二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 ついに完結!!
- 日時: 2013/04/02 21:36
- 名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)
作者の志保です。
初めて小説を書くわけではありませんが限りなく駄文です。
それを承知の上でお読みください!
※注意事項↓
Ⅰ更新がかたつむり並みに遅いです!許せない人は右上の×ボタンを押してください。
Ⅱパクリ・荒らしはご遠慮してください。
Ⅲこの世のものとも思えないくらい駄文です。「それでも読んでやる!」という海のように 心の広い方、見てやってください。
ⅣもうすでにイナGOは始まってますがこの作者は「初代がいいんだ!」派です。なので初 代のイナイレでのトリップです。
Ⅴ「は?初代?遅!」な方、ご遠慮ください。
以上の事が守れる心の広い方はどうぞ見てやってください。
(基本荒らしなどは無視するんで。)
【第1章 Un miracle】
●オリキャラ >>1
○第1話〜第30話>>281
●第31話〜最終話>>285
○Epilogue>>230
【第2章 Un reencounter】
●オリキャラ・追加>>234,>>428
○Prologue>>237
●第1話〜第30話>>438
第31話「何この子、超可愛い」>>432
第32話「交渉」>>437
第33話「一致」>>441
第34話「疑問が疑問を呼ぶ」>>446
第35話「蘇る」>>460
第36話「育つもんだね」>>463
第37話「痛み」>>464
第38話「冗談きついです」>>471
第39話「嘘=真実」>>472
第40話「失いすぎた少女」>>473
最終話 [HAPPY] >>482,>>483
最終話 [BAD] >>490,>>491,>>493
○Epilogue >>495
●ご挨拶 >>496
*番外編*
蘭花中学《校則》>>22
バトン小説>>159
Ⅰ 「鹿公園に行くまでの道のり」>>51
Ⅱ 「せっかくなので…」>>73
Ⅲ 「2人の出会い」>>197,>>200,>>203
Ⅳ 「夏と言ったら…」>>216,>>217,>>218
Ⅴ 「殺戮兵器」>>266
Ⅵ 「残ったmemory」>>282
Ⅶ 「記憶」 沙羅ver.>>361 朱音ver.>>362
Ⅷ 「1+1=2=1」>>393,>>394
Ⅸ 「季節外れまくってますが」>>419
Ⅹ 「お正月スペシャル」>>421,>>424
*短編*
【Memory which remains 〜一度だけの奇跡〜】
>>326,>>333,>>339,>>345,>>348,>>351,>>355,>>356
【後悔】
>>372
【Photograph】
>>380
【変わらぬ空の下で】
>>415
○ 。お客様 。○
風風 sama
火矢 八重 sama
茉莉 sama
水蓮寺雨音 sama
おかゆ sama
ルカ(のるか)sama
みく sama
愛弓 sama
るい sama
カゲロウ(元:イナズマ[改]) sama
のむのむのむね sama
なーさん sama
ゆりかん sama
ツなーツつウツゑソス sama
ARISA sama
音愛羽(奈流羽) sama
ミク sama
みたま sama
南闇 暗羅 sama
雪華結晶 sama
蓮 sama
あ、話が突拍子もない感じです。
ではスタート!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
- Re: *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 参照1000突破!! ( No.164 )
- 日時: 2012/08/03 21:41
- 名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)
第44話 「まぁ理っていうのが世界にもあるんだなww」
コツ
?「少し理不尽なんじゃないか?」
神「僕はこれでもできる限りの努力はしたさ。」
遠い目で2人の少女を見つめているこの世界の神様。
?「だからといってなぜこういうタイミングで…;」
この世界に入ってやっと慣れてきた。
幸せな時間を過ごしていた。
『ずっとこのまま』
と思い始めていた、その矢先。
彼女たちの時間は終わりに近づいていた。
神「僕はさ、気分屋でね?」
?「知ってる。」
神様は指で弧を描いた。
神「世界にはやっぱり理というのは必要なんじゃないかと思ったんだ。」
あの時はなかったこと。
気分屋だから、仕方ない。
このタイミングで『必要』だと思ってしまったから。
?「…せめてもう少し居させてあげてもいいんじゃないか?」
悲しみで満ちた瞳を彼女たちに向けている一人の男。
?「オメテオトル…お前は創造主だ。けどな…」
オ「トナティウ、君の考えは甘いよ。」(あの軽い神様です)
二人は互いを見据えているが何も映していない。
オ「太陽は輝き続けなくてはいけない。2人の人間の事なんて忘れなよ。人間は毎日増え続けている。こんなことにかまっていたらキリがないよ?」
ばつが悪くなったのかトナティウは知らない間に消えていた。
オ「まぁ…すぐに戻すわけじゃないけど…ね?」
- Re: *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 参照1000突破!! ( No.165 )
- 日時: 2012/05/17 20:23
- 名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)
第45話 「そろそろ終盤、最期も近づく」
沙「あ、いつのまにか立向居とか綱海とかいる。ボソ」
そして風丸と栗松さんもいない。
今まで誘拐されていたもので増えたメンバ—に少々驚く。
朱「豪炎寺さんもいるよー♪」
やっと妹が安全になったのか雷門ユニフォームを着た豪炎寺修也が立っていた。(鬼瓦さんかっこいいー!!)
