二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【リク開始】KAMISAMA!【銀魂】
日時: 2012/04/15 20:06
名前: 千鶴 ◆iYEpEVPG4g (ID: ycpBp.uF)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

 
    
   
そい!\(^q^)/




 ◆index◆◇◆ ———————————————————————————————

始めましてこんにちは、ちづると申しまっす(´・ω・`)
千鶴というと某乙女ゲームのヒロインのあの人が思い浮かびますが、特に関連性はございません。
むしろ「君と僕。」の千鶴くんとか剣心の息子くんの彼女っぽい人から来ています。
こういうテンションなのはお察しください。前作は頭の中へお帰りになられました。ごめんなさい。
この小説は、ギャグ5割、シリアス4割よくわからないもジャンル1割で構成されております。
まだまだ至らぬ点もあるかとは思いますが、どうぞお楽しみください。

   KAMISAMA!   千鶴
 

 ◆up date◆◇◆ ——————————————————————————————
 
H24現在
  
3/5 リク品上げ
3/6 メインメニュー改正
3/14 メインメニュー修正※脱字など
 

 ◆about◆◇◆ ———————————————————————————————

当スレは銀魂を取り扱う夢小説です。
原作者様、出版者様及びその他関係者様とは一切関係ありません。
無断転載は禁止です。ご理解ください。最低限のマナーやルール・掲示板の規約は守りましょう。
無理な方はバックプリーズ。上記のことを踏まえてお進みください。


 ◆novel◆◇◆ ———————————————————————————————

こちら、現在執筆中の長の見開きメニューになります
 
満ち足りた人生ほどつまらないものはない
(言い訳だとほざいてみるけど)

※お話は時系列順が異なる場合があります
 
 
ヒロイン紹介 >>1
オリキャラ決定 >>27 瑠々さま 出雲郁
フリー配布 夢主人公に25,5の質問 >>41 
東雲あかね編 >>42 
  

00/とある神様に捨てられた人のおはなし >>2
01/メランコリー・アイデンティティ >>4 
02/無題(タイトルが長いので以下略) >>6
03/餃子の○将ですがファミリーセットはいかがですか? >>7
04/夜叉と羅刹>>8


05/I don't knowの大量使用は御止めください >>12
06/愚か者には視えない彼女 >>15
07/campus >>29
08/そこに居ることがわかっているのなら、ここに居るのと同じでしょう >>36
 

09/遺され爆ざる硝子の破片>>46
10/生きていく矛盾 >>47
11/あなたがこんなにも小さいことを知ったとき >>48
12/世界を攫う足音 >>51



 ◆short◆◇◆ ———————————————————————————————

捧げ夢リクエスト開始!>>60
現在消化中のお客様 レディさま、李逗さま
※先着順に並んでいます。現在2日〜1週間待ち。

影空さまリク/新選組女隊士/切甘/銀時
→午後七時の別れ際 >>68
瑠々さまリク/切ない/銀時/攘夷戦争経験者
→鉛を呑んだ小烏 >>73


酷い人/沖田総悟 >>21
愛情レゾンデートル/神威/死ネタ注意 >>61
オディール=ロッドバルトの娘/沖田総悟/故人 >>50

ブルー・バードに愛と夢と絶望を/見当ちがいのホラ吹きめ/終焉グッドナイト
牡丹にくちづけ/アンダーストゥッド・ユー/愛しているのは自分だけ
溺れる淡水/セカンド・ストーリィ/マザーグースの子守唄
水晶体に視る青/愛恋アイデンティティ/つめたい遺骸/ミルクココアを
透明な花/きっと捨て駒にすらなれない/さまよえる槐樹/篝火より終末を埋める
トゥモロー・ガール/セピアの街灯/ポルックスの消失
太陽の瞳に初夏は焦がされ/夜明けまで、あと//愛を片手に飛び降りて
 

——————————————————————————————————————

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: KAMISAMA!【銀魂】 ( No.10 )
日時: 2011/12/11 12:22
名前: 千鶴 ◆iYEpEVPG4g (ID: WPJCncTm)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode



レディ


千鶴だよ!μ゜∀゜)キラッ☆
覚えてるよむしろ覚えすぎて覚えてないと(ry
 
神じゃないよ紙だよ。紙文だよペラッペラだよ!
そこらへんよーく訂正しておくよーに!
神文をプレゼントしてくださった人のことを
忘れるわけがねーぜ!

