはないな。だって今この状況見てまだそれ言えるなら大した馬鹿だよ」
       「チョコケーキ食べたぁぁぁぁい!!」

和華がこのキャラの容姿をもとに絵を描いてもいいですか?「どうぞどうぞ〜こんなキャラでよければどうぞ」

  生徒名簿〜+*〜+*〜

没可能です・・・

返信 ( No.17 )
日時: 2011/09/06 18:56
名前: 和華 (ID: gPFHbtSu)
参照: http://fblg.jp/sasuyuki/

五十嵐さん

いえいえ、テスト勉強に比べたら更新なんて…。
渚君動かすのが楽しみ過ぎましたww

とりあえず、血縁関係だけ訂正させていただければOKです。
ちなみに私は渚君に睨まれたいとか思ってる変態ですよ(ドヤ


馬鹿兎さん
いえいえ、李乃ちゃん可愛いですもうすぐでてきますよー!!
妄想ですか、大丈夫、この小説自体が妄想ですのでb

秋桜さん
オリキャラ感謝です!!
春香ちゃんかわいい罵られたい(キモイ
こんな素晴らしいキャラ没にするなんてもったいないですよ!!

七羽目 ( No.18 )
日時: 2011/09/06 19:35
名前: 和華 (ID: gPFHbtSu)
参照: http://fblg.jp/sasuyuki/

屋上の扉をひらくと、ゴウっと風が吹きました。
少し強めの風が私の短い髪をなびかせます。

風でくしゃくしゃになった髪の毛を軽くとかしつつ、私は奥村さんの姿を探しました。

すると、はしの方に、何かが横たわっています。
刀をいれる赤い袋。短い黒髪。

「あのあの…、奥村、さん…ですか?」

「あ?」

私が奥村さんに話しかけると、不抜けた声で返事をしました。
私は隣に腰掛けました。

それからは、ただ沈黙が続きました。


「…お前、俺が恐くねぇのか?」

「へ?」

こんどは私が不抜けた声を漏らします。
恐い…?

「なんで、ですか?」

理由を聞くと、奥村さんは少し困ったような顔をして、

「ほら、俺って目付きあんまり良くねーし、不良みたいってよく言われるし…」

そうブツブツとつぶやきました。
私は、正直いって、奥村さんよりも、一緒の部屋の勝呂さんのほうが恐いとおもいました。
もちろん、勝呂さんはそんな人ではありませんが…。

「見た目だと、勝呂さんの方が恐いです…」

頭で考えてたはずが、いつのまにやら口にでていて、思わず口を塞ぎました。
すると、奥村さんはヘラっとわらって、

「たしかに、勝呂にはかなわねぇな」

と言いました。

「え、あ、あのあの、勝呂さんのお友達、ですか?」

「んー?友達じゃねぇかもな。あいつ、塾の初日からずっとガンとばしてきてよー」

「塾、てもしかして…祓魔塾…?」

私が祓魔塾という単語を口にしたとたん、奥村さんはガバっと起き上がりました。
少しびっくりしました。

「お前、もしかして祓魔師になりたいのか!?」

「は、はい。今日から、祓魔塾に入ることになってます。」

すると、奥村さんは目を輝かせながらこう言いました。

「俺、奥村燐!俺も祓魔師になるんだ!!おまえは!?」

「え、えとえと、僕は茅原な…隼です。」

一瞬、凪と言いかけてしまいました。
やはり隼という名前にはなれません。

「どうぞ気軽に、チハとでもおよびください。」

私は苗字が「茅原」なので、そこから「チハ」と呼んでもらう事にしました。

「おう、よろしくな、チハ!!」

そう言って奥村さんはにっこりと笑いかけてくさました。
昼休みの終わりを告げるチャイムがなりました。
私は授業を受けるべく、教室へ戻ろうとしました。

「奥村さん、行きましょう」

「おう!」

私が差し伸べた手を、しっかりと握って
彼は立ち上がりました。

イラスト ( No.19 )
日時: 2011/09/07 19:16
名前: 和華 (ID: gPFHbtSu)
参照: http://id15.fm-p.jp/data/301/sayuki302/pri/86.jpg

イラストを描いてみたのです。
チハナギさんです。いちおうこんな女の子(笑)です

凪「あのあの!!(笑)てなんですか??」

いや、これをさ、友達にみしたらさ、
6人中全員「男」もしくは「男の娘」って言うんだもん。

凪「ひどいです!!私は女の子ですよー!」


URLから行けますよ。
下手すぎて笑えますがどうか笑わないでください。
石をなげないでください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



この掲示板は過去ログ化されています。