というか少しシスコンだと思う。
命が危険なのは分かるけどさ?
豪「今絶対失礼な事をk「考えてませんが?」……」
さぁさぁそんな雑談なんかより早いとこ終盤に向かおうではないか。
円「一旦戻るか!」
純粋無垢な円堂さん♪ここで確かダイヤモンドダスト戦が入ったはず。
そして超次元、すでに私たちは河川敷にいます。
さすが…と言いたいけどそんなこと言っていたらキリがないよね。
ではでは凍てつく闇の冷たさを教えにいくとしますか。
———————————————————————————————
作者は夜のテンションで頭が少しおかしいです^^
そろそろ最終話かな…;
- Re: *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 参照1000突破!! ( No.166 )
- 日時: 2012/05/17 21:42
- 名前: 風風(テレフォン) (ID: zyz/JhZx)
今更じゃけんが、バトン懐かしいなぁ
確かにテンション変やなw
- Re: *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 参照1000突破!! ( No.167 )
- 日時: 2012/05/19 21:03
- 名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)
変やろwww
確かに懐かしいな。
生徒会で八橋食ったww
- Re: *イナイレ*【トリップ】失いすぎた少女 参照1000突破!! ( No.168 )
- 日時: 2012/07/01 17:15
- 名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)
第46話 「空気が読めない人」
試合は誰もが目を疑った。
ダイヤモンドダストとは2対2の互角の勝負。
ガゼルさんは悔しさのあまり横に靡いている髪を手でかきむしる。
沙「はげるぞーボソ」
瞳「やめなさい。」
脱毛してしまうぞガゼル。
朱「あたしちょっと散歩〜♪」
何か企んでいそうな顔だったが止めるのはよした。
というかあいつが鼻歌を歌っているときは大抵嫌なことしか起きない。
本当にやめてほしいものだ。
?「随分苦戦しているみたいだね。」
?「情けねぇな!自分から勝負しといてよ。」
ガ「黙れ…」
緑色の瞳と金色に光る瞳が暗闇で光る。
うっすらと差し込んだ光で見えたもの、それはオレンジ色のジャケットを着ている少年と、その少年とはうって変わった服装である半そでを着ている少年。
ヒ「引き分けは、敗北と同じだよ。」
ガ「っ…分かっている。」
ヒ「どうかな…クス」
まるで人を遊ぶかのように目を細め、静かに笑う彼はとても不気味に見える。
朱「(ここで出て行ったらただの空気が読めない女だよなぁ;)」
物陰から様子を窺う少女。
晴「…そこにいる奴、とっくにばれてんだからでてきたらどうだ。」
どうやら様子を窺うまでもなくばれていたようだ。
少し考えてから彼女は…
考えることをやめた。
朱「いやー悪いね。盗み聞きはあたしの専門じゃないんだけど。」
これ、沙羅に聞こえてたら殺されてるね;
ヒ「何か用かな?」
表情はさっきと変わらず、しかし十分の警戒を放っている。
さっすがージェネシスキャプテン。場数が違うね?
朱「少し、言いたいことがあってさ。」
そう、もうあたしたちに時間がない。
多分そのことに気づいていたから沙羅もあたしが行くのを止めなかったのだろう。
ガ「…言いたいこととはなんだ。」
相変わらずクールなこと;
朱「あなたたちは何を目的にしてこんなことをやっているの?」
3人からの視線は勿論怖い。
なんかもう逃げ出したくなるくらいね。
朱「最終的にどうなってほしくてこんなことをやっているのかな。」
私は羨ましかった、吉良星次郎が。
こんなに沢山の人たちが自分の為にと思って尽くしてくれる。
そんな幸せな事がこれ以上にあると思う?
私は…そんな愛情がほしかった。
朱「よく考えることだね、そしてその答えはきっともう自分で気づいているんじゃない?」
格好いい台詞を残して再びベンチへと戻る。
沙「…自分でさっきの言葉は格好いいとでも思っているのか?」
ほら、ここに盗み聞きの専門がいるよ。
朱「まぁ伝わってくれたらいいな、程度だから。皆の傷が、少しでも浅くなればと思ってね…」
まぁ所詮は…アニメの世界、話の軸を曲げることなんてできないんだけどね?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
この掲示板は過去ログ化されています。