キャラ?そんなのどーでもいいの!
私なんかすげえ頻度で名前変わるよ?
誰かに追跡されてんの?(´・ω・`)ってレベルで名前変わるよ!
 
コメントごちそうさまでした。
           

Re: KAMISAMA!【銀魂】 ( No.11 )
日時: 2011/12/17 14:57
名前: 千鶴 ◆iYEpEVPG4g (ID: WPJCncTm)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

保留スペース。

Re: KAMISAMA!【銀魂】 ( No.12 )
日時: 2011/12/18 19:59
名前: 千鶴 ◆iYEpEVPG4g (ID: WPJCncTm)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

 
  
05 【I don't knowの大量使用は御止めください】 



            
 そろそろ帰れば、と洗面所で銀時に言われたのは今朝のことだった。
 
うががががと変な音を出して口を濯いでいた最中に言われたもんで、適当にはぐらしかしたままである。
実を言うと「帰る」つもりは毛頭ない。帰る場所なんてなーんにもないからだ。
正に根無し草。ただひとつ違うのは、煩わしく動き回る草ってだけ。
ふよふよシャボン玉のように漂ったり、爬虫類のように地面を這ったり、バッタのように跳ね回ったりするのがわたしにはお似合いなのだ。定位置がないというのは案外気楽なものである。
 
じゃあどうして銀時の家に居る気になったの、と言うと。
んー、楽しいから?嬉しいから?もしかしたら、わたしの知らないところでのわたしが他の何かプラスの感情を持っているのかもしれない。
きっとそんなの全てを合わせてみたら、そういうことになったんだろう。
理由なんて単純で、不明瞭なもんでも十分だと思う。


            
 そんなこんなで、どう銀時を言いくるめよう、と考えた正午過ぎのこと。

もはやリビングルームと化した客室の扉を開けた。見ると、銀時が廊下に出ようとしていたところだった。こちらの足音にも気付かず、ゆっくりとした足取り。
 
「銀時、どこ行くのー?」
と、声を掛けた。銀時が振り向く。 
 
「仕事に決まってるじゃねェか。お前はウゼェから来んなよ。」
「ふうん、そう言われると行きたくなるよね。で、どんな仕事?
万事屋って言うんだから、そうそうすることが確定された職業でもないでしょ。」

「野郎共の代わりに幽霊を追っ払う為の拝み屋。」
「・・・・・銀時幽霊とか神様を拝む能力なんてあったっけ。」
 
 怪訝そうな顔をしたわたしを見て足取りを進めた。
拗ねた子供のように突っ立って途中でふと、神楽ちゃんと新八くんは、と聞こうとしたけど、もう玄関を出てしまっていた。
     
猛スピードで寝室に戻り、バックの中から適当に衣服を掴み取る。
さすがに寝巻きのまま人様に顔を出す訳にはいかないのだ。
レースが腕の辺りに引っ掛かったまま、茶色の靴下を履きながら移動する。
玄関の自分の靴まで辿り着くと、ストラップを外したまま外へ駆け出した。
 
