二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 ついに完結!!
- 日時: 2013/04/02 21:36
- 名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)
作者の志保です。
初めて小説を書くわけではありませんが限りなく駄文です。
それを承知の上でお読みください!
※注意事項↓
Ⅰ更新がかたつむり並みに遅いです!許せない人は右上の×ボタンを押してください。
Ⅱパクリ・荒らしはご遠慮してください。
Ⅲこの世のものとも思えないくらい駄文です。「それでも読んでやる!」という海のように 心の広い方、見てやってください。
ⅣもうすでにイナGOは始まってますがこの作者は「初代がいいんだ!」派です。なので初 代のイナイレでのトリップです。
Ⅴ「は?初代?遅!」な方、ご遠慮ください。
以上の事が守れる心の広い方はどうぞ見てやってください。
(基本荒らしなどは無視するんで。)
【第1章 Un miracle】
●オリキャラ >>1
○第1話〜第30話>>281
●第31話〜最終話>>285
○Epilogue>>230
【第2章 Un reencounter】
●オリキャラ・追加>>234,>>428
○Prologue>>237
●第1話〜第30話>>438
第31話「何この子、超可愛い」>>432
第32話「交渉」>>437
第33話「一致」>>441
第34話「疑問が疑問を呼ぶ」>>446
第35話「蘇る」>>460
第36話「育つもんだね」>>463
第37話「痛み」>>464
第38話「冗談きついです」>>471
第39話「嘘=真実」>>472
第40話「失いすぎた少女」>>473
最終話 [HAPPY] >>482,>>483
最終話 [BAD] >>490,>>491,>>493
○Epilogue >>495
●ご挨拶 >>496
*番外編*
蘭花中学《校則》>>22
バトン小説>>159
Ⅰ 「鹿公園に行くまでの道のり」>>51
Ⅱ 「せっかくなので…」>>73
Ⅲ 「2人の出会い」>>197,>>200,>>203
Ⅳ 「夏と言ったら…」>>216,>>217,>>218
Ⅴ 「殺戮兵器」>>266
Ⅵ 「残ったmemory」>>282
Ⅶ 「記憶」 沙羅ver.>>361 朱音ver.>>362
Ⅷ 「1+1=2=1」>>393,>>394
Ⅸ 「季節外れまくってますが」>>419
Ⅹ 「お正月スペシャル」>>421,>>424
*短編*
【Memory which remains 〜一度だけの奇跡〜】
>>326,>>333,>>339,>>345,>>348,>>351,>>355,>>356
【後悔】
>>372
【Photograph】
>>380
【変わらぬ空の下で】
>>415
○ 。お客様 。○
風風 sama
火矢 八重 sama
茉莉 sama
水蓮寺雨音 sama
おかゆ sama
ルカ(のるか)sama
みく sama
愛弓 sama
るい sama
カゲロウ(元:イナズマ[改]) sama
のむのむのむね sama
なーさん sama
ゆりかん sama
ツなーツつウツゑソス sama
ARISA sama
音愛羽(奈流羽) sama
ミク sama
みたま sama
南闇 暗羅 sama
雪華結晶 sama
蓮 sama
あ、話が突拍子もない感じです。
ではスタート!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
- Re: *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 第2章更新中!! ( No.361 )
- 日時: 2012/10/07 17:04
- 名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)
番外編 Ⅶ「記憶」沙羅ver.
5月29日 AM4:23 **病院にて1つの命が始まった。
「オギャァッ!!オギャァ……」
白いタオルに身を包まれて細い腕に抱かれながら顔をゆがませて泣く赤ん坊。
「随分元気な赤ちゃんですね。」
「えぇ…咲希みたい……」
母体は弱弱しくも優しく微笑む。
「この子の名前は……そう、未羅。」
「おねぇちゃん!!」
「どうしたの未羅。」
自分の身長より低い少女はニコニコしながら歩み寄ってくる。
その笑顔はどんな者でも心が癒されるだろう。
パッ
今まで閉じられていた小さな両手が目の前で開かれた。
「四つ葉の…クローバー?」
「うん!!お庭で見つけてきたの!!」
明るい緑色が輝くクローバー。
もう少し経てば庭には沢山の白い花が輝くだろう。
「おねぇちゃんにあげる!!」
ズイッと差し出された手からガラスを触るように優しくすくい取ると少女は嬉しそうにまた笑った。
「ありがとう…もうすぐご飯だからおてて洗っておいで。」
スキップをしながら洗面所へと向かう背中を見て心が叫ぶ。
彼女はまだ知らない。人の心が欲にまみれている事を…
「本当にどいつもこいつも使えないのね。」
あなたが放った言葉。
今でも心に刺さっています。
響き渡ったあの子の声も頭に残っています。
「おねぇちゃんは……嘘つきだ!!」
泣きながら君に言われた言葉も。
- Re: *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 第2章更新中!! ( No.362 )
- 日時: 2012/10/07 17:23
- 名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)
番外編 Ⅶ「記憶」朱音ver.