 アパートを下ると、神楽ちゃんの赤いチャイナ服が目先に視界に入った。
 
「あかねアル!」
 
「やほー神楽ちゃん。」
 
こちらに気付いてくれたので、靴のストラップをしゃがんで付けながらそう言った。
一段落着いて立ち上がると、
 
「今日って仕事行くんだよね?」
「そうアル。銀ちゃんが屯所に行くから変装道具を買っておけだの言ってたアル。」
 
「じゃあ新八くんはパシられに行った、と。それで銀時は———ジャンプとか買いに行ってる?」
「たった3日でメガネと天パの性質を見分けられるとは中々やるアルな!」
「まあ天パの方は昔から馴染みがあるからねえ。そう言われると照れるなあ。」
      

「照れるな。」
ぺしん、と頭を軽く叩かれる。銀時の声だった。
傍には白いオートバイがあり、左手にはジャンプ。

     
「とりあえず皆さんはこれに着替えて・・・。」
「あれ?」
 
「あれって何ですか?東雲さん。」
「新八くん、いつから居たっけ?」
        
「さっきから居たんですけど僕。」
「新八、細かいことは気にするなヨロシ。」
 
「そうだ、例えお前の影がどんなに薄かろうとむしろ存在が空気であろうと俺達はちゃんとお前の事分かってる分かってる。多分。」
 
「あははー、」
 
「そろそろキレますよ?!アンタらちょっとは気ィ使えやァァ!」
         
「つまり纏めると、だな。世界は平和。これでおっけー。」
「どこで大丈夫になったんですか?!てか東雲さん適当な人だとは思ってたけどここまでアバウトだとは思ってなかったよ?!」
       
「えーと、その辺にしてそろそろ行かなきゃダメじゃない?」
「元凶に言われても返す言葉がねえよ。」
 
 
ダ○エーと書かれた紙袋から何やら怪しげな衣装が出てくる。
隣で銀時は俺コレにするわ、と言いながらフランケンシュタインと見紛う真っ白い包帯を顔に巻き始めた。
 
「変装する意味とかあんの?」
「バーロー。向こうには顔が割れてるんだよ。」
「某探偵漫画のような受け答えをしないでくれるかな。」
 
「じゃあさ、わたしは変装する必要ないよねえ。」
「何でお前付いてくることになってんの?」
    
「拒否するなら家ぶっ壊すけどいい?」
 
 何かを言おうとしたのだろう。口にしかけた言葉を飲み込むようにして銀時が押し黙る。

「・・・とりあえずこれな。こういうのは一体感が大切なんだよ。」
 
 手渡されたのは杏色の巫女服のようなもの。中国産品質なので素材はあまりよろしくないようだ。ペラペラである。
いかんせん身長が小さいのでずりずりと裾を引きずってしまいそうだ。
       
よし着替えよう、と意気込んだところで神楽ちゃんに、此処で脱ぐなよと言われた。危ない危ない。
 
「・・・わー。」
 
トイレの鏡で全身を見る。巫女さんなんぞ元の世界でも着たことないっちゅーか触れること自体が少なかった。
お腹の紐をきゅっと締めた。いつもと違う服装に着慣れないぎこちなさを感じた。
 
 
気を取り直して、いざ出陣!

 

Re: KAMISAMA!【銀魂】 ( No.13 )
日時: 2011/12/17 12:08
名前: レディグレイ (ID: 9pyjQi2E)

例えお前の影がどんなに薄かろうとむしろ存在が空気であろうと俺達はちゃんとお前の事分かってる分かってる。www
これ!このセリフ気に入ったよ!!w

お昼ご飯食べてくるぜ。

Re: KAMISAMA!【銀魂】 ( No.14 )
日時: 2011/12/17 21:07
名前: 夏雲あざみ ◆iYEpEVPG4g (ID: WPJCncTm)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

 
名前を変更しましたv(^o^)v


レディ
     
もう既に存在否定されてるようなもんだからねw
自分の小説を客観的に見れなくなってきてるので
笑えるポイントとかマジであったのっかって嬉しいです((
 
返信遅くなったから昼ごはんの件については返答できねーや・・・ごめんねorz
今日はおでんだったよ!おいしかったよ!
            


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。