空っぽだった。
家具がないとかじゃなくて。
隣で寝ていたはずの両親がいないのだ。
布団すらもない。
もともと家計が厳しく前まであった家具などの多くは売られていたのだ。
今では布団ぐらいだろう。
「おかぁ…さん?」
まだ半分寝ぼけていた事をよく覚えてる。
「おとぉ…さん?」
左右を見ても人はいなかった。
段々不安になり少し頭によぎった考えを振り払う。
【捨てられた】
そんなわけがない。
確かに最近お金がなくて我儘をつい言ってしまう自分は邪魔なのではないかと思っていたがそれでも両親は優しく頭を撫でてくれた。
タッタッタッ——…
急いで玄関へと足を進め靴の数を数える。
部屋を確認するよりこっちの方がきっと確実だろうと思ったのだ。
「あ…ある。」
ホッと胸を撫で下ろし顔が自然と綻んだ。
きっとトイレとかお風呂にでも入っているのだろう。
久しぶりに自分で朝ごはんを作ろうかな。
今度はゆっくり。
リビングへと戻る。
中に入ると少し変なにおいがする。
もしかして…火をつけたままおかぁさんはトイレにでも行ったのかな?
急いでキッチンを除くと火どころか電気すらついていない。
「………?」
じゃあこの変なにおいはなんなのだろう。
ぐるりとキッチンを見回してふと体をとめる。
食器棚の前で何かを見たのだ。
それは肌色で見覚えがある。
キッチンを出てガラスに映っていたであろう方角を見た。
「……みぃつけた。」
天井の梁にくくり付けられたロープの先端には輪っかが作られておりその中には両親が首を入れて目を閉じている。
「おかぁさん、おとぉさん。何してるの?」
返事はない。
「……仲間はずr…グスッ…に、しないでよぉ…」
もう、答えてくれることはなかった。
- Re: *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 第2章更新中!! ( No.363 )
- 日時: 2012/10/08 06:51
- 名前: イナズマ (ID: dCDhnHOn)
来ました!
影人「呼んでない!」
別にいいじゃん!志保さん、番外編作ったんですね!
沙羅ちゃんと朱音ちゃんの過去編の話し、面白かったです!
ネタばれに近いんですけど、未羅って誰ですか?多分s((殴る
青谷「ネタばれっぽいのを言うな!」
サーセン…(‾^‾)ゞ
志保さん、頑張ってください!俺は進撃の巨人で頑張ってます!
- Re: *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 第2章更新中!! ( No.364 )
- 日時: 2012/10/08 15:46
- 名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)
やっと沙羅と朱音の過去編ができました!!
面白かったですか?ありがとうございます。恐縮です^^;
未羅が誰か気になります?フフフ…実は未羅はいm((殴
沙羅「ネタばれ乙。」
多分近いうちに出せると思います。
なんか最近沙羅が辛い目にあい過ぎてる感じがしてるけど;
沙羅「あんたがさせてるんだろ。」
へい!!私も頑張ります。イナズマさんも無理せずに更新を進めてください^^
- Re: *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 第2章更新中!! ( No.365 )
- 日時: 2012/10/10 21:32
- 名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)
*オリキャラに100の質問*
01名前とその由来は? あだ名(通り名)があるなら、そちらも教えてください。
「夕闇沙羅。通り名はない。」
02性別と年齢を教えてください。
「性別は女。14歳。」
03生年月日はいつですか?(判っている範囲で)
「6月19日。」
04あなたの国籍、民族(または種族)は?
「日本。」
05今、どこに住んでいますか?その町(市、村etc.)に対してあなたはどんな印象を持っていま
すか?
「……雷門?なのかな。皆優しそうだけど。」
06出身地はどこですか?いつまでそこにいましたか?その町(市、村etc.)に対してあなたはど
んな印象を持っていますか?
「確か青森ら辺。7歳ぐらいまでかな。あんまり親の人脈がなかったから少し距離があった気がする。」
07あなたの髪の毛、瞳、肌は、それぞれ何色ですか?
「黒色で深海色。肌は白い方。ヒロトほどじゃないけど。」
08あなたの外見上の特徴を体格、顔つき等の面から五つ前後挙げてください。(具体例:身長は 並、顎がしゃくれてる、等。)
「身長は少し高め。指が細いとかよく言われる。あとは…髪が長いとか?まぁ勝手に想像してください。」
09あなたの外見上以外の特徴を身体能力、持病等の面から五つ前後挙げてください。(具体例:
右利き、近眼、頭痛持ち、等。)
「左利き。持病は特にないけど一回風邪をひくと結構長引く方かな。あと朱音にはよく言葉が足りないとか言われる。」
10あなたが普段喋っているのは、どんな言語ですか?標準語ですか、地方方言ですか?仲間内だ
けで通じる学生言葉や業界用語のような 言葉はよく使いますか?公私等で使い分けているな らば、それぞれどう使い分けていますか?
「標準語。意味わかんない事は朱音がよく言う。」
11字は書けますか?達筆ですか?癖字ですか?字を書くのによく使う、筆記用具は何ですか?
「書けるけどそこまで綺麗と言われる程の字じゃない。ノック式のシャーペンしか私は許さない。」
12職業は何ですか?副業は持っていますか?(学生なら、どこの学校に行って、何を勉強してい ますか?アルバイトはしていますか?)
「学生…かな。今行けてないけど。蘭花中学。普通に義務教育分の学習をしてたよ。」
13職場の(学校の)人間関係には恵まれていますか?恵まれていませんか?職場(学校)の誰が 原因でそう感じるのだと思いますか?
「…恵まれていたとは言えないな。原因は…クラス全員の気持ちかな。ほら、一人の雰囲気が全体をよく変えるし。」
14今の仕事(学校)は自分に合っていると思いますか?どんな時にそれを感じますか?
「今行ってないんだけど。」
15今、誰と暮らしていますか?家族構成を教えてください。
「合宿場。家族構成?母と父と妹…かな。」
16今住んでいる家(部屋、宿)の様子を差し支えない程度に教えてください。
「ベッドと机があるくらいだよ。」
17家の自室、仕事場(教室の自分の机、ロッカーetc.)等、あなたが日常的に個人的に使う場所 は、整頓されていますか?掃除や整理整頓は得意ですか?不得意ですか?
「とりあえず生活できるスペースはある。やる気が起こらないとどうも掃除はできない。」
18特技(特殊能力)はありますか?何ですか?あなたにとって、その特技(特殊能力)が一番役 立つのはどんな時ですか?
「ない。」
19賞(賞状・勲章)をもらったことはありますか?もらって嬉しかった賞、自慢できる賞は何で すか?
「ない。朱音の料理を阻止するために努力していることを称えてもらいたいぐらいだけど。」
20免許、資格(特権、特別許可etc.)持っていますか?それは今役に立っていますか?
「数検2級。使う機会がない…な;」
21体は丈夫な方ですか?今までにかかった一番大きな病気は何ですか?また、一番大きな怪我は 何ですか?
「あんまりかからないけどかかったら長引く。」
22信仰している宗教はありますか?あなたは敬謙な信者ですか?そうでもありませんか?
「あんまりそっち系を信じない派。」
23好きな年中行事は何ですか?それが好きなのは何故ですか?
「ハロウィン。菓子をもらえる。」
24あなたは今どんな髪型で、どんな化粧をしていますか?何故そうすることを選んだのですか?
「最近は暑いから横で一つに束ねてる。化粧は面倒くさいしする年頃でもないから。」
25普段どんな服を着ていますか?お気に入りの一着はありますか?
「マネージャーの仕事をしてるからジャージ。動きやすいから割と気に入ってる。」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
この掲示板は過去ログ化されています。